2473位
ポイント確認
働くママ(ワーキングマザー)のサバイバル作戦
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#忘れ物
INポイントが発生します。あなたのブログに「#忘れ物」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
紺色の小千谷縮着てみました。
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。肌色の壁上布を頑張って直しているのですが65%ぐらい進んだ感じです。脇縫いを上仕立てするのは、ふつうは2本ぬって…
2025/07/17 07:37
忘れ物
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
送迎ルートに猿とイノシシ、ガソリンは3日で消える
長女特別支援学級通信制高校〇大1年生。基本ポジティブな眠り姫二男特別支援学級私立中高一貫校(高2)数学と国語の偏差値が30くらい違う、かなり偏った男 三男療育…
2025/07/14 11:37
深夜3時 母が私の部屋へ来る「行くの? 私も付いて行こうか‥」何を言ってるんだか 寝てください、と部屋へ帰すさて、どうしようかちょっと迷ったが、やっぱり行こう引越し業者さんに持って来てもらうのを忘れどうしても取りに行かなきゃならないしかし‥...
2025/07/14 04:26
その忘れ物は初めてだ……!
コンビニ、本屋、現在はドラッグストアで働いていますが、いろいろな忘れ物、落とし物に遭遇します。 コンビニ時代はコピー機に忘れられた免許証が多かったと思います。 逆に本屋はほとんど忘れ物関係はなかった。 ドラッグストアでは、会計済みのトイレットペーパーやオムツなどがサッカー台に忘れられてることが多いです。 そして多くが受け取りに来ない……。 あとはコンビニと共通していますが、お財布やスマホを忘れていく方も多いです。 ただつい先日、お惣菜のコロッケを忘れて行かれたお客様がいました! 同僚と一緒に、どこに保管する!? と、ちょっとしたパニックに。 とりあえず、冷房のきいた事務所にて保管することになり…
2025/07/13 23:32
tile(タイル)アプリとは?忘れ物防止スマートタグ!その使い方とレビュー
タイル(Tile)は、忘れ物防止に最適なスマートタグ。鍵や財布に取り付け、アプリで簡単に位置確認。Bluetoothで探し物もラクラク見つかる!
2025/07/13 08:23
伏線、回収しました。(後編)
駅に着いて、車を降りる。 「また1ヶ月後に来るからな〜!待っててな〜!」と手を振り、バイバイ。 急いでいたので恒例のハイタッチはなし。 電車に乗る前に携帯を出そうとした時 ない。 えっ? カバンの中を探す。ない。 「え……ない⁉︎」 今日のカバン、物がぐちゃぐちゃになるから苦手なんだけど、念入りに探す。 やっぱり……ない! げっ。完全に忘れてる。 娘の車はすでに見えなくなっていた。 電話しなきゃ……あかん携帯がない! 公衆電話? 番号が分からん! 「これが愕然ってやつか……」 ちょっと冷静になる。 歩こう。歩いて戻るしかない。 タクシー? もったいない。 罰ゲームか? なんか悪いことした? そ…
2025/07/02 21:16
格安スマートタグ「MiLi LifeTag」をレビュー
iOS(iPhone)の探すアプリで使える格安スマートタグのMiLi LifeTagをレビューします。スマートタグやエアタグと呼ばれるこの手の製品は多数ありますが、MiLi LifeTagの価格に惹かれて購入してみました。「Buletoot...
2025/06/28 06:55
充電式スマートタグ Pebblebeeをレビュー:Andoroid&iOS両対応
AndroidとiOSの両方に対応したスマートタグ「Pebblebee」をレビューします。Pebblebee(ペブルビー)はAndroidとiOSの両OSに対応しているほか、珍しい充電式のスマートタグです。ボタン電池のスマートタグが多く、カ...
昨日は朝から結構忙しくと思ったら、予想を覆してからの始まりで最後はなんとか無事終了!
【リピート率NO1!醤油ごま!】70g×3袋セット オニザキ 醤油ごま おにざき 鬼崎 胡麻 ごま ゴマ いりごま イリゴマ 煎り胡麻 煎りごま ふりかけ …
2025/06/27 08:47
忘れ物ゼロへ!AIでToDoを“頭から外に出す”スッキリ習慣
毎日の生活で、やること・思い出すこと・確認すべきことに追われていませんか? 「あとでやろう」「これも忘れないように」と考えたつもりが、いざというときに思い出せない──そんな“うっかりミス”や“忘れ物”を防ぐには、ToDoを「頭の外に出す」習
2025/06/24 08:30
我が子の「大丈夫」を信じた私がバカでした
2025/06/20 12:53
【実録】忘れ物を減らす指導法10選!持ち物の準備ができる子に成長
忘れ物をする子への対応に困っている方は必見!この記事では子どもが忘れ物をしてしまう原因と、すぐに使える防止策10選を解説しています。叱らずに子どもの行動が変わる仕組みづくりができるのです。この記事を読めば、忘れ物指導に自信が持てます。
2025/06/15 06:48
雨の日に出かけると・・・
梅雨時ですねぇ。 雨の日には、傘が必要ですねぇ。 リュックにはいつも予備として折り畳み傘を入れていますが、梅雨時の雨には大きめの傘が良いので、このようなビニール傘を持って出かけます。 そして、こんな何処にでもある傘には自分の傘の目印として、取っ手に輪ゴムを巻いています。マネしないでくださいネ、区別つかなくなるから。(^-^) でもねぇ、そんな対策をしていても置き忘れたら意味もない。('ω') オアシス21の休憩椅子でインスタの画像を見て大笑いして満足した後、さってと、と歩き出した時に椅子に掛けておいた傘を置き忘れてしまいました。 しかも雨の降る場所を歩かないので、しばらく傘については全く思い出…
2025/06/12 09:37
落とし物 忘れ物
お立ち寄り頂きありがとうございます 6月11日(水) この辺りの今朝の最低気温は19℃ 最高気温は22℃とのことで 雨です 雨の日には バスが込みます 本数が少なくなったので バスの運行時間は遅れるし 今朝はバスに乗れなくてバス停に残された方達がいました 駅に到着すれば次...
2025/06/11 15:23
通勤電車で肩挟まれたりスマホ落とし物報告したり
反射神経をなくしたワタクシの話 g3です。 今日は 今週の通勤中の出来事2つ。 1. 肩が扉に挟まった 人生お初。 駆け込み乗車ではなかった と 本人は自覚しているのですが 肩が電車の扉に ガチッと挟まり 持っていた大きな会社バッグは 扉の外。 ほんの数秒 そのままの時間が経過 少しして扉が開いて 中に入れました 詳細の状況は ・・・ エスカレーターでホームに 降りている途中で 電車到着。 エスカレーターは 2列で歩かず。 コレが理想。 しかし 既に 扉の閉まる音が鳴っていて ホームに着いた人から 次々と電車に早足で乗り ワタクシもと前の人に続き 入ったけれど エスカレーターから 一番近い 同…
2025/06/07 11:19
石垣屋のサンダルが、また旅立った??🩴
🧳【ここ最近の忘れ物たち】 石垣屋に置き去りにされたアイテムたちを紹介します👀💦 ・折りたたみ傘 ☔️ ・腕時計 ⌚️ ・歯磨きセット 🪥 そして……まさかの……👟 **靴!?**😳😳 これはもしかして… 石垣屋のサンダルを履いて帰っちゃったのでは?🤣🩴 持ち主さん、心当たりありませんか〜?📢 気づいた方はご連絡くださいませ📩🙏
2025/06/07 10:58
全国小学生テニス選手権2025【ジュニアテニス】
ランキング参加中ジュニアテニス 全国小学生テニス選手権大会の地方予選に挑戦してきました! 今年、息子にとっては初めての地方大会。一回戦から、未対戦の6年生で、上シード選手が相手です! 厳しい戦いになることは分かっていても、万全の状態で挑ませたい! ということで、スクールのレッスンが終わったその足で、会場近くのホテルに前乗りすることにしました。 ホテルはユニットバスのみで、私はちょっと苦手…。 しっかり湯船に浸かりたくて、近くのスーパー銭湯へ。 「こういう時こそ、ちょっと贅沢して体を整えよう!」と意気込み、ゆっくりお風呂タイム。 ところが、 途中、水分補給のためロッカーを開けスマホを見たら… 妻…
2025/06/04 09:20
傘
うちの職場ですら、傘の忘れ物が結構ある。明らかに安物で、使い捨て感覚なものもあるし、結構高かったんじゃないかと思うものもある。いずれも、誰も取りに来ない。 私…
2025/06/01 23:30
忘れ物が多すぎ
スマホを落としただけなのに… という映画ありましたね。 忘れ物が多すぎます 3月に2回、スマホを家に忘れてそれから最近はスマホ忘れていないなと思って…
2025/05/29 23:11
スーパーで忘れ物したけど届いて無かった
今日は大きなスーパーへ行って来たのですがついうっかり忘れものをした。買ったお花の苗ポットをカゴから入れ替える際、台の上に忘れてしまいました。気付いたのは帰宅の道を半分以上過ぎてたので、引き返して戻るのを躊躇。小型のひまわりの苗で可愛かったけ...
2025/05/26 20:09
ゆうなの久米島をコーデ お出掛けどれにしよう
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。結局火曜日は家で裁縫などをしていました。急に暑くなって、さっさと単衣を直し終えて能登上布にかかりたいのです(笑)…
2025/05/22 07:05
落としても安心 忘れ物トラッカーTile新バージョン買い替え。
先日選択をミスってAndroid使いなのにiPhone専用の忘れ物トラッカーナノタグを間違えて買ってしまいましたが今回、いつものTileトラッカーを買い直しました。買ったのは電池交換版ではなく、電池交換不可な代わりに3年持つタイプ、TileMateです。もともと使っているTileアプ
2025/05/21 16:52
長財布の忘れ物
スーパーに行って、セルフレジで会計しようとしたら、長財布が置いてある。 そこのスーパーは、セルフレジしかなく、品出ししていた、店員さんを呼んで、長財布が置いてあることを伝えたら、店員さんが、長財布を忘
2025/05/20 22:40
忘れ物や落とし物を見つけたらどうする?
那珂川市の北部から福岡市南区の大橋へ行くには、国道385号線を通る西鉄バスを使います。特に朝夕の通勤時間帯は、5分間隔ほどでバスがきます。運行状況によっては2~3台のバスが連なってることもあります。ちなみに、西鉄はバスの保有台数で日本トップクラスです。 先日、大橋で懇親会があった時のことです。 いつものように最寄りのバス停へ向かうと、ちょうど近隣の女子高生たちを乗せたバスが出発しました。私は次のバスに乗る予定だったので、ベンチに目をやると…
2025/05/18 12:08
水筒を忘れてしまいましたが、意地でも飲み物は買いませんでした
どうも、たかやです。 バイトに行く時の水分補給は節約の為に水筒にお茶を入れて持っていっているのですが、昨日はその水筒を忘れてしまいました。 自転車を漕ぎ漕ぎ工場に着いてから、さて喉の渇きを癒そうとバッグの中を見てみたら影も形もなく、ようやく弁当だけしか入れていないのに気付きました。 時間がなくてバタバタしていたわけでもなく、弁当と一緒にバッグに入れたつもりで普通に忘れたわけです。 やってしまったな、とは思いましたがない物は仕方ありません。今日はお茶なしと覚悟しましたよ。 一応工場内に飲料の自販機がひとつあるにはありますが、わざわざ150〜200円ちょいを自分の失態の為に使うのはもったいないです…
2025/05/14 07:25
ひたすら何か探している
2025/05/13 16:29
忘れ物トラッカー tileをやめて大失敗。
普段使っているのは楽天モバイル版Xperia10Ⅳとヤフオクで落としたソフトバンク版DIGNOケータイ(ガラホ)。ケータイの方は通話定額永年無料のワイモバイル通話専用SIMを入れています。楽天モバイル版Xperia10Ⅳの方は忘れ物トラッカー、タイルアプリを入れられるので良いん
2025/05/08 19:41
今年のGWもキャンプ去年と同じ場所の、薬師の湯キャンプ場に行ってきました 去年は、ランタン類を1個しか持ってこなくクレームの嵐だったので今回は忘れ物が無いよう…
2025/05/07 07:59
子供が玄関のカギを失くしたら
今回は玄関カギのおはなし 【1秒で自立】エコバッグ セルフレジ ORIBA オリバ 折りたたみ マチあり 大容量 レジカゴ コンパクト トートバッグ 丈夫 軽…
2025/05/05 22:38
うすのろ
おマメちゃんのことで気になる事がありいつも混んでいる人気の整形外科に行った。2時間は待つ覚悟でおマメちゃんも本を一冊持ってきていたが・・・「うすのろ」って久しぶりに聞いたけどまぁ実際はそこまで言われないらしい(^◇^;)こんなに怖い「ちゃーちゃん」だけど今も世界イチ好きな人(*≧∀≦*) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
2025/05/05 09:02
忘れものが多い
1か月に1回くらいスマホを忘れて出かけます。今日がその日でした。 スマホ忘れると、ジムで歩くときに音楽やYouTubeも見れないので何もできずに足早に帰り…
2025/04/28 10:50
畑に漂うシトラスの香り ミカンのつぼみ膨らむ
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2025/04/25 22:29
【忘れ物】なぜ忘れちゃうの?手から離れた途端に記憶から消えるアレコレ
「あ、またやっちゃった…」誰もが一度は経験したことがあると思う「忘れ物」。 特に、普段持ち歩かない物 ...
2025/04/15 22:46
息子の忘れ物
息子が検尿の瓶をトイレに置き忘れて出かけてしまった。 元気だったころの私なら、すぐに後を追いかけるか、学校へ届けただろう。 でも、抗がん剤の副作用で身体が重うように動かない今、それはできなかった。 友人にそのことをLINEしたら、 「どんだけ今まで過保護だったの~!...
2025/04/15 12:59
目印?忘れ物?
前略:酒田より発信クルーズ船の為防波堤を防波堤上には測量の鋲やら基準点が埋設。。職業柄・・気になり目に入るポールが落ちていた。。目印に置いてるのか??数日後再び通ったら・・まだある。。これは忘れ物なのか??はたまた何かの印に置いていったのか??釣り人も当然興味無しゆえ・・・持っていかんのだろう銀行。。。目印?忘れ物?
2025/04/14 19:51
色々不都合が出てはそれを回復する
昨日は、例会場に忘れ物をしてしまって、ブログを書くにもメモが参照できないという状況の話でした。まあ大したものはないと言ってはいたものの、断酒を始めて以来、例…
2025/04/13 06:40
きゅうりを1本だけ買うのは危ない
2回までなら、私の性格上、納得です。でも3回となると、うっかりもので注意力散漫を子供のころから自覚できている身
2025/04/04 10:43
ヤバいっ! 忘れた!
またまた忘れ物をして慌てました。 こんにちは。 好奇心からの便りです。 昨日は60㎞位離れた隣県のとある町で仕事が入っていたので行ってきました。 行ったは良いけど、家の都合で16時過ぎには帰宅しておく必要があったのです。 なので現地を15時には出なければ、そう思っていました。 高速を通るので、1時間もあれば間に合う計算でした。 ふと時計を見ると15時5分。 慌てて上司(所長)に挨拶をして退散しました。 およそ6㎞位車を走らせた地点でふとスマホのことが頭に浮かび、そこでハタと‼ 「ん? スマホ……あ! カバンごと忘れてきてしまった! ヤバッ!」 仕事の現場に入るときは小さな手提げかばんにスマホや…
2025/04/03 10:46
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
やらかしました。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです…
2025/03/31 06:42
その質問て
北海道のクラシックギタリスト松木幸夫が日々思うことを書き綴る
2025/03/31 05:52
恐怖の模様替え
春休み期間を利用して、息子の部屋の模様替えをすることになりました。 息子からのリクエストです。
2025/03/30 17:43
今日はバレエのレッスンを受けてからサウナに短め2セット入り、家に戻る途中にオーガニックスーパーに寄って買い物をしました。ナッツやドライフルーツなどを買って...
2025/03/30 04:40
旅行から帰った次男と友達
こんにちは🌷次男が旅行から帰ってきました今回の旅行は次男Aくん(車出してくれた)Bくんと一緒に行って行き先でCくんの家に泊まらせてもらいました行く前に雪が降っ…
2025/03/26 19:25
心配が絶えない次男の旅行
こんにちは🌷もうすぐ社会人になる次男学生最後の旅行に行きました友達3人で車の旅行った先には別の友達が住んでいて泊まらせてもらえるようです貧乏旅行にはありがたい…
2025/03/24 20:03
うっかり過ぎるまる。
わかりますかね?この状況。 以前白髪染めのみしてもらうために専門の美容院に行っていたことがあります。 初めに会計を済ませて、染める→シャンプーまでは美容師さんがやってくれ その後自分でドライヤーで髪を乾かし整えたら各自勝手に店を出ます。 シャンプー後、濡れないように肩からかけてもらったタオルは 「使用済みタオル」と書いてあるボックスに入れて帰るのですが 私はうっかり肩にかけたまま店を出て街を歩き回り家に帰ったことがあります。 ただ確か上着を着ていたような記憶があるのでそれほどおかしくはなかったはず。 傘も鍵付きの傘たてで鍵を手首にくくりつけてあるわけだし忘れないだろうと 思いながらも「いやまて…
2025/03/13 11:18
【この1週間の忘れ物出費が夫10,740円、長男9,500円】凸凹診断以上に仕事のストレスや病気疑う妻
家族5人発達検査実施次男ASD 娘ADHD夫凸凹診断妻と長男 定型発達妻はカサンドラ症候群 忘れ物が多いのは夫、娘、長男です。ASD次男は忘れ物しません。今回夫の忘れ物が心配な独り言記事です。 私も忘れものしますので蔑みでなく家族の忘れ物が
2025/03/05 20:07
忘れ物を引き取りに エリカと芽出しチューリップ
今日も暖かいですね♪ 昨日は お花を買って・・・ お米と野菜を 買いに行ったのだけど・・・ お米を 精米してもらったまま 帰ってきちゃった( ´艸`) 夕飯を作ろうとして・・・ お米がない( ´艸`
2025/03/02 14:32
ボケボケか? 落ち着いて行動しないと。。。(出張中のいろんなトラブル3)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、「忘れ物」や「こんなはずでは?」「思い込み」ってことはありますでしょうか? 私は、結構やっちゃいます(笑?) さてさて、先日、出張に行ってきたのですが、いろんなトラブル?不幸?がありましたので、「その3」を、お話しさせていただきます。 *** 目次 *** ■ 今回は!■ 忘れ物。。。■ 勘違い。。。■ ホテルに戻って充電!■ 晩ご飯は。。。■ ついでに2日目の話。。。■ まとめ ーー…
2025/03/01 22:59
多岐にわたったので(出張中のいろんなトラブル等)をまとめてみました♪
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、出張や旅行先などでの「トラブル・ぼけ・勘違い」などなどってありますでしょうか? さてさて、先日、出張に行ってきた際での、いろんなトラブル?不幸?などについて、4階に分けてあげさせて頂きましたが、1つにまとめてみました♪「そんなもん、まとめんでぇーわっ!」ってお思いかも知れませんが(笑?) *** 目次 *** 1.お札が真っ二つ?2.習慣は恐ろしい・・・3.忘れ物・勘違い・思い込みにご…
2025/02/26 09:30
ADHDあるある早く言いたい
うちの娘は未診断ですが親から見てほぼ確でADHDです。そう思う根拠は枚挙に暇がないんですがついこないだもご飯の時間に子供部屋のテレビがつけっぱだったので消してくるように言ったところ黙って子供部屋へ行き何もせず帰ってくるを2回繰り返したのち最終的に子供部屋でテレ
2025/02/21 10:09
次のページへ
ブログ村 51件~100件