3405位
ポイント確認
ミニマリストな転勤妻
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#義実家
INポイントが発生します。あなたのブログに「#義実家」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
断捨離がたのしく身につく、なりきりマンガ読書会!
はまっこαで開催している「なりきりマンガ読書会」。先日もとても濃い内容の話で充実した時間を過ごせました。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援の…
2025/03/30 21:02
義実家
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
顔合わせで義両親に大歓迎された話
こんにちは!ぽこまるです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は義両親との初顔合わせの日のことを振り返ってみたいと思います。 我々夫婦はマッチングアプリで知り合い、付き合って1年目に入籍しましょうというオットからの言葉で交際がスタートしました。 交際スタート時には1年後に入籍するまでの準備を済ませなければならないということで、付き合って半年目には顔合わせをしようということに。 初めて義両親とお会いして、いろいろとお話をする中で、お義母さんからこんな言葉が。 「オットはね、一生結婚しないからそういうこと期待しないでってわたし…
2025/03/30 09:51
うっかり本心を漏らす娘
昨日、義父(嫁の父)からの連絡(命令)で郵便局へ。 指令通りにカタログ入手。 2025 九州・沖縄ふるさと会のカタログ(今年7月~来年6月)です。 知り合いか…
2025/03/25 16:37
義両親との関係ってどうですか?
子なし夫婦の妻ぽこまるの義両親との関係について書いています。
2025/03/24 11:38
いくつになっても親にほめられたい夫
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(^ー^*) 『こんなとき中2男子が思っていることは』こんにちは、さくら…
2025/03/23 16:20
義実家のお墓参り
今年も行かないのかなーと思っていた義実家のお墓参りに、昨日行ってきました。夫が休みで家に居たので、ワンコを連れて買い物に行って来てその後、急遽行くことになりました。休日と午後だったのとなのか、行く道中にあるホームセンターの切り花は残り少なくて、仕方ないか
2025/03/23 15:22
義実家と、焼肉
義実家 昨日は午後から、義実家へ。 次男へ入学祝いを渡したいから、家族で顔を出すように言われていたからです。 訪れるのは、お正月以来です。 さて到着後にお茶を飲みながら談笑した後、義母と長男と畑へ行き、持ち帰るための大根・ブロッコリー・菜花
2025/03/23 14:06
考えたくないのにな…
毎度毎度同じような事を書くようですが💦💦コメント、メッセージの返信が終えられてなくてごめんなさい😣少々お待ちください🙇🏻♀️🙇🏻♀️前にどこかで書いたと思…
2025/03/23 08:49
追われてる
追われてます。小学校入学準備に。探して、選んで、失敗して、また探して。お名前付けたり、子供部屋とリビングを小学生仕様に(使いやすいように)変えたり色々調べた…
2025/03/22 19:17
春の帰省・80代後半義母のひとり暮らし
お久しぶりのお墓参りへ
2025/03/21 12:34
形だけの親戚は親戚なのか
こんにちはパート主婦のどろしーです自己紹介はここをクリック▼アメトピ掲載買ってよかった100均商品 お彼岸彼岸ということで昨日は夫側の墓参り。帰りはバーガーキ…
2025/03/20 17:37
義父の近居、賃貸に一人暮らし、年金生活15万・・・やっていける?
こんにちは いよいよ来月義父が近くに引っ越してきます 義父の前回記事です 『義父の近居、家探しと長距離間の引越費用』ご訪問ありがとうございます2025年年…
2025/03/20 15:29
この時期もらって超うれしかったお米
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数55義実家からのサプライズ!特別栽培米 佐渡産コシヒカリ 朱鷺と暮らす郷お米の値段、下がりませんね。うちは、まだ秋にいただいたお米があるのですが食べてしまう時期には安くなってほしいです。お米が足りてないのではという見解を、テレビで聞きました。長い間の減反政策、地球温暖化農家の高齢...
2025/03/17 09:41
切っても切れない元義実家との関係
こんにちは、さくらです昨日の記事もたくさんの方に読んでいただきありがとうございます┏○ペコリ『付き添いっていつまで必要ですか?』こんにちは、さくらです…
2025/03/16 03:04
モラハラ夫と義両親から同居の決断を迫られる
「同居以外の選択肢があるのか?!」と詰め寄る夫義実家に同居するのが当たり前だと考えていた義両親。 夫ももちろん同意見だった。 だけど、だいぶ古くなった家で部屋…
2025/03/15 00:23
高頻度で帰省する旦那の交通費が、心配になってきた妻
ご訪問ありがとうございます2025年年明け、新築注文住宅へ引越をしました、イツモと申します ペアローンで住宅購入、経済的に安定した生活を模索中です こんにち…
2025/03/07 21:32
上京して移り住む義父、不安な気持ちを旦那に話すと・・・
2025/03/07 00:10
「家族と離れたくなかった」と涙する夫
モラハラ夫との離婚・子どもへの虐待・美容ケア・健康対策・趣味について書いています
2025/03/01 00:22
怒りのハードルが低すぎる夫
夫が怒りっぽいのは前頭葉のせい?あんなにも夫が怒ってばかりいるのは、前頭葉がどうにかなっちゃってるからなのかもしれないと本気で思っていた。 普通の人ならスルー…
モラハラ夫が相手をコントロールする恐怖の手段
モラハラ被害者は自分を責める一緒に居てはいけないような相手だと分かっているのに、なぜ長年逃げなかったのか。 これはよく質問されることである。 傍から見ればそう…
2025/02/26 22:46
認知症疑いの義父
前回の記事で書いた通り、一昨日はファン太郎(嫁)の実家に行ってきました。 退院祝いを渡すのと、認知症かどうかを探るためです。 ファン太郎が言うには、『どんどん…
2025/02/26 16:27
【嫁の本音】義両親の贈り物に思うこと
プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
2025/02/26 10:13
パワハラ同僚の末路
どこにでもいるパワハラ社員昔はパワハラという言葉自体になじみがなくて。 どこか自分とは関係ない遠い世界のお話だった。 でも、最近ではこの言葉も段々と浸透してき…
2025/02/25 23:50
注文住宅へ住み替え1ヶ月経過の、2月家計簿
2025/02/25 20:33
義兄が結婚-モラハラカップルの誕生・・・
2025/02/24 21:26
「何があっても仕事は続けるように」と言っていた夫が辞めた
フルタイムで働き続けることを迷った出産期大学を卒業してからずっと正社員で働いてきた。 途中で結婚する時に転職はしたが。 それは元々の仕事が時間的に不規則で、家…
【義実家】100均で買ったプレゼントは要らないです【子ども達へ】
義実家に帰省するたびに、100均で売ってるおもちゃ、塗り絵、ゲームにハンカチやお弁当袋等、細々と子ども達へ下さるんです(・_・;)。 が、100均製の商品はクォリティがいまいちのものが多いし、おもちゃも好き嫌いがあるから、すぐに遊ばなくなったりする割に、もらいものだから捨て...
2025/02/24 09:46
女友達と比べて『だからお前はダメなんだ』と怒る夫
妻よりも女友達を優先?!結婚していた頃、元夫の行動には理解できないことが多々ありました。 その一つが、妻よりも女友達を優先することでした。 別に、いつも私たち…
2025/02/23 22:13
元夫の『○○買っちゃった~』という話を聞いて思うこと
買い物自慢をするモラハラ夫元夫は、必要がないのにたびたび電話をかけてきました。 最近ではもう連絡も途絶えがちですが・・・。 かけてきて必ず、 「○○(子ども)…
2025/02/22 23:42
年に数回、元夫から届く荷物
4~5カ月おきに離婚した元夫から届く荷物離婚してから、元夫とはほとんど会っていません。 会いたいという気持ちもありませんし、子どもも父親の存在を忘れたいようで…
2025/02/21 23:38
友人から離婚の相談
よその家庭の内情なんて表面だけ見ても分からないその人が幸せかどうかだなんて、表面だけを見ても分からないもんなんだね・・・。 昨日、突然友人から『相談がある』と…
2025/02/20 22:52
鳴り続ける電話 モラハラ夫の恐怖
長年家を出られなかった理由咄嗟に家を飛び出した日のことは、今でも鮮明に覚えています。 『これからどうしよう』という心細さ。 それと同時に『もう夫の顔色をうかが…
2025/02/19 22:18
虐待した側は【子どものため】と言うが・・・
叩くことも子どものためだと言う夫カッとなると夫はすぐに手が出ました。 暴力は止めてください、と何度言ったことか・・・。 そのたびに、「俺だって好きで叩いてるん…
2025/02/19 22:17
虐待を止めて欲しくて立ち向かったあの日
家を出たきっかけは子どものことでの言い争い私たちが家を出ることになったのは、虐待に関する言い争いがエスカレートした結果でした。 いつも人の意見を全く受け付けな…
初めて夫に思っていたことを伝えましたが、
こんにちは、さくらです 今日の夜ごはんはコチラちゃんぽんめんまたまた夫がやって来て、あ、またなんかおいしそうなもの作ってるわ。オレが食べなくなってからわざとオ…
2025/02/18 00:52
スパルタ教育からの解放
結婚していた頃は【がんじがらめ】の生活夫と一緒に居た頃の私たちは、何一つ自由に選ぶことができませんでした。 まさに、がんじがらめの生活です。 姑息だなーと思う…
2025/02/17 00:06
癒えないモラハラの傷
数年経ってもモラハラによる心の傷は100%は消えない家庭内でモラハラを受けていた頃の記憶は未だに消えることはありません。 さすがに以前と比べれば鮮明な記憶では…
2025/02/17 00:05
養育費の支払いを拒んだ夫の言い分
虐待をしていても親権が欲しい夫離婚することが決まった時、色々話し合わなければならないことが残っていました。 例えば親権のこともそう。 どちらも『自分が育てたい…
母子家庭のリアル
素敵生活なんて漫画の中の世界よく【素敵な生活】とか【丁寧な暮らし】とか言うじゃないですか。 その中には母子家庭なのに充実した暮らしぶりを公開している人たちもい…
モラハラ & 病気の元夫を見捨てた?!
夫を見捨ててはいけないというプレッシャーまだ夫と一緒に居た頃、周りの人たちからはたびたび同情の目を向けられました。 「旦那さんがご病気だなんて、本当にお気の毒…
2025/02/16 03:47
いつも怯えていた結婚生活
結婚生活で受けたモラルハラスメントの数々夫と一緒に居た頃の私は、常に夫の顔色を伺っていました。 何に対して怒りだすかが分からなくてビクビクしていたのです。 『…
元夫のモラハラに耐えた結婚生活
まだモラハラなんていう言葉を知らない頃まだ『モラハラ』という言葉が世間的にあまり知られていない頃。 我が家はたびたび不穏な空気に包まれていました。 例えば、夕…
養育費をもらえないのが当たり前?!
離婚する時に決めておきたいこと離婚することになったら、日本の場合には親権者を決めなければなりません。 我が家は元夫が子供を虐待していましたので、必然的に私にな…
家が欲しいけどローンの問題が・・・
切実に家が欲しい最近ずーっと建売の家を検索しています。 なぜそんなにも家が欲しいのかというと、両親が年を取ってきて実家での暮らしが不便になってしまったからです…
そこかしこにあったモラハラの予兆
結婚前には気づけなかったモラハラの兆候私の結婚生活の話になると、必ずと言っていいほど言われることがあります。 それは、『結婚する前に気づけなかったの?』という…
2025/02/16 03:46
義両親からの理不尽な叱責
2025/02/15 23:56
解散してるけど義実家に帰省してきました
こんにちは、さくらです 昨日の記事もたくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)『戻りたい過去があるならそれはきっと戻れます』こんにちは…
2025/02/15 23:15
結婚式思い出し日記
【ふるさと納税】<ホテル日航アリビラ>1泊2日/夕朝食付きペア宿泊券(スーペリアツイン/禁煙) 〇 リゾートホテル リゾートウェディング 人気 チャペル 読谷…
2025/02/13 17:09
親子の試練なのではと思う。
こんにちは 今回は先日義母を亡くした義父と旦那のお話です ちょっと重い内容と思いますのでご了承いただいてから、読み進めてくださいませ 昨日は、お好み…
2025/02/11 01:26
【家族のお祝い・長寿のお祝い】おすすめギフト・プレゼント ~還暦・古希・米寿・金婚式~
次男の嫁のたまです。 みなさん、実家や義実家のお祝い事で困ったことはありませんか? 15年ほど前のこと。 私は、義両親の金婚式祝いの品選びを急に義姉から頼まれて、とて
2025/02/08 23:49
次のページへ
ブログ村 51件~100件