メインカテゴリーを選択しなおす
少し前美味しいケーキが食べたいとレマンの森へ行きました 小さな可愛いお庭で写真を撮りました ケーキを選ぶ間、はなちゃんはお外で待機カフェの方は、ワンちゃん…
先月りんごばあば🍎👵の面会の後久しぶりに足を延ばして大きな公園に行ってきたよタリー👑何年ぶりだろ??ルクア嬢🎀は初めてだねとってもいいお天気でね☀️日差しが強…
日曜日、池坊研究会でした 課題は生花正風体私は庭のカシワバアジサイで二種生け 朝から、出かけたのではなちゃんは、パパとドッグランへ 綺麗な青空陽だまりは…
京都府立『府民の森ひよし』ドックランの後編お友達のサラちゃん(ボルゾイ)が到着ちょこっと遊んでお昼ご飯にしょう車に戻り椅子とか出してたらぽつぽつと雨時々強風で寒いので、外で食べるの止めてそれぞれ車でお弁当食べることになりました。飼い主はお腹も満たされたので、ランに戻って遊び再開~~他のワンちゃんと並ぶとゆいが小さく見えますパピーに見られることが度々ありました。サラちゃんは走らないの??フラフラと他の飼い主さんの所へ行って触ってもらうのがいいのよねいつもだったらお昼寝の時間で眠たかったようですゆいもいっぱい楽しんで帰りの車では爆睡していました・・・ランキング参加中ポチっとよろしくねにほんブログ村『府民の森ひよし』ドックラン後半
いつもありがとうございます。 「いいね」を してもらえるとめちゃくちゃ嬉しです。 よろしくおねがいします。 :*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*: …
10月28日リンゴ農園からハイジの村へ はなちゃんが居なかったら行くことはないと思う この雰囲気のハロウインディスプレイは素敵💛 遅いコスモスが可愛く咲いて…
10月28日八ヶ岳倶楽部からリンゴ狩りへGO! リンゴって手で簡単に取れることに驚きました 「パパ~、これが良いよ」 サンフジとはなちゃん 赤いリンゴって…
いつもありがとうございます。 「いいね」をしてもらえると、更新の励みになります。並んだアイコンを見るのが好きです。 よろしくおねがいします。 :*:.。…
ルクア嬢、久々の電車旅DE ハロウィンレッスン& 選手権優勝
先日久々に片道2時間近く電車🚃バス🚌に乗ってレッスンに行ってきたよいつもの様に余裕なお顔で最寄駅に着いて🚃この日はね実はおとーしゃんがママちんの体調を気にして…
『じーちゃん家』 DE ドゥキドゥキが止まらない?❤️ & プライスレスな柿❤️
先日こちらの難問になんと‼️ピタリ賞🏆獲得りんちゃんもピタリ賞🏆♪ということで我が家は年間MVPのタリー👑と共にゆずつぶドゥくんじーちゃん家へ『タリーくん&ル…
いつもありがとうございます。 「いいね」をして頂けると、なんか色々上がります。テンションとか? よろしくおねがいします。 +.(≧∀≦)゚+.゚ 突然の…
10月28日日本三奇橋・猿橋 芸術的な造りの猿橋 三奇橋、三つの橋は見えますよ 橋の下を覗くと怖くなるほど・・(・_・;)谷を流れる川から見上げ…
2020年11月、あんぱんと『伏見稲荷大社』に行ってきました
2020年、コロナ過で外国人観光客もほとんどいない頃、あんぱんと伏見稲荷大社に行ってきました。 伏見稲荷大社について 最初にお伝えしなければいけないことは、伏見稲荷大社では2022年1月1日より犬やペットを連れての散歩および参拝(介助犬等参
オープン前のドッグラン&プール『22moriclub(筒森倶楽部)』へ②
BBQもオプションで可ということで、山の広場から小さなおうちの広場へ降りてくる 平坦なランに来たって、落ち着いてやいられない 🤣🤣🤣…
いつもありがとうございます。 「いいね」をして頂けるとはりきります。よろしくおねがいします。 (๑´ڤ`๑)テヘ♡ 急な冬の訪れに、戸惑いっぱなしです。…
一週間前に公園に行ったとき。暑くなりそうだから早めに行こうと言ってた気がするのにこの1週間であっという間に寒くなってしまったオリオンくんお口になにかついてるよ。気がつかないのかな。食べたらあかんでーペロリんちょ。笑目にもなにかつけてる。これはとらないとか
門脈シャントと門脈低形成のCT検査日程が決まらず心配が続いていた中 しっぺい太郎を祀った霊犬神社へお参りに行きました まず、見付天神の鳥居をくぐりお参りをし…
箱根ドライブ紅葉狩り長安寺へ紅葉🍁の中の石仏群を歩きました我が家の庭のイワシャジンは、虫に食べられて全滅でしたが、なんとも風情があります犬も一緒に歩けます日本…
昭和記念公園お出かけの続きです🍀次なるコスモス🌼エリアに向かう前にやっぱり腹ごしらえだよね〜ってことでご飯タイム🍚🍖ふたりとも爆食の後はもちろんママちんたちの…
2018年4月、あんぱんと私の両親と一緒に『金剛山』に行ってきました。 金剛山ってどんなところ? 金剛山は大阪府と奈良県の境目にある山で、主峰の標高は1,125mと大阪で一番高い山です。登山愛好家に人気の山で、登山回数を記録するシステムなど
10月1日、神祇大社再検査が日程が決まらなかったこと手術になさったら、七五三どころではないので、10月1日に七五三のお参りと健康のお参りをしました絵馬を書きま…
先月初めちょうど見頃とのことでコスモス🌼🌸を見に昭和記念公園に行ってきたよ🚗💨この頃は🍎👵手術後でママちん疲れピークタリルクは若干情緒不安定なのか?変なところ…
9月 富士本栖湖リゾート建物以外は、犬OK可愛いピーターラビット達とはなちゃんお花も綺麗でした😍ドア🚪を開けると、花畑が広がりましたこちらを訪れたのは9月です…
2021年10月、コキアが見たくて、あんぱんと一緒に『びわこ箱館山』に行ってきました。大阪から行くにはちょっと遠いけど、日帰りでも行ける距離ですよ。 びわこ箱館山ってどんなところ? 大阪方面からの場合、名神高速道路「京都東IC」(国道161
【駒沢わんこ祭り③】 周りやすさ♪ vs 楽々移動♪どっち派?!
駒沢わんこ祭りの続きです🍀会場に戻って周り始めてすぐに千尋ちゃん真尋ちゃんに遭遇せっかくだからとみんなで撮影📸っとここで一つ問題がタリルク→バギー参加茶太&う…
【駒沢わんこ祭り②】 イツメンは最強レディース?❤️& やらかしたの。
駒沢わんこ祭りの続きです🍀さぁ〜本日ご一緒のお友達が来たよ〜めちゃくちゃいい笑顔笑🚃移動できためちゃくちゃ喜びの舞だわ〜笑茶太郎くん💛うおちゃん🩷この日はどん…
2018年8月のお盆休み、実家に帰ったときに家族みんなで石鎚山中宮成就社周辺に行ってきました。 石鎚山について 四国の愛媛県西条市にある石鎚山(いしづちさん、いしづちやま)は、標高1,982 mの西日本最高峰の山です。国定公園に指定されてい
2020年11月、日中は暖かくて気持ちよく散歩出来そうな頃に大阪城公園に行ってきました。 大阪城公園ってどんなところ? 大阪府大阪市中央区にあり、大阪観光には欠かせない「大阪城公園」は総面積105.6haの広大な公園です。公園の中心にある大
【駒沢わんこ祭り】①】久々の"うまうままつり"は何回開催?!
気分転換兼ねて先月『駒沢わんこ祭り』に行ってきました🚗💨ホントは退院予定日だったので無理かな〜💦と思ってたんだけどとある数値が低い影響で🐾入院継続となったこと…
いつもありがとうございます。 「いいね」をして頂けると、すんご~~く嬉しいです。 よろしくおねがいします。 :*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*: …
青い宝石💎を求めてベリーコテージさんへ『青い宝石を求めて❤️❤️』先月末イツメンあら♡茶太郎くん積極的だわ笑ねね🐘ちゃん&茶太郎くんとお出かけ今回で2回目のね…
つける場所を選ばず、見た目も可愛くて、明るくて、目にも優しいお散歩用ライトのご紹介です。犬を飼っていない人にも是非おすすめしたいです。
[関西]愛犬と紅葉が見られるおすすめスポット【奈良公園周辺】
2020年11月、外国人観光客が少なそうな時期にあんぱんと奈良公園周辺におでかけしました。 奈良公園の散策に便利な駐車場 奈良公園周辺を散策するのであれば、便利なのは「奈良登大路自動車駐車場」だと思います。乗用車は1日1回1000円、営業時
2019年9月、生駒山上遊園地がナイター営業をしていたので行ってきました。 生駒山上遊園地ってどんなところ? 生駒山上遊園地は、奈良県生駒市と大阪府東大阪市にまたがる生駒山の山上にある遊園地です。標高642mの生駒山頂周辺に1929年に開園
いつもありがとうございます。 「いいね」とフォローをしていただけると、めちゃうれしいです。めちゃうれしい。めちゃうれしい。 ゜*。・*゜ ヽ(*゚∀゚)ノ.…
2020年12月、ちょっと遅いかなと思ったけど紅葉を見に『箕面の滝』に行ってきました。 箕面の滝ってどんなところ? 大阪府箕面市の明治の森箕面国定公園内にある箕面の滝は、箕面大滝とも呼ばれ日本の滝百選の一つに選定されています。大滝の落差は3
2019年8月、わんこを抱っこで入る事が出来る水族館に行ってきました。 志摩マリンランドについて 志摩マリンランドは、三重県志摩市で2021年3月31日まで営業していた水族館です。 わんこと一緒に入れる水族館はありますが、ケージやバッグで全
[関西]愛犬と秋の京都へおでかけ【蹴上げインクライン~南禅寺】
2019年11月の終わり頃、あんぱんと秋の京都にお出かけしました。 散歩コース 今回はいろいろ歩いてまわる予定で、平安神宮近くの岡﨑グランド地下にある岡﨑公園駐車場に車をとめました。そこから、蹴上げインクライン → 南禅寺 → 五右衛門茶屋
昨日は少しバタバタしていたのもあったせいかな。疲れも重なり、久々に夜頭痛でしばらくスマホ触れなかったわ💦睡眠増やさなきゃね。 前記事、タリーの震…
2019年2月、わんこOKの公園だけどまだ行ったことなかったので、長居公園に行ってきました。 長居公園ってどんなところ? 長居公園は大阪府大阪市東住吉区にあり、公園内には「ヤンマースタジアム長居」などのスポーツ施設がたくさんあります。大きな
[関西]愛犬と一緒に他の動物とふれあえるおすすめスポット【ワールド牧場】
2018年11月、ワールド牧場がわんこ同伴OKだと知って、あんぱんと行ってきました。 ワールド牧場ってどんなところ? ワールド牧場は、大阪府南河内郡にあって、たくさんの種類の動物や自然とふれあえる場所です。電車とバスでも行くことは出来ますが
2019年11月、あんぱんと『六甲山カンツリーハウス』と『六甲ガーデンテラス』におでかけしました。帰り道、偶然見かけた『武庫川髭の渡しコスモス園』にも寄り道しました。 六甲山カンツリーハウスについて 六甲山カンツリーハウスは2020年11月
2017年のゴールデンウィーク、実家に帰省してる間に家族で耕三寺にお出かけしました。 耕三寺ってどんなところ? 耕三寺は、広島県尾道市瀬戸田にあるお寺の博物館で、しまなみ海道にある生口島という島にあります。入館料(大人1人1400円)が必要
この頃は、花博記念公園鶴見緑地がお気に入りで、隔週くらいであんぱんと一緒に出かけていました。 公園が大好き あんぱんは、好きな場所が近づくと何故か気付いて、車の中で鳴き始めます。駐車場に着くと、周りの人が聞いたらびっくりするんじゃないかと思
wanderlust108可愛いね♡の続きです🍀腹ごしらえの後はワークショップまで周辺散策〜そうそう開催場所わかったかな??実はこちらに来てるんですよ〜これ見…
wanderlust108の続きです🍀イベントに来ると何故か?お腹の減りが早いということで〜キッチンカーエリアへGO!!ゆめ牧場の牛さん🐮にロックオンのおふた…
ようやくイベントレポ書く気力になってきたので(疲れはピークだけど)少しずつレポ始めまーす💛👍先月末気分転換兼ねてお出かけしてきたよ🚗💨先月は特に下旬…
ドッグスパリゾート アルトピアーノでおいしく楽しい時間を過ごした話
先日……とはいっても少し前ですが栃木県は那須高原にあるドッグスパリゾート アルトピアーノに犬さんと一緒に泊りがけの旅行に行ってまいりました。こちらのお宿、何がすごいって愛犬と一緒に、フレンチのコース料理がいただけてしまうのです。犬さんと一緒に泊まれる宿って結構あるのですが、多いのが食事はバイキング。一緒に犬さん用の食事もお選びいただけますって感じのパターン。もちろん、それはそれで楽しいのですが、せっ...
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!