メインカテゴリーを選択しなおす
別次元と憧れるスケーターが快挙!羽生結弦の後輩赤間凛音選手が銀メダルに
東北高校1年赤間凛音選手が、見事銀メダルを獲得!そんな赤間選手が憧れ、別次元と話す五輪のスターが羽生結弦。「活躍して、宮城にパークを造って、たくさんの子どもたちがうまくなってほしい」 まだ15歳の赤間選手が立派な発言をするのも、これまでの羽生結弦の活躍や地元への貢献を見て来たからでしょうね。
【金メダルに恋した14歳!】吉沢恋がスケボー女子ストリートで金メダル 15歳赤間凜音が2位で日本ワンツー!
初出場の14歳の吉沢恋(ACT SB STORE)が269・49点で金メダルを獲得した。ベストトリック4本目まで4位だったが、4本目に最高得点となる96・49点をマークし、逆転した。21年東京五輪を13歳で制した西矢椛に続いて同種目日本勢連覇を飾った。初出場の赤間凜音(15)が合計265・95点で銀メダル。日本勢がワンツーフィニッシュとなった。東京五輪銅メダルの中山楓奈(ムラサキスポーツ)は7位で2大会連続のメダルはならなかった。3位には東京五輪銀メダルのライッサ・レアウ(16)=ブラジル=が入り、2大会連続メダルとなった。
審判の指示が聴き取れない聴力ならガルリゴスはデフリンピックに行くべき
この記事のアクセスが伸びているので、先頭に置き直します。 初公開:2024/7/28 この記事から続いています。 審判が誤審を認めると、今度は「審判の待ては聞こえなかった」と言い出したスペインのフランシス・ガルリゴス(29歳)。 スペイン側は「判定に文句を言うのはスポーツマ...
とうとう公式スポンサーが1社撤退したパリ五輪「最後の晩餐」悪趣味パロディ騒動
「多様性について語りたかった。フランスには創造や芸術の自由がある。我々には多くの権利があるのだと伝えたかった」 (トマ・ジョリー/パリ五輪開会式芸術監督) でた「多様性」。 泣く子も黙る「多様性」。 無理が通って道理が引っ込む便利なマジックワード。 生首アントワネットについ...
スペイン選手「文句を言うのは自由だけど、審判の決定は絶対だ」 うん、そりゃあね。 自分が意図して反則をやって、審判が見逃してくれ、勝ちと判定されたらそう言うよね。 嬉々としてそう言うよね。 地元スペイン公共放送局: 「勇敢なスペイン人は手を広げて、一向に来ない日本人からの挨...
[パり五輪 2024女子サッカー]なでしこ第2戦、パリは燃え始めたぞ!
日本 2 vs 1 ブラジル傷離脱の清水に代わり守屋、藤野に代えて浜野、清家に代えて高橋はなと前戦から3人を入れ替え。藤野がベンチ外というのも想定外でしたが、遠藤、樽本、北川、清水と両サイドの主翼が完全にもがれ急場しのぎで今まで試していない布陣でどこまで立て直せるか。3バック~5バックとポジションチェンジしながら手堅い試合運びになりそう。植木(<浜野)清家(<古賀)谷川(<守屋)千葉(<宮沢)4月のSheBel...
【感想あり】【柔道】永山竜樹の〝誤審敗退〟 鈴木桂治監督は審判サイドに抗議も…「議論は平行線だった」|Infoseekニュース
【柔道】永山竜樹の〝誤審敗退〟 鈴木桂治監督は審判サイドに抗議も…「議論は平行線だった」|Infoseekニュース柔道男子日本代表の鈴木桂治監督は27日(日本時間28日)、パリ五輪柔道男子60キロ級の永山竜樹(
こんにちは🌷パリオリンピックが始まっていますね毎回思うのですが日本って始まる前は全くと言っていいほど報道もなくあってもあまりいいニュースじゃなかったりして応援…
飛躍~原画~minne.com3,200円商品を見る アクリルペンでたくさんの魚を カラフルに描いてから パステルを塗りました そこから魚たちが飛躍し…
【悪魔の6秒間】柔道男子・鈴木桂治監督が怒り 抗議を審判団一笑「まず落ちたよね?」 主審は誤審の常習か
審判団の説明として「まず落ちたよね?どうだそれは」と言われたことを明かし、鈴木監督が「あの時間のトータルでみたら、落ちてたと思う」と返すと、審判側は笑いながら「だよね」という感じだったという。「僕らが言ってるのは落ちたか落ちてないかではなく、『待て』と言われた後の6秒間に絞め続けることが柔道精神に則ってますか?と。
ヒートアイランドなんで一日中暑いです~。 またまたルーティンに出遅れて帰りが12時半だったのが輪をかけて暑かったι(´Д`υ) サッカーは5時半頃にトイレで起きて夫に聞いたら「今点入れて1-0」と。「おお~」と思ってまた寝ました。。〓 夫はよく起きて見ていられるよね~そのぶん朝寝してましたけどね。
にほんブログ村ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村今朝、夫が起きて最初に私に話しかけてきたことが、「いや~、昨日は、ずっとオリンピック見ていたんだけど、すごかったね・・・」だったので、私は、全然見なかったけど(というか、始まったことも忘れて
あらためてマリーアントワネットを考察する:結婚ガチャと嫁いびり
最初のうちは「賛否両論」とか書きながらも実際は 「衝撃的だけど、さすがフランス」 「斬新だ、さすがフランス」 「日本人には絶対できないことをやる、さすがフランス」 「攻めの姿勢がカッコいい、さすがフランス」 「これを見せられると東京五輪の開会式がますます恥に思える、さすがフ...
2年半も待たせて遅すぎよ!フィギュア日本団体がパリ五輪で銀メダル授与へ
北京五輪から2年と5か月。ようやく日本が銀メダルに繰り上げ各停となり、フィギュア団体のメダル授与式が昨日から始まったパリ五輪で行われるとIOCから発表が。はっきり言って、ここまで時間がかかりすぎってあり得ないわよね。この長い年月の間に、当時出場した選手の中でもすでに引退している選手もいるのよ。
ファンへの嬉しい配慮に感動した!羽生結弦がなんと五輪公式ページで紹介に
五輪公式サイトのアスリート紹介ページに、羽生結弦のバイオグラフィーが特集されているわよ。 昨日日テレNEWS公式YouTubeから、newsevery.出演時、そらジローとのダンス、出演キャスター達と和やかな雰囲気の中、楽しそうに踊る姿や舞台裏などが凝縮された素敵な動画が公開に。ファンへの嬉しい配慮に感動!
見事にグループリーグ突破!!🔹️試合終了🔹️🏆第33回 #オリンピック 競技大会(2024/パリ)⚔️グル...
【池江璃花子 パリ五輪】悔し涙「決勝に残らないと始まらない」「4年後リベンジしたい」
涙の結末が待っていた。24歳の池江璃花子(横浜ゴム)は2大会ぶりに個人種目出場を果たしたが、しのぎを削る決勝までは届かなかった。「スタート台には立てたけど、戦わず、戦えずに終わってしまったかな」。虚空を見つめた目は充血し、声は震えた。
【柔道 不可解判定】永山竜樹「待て」後も6秒絞め続けられて失神 疑惑の勝者「文句は自由だが、審判は絶対だ」主審を支持
永山竜樹(28)=SBC湘南美容クリニック=は、準々決勝で23年世界王者のガルリゴス(スペイン)に片手絞めで一本負けした。ただ、絞められている体勢でいったんは審判から「待て」がかかったものの、なぜかその後も絞められて失神。全日本柔道連盟(全柔連)によれば「待て」の時点で永山は落ちていなかったといい、その後6秒間も絞められ続けたという。
パリオリンピック スリランカの出場選手と公式コスチュームについて
2024年7月26日に パリ五輪(第33回オリンピック競技大会) が開幕しました。 今大会、スリランカからは 6名の選手 が参加します。 出場選手(画像はDaily FT 2024年7月9日記事より転載) Nadeesha Lekamge(陸上女子やり投げ), Viren Net...
2024年のオリンピックに出場するトランスジェンダーの選手はいるか?
The Independent, 27 July 2024 トランスジェンダーのアスリートは、東京2020の期間中よりも多くのスポーツで厳しい制限に直面する。 ニッキー・ヒルツはアメリカ・オリンピック代表選考会の女子1500mで優勝し、パリに出場する(USA TODAY Spor...
アネです。パリオリンピック開会式途中途中寝落ちしながらも日本選手団を見て寝落ち。今日が土曜日でよかったです。ちなみに日本(東京)とパリ(フランス)との時差は7…
皆さんこんばんは~ご訪問ありがとうございますパリ五輪の開会式少しは見ることが出来ました、セリーヌ・ディオンさんテレビ画面ですが唄っておられる声など初めて見て、聴いて、正直お名前しか知らなかったので、見れて良かったですパリ協定https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/ch/page1w_000121.html上のバリ協定はなかなか読んで貰えないかもですが、京都議定書と言うのがあったのですが、それの引き継ぎ?みたいな条約でしょうか?セーヌ川クルーズでの各国の行進選手達は透明の雨合羽を着て手を振っていました、笑顔で、公害を出さないやりくりそれは無駄使いをしない事にも繋がると思います、世界遺産を利用する、これは凄い考え方だと思います、節約兼温室効果ガスの削減日本国なら、少数の国民から反対され...パリ五輪、節約兼温室効果ガスの削減、男子バレーボール
【感想あり】パリ五輪、セーヌ川で開会式 多様性を意識、華やかな演出|Infoseekニュース
パリ五輪、セーヌ川で開会式 多様性を意識、華やかな演出|Infoseekニュース【パリ共同】第33回夏季オリンピック・パリ大会は26日(日本時間27日)、市中心部のセーヌ川で開会式が行われ、開幕した。ウクライナや中
物凄いようです。人数を数えてみたところ、1+12人でした。どうやら最後の晩餐をイメージしているようです。豪雨になったのも、うなずけます。実のところ、27日未明の開会式、日本選手団の登場までは見ていたのですが、その後、眠ってしまったのです。気づいたら、フィナーレ近くでした。パリオリンピックでの涜聖行為
パリ五輪2024開会式が消化不良だったのでロンドン五輪2012開会式を振り返る
パリ五輪の録画を観たら、悪趣味な生首アントワネットを筆頭に色々と消化不良になりました。 なので、私の好きな12年前のロンドン五輪の開会式映像を観直してしまいました。 欧州各国には、フランスほど前面に押し出していなくともそれぞれに血なまぐさい歴史があります。 欧米だけでなくど...
パリ2024開会式と比較して東京2020開会式をそこまで下げなくともよかろう
SNSでは 「おフランスのことは何でも褒めなくてはいけない法律があるざんす」 と錯覚するほど手放しで大絶賛のパリ五輪開会式。 エンドウはパリ大会開会式直前の ❶「大会ボランティアの身元調査をしたら、素行不良者が4千人見つかって除名された。そのうち1千人がスパイ容疑者だった」...
1984年のロス五輪は友達のかおちゃんがうちに来て、ふたりで徹夜して開会式の生中継を見たのだけど、もう徹夜する気力も体力もありません😂 というわけで、パリ五輪の開会式はNHK+で録画配信を見ました。 レディ・ガガがフランス語で歌うキャバレー、なーんかアメリカっぽかったなあ...
パリ五輪ですが、危惧されていたとおり不穏な事件が起こっているようです
お祭り騒ぎの中 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年はパリで夏季オリンピックが開催される年でして、開会式は7月27日の午前2時半ぐらいからという予定になっています。 ...
開会式、日本選手の紹介、あっという間に終わって物足りなかったな。。 ファッションも船の上だと下の方が良く見えないですよね~ 眠くて、なんとか最後のフランス選手の入場までは見たけど、セリーヌ・ディオンさんの歌は今朝の情報番組で観ました。 病気療養中だったのでリハビリがんばったんだなぁ…
冬に伊勢丹新宿で開催されていた、ミナペルホネンのDear Friend,Department都合がつかず、新宿まで行けず、オンラインで我慢した😅6月の発送だった、私の実家の福井の和菓子屋さん、昆布屋孫兵衛とのコラボ商品が、届いた。昆布屋孫兵衛とのコラボ❗️って驚いた。どちらかというと、缶が可愛すぎて😂なんと2つ‼️6月に発送されたもの、中のパートドフリュイ、まわりが溶けていて、見た目ちょっと残念な状態で届いた。あらあら、伊勢...
今日はパリ五輪の バレーボール初戦で 日本対ドイツだった 始まる前からドイツ選が 鍵だと言われていた 何故か今までドイツとは すべてフルセット 今日の試合も…
パリ五輪の開幕セレモニーがポリコレに偏り過ぎているということで「ポリコレ」がトレンド入りしていました。 吐き気さえ催すポリコレに偏りすぎたパリオリン…
土曜日。パリ五輪が始まりました。開会式ちょっとだけ見ました。雨が降っていたようです。ワタシは学生の頃、水泳をやっていたので水泳競技を楽しみにしています。メドレーリレーや池江璃花子選手、また五輪決定時に号泣したバタフライの寺門弦輝選手などの活躍を楽しみにしています。 そんな雨模様のパリとは打っ…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」今日はまた昨日以上に暑いです。40℃どころか45℃は超えているのではないかと思います。ルリマツリは元気に咲いていましたが、私は写真を撮りに出ただけで気分が悪くなって戻ってきました。そんな中、裏の住宅建設現場では今日も数人の方たちが働いておられます。ベストなんかを着ておられるので、あれが最近よく紹介されているファン付きのベストでしょうか。それにしても、この暑さの中で動けるってすごいなあ。<思い出写真館>窓からじっとこちらを見ているのは・・・正ち...ふたつの「すごい!」★パリ五輪開会式
こんにちは!パリ五輪、始まりましたね。昔は開会式は必ず見ていましたが、段々と開会式が長くなってきて、聖火リレーがあって、スピーチがあって、大体同じメニューと理解したので、この度は初めて開会式を見る気になりませんでした。なので、いつも通り就寝して朝起きたら
いくら国歌で 「L'étendard sanglant est levé L'étendard sanglant est levé] (訳:血まみれの旗が揚がる!血まみれの旗が揚がる!) とか Ils viennent jusque dans nos bras Égorge...
パリ五輪開会式「首を持つ王妃」演出に賛否沸騰 「恥知らず」「メダルに値する」https://t.co/9vm7c9JzlU18世紀のフランス革命で処刑された王妃マリー・アントワネットがギロチンで切り落とされた自らの首を持って登場するパフォーマンスがあり、世界に衝撃が広がった。— 産経ニュース (@Sankei_…
レディ・ガガ? イタリア系アメリカ国籍ですよ。 セリーヌ・ディオン? カナダの仏語圏に生まれてますけど、カナダ国籍ですよ(仏移民の子孫でしょうけど)。 アヤ・ナカムラ? やっとフランス国籍の人が出た。 マリ共和国(かつての仏領スーダン)との二重国籍ですけど。 いわゆるフ...
パリのオリンピック開幕しましたね🇫🇷イオンでもフランスフェアが開催されていたので行ってきました♪イオンのフランスフェアへ🇫🇷日本橋三越本店でフランス展には行ったことがあるけれどまさかイオンでもフランスを愉しめるだなんて嬉しすぎます♡▼全国のイオンで30日ま