メインカテゴリーを選択しなおす
最近は食器洗いはもっぱら食洗機という方も多いと思いますが、私は手洗い派です。食洗機を使っていた時期もあったのですが、時間がかかり、その後食器棚へ片付ける仕事が待っていると思うと、待ち時間なしに一気に食器棚までかたづけてしまったほうが私にはあっていました。でもきっと食洗機派の方が今は多そうですね。 確かに洗いものの山をみると、ぞっとしてしまいます、、、 そんな私の強い味方、「tower 片手で出せるディスペンサー」をご紹介します。
日々繰り返されるお風呂の鏡の拭きあげ。これはやらないと大掛かりな掃除が必要になる厄介な代物。 「もう嫌!!!」と衝動的に撤去してから早1ヶ月半が経ちました。 結果、鏡は無くても全く問題なし。…というか『拭きあげしなきゃ』のストレスが軽減して
毎日使う調味料、味噌毎回、冷蔵庫から取り出しずらく長年、プチストレスを感じていましたがそんな悩みを解決してくれるアイテムが!\towerの味噌コンテナ/ホワイト&ブラックあり▽▽▽▽▽▽指を引っ掛けられるハンドル付き。しかも電子レンジOK冷凍OK食洗機O
買ってよかった!本当におすすめしたい山崎実業tower製品5選
この記事はこんな人におすすめ tower製品有名だけどどの商品がおすすめなの? tower製品を実際に使った人の感想を聞
長年、泡で出てくる自動ハンドソープディスペンサーを使っていましたが…あまりにも頻繁に壊れるのでちょっと、やめてみることにした。泡のディスペンサーの時は、このようにして浮かせていたのだが…普通のボトルを浮かせるために購入したのが、山崎実業towerシリーズの洗
【tower】専用収納グッズで生活感消せた!収納場所に困っていた日用品を整理整頓!
2023.05.13 困っていたあの収納、towerの専用収納グッズで解決!こんにちは~(∩´∀`)∩最近見つけてこれすごく便利でいいかも~!と思っていた山崎実業のtowerシリーズの収納グッズを先日購入し、届いたので、さっそく整理整頓してみました!ブログ村ハッシュタグ検索#
キッチンのタオルハンガーは百円ショップで買いました。その結果、・扉の幅で大きく左右にずれる。・滑り止めがついてなくてタオルがずれ落ちる。という事に悩まされていました。 キッチンに立っている間、幾度となくタオルが落ちては、料理が中断されてしまいます。それに落ちたタオルはもう使いたくない、、、などいろいろな不都合が、、、 そんなお悩みを解決すべくやってきた「tower キッチンタオルハンガーバー」をご紹介します。
山崎実業のTOWER密閉保存容器トング付の口コミ!砂糖や塩、薬味入れにおしゃれだけど…
この記事では、山崎実業のTOWER密閉保存容器トング付をレビューします。 メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。 他のユーザーさんたちの口コミもたくさん読んだので、まとめました。 少しでもあなたのご参考になれましたら幸です。
意外にも作業効率アップの重要グッズ「キッチンペーパーホルダー」
今回は最近我が家にやってきた【tower 片手でカットマグネットキッチンペーパーホルダー タワー】をご紹介します。
【tower】湯おけで浴室がスタイリッシュに!使った後はマグネット&フックですっきり収納!-PR-
今日はマグネットで浴室の壁面に収納できる、便利なアイテムをご紹介します!タワーの『マグネット&引っ掛け湯おけ』のおかげで、ストレスが解消し、浴室がさらに使いやすくなりました!#収納アイディア ブログ村ハッシュタグ『【tower】 マグネット&引っ掛け湯おけ ホワ
みなさんはどのように調味料をストックしていますか。調理中にスムーズに調味料が使えると作業効率があがりますよね。今回はこの度我が家が買い換えたキッチン小物、調味料ストッカーを紹介します。
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail…
水筒の置き場所にお困りではありませんか?水筒の定位置はこれで決まり!
家族分の水筒の置き場に困っていませんか。中までしっかり乾燥させたいし、だからといって乾かしておくスペースもない。そんなお悩みを解決するアイテムを紹介します。
さすがの使いやすさ!山崎実業「タワー」密閉フードコンテナ 3サイズを発売、作り置きや味噌の保存におすすめ
SNSを中心に人気を集める山崎実業「タワー」シリーズから新商品が登場。作り置きやお味噌の保存に便利な3タイプの密閉フードコンテナが発売になった。今回登場するのは「ハンドル付き密閉フードコンテナ タワー」、「奥まで使えるハンドル付き密閉フード
おこんにちは。我が家の2階のお風呂横にある洗面脱衣室。4.5畳あり、3本のホスクリーンを設置して一年中室内干しをしています。南側なので、一日中明るいです。狭い…
色々あって到着まで3ヶ月以上かかったTowerの「米びつ」がめちゃくちゃ便利でした。
こんばんは。2月に紹介した「あくとりさん」(まだ、楽天ではボッタクリ価格。Amazonでご紹介♪)一番最初に注文したのは某企業向けの通販会社。送料無料にする為に一緒に注文していたがコチラ↓山崎実業 1合分別 冷蔵庫用米びつ プレート Plate ホワイト 3822【岩谷マテリ
先日は次女のお誕生日でしたお誕生日ご飯のリクエストは「サーモンのお寿司を沢山」 笑。ということで、サーモンを中心にテイクアウトしてきました。テーブルクロスは、お正月前に購入したこちらのモノお気に入りです♪プレゼントは、リクエストのヘアアイロンを。もう、ぬいぐるみのお洋服とは言わないのね・・・母、ちょっと寂しいこのヘアアイロンがとーっても使いやすく今までのとは雲泥の差サラッサラになるようで かなり感動...
【 tower 】キャスター付きで移動ラクラク!家電をのせて便利【自立する台車 耐荷重40kg】
山崎実業の【自立する台車 タワー 正方形】に家電をのせて使い勝手が良くなりました。サイズ約W28×D31×H6.6cmのキャスター付きの台で、小さな収納ボックスと組み合わせれば引き出して収納スペースを有効活用できます。小型家電や鉢植えをのせれば、使う場所や日当たりに応じて移動したり、掃除の際に簡単に動かせます。
コードレス&キャスターって最強!山崎実業tower*自立する台車
わが家で愛用している サーキュレーター。 特に梅雨時や夏にフル回転で使っています。 冬は使う頻度が少なくなりますが 暖房効率を上げたり、 空気を循環させるのにも使っています。 コードレス仕様で使っ
大人気【tower】でケーブル配線スッキリ!モデム・ルーター・電源タップもすべて収納できるラック!-PR-
今日はごちゃつく配線がスッキリする、便利なケーブル収納ラックをご紹介します。タワーの『キャスター付きケーブル収納ラック』のおかげで、モデム・ルーター・電源タップを、すべて一緒に収納することができました!#収納グッズ ブログ村ハッシュタグ『【tower】キャスタ
皆はどこで使っている?!「山崎実業アイデアBOOK」はマネしたくなる活用テクがいっぱい!!
こんばんは。今日のWBC観ました?11時40分からヨガを受講しており、スタジオの中からチラチラとジムのテレビを観て応援していました。最後のサヨナラ逆転の場面では、フィットネスのジム中からどよめきと拍手が起こりまめ嫁もヨガしながら、思わず”ガッツポーズ”(笑)いや
流せるトイレブラシに出会ってから数年。 ブラシを使い捨てられる便利さが素晴らしく、掃除のハードルも低くなりました。 そもそもトイレブラシを洗ったり、保管して置いたりするのって地味に抵抗がある。 ただ、替えブラシは、適当にトイレの収納スペース
ニトリにはないラック!山崎実業の洗濯機横マグネット折り畳み棚タワーをレビュー
山崎実業(yamazaki)の洗濯機横マグネット折り畳み棚タワーのレビュー記事です。洗濯機横マグネット折り畳み棚の商品情報や特徴・デザイン・収納性能だけでなく、口コミや評判、メリット・デメリットも紹介しています。
【tower】浴室扉タオル掛け上バスタオルハンガーで干す場所イッキに増やしてみた! -PR-
みなさんお風呂から上がったあとのバスタオルどうしてますか?我が家はいつもそれぞれのバスタオルやタオルを使ったら、そのまま洗面台に備え付けの洗濯物入れカゴにポイポイと入れていって翌朝そこから出して洗濯するといった感じ私だけはバスタオルじゃなく普通のタオルを
またまたヒットの山崎実業tower新商品!収納が4倍?!バスタオルハンガー
わが家の狭い洗面所に 新たな収納グッズがやってきましたヽ(´▽`)/ 浴室のタオルバーに設置したこちら♩ 山崎実業towerの新商品 「浴室扉タオル掛け上 バスタオルハンガー」 です。 タオルバー
【全部購入品】山崎実業のおすすめ11選。実用例写真付きで感動のアイデアを紹介します【インテリア雑貨】
老舗インテリア雑貨メーカー・山崎実業のおすすめ商品をまとめてみました。 全部で11
前回の自宅帰省時に賃貸用に買った物。わざわざ、自宅に運んで行き、また持ち帰る。シールフックは自宅賃貸1個ずつだったのですが、ティッシュケースと靴べらは賃貸用でした。昨日、賃貸に戻って一番にしたのはこれを使って、キッチンのティッシュの定位置の見直しで
「Meさん!! もうこれイヤだぁぁ!!」 ある日、OTTOさんが“プチ” 切れた!以前から、騙し騙し使っていたのですが、イライラが積もったら...
家の中が片付かない。 こそごちゃごちゃした部屋を片付けてスッキリ生活したい!収納グッツを買ってきても、スッキリ収まらなくて結局散らかってしまうことありませんか?そんなあなたにお勧めは山崎実業towerシリーズ!!オシャレでありながらもスマート!実際使っている写真とともにご紹介します。 家の中が片付かない。 山崎実業towerシリーズって何? 我が家のお勧め towerシリーズ 磁石でくっつくちょっとした収納「バスルームラック」 引っ掛けるだけの「スプレーラック」 お風呂でスマホ「マグネットスマホホルダー」 水筒の水切りに最適な「ワイドジャグボトルスタンド」 まとめ 山崎実業towerシリーズっ…
towerがニトリでお安く買えるって本当? OEM商品でお得に新生活用品を揃えよう!
シンプルでおしゃれな山崎実業のtowerシリーズ。『こんな商品欲しかったんだよね』というような雑貨が多く揃っている、そんな山崎実業がニトリでも購入できるって、みなさん知っていましたか? これから始まる新生活に向けて、キッチン雑貨など購入しようと考えている方向けにニトリで買えるtowerシリーズのOEM商品をご紹介します
新しい洗濯機を設置してから 今まで使ってた洗濯機ラックが置けなくなり困ってました今まで使ってきた洗濯機ラックは 洗濯カゴを 上に2つ置けるタイプで防水パン…
風呂蓋浮かせるにはtowerのスタンドがおすすめ!ついてるフックの外し方も!
この記事でわかること 風呂蓋を直置きしている場合のデメリット 風呂蓋を浮かせたいときのアイテム すでについているフックの
前々回の楽天マラソンで、夫が、これ買いたいと言ってきました。山崎実業のtowerシリーズのドアハンガーです。へえ〜どんなの〜と見てみたら、さすがはtower。シンプルでいいね。夫の部屋の折戸のクローゼットにも付けられるというのでポチりました。6つの凸凹が付いていて、
2段の石鹸置きが欲しい!という超ニッチな願望を叶えてくれたtowerシリーズ
我が家は子供用の石鹸と大人用の石鹸が違います。 子供は昔ながらの牛乳石鹸(青い箱のやつね)が好き。 私と夫はコストコの通販で買っためちゃくちゃでかい石鹸を使ってます☺ 子供と大人の石鹸が違うので、この2個の石鹸を置ける2段の石
【山崎実業→山崎実業へ】アイロン台がお安くなっていたので買い替えました。
ずっと柄が気に入らなかったアイロン台を買い替えました。ちょうど5年くらい前に間違えて買ってしまったアイロン台。柄も間違えちゃったんだけど形も失敗したと思っていた。私にくびれがないのに、アイロン台にくびれなんて要らない。このくびれのせいで、かけにくいなぁ…
今年最初の楽天お買い物マラソンが始まりましたね。というわけで、本日は、私の買い物リストを書いてみます。割れないコップ 昨年は、セリアで割れないコップを買って大失敗。んで、見つけたのがこちら。食洗機OK、レンジOK、熱湯・冷凍OK!!最高じゃん。しかも安い!!