メインカテゴリーを選択しなおす
【大須商店街】日の出らーめん大須分店 濃厚な魚介と豚骨が楽しめる剛つけ麺がおすすめ 名古屋ラーメン
更新日:2024/05/08 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市中区にある日の出ラーメンに行ってきました。大須から少し外れたこのエリアで圧倒的な存在感です🍜 筆者体験(2022年4月訪問) 地下鉄名城線上前津駅から徒歩1分と好立地。 店内は少し狭めですが、ラーメン好きが集まる聖地。ニンニクと魚介の香りが広がります、今回は剛つけ麺(大盛り)を食べていきます🍜 念願のご対面。かなりボリューム感があります🍜 麺はかなり太麺でコシがあり、歯ごたえ抜群。冷たくてそのまま食べても喉越し抜群で美味しいです。 つけ汁の味はしっかり出汁をとって濃厚に仕上げており、豚骨…
🍜【台湾まぜそば おすすめ】名古屋市中区「つるりん」 はご飯食べ放題の美味しいお店です✨
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は愛知県名古屋市中区にある「つるりん」に行ってきました🍜 筆者体験 矢場町駅から徒歩7分🚶♂️ 少しディープな名古屋市栄の中心地、栄4丁目池田公園のそばにあります。 メニューはこちら!旨辛ミンチの台湾まぜそばやカレーうどんと幅広く名古屋飯を取り扱っております🍛こちらはまぜそばの食べ方指導書📙 どれも大事ですね。 つるりんはご飯の量が調節可能で、たくさ…
バンコクで美味しい濃厚つけ麺【フジヤマ55/FUJIYAMA GO★GO】
9月27日(金)今日はバンコク、スクンビット39にあるフジヤマ55(FUJIYAMA GO★GO)について!私にとってつけ麺と言えば、フジヤマ55です。懐かしのフジヤマ55のラーメンがまさかタイでまた食べられるなんてフジヤマ55は名古屋発のお店なんです!ここのお店以外に
まぜそば鳳 (おおとり) ニンニク黒胡椒バターまぜそばが絶品。名古屋のまぜそばといえばココ! 栄・伏見エリア
更新日:2025/02/13 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市中区にあるまぜそば鳳(おおとり)に行ってきました🍜 10種類以上のガツンとハードなまぜそばを食べることができ、まぜそば好きにおすすめしたい名店です🔥 筆者体験(2022年9月訪問) 伏見駅より徒歩3分程で到着。いかにも美味しそうな店構えです🍜 メニューはこちら、定番は鳳まぜそばとのことですが、他のメニューのインパクトも強くてなかなか決めれませんでした!どれも美味しそうです。悩んだ末、ニンニク黒胡椒バターまぜそばを注文。名前からして美味しいのは確定です🍜🍜🍜 麺量は500gまで無料で増やすこ…
【名古屋ラーメン】鶴舞駅すぐ!中区の「一刻屋」の台湾まぜそばが美味しすぎた件。
更新日:2023/07/21 はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は愛知県名古屋市中区にある「一刻屋」に行ってきました🍜 鶴舞駅から徒歩1分の駅近かつ激ウマのラーメンで、特に台湾まぜそばが美味しいので是非足を運んでみてください。 筆者体験(2022年8月31日) 地下鉄鶴舞駅から徒歩1分。 JRも地下鉄も通ってる立地抜群の駅です🚞 外観もとてもお洒落。 券売機にて購入するスタイルで、 筆者は ・台湾まぜそば ・メンマ を注文しました。 いつもお世話になってますが、毎度のごとく綺麗なテ…
【昭和区・荒畑】十夢(トム) 名古屋 ラーメンとイタリアンが融合!トマトまぜめんとペペロンラーメンが絶品。
更新日:2025/02/19 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市昭和区の十夢(トム)に行ってきました。ラーメンとイタリアンの融合が素晴らしい名古屋のラーメン屋さん。筆者が定期的に通っているお店ですっ🍜 筆者体験(2022年8月訪問) 地下鉄荒畑駅から徒歩にて到着。最寄りの大きな駅である鶴舞駅からだと少し距離があります🍜 メニューはこちら🍜 トマトや海鮮を使用したメニューがラインナップされており、早速イタリアンの雰囲気が🍅 今回は人気メニューであるペペロンラーメンとトマトまぜめんを注文🍜 ランチタイムはライスかサラダを選べます。今日はサラダの気分でしたが、ライ…
【大須商店街/矢場町】かざみどり 名古屋で鶏白湯ラーメンを極めたお店。実はまぜそばも絶品なんです!
更新日:2024/02/05 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回は名古屋市中区大須にあるかざみどりに行ってきました。何回も足を運んでおり、筆者お気に入りのお店です🍜 筆者体験(訪問日:2022年7月) 地下鉄大須観音駅から徒歩にて現地に到着。大須と矢場町駅の間にあり、かなり人通りが多いです🍃 券売機にて購入するスタイル。筆者は今回はまぜそばを注文🤤 圧巻の見た目。鶏そぼろ・温玉・メンマ・刻みのり・刻みネギ・玉ねぎと非常に具沢山なのはかなり良いですね🔥 甘辛の鶏そぼろがたくさん入ってお…
【おすすめ】かざみどりの特製塩ラーメンと醤油ラーメンを同時に2杯食べてみた! 名古屋市中区大須
更新日:2024/03/12 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市中区にあるかざみどりに行ってきました。このお店はかなり美味しく、何回も足を運んでいますが、店員さんから嬉しいサービスがあったのでブログに投稿します☺️ 👉1回目に足を運んだ時のブログはこちら 筆者体験(2022年7月訪問) 地下鉄大須観音駅から徒歩にて現地に到着。大須と矢場町駅の間にあり、かなり人通りが多く、駐車場はありません。券売機にて購入するスタイル🎫 筆者はラーメン(特製塩)を注文。いつもと変わらず非常に美味しい🍜 しかし、食べていると店員さんから、、、 すみません。注文間違えて醤…
【新栄】愛知県名古屋市中区の ラーメン荘 歴史を刻め 人気メニューの汁なしを堪能!
更新日:2023/12/31 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市中区の「歴史を刻め」に行ってきました。連日大行列、歴史を刻めの汁なしといえば、名古屋のラーメン通は誰もが知ってる神メニューですね🔥 筆者体験(訪問日:2022年2月) 東山線新栄駅から徒歩10分。お店の前に着きました。開店前から並んでいたので、すぐ入店できましたが、いつもはかなり混んでます。 手書きの味のあるメニュー!私は攻めの汁なし 300gを注文しました!茹で上がり後は510gとかなりの量で、以前400gも頂いたことがあるのですが、かなりキツかったです😂 皆さまも注文する際は思ったより少な…
【駅構内】からみそラーメン ふくろう食堂 ミュープラット大曽根店 絶品ふくろうまぜそば 名古屋市東区
更新日:2024/09/16 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市東区にあるからみそラーメン ふくろう食堂 ミュープラット大曽根店に行ってきました。大曽根駅の敷地内にあり、手軽に美味しいラーメンを食べたい方におすすめです🍜 筆者体験(2022年7月訪問) 大曽根駅のミュープラット内にあります🍜 ふくろう名物のからみそラーメン。濃厚でコクがある味噌と魚介を使用した贅沢なスープがイチオシのラーメンです🍜 今回はあえてラーメンではなくからみそまぜそばを注文。名古屋に住み始めてから、まぜそばの虜となっております。こちらが着丼されたからみそまぜそば🍜 辛さは2辛で通常ス…
鶏白湯らーめん 鶏神(TORIJIN) 鶴舞店 人気メニューの海老味噌鶏白湯つけ麺を堪能 愛知県名古屋市中区
更新日:2024/03/09 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市中区の鶏白湯らーめん 鶏神 鶴舞店 (TORIJIN) に行ってきました🍜 筆者体験(訪問:2022年7月) 鶴舞駅より徒歩1分。かなりの好立地✨ メニューはもちろんこちら。鶏白湯のラーメンは評判が高かったので今回は新規開拓🍜 今回は海老味噌鶏白湯つけ麺を注文🦐 海老ベースのラーメンは筆者の好みなので、非常に楽しみです🤤 店内はテーブル席も充実しておりますそして主役のつけ麺が到着 それではいざ、、、、実食🍜 美味しすぎます✨✨✨✨✨✨✨ これまでのラーメンでTOP3を争うかもしれないです…
衆議院選挙2022年の中、「無冠の友」「名古屋拉麺」「Yシャツの名前の由来」「蝉の寿命」に、なるほどと感じSNSで、つぶやきを写真ブログにしてみました。