メインカテゴリーを選択しなおす
#一人暮らしごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一人暮らしごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
カルディの食パンにぬって焼いたらカレーパン
KALDIの食パンにぬって焼いたらカーパン使ってみました!本当は香港の友達へのお土産に買っていたんですが手荷物にはいれられないとのことなので今回は家で使ってみることに・・・本当にカレーパンになるの?本当に?・・・あー本当にカレーパンになったわ!!
2023/10/03 21:28
一人暮らしごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
10月3日 ヴァイオリン・コンサートのお知らせ
昨夜の夕食。タンドリーチキン、小松菜炒めなど。鶏はインド風、炒め物は厚揚げ入り和風で、チグハグに…。秩父みやげの「しゃくし菜漬け」(左)をいただきました。「しゃくし菜」、初めて知りました。こんな野菜です。(写真は世田谷自然食品より)アブラナ科、ちんげん菜の仲間で、秩父の名産だそうです。漬け物は乳酸発酵で、ほどよい酸味がありシャキシャキ。野沢菜よりも塩気は控えめです。お茶うけに最適ですね。油炒めや、...
2023/10/03 19:37
マロングラッセ、つやつや完成!
二日ほど乾かせば完全完成なのだけど、 ツヤツヤの今が一番美しい。 今年のマロングラッセは 砂糖を、グラニュー糖ではなくこれにしたので、褐色度が強い。 ザラメを細かくした感じの砂糖 今日の晩ごはん ゴーヤーチャンプルー、イカの塩辛、漬けもの、マロングラッセ、味噌汁、ごはん、葡萄
2023/10/03 17:57
【リバウンドダイエット】11日目 心機一転できるかな
今年の3月〜6月の3ヶ月間でマイナス12.85kg減量するも、スルスルとゆっくりリバウンドしてまして、コロナ罹患を機にしばらく体重計に乗るのを放置してた…
2023/10/03 08:57
縮んで増えてた_  ̄ ○
今日のお弁当 たらこご飯 塩ホッケ 焼いも キャベツチヂミ フキ 茄子とパプリカ甜面醤炒め 団子餃子 ブドウ ↓団子餃子 餃子の皮でみたらし団子1粒包んでノンフライ。 油で揚げた方が断然おいしいけどね😉 人間ドックで 身長が数ミリ縮んで、体重が若干増えていたですよ。 この...
2023/10/03 08:36
自主隔離4日め
とにかく眠り続けた自主隔離期間。とにかく疲れた体を休めることに集中したおかげか?なんと母からコロナはうつっていなかったんです!同じストローを使っちゃったのにうつらないなんて私凄いかもしれませんね。母もほぼ回復しているようですし安心しました。4日振りに外に出て人恋しさがあったのか人混みを楽しめました。
2023/10/02 20:50
10月2日 ネコのゴロゴロ音は癒し効果
昨夜の夕食。K子さんからいただいたお惣菜2種。\(^o^)/コーヒーチキン(!)と、かんたん煮しめをいただきました。どちらも、鍋帽子をかぶせて作るレシピです。ご馳走さま!門の横の金木犀が香り始めました。花はまだ一つ二つだけ。昨年は、ちょうど納骨日の9月29日が真っ盛りだったので、今年はかなり遅れています。やはり残暑のせいかな…?花が咲かないキバナコスモス。この辺までは育つけど…。コスモスは日が当たりすぎても...
2023/10/02 20:44
片づけられない人の家にある物/野菜ジュースでナポリタン
もう、10月になりましたね。 2023年もあと残り3ヶ月。 今年も爆速で日々が過ぎて行きましたが、9月末までを思い返してみてもバイトと実家で高齢両親のお世話をしていた記憶しかありません😅 今年も何処にも出かけられなかったし、外食1回も出来なかった(笑) 寂しい~ また久しぶ...
2023/10/02 18:32
【リバウンドダイエット】10日目 4日間連日over 2,000 kcal ! 体重公表
2023/10/02 13:02
自主隔離スタート
前日1日一緒に過ごした母のコロナ感染を聞いて、4日間の自主隔離スタートです。熱が出ていないうちにとまずはお買い物に行って冷凍食品などを買って準備しました。夜は焼肉弁当を食べて、なぜかビールまで飲んじゃって自分を甘やかし放題です。4日間頑張れるでしょうか・・・
2023/10/01 23:49
10月1日 冷房の部屋で冬服の撮影を
昨夜の夕食。炊飯が遅れてパスタに。分量はこれで半人前。茄子のトマトパスタ、バジル入り。チーズをたっぷりかけて。サラダはとろろ、ワカメ、トマト、ちくわ、ゆずぽんで。10月に入り、まだ暑いけど、空は秋らしくなりました。爽やかな秋のうろこ雲。秋空にはジニアよりやっぱりコスモスの方が似合うかな?キノコは一晩でニョキニョキと成長。双子キノコです。さて、今日の午後は、友人のK子さん宅で撮影会でした。じつは彼女、...
2023/10/01 19:37
【ぼっちの月末雑記】朝散歩&最近街で見かけるもの・研修が終わってさあ大変・おせち、だと…?
相変わらず蒸し暑い日々が続いてますねー。 いつになったら秋になるんだ。 とは言え、朝は幾分か涼しさを感じられるようになってきたので、夏の間サボっていた朝散歩を先週末くらいから再開しました。 自宅にこもり切っての仕事なので、朝の20~30分程
2023/09/30 21:28
9月30日 オモシロ方言動画でニヤニヤ
昨夜の夕食。豚肉、きのこ、長いもの中華風炒めなど。家計の味方きのこ! 椎茸、エリンギ、舞茸で炒めものを。そして、えのきと卵の炒めものも作りました(左上)。栗ご飯をおかゆにしたら、美味しくなりました。\(^o^)/栗も柔らかくなり、これなら食べられます。今日は、ここの草取りに着手。向こう側は、去年シートを敷いたところ。差は歴然!あー、すっきり。ついでに右側の花壇の中も…。終わったキバナコスモスを抜くと、い...
2023/09/30 20:24
グランドゴルフ30分、おしゃべり2時間
久々のグランドゴルフ 仲間が言うには、4か月ぶりだそう。 グランドゴルフ場まで歩いて行って 1週回って疲れて お茶飲んであめ玉なめて、2時間しゃべり倒して、帰ってきて お弁当おいしくいただきました。 つや姫新米塩結び ウインナーワンタンの皮包み焼き ゴーヤー豆腐ミンチ詰め照...
2023/09/30 19:17
秋の味覚 さつまいもがあったなら大学芋
この間、日中のお掃除のバイト先でサツマイモを頂いたので、自宅生活中のおやつに大学芋を作りました。 サツマイモ1本ペロッと食べれてしまう大学芋。 今日は黒ゴマもたっぷり入れて作ってみました😊 大学芋の作り方 材料 サツマイモ 1本 砂糖 30g しょう油 お好みで 黒ゴマ お...
2023/09/29 23:39
9月29日 「お宅の屋根が大変」は詐欺!
昨夜の夕食。栗ご飯、茄子とピーマンの肉味噌炒めなど。うーん、栗がホクホクではなく、ちょっとパサパサに…。栗のせいか、昨日のむき方のせいか、よく分からず。( ノД`)先日の、「お宅の屋根が大変」と訪ねてきた茶髪青年の件、皆さんから、「それは詐欺なので注意を!」とアドバイスが。東京の世田谷でも、全く同じ言い方だったそうです!「近くで作業している〇×建設だけど」「うちの親方が言うには」「上から見たらお宅の屋根が...
2023/09/29 19:37
まいう~石ちゃんチーズ親子丼弁当♪&BASEFOODベースフードさん[BASE BREAD]で[Richi]がでたぁ♪(*´艸`*)
石ちゃん大好き~~~~~(*´艸`*) まいう~チーズ親子丼♪ 石ちゃんにモリモリいただいてほしい親子丼です^^ これはお子さんサイズです^^#高校生弁当 #obento#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #親心 #一人暮らし#bento #japanesefood #characterfood #charaben #kawaii #yummy #お弁当 #kyaraben #bentobox#サラメシ #自炊生活 #毎日食べれる #栄養バランス #いただ...
2023/09/29 10:34
【リバウンドダイエット】5日目 前日比 ±0kg over 2,000 kcal !!
2023/09/28 21:16
9月28日 栗のむき方 今年の新方法
昨夜の夕食。残り物の片付けいろいろ。卵がダブついているので、ニラ玉を。鶏モモ肉の残りと。こんにゃくは賞味期限ギリギリ、さつま揚げとしし唐と。いや~暑かったですね。こちら房総も最高気温33度でした。過去一番遅い真夏日! ここに記録として残しておきます。でも、おそらく今後は、年々記録を更新していくでしょう。来年あたりは、10月にも30度超えがあるかも…。夕方、まだ暑い中、重い腰を上げて買い物に行ってきました...
2023/09/28 20:37
温泉の後のワンタンメン
▼かますの握り この握りの写真で、なんか賞品もらったんだっけ。 (魚料理を募集しているサイトに応募した。) どうしても温泉につかりたかったので、 スープ作って、メンマ煮て、ワンタンの具作って、ネギ刻んで、鍋とか丼用意して、温泉行って、帰って即!ワンタンメン 町営の温泉 ひと...
2023/09/28 18:41
50代一人暮らし節約自炊生活中/最近食べたもの日記
今日もまた「最近食べたもの日記」です。 少し前に自分でも「最近食べたもの日記」を見返したりしていたんですが、日記を書き始めてから現在まで、相変わらずずっと1品料理が続いていますね(笑) なかなか2品には昇格しない私の食卓です。 でも、そんなに不満はないんですよ。飢えていないだ...
2023/09/28 00:05
【リバウンドダイエット】4日目 前日比 ±0kg
2023/09/27 22:01
9月27日 リボンのお腹をマッサージ
昨夜の夕食。チキンカツ、ブロッコリーときのこ炒めなど。栗ご飯にしようと思ったら、栗は冷蔵して追熟した方がいい、という情報があったので、今しばらくおあずけです。最近、リボンが大好きになったのが、お腹のマッサージ。人間と同じく、腸の動きを促進するように上から下へ。気持ちよさそうな顔をして、されるがままのリボンさん。ゴロンして、はい、今度はこっち側。手を止めると、「あれ、もう終わり?」と不満げな顔を。健...
2023/09/27 20:52
休日の朝のショックな出来事と『笑う警官』読み終えました
今日も休みでした。朝ごはんスコーン作りました・・・と言いたいところですが、実は失敗したパンです。ホームベーカリーを買ったんです…昨日の夜仕込んで、予約機能を使って、出来立ての食パンを食べるのを楽しみにしていたんです…起きるといい匂いがしてい
2023/09/27 19:27
「食べたい!」と言わせたぞー
彼が 蒸しパン、食べたい!って。 わー 嬉しすぎる 蒸しパン、送っちゃうぞー (なんてね。ファンレター以外は送っちゃいけないのよ。禁止。) 記念にもう一回のせとこ ただ今、栗仕事中に付き、 ありあわせ晩ごはん 冷凍してたおはぎを解凍して、小鉢、サラダ、バナナ、にゅう麺 ファ...
2023/09/27 19:23
火曜日が近づくと頭痛がする/丸美屋のふりかけ差し入れ
今日は火曜日…… 実家へ高齢両親の介護当番へ行く日。 昨日も頭痛や耳鳴りが酷くて「気象病」かな?と日記に書いたのですが、今日も朝から頭が痛くて身体もだるい、でも体温を測っても平熱。 食欲は……旺盛(笑) もしかしたら火曜日が近づくと頭が痛くなったり耳鳴りが酷くなったりするので...
2023/09/27 01:00
9月26日 赤まんま・キツネノマゴ・蔓穂
昨夜の夕食。ナスやズッキーニのチーズグラタンなど。ナス、ズッキーニ、モッツアレラ、トマトを重ね焼きに。溶けるチーズとパルミジャーノを上にたっぷりと。今日はまず料理を。ニンニクと鷹の爪で玉ねぎとナスを炒め…パスタ用のソースを。他にちりめん山椒、ヨーグルトケーキ。ナスのソースは保存して、食べる時にバジルを入れます。♪最近、ランチにパスタを半人前作って食べるように。シンプルなパスタは、上質なオリーブオイル...
2023/09/26 20:22
季節の変わり目 寒暖差で体調不良/ポトフの残りでスープパスタ
今日は……寒いです(笑) ついこの間までは「暑いです」が日記の始まりだったのに……嘘みたいな寒さ。 先週との寒暖差が激しすぎて体調管理も上手くできません😆 先週までは日中のお掃除のバイト中に滝汗かいていたのに、ここ数日は過ごしやすい気温ではあるものの、バイト中にうっすらと汗...
2023/09/26 00:42
【リバウンドダイエット】2日目 前日比 -1.45kg
2023/09/25 21:48
9月25日 新手の詐欺かしら…?
昨夜の夕食。スペアリブ、ホワイトシチューなど。スペアリブも、もうかぶりついて食べられません。( ノД`)骨から外してナイフで切って、ひと口ずつ食べました。今朝、ピンポーンと鳴ったので出てみると、茶髪の青年が、「近くで仕事している〇×建設ですが、うちの親方が上から見たら、お宅の屋根の板金が外れて大変なことになっていますよ」と言って門を開けて入ってこようとするので、慌てて制止し、「あ、見てもらってますから大...
2023/09/25 20:25
明日のおやつは豪勢だよー
体操の会のおやつでーきた(^^)v 栗饅頭 栗の渋皮煮が丸ごと一個ずつ入ってますから。 通りもん的おまんじゅう(いや、全然違う)も作った。2個だけ 今夜は味噌ラーメン Amazonプライムで、「わたしの幸せな結婚」を観てるんだけど。 今、エピソード8 小公女のようだなと思っ...
2023/09/25 19:07
9月24日 長生きの秘訣って聞かれても…
昨夜の夕食。昨日いただいた、具だくさんのきつねうどん。玉ねぎ、豚肉、お揚げ、ゆで卵、小松菜、ネギ、柚子まで!おつゆも付いていました。ご馳走様でした。\(^o^)/朝、フィレンツェのシェフ、トシさん動画を見ていたら、俄然パスタが食べたくなり、さっそくブランチに作りました。基本のアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノを作り、そこに茄子とトマトソース、仕上げにパルミジャーノを。ゆで汁を加え、煮込みからめるコツが...
2023/09/24 21:24
携帯となるべく距離をおく
最近、調べたいことがあったり、LINEの返信をしなきゃいけないとき以外は、電車の中でなるべく携帯を見ないようにしています。以前は、特に調べたいこともないし見たいものもないのに携帯を触っていました。電車に乗ったら携帯を開く、いつの間にかそれが
2023/09/24 19:56
【さつまいも料理】ふかし芋のおいしい作り方
子供の頃の秋のおやつと言えば、さつま芋を蒸し器で蒸した、ふかし芋でした。 おいしいふかし芋を、更においしくするためのひと手間です。 お試しください。 あまくてホクホク ふかし芋 作り方 1.さつま芋をたわしでこすってよく洗い、両端を切り落とし、太い部分の皮を1~2ヶ所削り取...
2023/09/24 18:22
#本日のおうちごはん 心当たりの健康。
ワカメ EPARKくすりの窓口コラム|ヘルスケア情報海藻に分類されるわかめは、私たちにとって身近な食品です。特に乾燥わかめは水でさっと戻せば使用でき、…
2023/09/24 06:36
卵白1個で手作りラングドシャクッキー
昨日から少し過ごしやすい気温になってきました。 これでやっと深夜眠りにつく頃もクーラーなしで快適に過ごせそうです。 でも一気に気温が下がると体調管理にも困ります😅 昨日は夜のお掃除のバイトが終わって帰宅する時、体感温度が10℃近く下がったような寒さを感じました。 日本の四季...
2023/09/24 02:23
久々に体重計に乗ってびっくりしたので、ダイエット再開
先月、8月3日にダイエット休止を宣言してから、しばらく体重は59〜60キロを行ったり来たりしてました。 そんな中、コロナに罹患してしまい、発熱はすぐ治ったもの…
2023/09/23 20:56
9月23日 議員のパワハラ・セクハラに「!」
昨夜の夕食。先日の野菜天ぷらの残りで天丼。天ぷらがこれでようやく終わり。ナスが一番美味しい。♪他にお豆腐のおみそ汁、ちりめん&紫蘇昆布、ミニトマト。秋雨でほっと一息。午後はK子さん宅へお呼ばれしました。昨日作ったパンプキンパイと、庭の花を少しお持ちしました。菊みたいなジニア、大きいので直径10センチのもあります!そう言えば、パイにシナモンを入れ忘れました。( ノД`)今日の朝刊に載っていたと見せてくれたの...
2023/09/23 20:26
9月22日 イタリア仕込みの茄子のパスタ
昨夜の夕食。さっそく作りました、茄子のパスタです!玉ねぎとナスを炒めてトロトロに、トマトソースは少量、パスタはゆで汁を入れて煮込み炒めるように。美味!フィレンツェのシェフ、トシさんのレシピ、こちらです。バジルがもう売ってなかったので、乾燥バジルで代用、塩気はパスタを茹でる塩と、パルミジャーノの塩気のみ。野菜だけでも美味なパスタ! ナスを変えてまた作りたい。トシさん動画を見ると、あれもこれも作りたく...
2023/09/22 20:51
ようやく涼しくなりました。もう逆戻りすることはないでしょう。たぶん
今夜はおでん 熱々のおでん食べても汗が吹き出しません。秋です。 米沢土産 永井屋 玉庭 まん丸 佐藤屋 五十七万石 無人販売所で買って来た栗 これは大失敗 1/3ほど、干し栗になってる。干からびてる。水に浮かぶ。剥けない。 傷付きで雨に打たれたのか、中がぼろぼろに崩れてるの...
2023/09/22 18:03
9月21日 コスモスの季節に
昨夜の夕食。久しぶりに、野菜天ぷらを揚げました。カボチャとサツマイモはご近所さんから、ナス、ピーマン、かき揚げは小エビ、玉ネギ、舞茸、コーン。生協で注文した来年のカレンダーが、早々と届きました。お手頃なオレンジページのカレンダー、書き込み用です。いやはや、2024年とは! と毎年、驚いている気がします。1月2月は新年度にまだ慣れず、3月頃からようやくね…。今日は風もあり、涼しかったですね。久しぶりに芝...
2023/09/21 19:57
目覚ましなしで起きる休日
今日は休みでした。最近休みの日は、出かける用事がなければ目覚ましをセットしないで寝ています。自然に目が覚めたら、洗顔と軽くメークと髪を整えて、ラジオ体操をする前にスマホで時刻を確認すると、大体仕事の日と同じくらいの時間になっています。身体が
2023/09/21 18:51
今日買い占めたもの
柿ピーが大好きで、常備してあるんですけどね。 最近は、柿ピーではなく、もっぱら粒ピー。 スーパーには好みのがなくて (どれでも同じだろー!いや、違うんよ、味とか比率とかがね😉) ずっとネットでお取り寄せしていたのが、 トップバリューのこれが気に入ったので、 行くとありった...
2023/09/21 17:53
9月20日 秋にやりたい事リスト
昨夜の夕食。サンマの干物(冷凍)、冷奴、残り物など。こうして見るとやっぱりショボい、冷凍のサンマの干物。今年の秋は、サンマの塩焼きを食べられるでしょうか…。どうやら暑さも明日まで、金曜以降は30度以下の予想です!やっとやっとやっと、涼しくなる~。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)涼しくなったらやりたい事、やるべき事が目白押しです。草取りや芝刈り、剪定、シート敷きなど、庭仕事あれこれ、秋の種まきもあるし、着物の虫干しも...
2023/09/20 20:10
頭の皮をマッサージ
昨日の体操の会に、作業療法士が来てくれて、 セルフマッサージの仕方を教わった。 「膝痛と腰痛に効く、セルフマッサージを覚えよう!」が主題なのだけど、 頭皮が一番肝心なんだって。 頭を手でつかんで揺するだけの、簡単なマッサージで、 療法士さんにやって貰ったら、目の前がパーッと...
2023/09/20 18:30
今日も毎度おなじみの「食べたもの日記」です。 毎度タイトルが同じなので少しは書き足したりしようかな? とも思ったりするのですが、考える気力と語彙力もないので「食べたもの日記」のカテゴリーはずっと同じタイトルのままにしようと思ってます(笑) コロッケ入りうどん ニチレイの冷凍コ...
2023/09/20 08:42
9月19日 フィレンツェの日本人シェフ料理
昨夜の夕食。牛肉とゴボウとブラウンマッシュルーム。きのこの中でブラウンマッシュルームが一番好きかも。♪昨日の肉団子、今日は白菜とネギを入れてスープ仕立てに。暑いので、4時まではゴロゴロして、夕方、行動開始です。今日の草取り、その一は玄関前。この前、取ったばかりなのに、もうこの通り。( ノД`)ざっと抜いて、あとで芝刈り機できれいにします。家の裏側も、すぐ雑草が育ってしまいます。あ、もう暗くなってきました...
2023/09/19 21:07
買い出しと日常ごはんと購入した本
今日も日差しが強かった。出掛けたいけど暑すぎて、スーパーに行くのが精一杯、、、トマトが高くて買えなかった。ナガノパープルを見かけて食べたかったけど、こちらも高くて買えませんでした。暑さと忙しさとでへばってた毎日のごはん。元気な時と全然変わら
2023/09/19 20:09
秋の味覚 さつまいもがあったならスティックポテト
秋の味覚……というよりも今は1年中スーパーに売ってるけど😅 それでも収穫したてのこの時期のさつまいもはやっぱり美味しいです。 この間、実家のお隣さんからサツマイモを頂きました。 昔は高齢父もジャガイモとかサツマイモを畑で作っていたのですが、今は毎日茶の間でTVに夢中です。 ...
2023/09/19 18:10
9月18日 敬老の日でもこの酷暑…
昨夜の夕食。鶏団子の甜面醤炒め、長芋とワカメなど。鶏のひき肉とお豆腐とネギで、お団子を作ってみました。玉ねぎ、人参、きのこ、ズッキーニを入れて中華風に。今日も残暑厳しく、ヨガクラスへ行った2時はカンカン照り。お散歩をしたかったけど、暑さに挫折して帰ってきました。夕方5時でも、家の中はまだ32度…。。゚(゚´Д`゚)゚。敬老の日ってこんな暑かったっけ、と去年のブログを見たら、9月22日は「昨夜はぐっと冷え込み、上...
2023/09/18 20:13
次のページへ
ブログ村 1601件~1650件