メインカテゴリーを選択しなおす
#一人暮らしごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#一人暮らしごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
レンチンで美味しいささみレシピ発見
レンチンレシピをイマイチ信じてないのですがこのささみのレンチンレシピはとてもよかったです。久しぶりにささみの新しい食べ方をしたくネット検索で発見したレシピですが簡単でしっとり、柔らかい仕上がりにびっくりしました!これはリピートレシピ決定で保存しておきましたよ!
2023/09/02 19:44
一人暮らしごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
滑り込みでマックのハワやんバーガーズ
この夏、長期保有していた大好きなマクドナルドの株を売却してしまってとうとう手元にある株主優待券が最後のものとなりました。もう何年もこの優待券を使って通っていたマクドナルド・・・寂しいですがこのタイミングがベストとやっと決心したのでしょうがないですよね。なのに!この夏の暑さですっかりマックから足が遠のいて気がつけば期間限定のハワイやんバーガーズも終わりそうだし、優待券の期限は9月末だし・・・最後に有効に使えずにエンドになりそうです。
2023/09/02 19:43
我が家のマーガリンはこれ
バターだとパンに塗り難いので、 マーガリンはいつもこれにしてる。 小岩井マーガリン 発酵バター入り 「トランス脂肪酸の原因となる部分水素添加油脂を使用しておりません。」 漢字ばっかりで小難しい文章だけど、気に入ってる一番の理由がこれ。 [冷蔵]小岩井 マーガリン醗酵タイプ ...
2023/09/02 18:16
8月31日 今夜はスーパームーン
昨夜の夕食。鶏団子とズッキーニのチーズ焼きなど。冷蔵庫の整理最終日、残り物でいろいろと。ご飯は春のタケノコご飯を解凍して間に合わせました。冷蔵庫の配達が午後1~3時、という連絡があったので、12時半には、中身を全部アイスボックスへ移して待機。冷蔵庫の中を片付けたら、奥から謎のものがぞろぞろと…。ナンプラーやタバスコなんて、賞味期限が去年だし。( /ω)約20年お世話になった冷蔵庫、最後にきれいにお掃除を。...
2023/09/01 20:18
9月1日 大震災の今日は亡父の誕生日
昨夜の夕食。たらこパスタとキュウリとツナのサラダ。昨日は疲れてご飯も炊かなかったので、パスタに。サラダも簡単に、キュウリの塩もみにツナ缶とマヨ。今日9月1日は関東大震災の日、そして亡き父の誕生日。大震災の日、父はちょうど9歳の誕生日を迎えました。当時はまだ田舎だった、渋谷区か目黒区に住んでいたはず。「何だか大人があわてふためいていて、おかしかった」と、地震が恐かったという記憶は、あまりなかったよう...
2023/09/01 20:16
夏なのに新米が出るという不思議
今日の晩ごはん 山盛りレタスのジャージャー麺 4年前の今日の晩ごはん 焼き豆腐のゴーヤーチャンプルー、空芯菜の炒め物、キムチ、らっきょう、シジミ汁、豆乳ヨーグルト、肉豆腐、ごはん 朝は確実に涼しくなっているのだけど、 日中はまだまだまだ暑い。 お米を買いに行ったら、 来週に...
2023/09/01 18:24
柿の種のオイル漬け ご飯もおいしかった
開封後はお早めに・・・に追い立てられて朝ごはんに柿の種のオイル漬けご飯にしてみました。これも美味しい!無理やり消化する感じではなくてこれは本当にこの食べ方をしたいかもです。うーーーん、色々ちょうど良い美味しさのこちらの商品気に入っています。次はお豆腐ですね。
2023/08/31 20:14
あっという間の8月だったね
8月はいっぱいお金使った、たぶん。 まだ〆てないからしっかりとは、わからないけれど。 帰省してきた娘に、交通費いくらかかった?ってきいたら10万ぐらいというので、 ほー!すっごいねーと言いながら、出した。 釣りいらんと言ったった。 孫たちにお盆玉、たっぷりあげた。 車の修理...
2023/08/31 19:08
夫がフリーダム宣言した日
12年前の今日、 当時夫60歳 3月にJRを定年退職後、それまでの出向先だった会社に再雇用で働いていた。 で、12年前の今日、会社に辞表提出。 「やめたら、津軽三味線習いたいんだ」と言われた時、 かるく、泣けた。 働くために、好きなものいっぱいあきらめてきた人生なんだろうな...
2023/08/31 09:33
50代一人暮らし節約自炊生活中/2023年8月 最近食べたもの日記
今日もまた「最近食べたもの日記」 最近……じゃない画像もあり(笑) レシピをご紹介できるような料理もありません😅 手作りハンバーグ&ナポリタンプレート この間、実家生活中に作ったハンバーグデミグラスソース(ソース少なすぎた笑) 大きいハンバーグに見えるけど、厚みは薄い😆 ...
2023/08/31 08:42
ゴーヤチャンプルー
農家のおばさんにいただいたゴーヤ2本、本当は実家でゴーヤチャンプルーを作ろうと思っていたのにすっかり持っていくのを忘れ・・最近基本なんでも忘れるのでこの先怖いですね。しょうがないのでひとりには多いけどゴーヤ2本でクックドゥーゴーヤチャンプルーを作りましたよ。美味しいし!たくさん出来たので何日かかけてひとりで少しづついただきます!
2023/08/30 21:00
8月30日 あっという間に車がきれいに
昨夜の夕食。豆腐、ひき肉、ネギ、舞茸で麻婆豆腐的な。最後のお豆腐を使って、あまり辛くない麻婆豆腐です。ニンニク、ショウガ、豆板醤、コチュジャン、ゴマ油など。車の修理に持って行ったら、ものの20分でこんなきれいに!本格的な塗装でなくてもいいですね、と馴染みの修理屋さん。もちろーん、これで十分です。.゚+.(・∀・)゚+.何ごともなかったかのように、真っ白、つるつるに。♪待ち時間に、すぐ近くの築山公園までウォーキン...
2023/08/30 20:23
キッチンが熱いから料理作りたくないと訴える友
あーそうか うちの良い所はそこだ。 リビングキッチンって言うのかな、 居間とキッチンが同一空間なんで、 エアコンつけたら、キッチンも涼しい。 料理するのに苦は無い。 料理のにおいが居間を直撃するから、 来客時は気を使う難点もあるんだけど。 今日の晩ごはん たこ焼き40個分=...
2023/08/30 19:02
8月29日 草取りの次の日はイタタ…
昨夜の夕食。タラの甘酢あんなど。冷凍庫の整理で主菜はタラ、残り物のナス炒めも。卵も、お豆腐も早く使い切らなくちゃ、と焦ってます。昨日、小一時間ほど草取りをしただけで、今朝はイタタ…。久しぶりにかがんで作業したせいか、背中と腰にきました。湿布をペタペタ、筋肉痛とビタミンBの薬も飲んで。( ノД`)午前中は休養し、午後は頑張ってヨガクラスへ行きました。今日は36度と一段と暑く、外に出ただけでも疲れる感じです。最...
2023/08/29 21:00
タイラーメン食べてセルフネイル
予定なしの日曜日、朝ラーしてからのセルフネイル。ひとりになるにあたって節約のために始めたセルフネイル歴も7年目、色々早くて怖いですね・・・
2023/08/29 19:49
あなたに支援をさせてください‼ 詐欺メール?/パリパリチキンごはん
少し前にDMが届きました。 あまり頻繁にメールチェックしないし、このブログサービスからのDMも届かないこともあったりするので、みなさんにはいつもコメントでご連絡(コメント非公開にしていますので気軽にコメントしてくださいね)いただければ。とお伝えしています。 久しぶりにメールチ...
2023/08/29 19:00
70歳、はつ体験す。
昨日は、娘に、子猫のお守りを頼まれ、 お母さん、猫が苦手なの知ってるよね?と思いつつ (猫好き)お父さんの生まれ変わりだと思って見てあげて、とかいわれ。 おそるおそる玄関あけました。 わっ、ちいさい声で、ミューミュー泣いてる😿 かわいい~ でも、猫触れないー 扉開けたら、...
2023/08/29 09:02
8月28日 久しぶりに夕方の草取りを
昨夜の夕食。豚肉とナスと万願寺の甘味噌炒めなど。ナスの浅漬け、これでいただいたナスが終わりました。♪グラタンの残りも片づけないと。冷蔵庫をせっせと片付けて、がら空きになりました。新しい冷蔵庫が来るまであと3日、残り物で持たせます。月曜日の今日は、図書館や市民センターはどこもお休み。やや涼しくなった夕方、意を決して草取りをしました。夏中、放置していたら、どこもすごいことに…。( ノД`)まずは玄関までの敷石...
2023/08/28 20:40
今更使ってみた 柿の種のオイル漬け
ひとり暮らしで躊躇すること、開けたら早めにお使いください。という注意書き・・・随分前に大好きな新潟のアンテナショップで買っておいた「柿の種のオイル漬け」をやっと使ってみました。パスタにのせてあえるだけの簡単レシピで最高に美味しかったです。おそらく1年以上放置していたのに食べてみたらとても美味しいので使い切ったらまた買おうと思っているんですが・・・
2023/08/28 20:39
町の電気屋さんやガス屋さん/山菜パスタ
金曜日に久しぶりに自宅に戻ってきていたのですが…… また実家でお金の問題発生(笑) 最近やっと実家の税金の支払い(固定資産税など諸々)終わったりして(全部じゃないよ笑)ホッとしていた所なのですが…… ホッとしたのも束の間、そんな時に思わぬ家電の故障で起きるものですね😅 今回...
2023/08/28 00:42
丸亀製麺 鬼おろし豚しゃぶぶっかけ
土曜日に頑張って早起きをして病院2件ハシゴしましたー8時前に出て行ったのに終わったのは11時半過ぎ・・・お腹ぺこぺこで久しぶりの丸亀製麺に駆け込みました!今の所年に1回か2回行くかどうかの丸亀製麺。でも行くといつも麺の美味しさに感動します。今回もふわふわでおいしーこれからはもっと頻繁に行こうと自分に誓いました!丸亀サイコー(今更・・・)
2023/08/27 21:21
【一人暮らしで大活躍】クラシルは料理レシピのおすすめアプリ
一人暮らしで活躍する料理のレシピのおすすめアプリは無料でダウンロードできる「クラシル」。クラシルの特徴やその中でのおすすめのレシピを紹介しています。
2023/08/27 19:44
8月27日 夜は涼しく、虫の声も…
昨夜の夕食。冷やし中華を早めに片付けないといけません。最近、冷し中華は食べきれる2つ入りを購入することに。わかめスープ、切り干し大根・人参・舞茸などの箸休め。昼間はまだ暑いけど、夜から明け方は涼しくなりました。♪夜は冷房もいらなくなり、虫の合唱も聞こえてきます。でも、8月の電気代が今から恐ろしいですね。(つД`)ノ冷房の効いた寝室に引きこもると、リボンもお昼寝に来ます。冷感シーツ、気持ちいいよね~。伸...
2023/08/27 18:30
18分ほどの灼熱地獄の後の幸せ
もらったホットケーキミックスと、何かの木の実ジャムで、クッキー作りました。 オーブンとエアコンを一緒には起動できない、軟弱電力の我が家なもので、 エアコン消して、焼きました。 うっわ~ 暑かった。 ジャムのせ豆腐クッキー このジャム、固まらなかったからゼラチン入れたって言う...
2023/08/27 17:57
きゅうりトースト!
今年はきゅうりのブームがきています。今までもたべていましたが浅漬けかピリ辛漬けなどでどちらかと言うと作り置きで使っていたんですが今年はダイレクトにきゅうりをそのまま食べるのにハマっています。それならときゅうりトーストにしてみたらこれまた美味しい!すっかりエセベジタリアンです!
2023/08/26 21:08
8月26日 八島太郎の絵本(2)
昨夜の夕食。ナスのチーズグラタンなど。ナスの他に、ジャガイモ、アスパラ、マッシュルームも。塩分を控えるため、しばらくザーサイをやめてみます。カルシウムや鉄不足に、この「セノビ―」はどうかしら? 育ち盛りの子どもだけではなく、「大人にも」とあります。牛乳に溶かせるココア味、ちょっとお試ししてみます。さて、明朝の「日曜美術館」で取り上げられる八島太郎、先日に続き、追加でもう少しご紹介しておきます。絵本...
2023/08/26 18:14
2023年夏休み最終日 Barbie鑑賞からのまだ食べる・・・
2023年夏休み最終日 Barbieを観てきました。映画に関しては予告編で期待しすぎたのか、ちょっとしーん、となってしまいましたが久しぶりの大戸屋で美味しいランチもできたし良い夏休みの締めになりました。
2023/08/25 20:46
8月25日 特定健診の採点表
昨夜の夕食。塩鮭、キュウリの炒めもの、ナスのおみそ汁。炒め物はキュウリ、空心菜、ジャガイモ、干し海老。箸休めは、タラコ昆布と、オクラのおひたし。新しい冷蔵庫をネットで注文、でも届くのは一週間先です。冷蔵庫の温度が13度程度なので、しばらく買い物も控えます。幸いにも、冷凍庫はマイナス16度を保っていて、製氷も可。もうひとつ小さい冷凍庫があるので、何とかなりそうです。これから1週間は、冷蔵の食料を使い切る...
2023/08/25 19:37
ユリゲラーの力
ユリゲラーがテレビの向こうからパワーを送るから、 壊れた時計とか、スプーンとかを持って、テレビの前にみんな集まれー! みたいな番組があって、50年近く前になるのかな。 その時に、当時中学生だった弟と一緒に、止まった目覚まし時計と、スプーン持って、テレビの前にいました。 する...
2023/08/25 18:09
ふるさと納税品 ペット用品①②
今月から始めたふるさと納税。 生活必需品、お盆明けから続々届いております。 ワンコを飼ってるのですが、そのワンコの生活必需品もふるさと納税にはたくさんあってび…
2023/08/25 15:38
2023年 夏休み 帰る日
夏休み最終日は雨も降りそうだったので午前中の早い時間に帰ってきました。今回の夏休みはすっかり高齢な母に甘えてしまいました。なんか今回とても元気だったんですよね。それを見て安心した?というかなんだかほんとに全部甘えちゃって・・・楽しかったですがちょっと反省と後悔をして夏休みが終わりました。次に行った時はもっと親孝行します!
2023/08/24 20:55
仮設トイレを眺めて暮らしたくはない
そこは断る!とは言えなかった。 義妹が今朝、我が家にやってきたのは、 今日から始まる、弟家の外壁工事の工事車両を、 我が家の空きスペースに、停めさせてもらうための、最終確認。 (ここまでは、先日弟から頼まれていて、OK出してた。) それと、仮設トイレも...お願いしたいって...
2023/08/24 19:17
8月24日 20年目の冷蔵庫がついに…
昨夜の夕食。ナスを使った料理、今日はパスタで。ナス、アスパラ、ソーセージのトマトソース・パスタに。サラダは、おくら、アスパラ、カイワレ、梨、トマト。「アイラップ」が届いたので、試しに冷凍してみることに。スライダー式とジッパー式の2種を買ってみました。シュレッドチーズ、小ネギ、ニラ、みょうがで試します。平らにして3~4時間、冷凍してみました。お~、なるほど、つっくかないでパラパラ状です。\(^o^)/こ...
2023/08/24 18:43
8月23日 やはり嬉しい Keio の優勝
昨夜の夕食。鶏とナスの煮物、イワシの煮付けなど。いただいたナスで、まずは煮びたしとおみそ汁。二日目のイワシは煮付けに。空心菜とコーンの炒めもの。昨日は身体に力が入らず、ヨガクラスもお休みしました。日中の暑いさなかに、どうしても外へ出かける気になれず、一日ベッドでゴロゴロと。これも夏バテの一種かしら…?今日は頑張ってビタミンBと鉄を飲んで、午後から外出。市民センターの学習室で、2時間精読してきました。...
2023/08/23 20:36
衝撃の一言
前々から、「あなたも犬を飼いなさい!」 犬はいいよー 犬によって生かされてるのよわたしは。 とか、さんざん、未亡人には犬が良い論を唱えていた友人の口から 「犬なんて、、飼わなきゃよかった...(´・ω・`)」 ついに、衝撃の一言が出ました。 この暑さで、一日に2回の散歩が辛...
2023/08/23 20:03
50代一人暮らし節約自炊生活中/最近食べたもの日記
ここ最近は「ごはんに味噌汁」朝ご飯を食べる生活を継続しています。 ただ、日中のお掃除のバイトがある時だけね(笑) 日中のお掃除のバイトがないとちょっと朝寝坊したり、夜のお掃除のバイト前まで何にも食べない(作るのめんどくさい)生活だったりします。 作るのはいいんだけど、後片付け...
2023/08/22 20:20
お年寄りは地域の宝 知識の宝庫
体操の会にて これまで経験したことがない暑さだね、って誰かが言ったら、 「いやいや、だいぶ前に、40℃になった年があった」と92歳さん あー、あったあった 道路のアスファルトが溶けた夏、 道路に降り立ったカラスが熱くてしんだとか、 暑さでセミが木から落ちたとか、 そんな夏が...
2023/08/22 19:18
8月22日 キッチン便利グッズ “アイラップ”
昨夜の夕食。イワシのローズマリー炒めなど。4尾入りのイワシパック、まず2尾をガーリックソテーに。アスパラ、オクラ、パプリカ炒め、レモンを添えて。ご近所さんからいただいた家庭菜園のナスとカボチャ。立派ですよねー。せっせと料理しましょう。東京の友人からのおみやげは、シャインマスカットとグミ。お高くて自分ではなかなか買えません。甘くて美味しい。♪家事をラクにする知恵という動画を見て、勉強しています。...
2023/08/22 18:26
メチャクチャ辛いカレーを喰らうざんしょ
残暑とかけました。 くだらな。 今夜はカレーライス 家にある辛い香辛料をあれやこれや入れて、激辛にした。 一皿分しか作らなかった。 完食。 過去料理 とうもろこしと枝豆のハンペンコロッケ 明日の体操の会用のおやつ作った。 暑い暑い 暑くてたまらん。 町のかき氷屋さんのかき氷...
2023/08/22 08:33
8月21日 27歳の猫ナナちゃんが虹の向こうへ…
昨夜の夕食。冷やし中華を半分と、小松菜スープ。ガレットのランチでお腹一杯なので、夜は半分にしました。トマト、ハム、錦糸卵、カニカマ、キュウリ、蒸し鶏。ご長寿ネコ、ナナちゃんが27歳3か月で旅立ちました。( ノД`)...
2023/08/21 19:21
8月20日 ガレット・海辺・花の喫茶店
昨夜の夕食。小松菜炒めの定番、豚肉と厚揚げと。おみそ汁は久しぶりに、先日買った煮干しの出汁で。他にズッキーニのガーリック・バター醤油炒め、冷奴。酷暑の中、東京から若い友人が遊びに来てくれました。♪ランチは、そば粉ガレットの店「ル・ぺパン」で。車なのに、間違ってシードル(りんご発泡酒)を注文、けっきょく飲めず、代わりに友人が2杯。( /ω)午後は暑い日差しの中、サーフィン会場だった釣ヶ埼海岸へ。快晴の今...
2023/08/20 20:50
腹も身の内 暴飲暴食は慎みましょう(自分に言ってる)
お腹いっぱい。 お昼のお弁当も重かったのにな。 今日の晩ごはん あんかけ堅焼きそば 麺は油で焼かずに、ノンフライヤーで焼いた。 えびまよちゃんの大食い動画みながら食べたら、 お腹いっぱいで、半分しか食べられなかったー お饅頭も食べてない。 6年前の今日の晩ごはん 手巻きずし...
2023/08/20 18:03
あっという間の1週間/納豆チャーハンと叩きキュウリ
またしばらくブログ更新ご無沙汰してしまいました😅 この1週間の自宅生活中に日記に書きたいことは(日頃のストレスや愚痴 笑)山ほどあったのですが、特に16日までは日中のお掃除のバイトもお休みだったので、ここぞとばかりに書きたかったアニメ話なども書き溜めておこうと思ったりもした...
2023/08/20 02:09
久しぶりのお団子屋さんへ
久しぶりに大好きなお団子屋さんに行ってきました。このお店の夏の名物、フルーツ大福目当てですがやはり大好きなおいなりさんも買わなくちゃ!お赤飯のおにぎりも、あん団子も買わなくちゃとどんどん量が増えていって結局食べ過ぎに・・・でもやっぱりこのお店は美味しいです。
2023/08/19 20:17
明け方に、エアコン止めて窓を開けたら、秋だった
3時ころに目が覚めて、エアコン止めて 窓を開けたら、虫の大合唱で 嗚呼、もう秋なんだなと。 もう一度寝る気も起きなくて、洗濯機回して、掃除機かけて、洗濯物干して、お弁当作って、お茶飲んで、この時間。 一日が長そうだ。 今日のお弁当 肉そぼろ、煎り卵、巻きレタスごまだれかけ、...
2023/08/19 18:13
8月19日 八島太郎の絵本(1)
昨夜の夕食。アジの干物、大根の煮物など。油を使わないこうした和食は、やはり胃がほっとします。ミニトマトのタイム&さとうきび水漬けは、夏の定番。今のうちに、ひとつ、テレビ放映の予告をしておきます。8月27日(日)朝9時「日曜美術館」(NHK・Eテレ)で、「故郷は遠くにありて~絵本画家 八島太郎」が放映とのこと。ご縁があり写真をお貸ししたら、お知らせをもらいました。絵本作家・八島太郎のことについては語りきれ...
2023/08/19 13:51
カラフルなポテトサラダ!
自分ひとりのためには作らないと言っていたポテトサラダ。言った先から自分だけのために作りましたーどっちやねん!食材がぴったっり冷蔵庫にあったのでお昼休みに作りました。在宅最高!美味しかったです!でもあとちょっとな部分・・・もう少しほくほくに作れるように次はジャガイモの加熱は茹でないでレンジにしてみます。ジャガイモの加熱にレンジを使うのをちょっと信じてないんですが次回はチャレンジしてみます。
2023/08/18 19:47
昨日の焼売の種を、餃子にリメイク😋
余った焼売のタネに、ネギやらニンニクやらを足して餃子の種に変えて、 パリパリの羽根付き餃子作った。 超うまかった。 もうちょっと羽根を大きくすればよかったな。 過去料理 いただいたモロッコ豆を天ぷらにして、色々な塩で食べた。 カレー塩が一番おいしかった。 揚げる前 目にも鮮...
2023/08/18 19:32
8月18日 この40年で日本観も激変!
昨夜の夕食。クリームチーズ・パスタ、サラダ、スープ。久しぶりにパスタに。パルミジャーノのクリーム系ですが、最近、濃厚なクリーム系がどうも食べづらくなりました。午前中、保健センターに胸部X線検査の結果を聞きに行き、その足で図書館へ行き、本の精読を1時間ほど。3.0の老眼鏡を忘れたので、集中力もこれが限界。( ノД`)昔は寝食も忘れて集中できたのに、今やこの有様、トホホ。おまけに帰宅して、ぐっすりお昼寝しちゃ...
2023/08/18 17:33
久しぶりの天丼 なすだけ天丼
久しぶりに残っていたなすの天ぷらでなすだけ天丼にしました。結構どーんとすごい量になりましたが久しぶりに美味しかったです。残り物とインスタントのお味噌汁で簡単夕飯もいいですよね〜
2023/08/17 21:54
次のページへ
ブログ村 1701件~1750件