メインカテゴリーを選択しなおす
#食費節約
INポイントが発生します。あなたのブログに「#食費節約」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
室内でもOK!ズボラさん向け100均水耕栽培の始め方【節約にも◎】
家庭菜園って興味はあるけど、なんだか難しそう…私でも育てられる方法、何かないかな? 家庭菜園って難しそう…と思っていませんか? 節約も兼ねて、最近100均グッズで水耕栽培デビューをしてみた薬剤師のあるです。 実は私、これまで何度か家計簿や家
2025/06/18 10:14
食費節約
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【今週の食費】我が家の電気代事情と、冷房事情(ドケチ)と。 ~最新お米価格(値下がり)も。編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
2025/06/18 09:08
久しぶりに行ったコンビニで戸惑う
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
2025/06/18 08:36
思ったよりかかってた、我が家の1ヶ月の牛乳代
2025/06/17 22:23
気になってたお店で使える新しい優待
正確に言うと 優待変更なのですが3038 神戸物産の 発表によるとこれまでの優待の JCBギフトカードから 同じ金額のGyomucaカードに 変わるそうです。 Gyomucaカードが使えるのは そう、業務スーパー。 私はまだ 行ったことないのですがオーガニックや無添加の食品の 品揃えが結構良いらしく一度行ってみたいなと 前から思っていたのです。 神戸物産の株を100株保有で Gyomucaカード1,000円分進呈。 保有期間が3年以上になると Gyomucaカード3,000円分が もらえます。 希望する場合は 同額のVISAギフトカードまたは 自社商品の詰め合わせに 変更も可能なんだそう。 近…
2025/06/17 18:17
【食費節約】買わない調味料とその代用
さて、今日は予告通り食費節約ネタです。今日は私が買わない調味料とその代用品について。調味料が揃ってると料理のバリエーションは増えるけど専用調味料は値段が高い上汎用性が低いから余らせがち。たまにしか使わない調味料は家にあるモノを調合すれば意外となんとかなる
2025/06/17 16:20
とても疲れた月曜日
2025/06/17 08:04
最近の夕飯事情・とびとび記録
最近やってなかった夕飯記録。実はオットの仕事が不規則で家族そろって食べることが減りました故記録も料理も段々いい加減になってきましてですね。つまりは面倒になってやってなかったと。てことで本日は順不同かつ、とびとびの記録です。やる気が微塵も感じられませんがど
2025/06/16 12:11
【今日のふたりごはん】夫がいない日の『悲惨ぼっち飯』と、憧れのお店へ出陣と。 ~完全不審者化編 д゚)~
本日は、久々の夫早帰り de 『揚げ物祭り』開催♪ ~油分で義父ストレスを発散編 д゚)~
2025/06/16 12:04
【2025年6月株主優待】権利取得と逆日歩、権利落株価
2025年6月権利の株主優待 今月もじゃらん限定ポイントを利用して、平日に有給とった夫とサ活。サウナ12分、シャワーで汗を流して水風呂、水分補給して休憩を3回繰り返し、汗だくデトックス完了。ランチはステーキ。 ステーキランチ 1300円(ご
2025/06/16 08:45
【専業主婦】節約するつもりが高くついたお惣菜
プロフィール ご訪問ありがとうございます 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子ですお金の話大好きな浪費家な私お金についてザル…
2025/06/15 23:52
【食費節約】夫婦2人暮らしの今週分の食材紹介。
夫婦2人暮らしの食費節約に関する記事を紹介しています。
2025/06/15 09:42
即完の詰め放題
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 いつも利用しるスーパーで超魚祭りとしてトロ箱セールに鮭のアラ詰め放題が開催されるとの事で開…
2025/06/14 13:15
備蓄米に遭遇
はじめまして。ななほしです。 夫 英検試験に奮闘中の長女 ダウン症の次女 わがまま末っ子長男 ななほし(私) の5人家族です。 ブログはじめました今日、某大…
2025/06/14 08:00
【今週の食費】久々に『業務スーパー』で買い出しと、意外と高額な義父老後費用と。 ~まだまだ悩み続けるよどこまでも編 д゚)~
2025/06/14 07:33
【6/12】業スー/エヴァ初号機とエンカウント【1,702円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー【1,702円】商品名価格(円)分類冷凍ほうれん草5218主菜IQF菜の花228主菜ブロッコリー50208主菜冷凍パプリカ50238主菜オクラスライス5198主菜冷
2025/06/12 22:50
「【6月前半】10日までの食費まとめ」
はろ〜うさぎしずくです今日はお昼に更新〜今月ももう、10日過ぎたので食費など記録を食費先月と比べるとやばいですすでに12997円(1回外食費含みます)先月は…
2025/06/12 13:45
商品決めた!(めぶきFG株主優待2025)
【7167】めぶきフィナンシャルグループ 株価も大幅上昇、カタログも美味しそうなものばかり!大好きな銘柄。 地銀もそろそろ上昇終わりかな?と思いながらも、まだまだPBR1倍割れなので持ち続けて本当に良かったです。 優良銘柄を永久保有していき
2025/06/12 08:12
【今日のふたりごはん】久々の夫早帰り de 『揚げ物祭り』開催♪ ~油分で義父ストレスを発散編 д゚)~
2025/06/12 07:00
薬味を育ててみることにしました。
料理に活躍する薬味ですが、 スーパーで買うとそれなりのお値段がします。 パセリとセロリとバジルの 苗を買ってきて植えてみました。 ▲左:セロリ、右:パセリ ▼下:バジル 次はネギも挑戦で
2025/06/11 23:08
また1から覚えなおし…アナログ&デジタル フル活用
募集してます! 『ちょっとお疲れ 大学生』 勉強にバイトにがんばる毎日 『クビにならずに済んでます』 募集してます!『十人十色!食洗機食…
2025/06/11 08:05
【今日のふたりごはん】『ニンニク・油・肉』の三拍子。ヘビー級休日満喫メシ。 ~一生口が臭い編 д゚)~
本日は、『ニンニク・油・肉』の三拍子。ヘビー級休日満喫メシ。 ~一生口が臭い編 д゚)~
2025/06/10 10:05
お弁当作りにおすすめテイクアウト商品(吉野家株主優待)
【9861】吉野家ホールディングス はなまるうどんの唐揚げはにんにく控えめでお弁当に最適。 唐揚げ1個150円、4個で600円。優待券1枚(500円)と残り100円を楽天Pay払い。 月に数回しかお弁当を作ることがないので、冷凍食品はあまり
2025/06/10 08:22
NHKでアサイチで節約特集
出勤準備中だったので、そこまで真剣には見ていないのですが…皆さん、節約を頑張っているのですね。気になったのが、「節約が楽しくない」「イライラしている」というコメントでした。節約って色々あるけれど…もともと、やや贅沢をしていた人が節約するとなったら苦痛に感じるのかもしれないと思いました。私はもともと節約志向の人なので、急に苦しいとは感じないです。結婚したばかりの頃から、収入が低かったのもあって、新聞は...
2025/06/09 21:08
大根は酢か塩か
大根をもらいました。 おススメは、紅白なますやお漬物だそうです。 煮物もいいかもしれませんね。 ピクルスなんてのもいいですね。 ちまたでは、大根の平均販売価格は 税込み268円です。 野
2025/06/09 00:19
ピーマンは青椒肉絲しか知らない
会社でピーマンをもらいました。 どうやって食べるのが美味しいのか 悩みます。 私は青椒肉絲しかわからないです。 巷には、無限ピーマンというものもあるそうです。 ピーマンの平均販売価
レタスはサラダにかぎる
実家の母にレタスをもらいました。 実家に行ったときに畑にいた母。 レタスが玉になっていたので、収穫して そのまま私にくれました。 レタスの平均価格は税込み180円超え。 お母さまのお恵みに感謝
2025/06/09 00:18
どこまで行くねん!子どもとサイクリングデートで16年ぶりに行った場所
『<追記しました>あなたもわたしも そんなお年頃』 ZOUJIRUSHI公式HPより 乳製品を含む飲食物や冷製スープを入れる際の注意点腐敗の原因…
2025/06/08 09:01
【今週の食費】野菜1個『100円以下』が当たり前になった生活と、米の価格と。 ~相変わらず備蓄米が見つからない編 д゚)~
2025/06/08 08:34
【備蓄米ついに店頭へ?】神戸にはあったのに姫路はまだ!米棚チェックの日々
こんにちは迷走主婦です!😃 大臣が交代してからというもの、備蓄米が「あれよあれよ」という間に店頭に並び始めているようですね。不思議な現象です。 先週は神戸のスーパーにも、山のように積まれていたとの情報が。神戸まで来たのなら、姫路まではもう一息…? これは期待が高まります! 私はというと、2〜3日に一度のペースで近所のスーパーの米棚をチェック。「今日はあるかな?」「そろそろ来るかも!」と、ワクワクしながら徘徊してます。 が、残念ながら…まだ、来ていません。 雰囲気としては、月曜以降に入荷されそうな気もするのですが、それを待っている間に、わが家のお米が底をつきまして…💧仕方なく、普通に高いお米を買…
2025/06/08 07:10
【業務スーパー】コスパ・タイパ最強!「牛すじとこんにゃくの和風カレー」が神コス飯だった!!
【業務スーパー】コスパ・タイパ最強!「牛すじとこんにゃくの和風カレー」が神コス飯だった!! 業務スーパーで見つけた「牛すじとこんにゃくの和風カレー」は、温めるだけで食べられる手軽さと、ボリュームたっぷりの具材で話題の一品。1袋540g入りで税込473円とコスパ抜群。実際に中身を計量したところ、具材はなんと257gもあり、牛すじとこんにゃくがたっぷり。ルゥはシャバシャバ系で、牛すじの出汁が効いた和風テイスト。スパイス控えめで家庭的な味わいが特徴です。ごはんにかけるだけで完成するので、忙しい日や節約したいときにぴったり。おうちカレーよりもコストが抑えられ、1食あたり約241円と驚きの安さ。具の満足度も高く、2等分でちょうどいいボリューム感。タイパ・コスパを重視する人にとって、まさに“神コス飯”。気になったら業スーでぜひチェックしてみて!
2025/06/08 01:05
今夜は夫シェフ♪おうちごはんで節約&ほっこり
はろ〜うさぎしずくです夜は夫さんがおうちでお仕事少ししてて、夕飯を作ってくれましたイタリア〜ンなマルゲリータピザと、カルボナーラとっても美味しくいただきまし…
2025/06/07 21:48
【今日のふたりごはん】夫氏残業続きに伴い、『土鍋』祭り開催! ~流動食が続くよどこまでも・・・編 д゚)~
本日は、夫氏残業続きに伴い、『土鍋』祭り開催! ~流動食が続くよどこまでも・・・編 д゚)~
2025/06/06 08:58
ミスドの新作ドーナツ!もっちゅりん食べてみた
\\ダスキン(4665)// 株は未保有、優待券も持っていませんが、ミスドの新作は買いに行きます!食べたいよドーナツ! いつ行っても行列(新作発売日に行くからかな?)最近はレジに並ぶ必要がないモバイルオーダーがお気に入り。 6月4日、もっち
2025/06/06 07:19
【6/1, 5】卵&業スー/えっ?内視鏡検査の結果が封筒で?【3,819円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】卵&業スー【3,819円】商品名価格(円)分類イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ246主菜割引-25-ブラジル産鶏もも1,078主菜冷凍しいたけ(スラ238主菜白菜
2025/06/06 00:06
60代!年金生活になる前に!食費の無駄をなくす!
夫婦二人、我が家の1ヶ月の食費の予算は52,000円これにはも飲食代も全て含まれている先月下旬に庭に堆肥用のコンポストを設置設置する前は週2回の燃えるゴミの日に生ごみを出していたが、コンポストを設置してから、ゴミの量が激減今までは毎回10L...
2025/06/05 18:06
【5月度】おこづかい帳公開
今年の目標は「節約」わたしの毎月のおこづかいは15万円(主人のおこづかいも15万円)戒めのために毎月おこづかい帳を公開しています4月分はこちら先月の支出合計は131,665円でした18,335円のプラス👏(4月分より-17,700円)※お財布は夫婦別です家関係(家のローンや駐車場
2025/06/05 17:56
双極性障害 × 自炊。がんばれない日も大丈夫な3つのごはん
楽天スーパーSALE今夜9時からですよ〜 クーポンもチェックするのがお得こんな日ありませんか今日はコンロの前に立つのもしんどい… 双極性障害の波が来ると、ごは…
2025/06/05 14:33
5月の食費と家庭菜園とあんずの収穫
5月の食費について 5月の家計簿を締めました。 5月の食費の途中経過はどこかでご紹介しましたが、結果は・・・ 38,310円とすこしお高めになりました。(37,000円が目標です。夫婦二人3食分、飲料茶葉などの嗜好品、外食費は含みません)ちなみに嗜好品は6,784円でした。 5月末に5キロ4,201円(税込)お米を購入したせいもあります。 今月分は賄えるので、米の分を2か月にわりふって記録した方がよいかもしれません。 私の住む地域(横浜)では今のところスーパーで格安のお米を見ることができません。 6月の家庭菜園 さて、5月中旬までは野菜がとれ食費節約に役立っていましたが、6月は例年収穫がない年…
2025/06/05 13:23
アレしてる間にコレ
2025/06/05 08:24
【今週の食費】『業務スーパー』でちょこっと買いと、日に日に増え行く押し麦量と。 ~不本意ヴィーガン生活編 д゚)~
2025/06/04 10:19
ワーママ節約弁当生活終了!反抗期娘の反応は
Pick Item ジャケット ノースリーブジャケット スリーブレスジャケット テーラードジャケット ベスト ジレ アウター トップス レディース オフィス …
2025/06/03 09:11
モラタメ購入☆エバーエッグ・ネスカフェ☆招待コード【OVBNHWL9】
モラタメでお得に食品を購入できましたのでご紹介しますカゴメのエバーエッグ10袋で1155円でした。見た目も食感も卵のようですが、卵は使用されていません。人...
2025/06/03 00:22
マクドナルドのレシートの使い方
マクドナルドのレシートで Sサイズのドリンクか、Sサイズのポテトが もらえるの知ってました?? マクドナルドのアプリをスマホに入れて、 トップページから、クーポンをタップ。 クーポンを利
2025/06/02 22:12
【食費節約】真空パック器(フードシーラー)「タスカリア」で食材保存・作り置きで豊かな食生活
真空パック器「タスカリア」で食材保存と作り置きのプロに!真空パック器を使った節約術と、豊かな食生活を楽しむヒントをご紹介。毎日の食事がもっと楽しく、お財布にも優しい生活を始めましょう。
2025/06/02 16:39
5月の家計簿締めました!
※このブログはプロモーションを含んでいます。 おはようございます!マムです。 5月は暑くなったり涼しくなったり、気温の変動が激しかった気がします。 そして最近雨の日が多い気がしますが、もう梅雨入りですかね? 週末雨が続いてる中、今週は気候がよくお出かけ日和でしたが、わが家は家族仲良く鼻かぜをひいていました。 今のところ熱はないので、このまま収束してくれますように・・・! みなさまはどんな週末をお過ごしでしたか? さて、5月も終わったので家計簿を締め、振り返っていきたいと思います! 5月の家計簿結果は・・・ 生活費 ¥199,503 食費 ¥44,626 外食 ¥6,250 日用品 ¥9,335…
2025/06/02 10:09
【今週の食費】少し下がった『お米の価格』と、相変わらずの爆買いと。 ~不本意購入編 д゚)~
2025/06/02 10:03
ドウシシャそうめんの茹で時間・弁当(株主優待2025年3月末権利)
【7483】ドウシシヤ 毎年楽しみにしている高級そうめんが到着。ドウシシャは高配当株で連続増配しています。 優待到着日 2025年5月24日 賞味期限 2027年9月30日 2025年優待 可愛い箱に入っています。賞味期限も長く嬉しい。 細
2025/06/01 10:41
あっというまの10周年!1か月が一瞬すぎる
先月のへそくりポイント 『そろそろオープンキャンパス と 上がったり下がったりの4月』 募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 …
2025/06/01 10:24
頂き物の野菜 |年金の現実
いつも応援ありがとうございます。 頂き物の野菜 きょうは晴れているので、義母からもらったじゃが芋を 窓際の風通しの良い場所で干した。 じゃが芋は義母が「無くなったら いつでもあげるから」と、言ってくれ...
2025/05/31 21:05
次のページへ
ブログ村 101件~150件