メインカテゴリーを選択しなおす
#食費節約
INポイントが発生します。あなたのブログに「#食費節約」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【2/28】不二家の日、買う物はひとつ!(2つ)/ブログの体裁【299円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】カントリーマアム&抹茶シュー【299円】商品名価格(円)分類カントリーマアムバニラ&ココア18枚193お菓子オマッチャシュー106お菓子合計(含消費税&割引)299カント
2025/03/01 00:05
食費節約
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バナナにも性格が
バナナを買ったら、すぐに切って、冷凍しておく。少しずつ、おやつに食べる。姉にそう聞いたのは、いつ...
2025/02/28 19:22
手抜き節約料理のレシピでも載せてみる
今日は書くことがないので我が家の今晩のメニューのレシピでも載せてみようかと思います。鉄人と呼ばれた私の料理の腕を見るがいい。【料理名】うちのドリア~小松菜を添えて~(仮)【材料】牛乳(安い低脂肪乳でも可) ・・・入れたいだけ玉ねぎ・・・一個ぐらい?小松菜・
2025/02/28 15:14
住みながらリフォーム かなり上がった1月のお小遣いを除く全出費&晩ご飯。
家計簿公開記事です。この中古平屋に引っ越してきてから1月で丸2ヶ月くらいですが実は住みながらリフォームしている箇所がありまして、昨日やっと工事が終わりました。なので、その分の出費がかさんでしまって、まだお小遣いを除く全出費は高止まりの状態です。1月の食費は
2025/02/28 11:27
【今日のふたりごはん】『無印良品』で約2万円分爆買い! ~DAISOでも大量買い編 д゚)~
本日は、『無印良品』で約2万円分爆買い! また、DAISOでも大量買いしてまいりました\(^o^)/
2025/02/28 08:29
数年かけて得た、ふるさと納税の結論
こんにちは~ねぎです皆さんは、ふるさと納税していますか?何を頼みますか?数年かけて得た、我が家のふるさと納税の選び方について紹介します
2025/02/28 08:09
【2/27】月光甘揚輪扁桃/危機感からの重量管理【1,993円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】クッキードーナツアーモンド【1,993円】商品名価格(円)分類森永ビスケットムーンライト14枚159お菓子ケーキドーナツ4個106お菓子アーモンド1kg1,698常備合計
2025/02/27 23:18
【今日のふたりごはん】『お餅』 de モチモチパンケーキブランチした休日 ~断捨離で大変な目に遭った編 д゚)~
本日は、『お餅』 de モチモチパンケーキブランチをご紹介します\(^o^)/また、断捨離で大変な目に遭った話も д゚)
2025/02/27 07:39
食費節約、2月のちょっとしたお得とおいしい記録
節約主婦、食費は毎月3万円台を目標にしています。 2月のちょっとお得でおいしくいただけた食の記録をご紹介します。 春の苦み パン工場の直売店で半額の半額 100円のくだものたち 冬のトマト 春の苦み 実家に行ったら、ふきのとうのおすそわけ。 2月も終わりに近づき、今年もこの季節がやってきました。 自宅もチェックしたら、もう開きはじめていて慌てて収穫! すぐに天ぷらにしました。 あ~この味。春がくるのね。 kokorotokarada.hatenablog.jp パン工場の直売店で半額の半額 お出かけのついでに、パン工場の直売店をチェック。 閉店間際で、定価の半額のさらに半額で、ひとつ300円か…
2025/02/27 01:01
【2/26】ココア&憎き更新保証料/毎日が休養日【10,347円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】純ココア&更新保証料【10,347円】商品名価格(円)分類森永ココア純ココア110g386常備更新保証料10,000家賃合計(含消費税&割引)10,347純ココアと更新保
2025/02/26 23:39
スーパーのお米が800円も高くなってる
お米の値段が高くなっていた家のお米がとうとう底をつきそうなので仕事帰りにスーパーに寄ったらあれお米がまた高くなってる!?5kg 3500円前後だったのが800円近く上がってて税込4,000円以上…お米売り場で固まる人は、私だけじゃないはず細々と節約した努力がお米ですべてリセットされる美味しいものはたくさんあるけどやっぱりお米が食べたいです備蓄米放出でちょっとはお安くなるでしょうか...
2025/02/26 20:26
【今日のふたりごはん】週末ブランチで『KALDI冷凍食品』を。 ~安定のヤッチマッタ編 д゚)~
本日は、週末ブランチで『KALDI冷凍食品』を使用しました\(^o^)/ただ、安定のヤッチマッタ... д゚)
2025/02/26 08:20
食費節約・我が家の汁物レパートリー
先日、読者の方から我が家の味噌汁のレパートリーが知りたいというリクエストを頂きました。いつものようにリクエストくれたアナタには私のサイン入りCDをプレゼントするので楽しみに待っててね!(本気にしないでね☆)ということでここから本題。我が家の味噌汁、というか汁
2025/02/26 08:09
美味しいと思わない最近のひとり飯
あれから夜中の1時半まで眠る事が出来ませんでした。 そう、昨日のサザエさん症候群。 寝ないと睡眠時間が短くなる。この焦りで余計に眠れなくなってしまいます。 深呼吸、深呼吸。 話は変わって最近のひとり飯。 ここ数日のご飯は、なんだか美味しくないというか、味気ないというか。 肉も旨味がないし、新しい米もイマイチ美味しくない。 肉は店によっても、物によっても当たり外れがありますが、今回買ってきたお肉は、どれも格安食べ放題の冷凍肉みたいな味。 贅沢は言っていられませんけど、美味しくないものは食べた後は残念感で虚しくなりますね。 どんな食材も美味しく出来る腕があれば・・ 豚バラと野菜の中華丼 味噌汁 2…
2025/02/26 00:02
【ハナマサ】国産豚モツのボイルが10%引だったので煮込みを作ってみました
近所にハナマサがあると嬉しいえーこです方南町付近に住んでた頃は歩いて行ける距離にハナマサがあったのでお肉はほとんどハナマサで買ってましたが新井薬師に引っ越してそれもなかなかできなくなりました中野坂上のハナマサに何度か行きましたがまぁそこまでたくさんは利
2025/02/25 21:12
支払いだけで給料がなくなってしまう
楽天カードのお得活動を実施楽天カードの「ポイント支払い」に駆け込みで参加手持ちの楽天通常ポイントを楽天カードの支払いに充当しました2月上旬に母の花粉症の鼻炎薬とドッグフードを買ったのですが両方ともスーパーDEAL対象商品になっていてなんと なんと、、スーパーDEALのポイントバックだけで3,000以上のポイントが還元されましたスーパーDEALの獲得ポイントは通常ポイントで付与されるためもらったポイントを全て楽天カー...
2025/02/25 14:04
【子どもにしわ寄せ?】やってはいけない食費節約術とは?
節約を意識することは大切ですが、原こさんが挙げる「やってはいけない食費節約術」を参考にすることで、無理なく賢い生活ができるようになると思います。食事を楽しむことも節約の一部ですし、我慢しすぎない食費管理が、結果的には充実した生活につながるのではないでしょ
2025/02/25 09:33
豚バラもやしで作る!簡単ヘルシーおかずレシピ
この豚バラもやしのレシピは、本当に簡単で便利!レンジでサッと作れるから、忙しい日でも手軽にヘルシーなおかずが楽しめるのがいいですね。しかも、節約料理としても最適!もやしのシャキシャキ感と豚バラの旨味が絶妙に絡んで、やみつきになりそうですね。今日の夕食にぜ
2025/02/25 09:27
【今月の食費】いつになったら予算達成できるのだろう(諦観) ~今月もダメダメな食費編 д゚)~
本日は、今月の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
2025/02/25 08:16
【2/24】いつもの業スー/やる気を出すには”まずやる”こと【2,072円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー:2,072円商品名価格(円)分類冷凍ニラ500g198主菜バルト海いわし5228主菜冷凍ほうれん草5218主菜ブロッコリー50208主菜冷凍パプリカ50238主菜
2025/02/25 00:24
食費節約 ウエル活始めました&初回特典で更にお得に。
中古平屋に引っ越してきて、一番近いドラッグストアがウエルシアになりました。今まではWAON POINTカード(カタカナのWAONポイントとは別物なので注意)を勧められても遠くてあんまり行かないというのもあって断っていたんですがここのところの物価高でギブアップ。ウエルシ
2025/02/24 09:14
【妊活中】えびねぎ家の2月第3週の夕飯献立【夫婦2人暮らし】【元食費10万円】
こんにちは~ねぎです今回で4回目の夕飯献立の公開となりましたそろそろ本格的に花粉が飛び始めて辛い日々を送っております…
2025/02/24 08:17
会社をやめて半年の私が、節約のために最近の生活で意識していること5選
会社をやめて生活スタイルが大きく変わり試行錯誤していましたが、ようやく落ち着いてきました。最近は少しずつ節約を意識しています。この記事では、節約のために最近の生活で意識していることをご紹介します。① 外食を減らす会社をやめてから、昼食は近所...
2025/02/23 21:52
食費1日300円生活②
こんにちはひやしあめです 一生懸命 お調理をするの図サリー『さぁみなさん、ご馳走を作ってくださいね』 1日300円のお食事シリーズ(※米、調味料はカウントして…
2025/02/23 18:45
卵は何サイズを買ったらお得なのかが分からない
これはミックスサイズの卵パックから、3つの卵を使って作った卵焼きです。 卵焼き器を使っていないので形はいびつ。 この時は10玉208円の卵を買い、卵焼きを作ろうとして玉が小さいことに気付く。 安いからと買ったものの、ミックスサイズや小さいサイズなら実際お得なのかどうか分からないですね。 残り一玉になったので昨夜スーパーで買おうとししたところ、1番安いものでも10玉289円か299円。買うのを諦めました。 養鶏の方やニワトリの事を考えると、今までが安かったのかもしれません。それは卵だけでなく、もやしにしろ、野菜にしろ、米にしろ、なんだって。 だけど、じゃあそれだけの金額を出して買えるのか?という…
2025/02/23 01:40
【2/22】コイツいつもシュークリーム買ってんな/ココアはやっぱり?【394円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】シュークリーム卵プチシュークリーム:394円商品名価格(円)分類イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ235主菜ベビーシュークリーム15コ105お菓子牛乳Custard
2025/02/23 01:37
人のお金で焼肉を食べる方法を教えてください。
他人のお金で焼肉を食べることは、倫理的な問題が関わるため、不適切な行為です。もし誰かに焼肉をおごってもらう状況を考えているのであれば、相手との信頼関係や感謝の気持ちが大切です。以下は、誠実で適切な方法で焼肉をおごってもらうシチュエーションについて説明します。 ### 1. **お祝い事や特別な機会に招待される** - 誕生日、昇進、結婚祝いなど、相手が何かを祝うために食事に招待することがあります。お祝い…
2025/02/23 00:05
光熱費節約の為のワンプレート
一般的な一人暮らしに比べ、何倍も高い光熱費が掛かっている当家。 少しでも水道代・ガス代を節約するため、ワンプレートにする事が増えました。 1月2月と再開しているガス電気の補助金は、3月は半分ほどになるとのこと。 本当はご飯茶碗、汁椀、おかず皿、副菜皿を分けたいところですが、引き続きワンプレート飯の日が多くなりそうです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.le…
2025/02/22 02:03
【5選】わがやの節約術(食費編)
物価高が止まらない昨今去年、急にそれを感じましたそれまでの食費は月4〜5万円だったのに5〜6万円になるように…米・ビール代除くそれが、節約を意識するようになってから4万5千円まで下げることができましたそれでも夫婦二人だと高い?と思いましたが2024年総務省が公表し
2025/02/21 11:12
【今週の食費】家具家電不具合で、諭吉が大量家出フラグ。 ~完全に今じゃない編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
2025/02/21 08:48
【2/20】糖尿病一直線!/手数料ビジネスってすげー【2,009円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】ウェルシア感謝デー:2,009円商品名価格(円)分類ラクノウオイシイギュウニュウ1183常備ジユンスイハチミツ1kg498お菓子オーツムギノクッキーミ198お菓子ザクザク
2025/02/21 01:06
おすすめの節約術を教えて
おすすめの節約術をいくつか紹介します。これらは、日常の支出を抑え、貯金を増やすために役立つ方法です。 ### 1. **固定費を見直す** - **家賃やローン**: 住居費は大きな固定費なので、引っ越しやローンの借り換えを検討して、負担を減らすことが有効です。 - **保険料**: 生命保険や自動車保険は定期的に見直し、必要な補償だけにすることで節約できます。 - **通信費**: 携帯電話やインターネットのプランを…
2025/02/21 00:01
生活費の予算は家賃込みで1ヶ月9万円
肉を食べる (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧ひとくち とんかつ今週は今季最強最長大寒波ってな感じの日にパート公休日が重なったので冷蔵庫とか冷凍庫にある食材で過ごす数日でした。元々お肉系があんま 好きでは ない…というのがあったり…胸肉の唐揚げ実は…香りが苦手で納豆とか大豆とかが…苦手だった時期があってタンパク質をとらなさすぎて、ほんまに…駄目な人だったんでひとり暮らしを始めてからは、その辺りを少しずつ改善して納豆も、お豆さ...
2025/02/20 17:42
食費2万円台の献立記録
こないだ動画で17日間の買い物記録を晒したんですが この時、食事内容については触れなかったんで今日はここ最近の献立を公開しようと思います。最初の方、写真撮るの忘れた日があるんですがもうメニュー忘れたんでその日はとばします。てことで忘れた1日を入れて全17日間の
2025/02/20 10:24
【今日のふたりごはん】手抜きが加速中。 ~毎日夕飯を考えるのが『マジで嫌』期突入・・・編 д゚)~
本日は、手抜きが加速中。 毎日夕飯を考えるのが『マジで嫌』期に突入したお話です。毎日ごはんを作る民のみんな、お疲れ様・・・・! д゚)
2025/02/20 09:07
【2/19】もういっそシュークリームになりたい/遺産分配?なにそれ?【184円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。医療費控除遡り申請の、"住民税の"還付金が振り込まれてた↓。やったぜ!【出費】シュークリームプチシュークリーム:184円商品名価格(円)分類ベビーシュークリーム105お菓子カスタ
2025/02/20 00:31
倹約家妹が実家の家計改善に本気出してます
こんにちは 本日20時から! 開始2時間全品半額クーポン出てます!【20:00〜2h半額クーポン】iPhone ガラスフィルム 保護フィルム iPhone16…
2025/02/19 17:34
フォロワー21万人が実践!食費を賢く削減するためのふるさと納税の活用法
資産3000万円以上のさぶ家の必見お金計画には、ふるさと納税を年4回チェックする戦略が含まれています。特に12月は、もらい残しの申請を行う絶好のタイミングです。この方法を取り入れることで、損をせずに食費を節約しつつ、その地域の旬の特産品を楽しむことができるとは、
2025/02/19 09:53
【今週の食費】業務スーパーに一縷の望みをかけて・・・! ~業務スーパーで買いだめ編 д゚)~
2025/02/19 08:40
新作うどーなつ!いちごみるくが美味しい(トリドール株主優待)
【3397】トリドールホールディングス 大好きなコナズ珈琲で優待残高を全て使ってしまったので、新作うどーなつは全額自腹です(650円だけど) 優待がないので買おうか迷いましたが、うどーなつの新作はやっぱり食べないとね。 \\いちごみるく味&
2025/02/18 10:06
【2/17】ケーキ美味しいけど…/はいはいステルスステルス【268円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】マロンの切り落としケーキ:268円商品名価格(円)分類マロンノキリオトシケーキ268お菓子合計(含消費税&割引)268切り落としケーキ。すっごい久しぶりに買った。美味しか
2025/02/18 01:17
【今日のふたりごはん】休日はとことん『手抜き』で。 ~賃貸契約のグチ編 д゚)~
本日は、とことん『手抜き』な夜ごはんです\(^o^)/たまの休日くらい、野菜が少なくても大丈夫(なハズ)また、賃貸契約書に嫌なものを見つけてしまった愚痴も。
2025/02/17 08:20
モス風ポテトと救援物資
プロフィール はじめまして。ご訪問ありがとうございます。 30代夫婦+子供1人の3人暮らしの専業主婦A子です多額の住宅ローン有楽観的な夫浪費家で…
2025/02/17 07:30
【2/16】いつもの業スー/磁気テープ式クレカが廃れた理由【2,747円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー:2,747円商品名価格(円)分類ブラジル産鶏もも1,078主菜冷凍ニラ500g198主菜ブロッコリー50208主菜冷凍ほうれん草5218主菜にんにくの芽50268
2025/02/17 00:07
食費を安くするためにやってる細かいこと
皆さんご存じの通りドケチのDNAを持ってこの世に生を受けた私。元浪費家だけどこの方法で貯金できました♪みたいなネタは正直書けん。浪費家の気持ちや行動パターンが自分事として分からないのでそこらへんはプロの人に聞いて頂きたい。(なんの)ですが。根っからのケチにしか
2025/02/16 12:15
【今日のふたりごはん】KALDIで購入した商品で盛大な勘違い。 ~しくじり編 д゚)~
本日は、KALDIで購入した商品で盛大な勘違いをしたお話。ええ、完全にしくじりました・・・ д゚)
2025/02/16 10:35
【今日のふたりごはん】『きのう何食べた?』再現メニューの夜ごはんと、全てを諦めた話。 ~やれることだけ頑張るのみ編 д゚)~
本日は、『きのう何食べた?』再現メニューの夜ごはんと、全てを諦めた話。 ~やれることだけ頑張るのみ編 д゚)~
2025/02/15 09:10
【2/14】やっぱチョコシューも美味しい/ヤマザキの株が上がった【106円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】チョコシュー:106円商品名価格(円)分類トローリチョコソースノシュークリーム(2)106お菓子合計(含消費税&割引)106チョコシュー(2日ぶり2回目)。2個入りで10
2025/02/15 00:01
気になる新設優待たち
今週も気になる優待が いくつか新設されていました。 まずは 7114 フーディゾン 都内に8店舗、sakana baccaという お魚屋さんを展開しています。 実店舗、今度行ってみたい。 優待は、 sakana bacca 商品券5,000 円分 または自社商品詰合。 お魚系の優待株は 持っていないので、あってもいいかも。 ただ、株価は 業績予想の下方修正で ダダ下がり中・・ そして、 5年ぶりの優待再開となった 2579 コカ・コーラ。 Coke ON対応自販機で使える Coke ONドリンクチケットが 半年ごとにもらえます。 100株保有なら5枚を2回、 3年以上保有で10枚を2回。 普段…
2025/02/14 18:02
【久しぶりの快挙なるか】今月の食費は目指せ5万円以内
2025/02/14 17:29
次のページへ
ブログ村 401件~450件