メインカテゴリーを選択しなおす
小学生と哲学的な会話
かつてバレエの個人レッスンをしていたお子さんと再びご縁があって、現在少し違った形でサポートしています。 先日 …
#バレエ教室探し
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
Kayano Ballet Blog 〜踊る心〜
日曜日のレッスン時間
4月より、日曜日の目白の杜スタジオでのレッスンが30分早まっています。 12:00〜13:30/初級 13:3…
よみうり文化センター北千住「大人のエレガントバレエ」スタート
昨日よみうり文化センター北千住「大人のエレガントバレエ」がスタート。まず皆さん体験で受講くださいました。このク…
動き方の修正
春なので、少し「懐かしの・」シリーズバレエを続けるにあたり、長年の自分の身体との向き合い方。 昔から体が固かっ…
続・募集チラシ作り雑感
今日から4月で新年度スタート。昨日、チラシ作りのことを書きましたが、あの後思いついて以前名刺を作ったところのア…
春からのスタートに向けて
2月のスタジオパフォーマンスでご一緒したAちゃんが昨日海外へ向けて、旅立ちました。 パフォーマンスの最後の一言…
”タイツ秘話”再掲と、入会プレゼント
バレエのタイツについて過去こんな記事を書いていました。(なんともお恥ずかしい内容ですが^^;) バレエのタイツ…
春の入会キャンペーン(徒然雑感も)
3月も中盤に。この季節になると、春のスタート準備。フライヤーを作ってみました。 2000年4月にバレエクラスを…
バレエ教室探し、のおもいで
このところ日中とても暖か。まだ暖かさが肌に馴染みきってはいないけど活動しやすくなるのは嬉しいですね。 この時期…