メインカテゴリーを選択しなおす
GWの伊豆旅行は伊豆高原駅からも近い場所のお宿に伺いました🚗💨ペットのお宿「ころぽっくる」さんです♨️✨温泉のあるお部屋もあり海の見える眺めは素晴らしいです🍻とてもきれいですし、貸切温泉もありドッグランも利用できます💨お部屋も広々してワンコ用のアメニティも充実しており人間もワンコも過ごしやすいです💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えま...
5/18朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ******************************************************** 南伊豆町『ペンションひだまり』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン! 【2階ユニットバス付
【1泊目朝ごはん】南伊豆町『ペンションひだまり』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
5/17朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ******************************************************** 南伊豆町『ペンションひだまり』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン! 【2階ユニットバス付
5月3日(水)のつづきです♪食べ物屋さんもいっぱいあったのでさっそく食べ歩きしていきましょう!まずは近江牛この串が美味しすぎた~これも美味しかったもう1本追加で食べたかったけど、並んでいる人がいたので諦めました(焼くのに時間かかるため)ふらふら~っと見ていたら惹かれた芋きんつばルッカにも中身をちょっとだけおすそわけねこれは食べてみたかった可愛いスイーツ甘い、甘いと来たので次はしょっぱいの濡れおかきはル...
【1泊目お夕食編】南伊豆町『ペンションひだまり』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
5/16朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ******************************************************** 南伊豆町『ペンションひだまり』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン! 【2階ユニットバス付
【2階ユニットバス付洋室ツイン】南伊豆町『ペンションひだまり』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
5/15朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ******************************************************** 南伊豆町『ペンションひだまり』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン! の続きです。
5月3日(水)の続きです♪車でやってきたのは黒壁スクエア駐車場の料金が高くてびっくりしたけど長居はしないので、止めて観光しましょう~とっても風情のある感じでした黒犬だからこういう雰囲気にぴったりだね(笑)ちょっと虚無ってる・・・消火栓も黒!かと思えば、こんな感じのフォトスポットもありました人が沢山いたのでささっと済ませましょうメンタル弱いので、こういう時に「迷惑になってるかな?」とそわそわしてしまう...
南伊豆町『ペンションひだまり』で大地誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
5/14朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ******************************************************** 今年のお祝い旅行はペンションひだまりさんに2泊お世話になりまーす facebookは こちら Insta
伊豆シャボテン動物公園の続きです🌵サボテンのある大きな温室のエリアは、ワンコも一緒に行くことができます🐾いろいろなエリアに分かれていたりサボテンクイズがあったり、フクロウがいたり🦉盛り沢山で楽しむことができます🏜トゲが刺さらないかな😅 などと、思いましたが全然大丈夫でした👌お天気がよく大室山も富士山も海もとてもきれいで、ローラといっぱい遊ぶことができました🦚お次は、お宿へ向かいます♨️ 日本ブログ村のランキ...
5月3日(水)の続きです♪到着したのは米原駅昨年のGWに大阪・奈良・岡山へ行き「ルッカも12歳になるし、西日本はこれで最後だね」なんて話をしていたのですが「あれ?まだルッカ行けるんじゃない?」となり、今年も西日本へ行くことにしたのです(笑)でも、今年が最後かな~?なんて米原は小さい駅の割に降りる人が多くてびっくり第一飛び出し坊や発見!さすが滋賀県飛び出し坊や発祥の地なのでほんと、至る所にいましたよ~さぁ...
JUGEMテーマ:旅行 皆さん、こんにちは! 2023年5月ですが3月の旅行記です! 2023年3月の旅行記を更新しました!わんこの旅行記 (fc2.com) &n
4月29日(土)の続きです♪ペットフェスを満喫した後はルッカと松島散策してから帰りましょう!お天気もいいしずっとスリングに入れていたのでルッカは歩きたかったみたい五大堂までやってきましたさすがに橋は抱っこしてのんびりしたら、また散策再開焼きたてかまぼこに惹かれてちょっと休憩むぅより普通の笹かまの方が好き(笑)ここのお店の方はとっても優しくてルッカの事も褒めてくれたし立っていたら、中からベンチ持ってき...
昨日は母の日でしたねルッカからは特に何もありませんでしたが毎日元気に過ごしてくれているだけでいいのです(笑)さて、今日からGW旅行について書こうと思います毎度のことですがこのブログはルッカ家の備忘録となっておりますのでご了承くださいっ5月3日(水)朝から元気にお散歩へ行くルッカちゃん縄張りだとすぐにおしっこもう〇ちもしてくれるので助かります準備万端で向かったのは仙台駅290円の手回り品切符も忘れずに!仙...
今日は 5月11日 11月11日はわんわんの日 とか ポッキーの日とか知ってたけど毎月11日は わんわんの日ですって知らなかった滋賀旅行のつづきですbijouが好きなたまごちゃんを持っていたので投げたらたくさん走ったネ 撮った写真はピンボケばっかり でも記念に ペタっと夕ご飯は ドイツ料理のヴュルツブルクさんへ と思っていたけどこのときはリニューアル改装中で長期のお休みそしたら 会員リゾートの体験宿泊なんだけど夕ご飯も...
今日もいいお天気の1日近くの駅の成城石井で買い物を 『ライ麦入りカスクルートフランス』 が好きでよく バゲットサンドイッチにしてママの手抜きブランチ今日は サンド用に サーモントラウトもいっしょに購入 bijouとの旅行ですが今書いてる 滋賀県には 3月上旬ころにそのあと 静岡 福井にも旅行していて。。順番に書いていきたいと思います昨日載せた写真から つづきです宿の部屋を数枚載せますリビング 部屋は大きな窓で明るく...
今日は晴れの1日bijou 昼寝の時間が長くなってる ママが庭に出るときは いっしょに出てきて 外を覗いたり ママのあとをついてきたリ 日陰ぼっこしたり今日 ママはハーブ数種 と ペチュニアの種を撒きました ちゃんと芽が出ますように 今日から 1泊2日の旅行のことを書きはじめたいと思います↓ 乗るなり ドライブカドラーを激しくほりほりして でこ毛に くせがつくというミラクル しゅっぱつしまーすザ・男前 今回の旅は 家から...
ワンコと一緒に♪春の浄土平へ(吾妻小富士の頂上に登ってみたよ!)
お宿をチェックアウトしてから、磐梯吾妻スカイラインと呼ばれる観光道路を使って浄土平へ。浄土平駐車場で既に標高1600mあるのですが、車から下りてみると、寒い〜!寒すぎる!!気温4度の凍える寒さ。ヒートテック着てきて良かった(笑)あちらに見えるのが「吾妻小富士」でしょうか。吾妻小富士の頂上には すり鉢状の火口があり、その周りをぐるっと一周できるコースがあるそうです。パパさんの希望でここまで来てみました...
ワンコと一緒に♪春の裏磐梯へ(小さなホテル四季の森山荘 夕食編)
五色沼のトレッキングを楽しんだ後は、今夜のお宿「小さなホテル 四季の森山荘」さんへGO〜♪実はこちらのお宿に御沢になるのは7年半ぶりなんです。桧原湖が目の前の素晴らしいロケーション!!チェックインして長い廊下を通ってお部屋へ。今回はソファー付きのちょっと広めのお部屋にしました。どの客室からも桧原湖が見えるのが嬉しいですね♪夕食前にお宿の貸切り風呂に入ります〜こちらは内風呂外の扉を空けてみると、露天風呂の...
ワンコと一緒に♪春の裏磐梯へ(五色沼自然探勝路を歩く最終章・弁天沼、竜沼、みどろ沼、赤沼)
るり沼を後にして林間のコースを進むと、、うわぁ〜!!めちゃ綺麗な水色の湖が目の前に、、!!このターコイズブルーに輝いているのは、五色沼の中で2番目に大きい「弁天沼」です✨探勝路沿いに展望台が設置されていて、そこからの眺めが絶景です✨青色の沼のバックにそびえ立つのは、左から簗部山(やなべやま)、西大巓、西吾妻山。あの西大巓(にしだいてん)の頂上にケインと一緒に登ったことあったなぁ〜→過去のブログ「裏磐...
ワンコと一緒に♪春の裏磐梯へ(五色沼自然探勝路を歩く・柳沼、青沼、るり沼)
ケインが毘沙門沼の木道が苦手なようだったので、一旦元来た道を引き返し、反対側(柳沼)から進むコースを歩いてみることに。車で裏磐梯物産館の駐車場に移動して、ここから再スタート。まだ桜の花びらも少し残っていました🌸林に入ってすぐの場所に「柳沼」がありました。山道好きなケインなので、こちらのルートはスムーズに歩いてくれそうです♪うわぁ〜! 物凄く綺麗な湖が出現!!コバルトブルーなのかな?これは感動の美しさ...
いよいよ旅行記最後です 富士山5合目の後は名物の生シラス丼を食べに連れて行ってくれたんですが メチャ混みだったりお休みだったり ママさん買うだけならあそこっ…
熱海のビーチをでて、まずは伊豆シャボテン動物公園へ向かいました🦍ワンコも一緒に入園可能で、動物たちの近くや室内のエリアなどは行かれませんが、広い園内をたっぷりローラと一緒に歩くことができました🐾意外と大きな動物にもあまり興味を示さないローラでしたが。。。動きの素早いワオキツネザルには興味津々で、首を伸ばしてみていました🐒ローラの反応も面白いです🤣餌をあげたり、動物たちと触れ合うことのできる場所もありと...
GW旅行記スタートです💨6時に出発して、渋滞もなくすんなりまずは熱海のビーチでお散歩しました🌊遊歩道がとてもきれいに整備されていて、ワンコのお散歩の方も多く気持ちの良いエリアです🏝張り切って早速水着に着替えたちびやまくんは、海で遊んでお魚やヒトデを捕まえて楽しそうでした⛱お水の嫌いなローラは、心配そうに見守っていました💦笑ローラも楽しくなってはしゃいでいたので、暑そうでした🌞2泊3日の伊豆旅行の記事にどう...
2泊3日で、伊豆高原に旅行してきました⛱2日間は暑いほどの良いお天気に恵まれて楽しい時間を過ごすことができました🌞ローラも一緒に初めてのいろいろな場所へいき、たくさんの思い出ができました💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
ご訪問ありがとうございます キャンプ🏕️の時のご飯って…ただ焼いただけ…みたいなのが、すごく美味しかったりしますよね ↑ホットサンドメーカーでぎゅッと…
今年のGWは今日から、伊豆に遊びに行ってきます💨お天気も渋滞も心配ですが💦いっぱい楽しんできます💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
ご訪問ありがとうございます カーロフォレスタの北軽井沢リーオに遊びに行ってきました カーロフォレスタは、保養所などだった所をリノベーションしたわんこ�…
2023年3月小谷流の里ドギーズアイランドに行って来ました!
JUGEMテーマ:旅行 皆さん、こんにちは! 2023年5月の旅行記です! 2023年3月の旅行記を更新しました! 2023年3月ドギーズアイランドに行
九州のへそ(中心)にあるパワースポット弊立神宮に行ってきました!
こんにちは、さくらです GW福岡に帰省してきました(´ε` ) 義実家に行く前に、熊本県山都町にある「弊立神宮」 に行ってきましたヽ(●´З`)ノまずは、…
ワンコと一緒に♪春の裏磐梯へ(五色沼自然探勝路を歩く・毘沙門沼)
イタリアンレストラン「イルレガーロ」さんで美味しいランチをいただいた後は、福島県 裏磐梯の絶景スポット「五色沼(ごしきぬま)」へGO〜!!五色沼は磐梯山の水蒸気爆発による噴火(1888年)によって形成された大小30ほどの湖沼郡の総称で、正式には「五色沼湖沼群」と言います。それぞれの湖沼によって、エメラルドグリーン、コバルトブルー、ターコイズブルーなど色が異なり、季節や時間、気象により様相を変える神秘的な...
ワンコと一緒に♪春の裏磐梯へ(テラス席ワンコOKの美味しいイタリアン♪イルレガーロさんでランチ)
2023年5月1日、GWの狭間の平日に福島県の裏磐梯へ出かけてきました。ちょうどお昼頃に現地に着いたので、まずはこちらのお店で腹ごしらえをしましょう。磐梯朝日国立公園の裏磐梯高原 五色沼入り口にあるイタリアンレストラン&ホテル「イルレガーロ」さん二階が宿泊施設で、一階は有機野菜や地元食材を使ったイタリアンレストランになっています。こちらはテラス席ワンコOKなんです!テラスは2テーブルだけなので、先客があり少...
ご訪問ありがとうございます ゴールデンウィーク中の5.6がお休みなので、4の仕事後から、軽井沢に行く予定です ペットと泊まる カーロ …
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
5/1朝の体重: お休み ******************************************************** 神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
【お夕食編】『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
4/30朝の体重: お休み ******************************************************** 神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ 『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
こんにちは、さくらです さてさて、GWの始まり始まり~といっても、我が家は暦どおりなので、後半に義実家(福岡)に帰省します で、今回の帰省と合わせて行く予定…
『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
4/29朝の体重: プチ 大地 メレ3.4kg ミント ******************************************************** 神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪ の続きです。 4月も伊豆高原Cuo
『レジーナリゾート 箱根雲外荘』さんのお食事は、朝夕ともお部屋出しです。 今回、ピヨ連れ箱根旅行をしようと思いたって、ワンコ同伴宿…
【旅行】九州最大級のドッグラン完備!食べ放題バイキングでおなかも満足♪/湯布院のペット可ホテル「湯布院ガーデンホテル」
こんにちは。整理収納アドバイザーのMayumiです。 先週末、久しぶりに一泊二日の旅行に行ってきました。今回も
神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
4/28朝の体重: プチ 大地 メレ3.6kg ミント ******************************************************** メレの健康を願い神祇大社へ 手水舎で身と心を清めて・・・ お参りし
2023年4月の箱根旅行(ワンコと一緒に♪ポーラ美術館 森の遊歩道を歩く)
宮ノ下のNARAYA CAFEでランチした後は、箱根の国立公園内にあるポーラ美術館の森の遊歩道へ。ポーラ美術館の駐車場(1日500円)に車を停めて、森の中をケインと散策してみましょう。ブナやヒメシャラに囲まれた心地よい空間✨緩やかなアップダウンのある木道の上を歩きます。遊歩道は全長1kmくらいあって、全部回るとゆっくり歩いて30〜40分ほどかと思います。森の中にはいくつもの彫刻が点在しているんです。これは「アニマ」...
2023年4月の箱根旅行(箱根ハイランドホテル お部屋で朝食&おやつ編)
2日目の朝食は、お部屋(ドッグフレンドリールーム)でケインと一緒にいただきます♪本当は天気も良かったので、テラスで食べようと思っていましたが、外で食べるにはちょっと涼しかったみたい。今回はお部屋から緑を眺めながらいただくことにしました。マンゴージュースも濃くてウマ〜♪一品一品どれも美味しくて幸せな朝です♡(※音楽あり)テーブルの上に顎乗せしてるケインが可愛い〜💕ケインにもホテルの引き出しにあったオヤツあ...
2023年4月の箱根旅行(箱根ハイランドホテル ディナー編♪)
お楽しみのディナーは19時からにしましたので、その前に大浴場の温泉に浸かってきました。本館にある温泉棟には、露天風呂や内湯、ジャグジー、サウナを完備。大涌谷から引湯した白濁の温泉は硫酸塩泉。滑らかで肌に優しいお湯。私が入った時は空いていたので、のんびり温泉に浸かり、心も体も癒されました。温泉にはパパさんと交代で入ってきたので、あっという間にディナータイムになりました。ケインにはお部屋でお留守番して...
こんにちは、さくらです夫の仕事が花業界に関係があり、ときどきイベントに参加しますよって、我が家はただいま、花のある暮らしやってますヽ(´▽`)/これ、全部でひ…
2023年4月の箱根旅行(御殿場の和カフェで一休み・とらや工房)
2023年4月中旬にパパさんとケインと一緒に箱根旅行へ。お宿に行く前に御殿場で高速を下りて、とらや工房で一休みすることに。前々から一度行きたいと思っていた場所ですが、ワンコはNGなのでなかなか訪れる機会がありませんでした。今回ケインには車でお留守番してもらって、私たちだけでお茶させてもらいます。駐車場から見える富士山が美しいですね✨趣のある門の前でケインの記念撮影♪ニッコリいい笑顔してもらったケインで...
福島旅行の最後は、久しぶりに会う懐かしい人と緑の美しいレストランで待ち合わせ。お外のテラス席はワンコOKの「空の庭自然レストラン」(福島県二本松市)この日は天気が良すぎて、4月上旬と思えないほど日差しが強かったです💦燦々と日の光を浴びながら、楽しいおしゃべりに花を咲かせ、美味しくランチをいただきました♪パパさんは、分厚い「国産豚のロースソテー」♪私は「土の香りのスパゲティー」を♪ランチの後は、岳温泉の桜...
こんにちは、さくらです今日から夏休みをいただきまして、大阪にむけて出発~ヾ( ゚∀゚)ノ゙途中、お疲れ気味のまろんなんか老けたおまたせっ!!最初の目的地である…
ワンコと泊まる♪土湯温泉 ニュー扇屋(ワンコ用 蒸し野菜&湯庵プリン)
翌朝は早めに起きて、大浴場で朝風呂を楽しみました。女湯は ちょうど私しかいなかったので、一人貸切り状態で贅沢させてもらいました♨️朝風呂の後は、ケインの朝んぽに行きますよ〜♪大きなこけしさんと記念撮影♪土湯温泉は遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われているそうですよ。ニュー扇屋さんの館内にもたくさんのこけしが飾られていましたね。朝食は2階のお食事会場でいただきます。(ワンコはお部屋でお留守番)こち...
ワンコと泊まる♪土湯温泉 ニュー扇屋(ワンコ足湯&貸切露天風呂)
喜多方の日中線のしだれ桜並木をお花見散歩した後は、福島市にある土湯温泉のお宿へ。今夜は「自噴泉の宿 ニュー扇屋」(福島市)さんにお世話になります。土湯温泉では唯一の大型犬まで宿泊OKのお宿です。ワンコが宿泊できるのは、駐車場そばの山側に面した南館の4階と5階のみ。ワンコ連れの方は、こちらが入り口になっています。玄関にはワンちゃん用の足洗い場があって、温泉水で足湯することができますよ。温泉水を貯めて、...