メインカテゴリーを選択しなおす
2月下旬にケインとパパさんと山梨の旅へGO〜!!今回のお宿は、富士山麓の森の中にあるレジーナリゾート 富士Suites &Spa だよ♪(山梨県都留郡富士河口湖町)フォトスポットがあったので、ケインにもモデルをお願いしました(笑)レジーナ富士の宿泊は ずいぶん久しぶりな気がしたら、2年ぶりだったみたいです!フロントでチェックイン中のパパさん。フロントのお隣はカフェバーになってますが、現在はコロナの関係でお休み中。...
軽井沢マリオットホテルで迎えた3日目の朝、寒いけれど冬晴れのいいお天気♪まずはケインを連れて、ホテルの周辺を朝んぽしました。キリッと澄み切った冬の空気が心地良いです✨お散歩後はホテルのレストランで朝食。(ケインはドッグコテージでお留守番)この日はシェフに目の前でローカルオムレツ(野沢菜、チーズ入り)を焼いてもらいました。たっぷりのフレッシュなサラダも美味しかったです♪おいしい朝食をいただいた後は、コ...
ばあばの『ご当地フォルムカード』収集成果〜2022/12/31現在〜
テリーとリアンが我が家に来る前から、ばあばが密かに集めていた『ご当地フォルムカード』。日本全国の郵便局で販売していて、可愛い絵柄でその土地土地を知ることができて…収集癖がくすぐられますね(笑)
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖の夜部屋から見える対岸の灯りが綺麗昼間、散々走り回ったのに疲れ知らずの若者は、鯵のヒラキと遊んでいます部屋でお留守番をしていただいて大人はお食事処へ向かいます初日は、河豚三昧とのことてっさポークソテー河豚の治部煮とふぐちり河豚の山椒焼き・唐揚げ〆の河豚雑炊とても美味しくいただきましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します一泊目の浜名湖夕食🍺🍙😊
長々お付き合いいただいた… 家族旅行ですが… 本日が最後です… よろしければお付き合いくださいね… (*^-^)ニコ … おみくじ・お守り・お札の種類がいっぱ…
皆さん、おはようございます!2023年2月26日、日曜日晴れ☀️の朝です!やっぱりストーブの前が一番だわ!!Σ( ̄□ ̄;)えぇ〜こんな強風にお出掛けですか( ̄…
皆さん、おはようございます!2023年2月27日、月曜日晴れ☀️の朝です!昨日はビーチでBBQが楽しめる風のBBQ施設に行って来ました。(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪…
今日はすごく風が強い1日 bijouは 強風が好きみたいで 散歩のとき 風に向かって進む姿がおかしかった いろいろな花が咲き始めてるようで 少し焦ったりもネ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お正月旅行のつづきです2日目の朝 朝ん歩のあとは朝ごはんのルームサービスをバックインで待ちます前日 アフタヌーンティーを届けてくれた女性にじゃれついてたからバックインこれはすごく珍しくて これまでで4人だけAfternoon Tea LIVING のエプロ...
お泊りする日はちょっとオシャレに(笑) & ご飯はルームサービス ⑥
今日も雨の1日 陽が出ないので肌寒くbijouは おやつを食べてお昼寝しつつママが動くたびストーカーに変身 ママは海外ドラマを見ながらvbijouのおやつ作り ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お正月旅行のつづきですアフタヌーンティーを楽しんだあとは しばし まったりbijouのおトイレをしないと、なのでみんなでホテル内を散策かねて散歩へロビーを抜けて外につづくアプローチもいい感じ人も車もぜんぜんいなくてホテルまわりはとっても静かく...
旅行の続きです… よろしければお付き合いくださいね… (*^-^)ニコ … 名水百選の… 別府弁天池を後に… 向かった先は… … 琴崎八幡宮…(〒755-0…
旅行の続きです… よろしければお付き合いくださいね… ホテル(Tokiwan)を後に… 向かった先は… 別府弁天池…(〒754-0603山口県美弥市秋芳町別…
北陸旅行記 ~3日目・後半~「ばあば収集のご当地はがきを買って…帰宅するぞ~!」
昨年の10月に行った北陸旅行最終日。金沢市内でお土産購入の後は…ばあばの趣味『ご当地フォルムカード』を買いに郵便局へ行って、そのあとはお風呂に入りに『諏訪湖SA』へ行きます!いよいよ最終章突入だよ〜(笑)
【朝ごはん食べてチェックアウト】今こそしずおか元気旅を利用して『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
2/23朝の体重: プチ 大地 メレ4.4kg ミント ******************************************************** 今こそしずおか元気旅を利用して『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン
今日は朝から雨降り午後から雨もあがり陽も差してきたから bijouと庭へそのあとは一緒にお昼寝もしちゃって ゆっくり過しました今 書いてるお正月旅行 写真の整理もキャプションも何だかぜんぜん進まないのがんばって書いていこうと思いますでもがんばるとあとあと 燃え尽きるかも。。。とチラッと思ったり泣き言です ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧昨日載せた部屋の中の動画の最後に入ってた 『ピンポン音』お願いしたルームサービスが来た...
わんこが宿泊できるのは クラブのフロアハイアットリージェンシーオーサカ・リージェンシークラブ&ドッグわんこの部屋はデラックスルームツイン(40㎡) と リージェンシークラブプレミアツイン(80㎡) 8室 (/480室中)今回 ママたちはプレミアツイン部屋の前bijouのカートを開けて記念写真のつもり でも暗すぎた 部屋の中へ入ってすぐ右には ドレッサークローゼット バス トイレ 洗面台などすごくラグジュアリーコーナースイー...
昨日の続きです… 今日も写真が沢山です… よろしければお付き合いくださいね… (*^-^)ニコ … 門司港レトロを後に… 宿泊先のホテル Tokiwan(ト…
前回の旅行から… 気付けば3年3ヶ月… 超超久しぶりの家族旅行… 今回は… のぉーんびり旅行…(*^-^)凸ソウソウ ってことで… 出発もゆっくりです… … …
【お夕食編】今こそしずおか元気旅を利用して『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
2/22朝の体重: お休み ******************************************************** 今こそしずおか元気旅を利用して『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン! 【梅のドッグラン】
今日は bijou混合ワクチン接種の日でしたわんにゃんドックの後なのでいろいろ説明も聞いて結果はまあまあの横這いです去年の7月から手作りご飯をシニア向けのご飯にゆっくり変えてるのこれからも様子を見ながら必要な物 不要な物を選んでいこうと思います詳しい検査結果は健康ブログに ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧年始旅行のつづきです大阪南港ATC あたり (だと思う) を散歩しますワシントンヤシの木があって不思議なところホテルのコン...
今日は bijouと家でゆっくり~ した日庭仕事は鉢花 3つを鉢増ししてカラーリーフ プラチーナ去年の春から植えっぱなしでぼっさぼさ家の中に持ち込み きれいにしたよ すっきり さっぱり 2本 挿し木もしておいたケド 今は時期が良くないからどうかなぁ? ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧お正月旅行のつづきです道頓堀でラーメンを食べて宿泊先まで行きますハイアット リージェンシー 大阪大阪府咲洲庁舎 と bijouシーサイド コスモ (コスモスクエ...
お正月旅行 しゅっぱつします ♪ ① ☆初めに行くのは たっての希望の○○☆
今日は予報通り雨ふり庭仕事はできないから bijouもいっしょに 買い物へランチ → 花ひろばさん → ホームセンター の予定だったけど花ひろばさん(大型園芸 センター)で時間がかかりすぎていちばん行きたかったホームセンターには行けなかったそして本日撮った写真は3枚でした 写真3枚しかないとお出かけ記事はかけないかな?なのでその中から1枚巻き巻き毛布の下には着る毛布でぽかぽかだよ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日から お正月旅...
【梅のドッグラン】今こそしずおか元気旅を利用して『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
2/21朝の体重: プチ 大地 メレ4.4kg ミント ******************************************************** 今こそしずおか元気旅を利用して『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン
ワンコと一緒に♪2月の軽井沢旅行(ディナーは野菜の美味しいレストランLONGING HOUSE)
軽井沢旅行2日目のディナーは「野菜がおいしいレストラン LONGING HOUSE」さんへ。こちらのレストランへは2019年の初夏に訪れたことがありましたが、その時は外のテラス席でランチをいただきました。ワンコ連れは外のお席だけかと思い込んでいましたが、店内にもワンコ同伴OKのお席があるとのこと!暖かいお部屋でケインも一緒で嬉しいね♪こちらでは軽井沢野菜をはじめ、全国各地の美味しいお野菜を使った料理をフルコースでいた...
今こそしずおか元気旅を利用して『CARO FORESTA 伊豆高原Cuore』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
2/20朝の体重: プチ 大地 メレ4.4kg ミント ******************************************************** 2月も伊豆高原Cuoreさんへ 今こそしずおか元気旅を利用するのでワクチン接種済証と運転免
ワンコと一緒に♪2月の軽井沢旅行(ランチはCafe&Bistro Forest Valeさんで)
翌朝、起きてみると澄み渡る青空が広がっていました✨ドッグコテージのすぐ隣にあるドッグランでくん活中のケイン。雪の残った白いランの中に溶け込んでますね♪朝食はメイン棟のレストランでいただきます。マリオット軽井沢ホテルのビュッフェには、ほぼなんでも揃っているのですが、地元産のコーナーが楽しいです。和食を食べたい気分だったので、五穀米にお漬物各種、長野名物のサバ缶味噌汁などいただきました。デザートにフルー...
しばらくご無沙汰しておりましたが、2月中旬にケインを連れて夫婦で軽井沢へ旅行に行って来ました。お泊まりの場所は、いつもの軽井沢マリオットホテルのドッグコテージです。この日は仕事や用事を済ませてから自宅を出発したので、夕方近くにお宿に到着。ドッグコテージのお部屋はそう広くはないのですが、ちょうど落ち着くサイズ感。ケインも何度も泊まりに来ているから、おなじみのお部屋です。柵で囲われた中に、トイレシート...
生活日用品や常備してる冷凍食品がなくなりそうで今日はコストコへ行ってきた行くと やっぱり買い過ぎちゃう でもコストコは楽しいネ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧昨年の11月5日~6日 高山へもみじ狩り旅行へ行った来ましたつづきで 最後です 東山遊歩道でもみじ狩りを楽しんだあと3年ぶり?かな 高山の古い町並みへ時間は夕方前なので人も少なくて良かった玄関の前に 紅葉したコキアがあったので メインストリートではなくて 横道へ飛騨牛...
2/14朝の体重: プチ 大地 メレ4.4kg ミント ******************************************************** メレ:『クンクン』 メレ:『これなーに?』 旅行用に洗えるスリッパ
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖の部屋から見えるランで遊ぶ人とチワワ遊んでいるのは犬小屋のの面々そして、くろみるちゃあず一家の面々昨日は、本当に暖かくて春の陽気でしたランの桜の蕾も膨らみ始めてランの隅っこに咲く花が綺麗でしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します春の陽気でラン満喫(*^-^*)
皆さん、おはようございます! 2023年2月13日、月曜日曇り☁️の朝です! 朝はそんなに寒くは無いですが、昼間は段々と曇り、時々雨、しかも寒いらしい! (´…
皆さん、おはようございます!2023年2月12日、日曜日晴れ☀️の朝です!いい天気です!今日はお散歩日よりですね! 今日はどこに遊びに行こうかな?(*´ω`*…
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」おかしゃん号のスペサルシート後部座席の足元のドライブカート端っこにふしぎちゃんが追いやられてます富士山が綺麗に見えてきました昨日は、多重事故が二か所。。。ここまで来るのにたいへんな渋滞みんなおとなしくしてくれててありがとう今回は、5時間半かかってやっと浜名湖に到着しましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します連休は、浜名湖で!(^^)!
【朝ごはん食べてチェックアウト】いざ、神奈川!を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でふぐコース U^ェ^U ダワン!
2/10朝の体重: プチ 大地 メレ4.5kg ミント ******************************************************** いざ、神奈川!を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でふぐコース U^ェ^U ダワン! 水
【お夕食編】いざ、神奈川!を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でふぐコース U^ェ^U ダワン!
2/9朝の体重: プチ 大地 メレ4.4kg ミント ******************************************************** いざ、神奈川!を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でふぐコース U^ェ^U ダワン! 水
今日もいいお天気の1日庭いじり日和でした~ が今日は水やりのみで サボってしまったよ 鉢がいるし 土も肥料も 必要なので 近々 まずお買い物予定୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧もみじ狩り旅行のつづきです隠れた散策スポットといわれる 東山遊歩道へ高山は ちょうど紅葉がきれいな頃でしたbijouと紅葉 も撮れたしそろそろ次の目的地へ登ってきた坂道を下り 鳥居を撮ってないことに気がつき違う入口へ回ると。。。。。本堂までつづく紅葉のト...
今日はうっすら曇り空 そして そんなに寒くない… ←ママは曇りが好き これは チャーンス!と急いで準備して bijouとお出かけ ママ運転で 高速道路を走るのは 去年12月中旬の ふたり旅 以来 運転に集中して快適ドライブでした また書きたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧もみじ狩り旅行のつづきです目的地の近くに車を停めて少し歩きます高台にお寺が集まる「東山寺町」へ東山遊歩道全長 5.5㎞ 所要時間 120 ...
今日も暖かい日庭仕事 がんばってやりました 今日は草むしりと花壇に入ってきてる芝の根の除去ガーデングローブをするのが苦手でつい素手でやってしまう爪の中に土が入ってしまうし 手もガサガサになっちゃうけど… ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧しばらく お休みしたもみじ狩り旅行のつづきです~おさらい~2日目 ホテルをチェックアウトして観光に出発するところからです高山と言えば ととは飛騨牛 ママは自然薯 いつもおじゃまする 自然...
水仙咲く城ヶ島公園をお散歩 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
2/8朝の体重: プチ 大地 メレ4.5kg ミント ******************************************************** いざ、神奈川!を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でふぐコース U^ェ^U ダワン! の
いざ、神奈川!を利用して『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でふぐコース U^ェ^U ダワン!
2/7朝の体重: プチ 大地 メレ4.4kg ミント ******************************************************** ゆっくり休んでから午後3時におうちを出て城ヶ島遊ヶ崎BASEさんへ この日はふぐコ
今日は陽射しはあるけど強風花粉が気になってウェザーニュースを見たら花粉はまだ少ないって 1月に終わらせたい庭仕事がするっと2月にスライド ぼちぼちです去年 秋の家族旅行のつづきです朝ご飯を食べて bijouは部屋で二度寝 ママたちもゆっくりして高山わんパラの前のお散歩コースへ入り口までは毎回 来てるけど歩くのは初めてです前年と同じ日(11/5)だったけど この日 紅葉は終わってただれもいなくて みんなでゆっくり散歩...
今日は陽射しがなく 寒い1日人用の夕ご飯はにんじんたっぷりのホワイトシチューこのごろ にんじんがたくさん食べられるメニューを多めにしてるbijouご飯にも必ず入れてるにんじん少し前から ととが 目の病気になってしまったので目にいいものをいちごやブルーベリーも ヨーグルトもいいらしいbijouにいつも 食べさせてるものが人にもいいんだなぁってつくづく飛蚊症と 視界の端がキラキラしてたから眼科を受診ととの目は 網膜が眼...
強い寒波!ということでお出かけのときに使ってる湯たんぽを夜 ケージに入れてみたこれまで見ていて bijouの体質は『熱』だと思ってたけど湯たんぽの上で寝てるの エアコンも入れてルームウェア重ね着して大丈夫かと思ってたよ 寒かったね ビジュゴンは パピーの頃 同じ湯たんぽ1個 破壊してます 去年のもみじ狩りの旅行 つづきですドッグマッサージがおわり bijouをととに預けてママも貸し切り露天風呂へそのあと 旅のお楽しみ夕...
今日は曇りの1日寒いけど 最強寒波は去った と言ってもいいかな 玄関の中に入れていた鉢を外に出し1週間ぶりに 水やりの楽しみを味わいました その1時間後に 雨が降りはじめましたけど 去年の秋の もみじ狩り旅行 つづきですせせらぎ街道をドライブしてお宿へこの旅行の大きな目的のひとつはホテルのサービスお宿は 高山旅行で毎回 お世話になってるホテル 高山わんわんパラダイスホテル さんチェックインして部屋で少し休憩ととは...
皆さん、おはようございます!2023年1月29日、日曜日晴れ☀️の朝です昼です!昨日の夜けら長野へお出掛けです!雪も少なくて早く着けたし快適な道のりで良かった…
今日はお昼前から 陽射しがあって暖かく感じた夕方前からまた気温が下がってきた早く暖かくなーれ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧去年の秋 もみじ狩り旅行に行ってきたつづきです道の駅パスカル清見を出て せせらぎ街道 ドライブに戻りますと前回の最後に書いた ある車のあとを追うことに、、なった話 ↓駐車場を出る時 前を走る車が トランクの上にハンドバッグを置いたままなのを発見ケリーのようなカッチリ形の小さめバッグ1車線なので横に...
今日は朝から雪が降り続いて寒い1日エアコンはずっとついてるけど 昨夜から湯たんぽを置いてみた温かいみたいで 近くで寝てた今日の日中は エアコンと床暖房と湯たんぽの フル暖活 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧まだ書いていなかった 去年の秋の旅行を書いていきます11月 始め 1泊2日 もみじ狩りの旅に行きました せせらぎ街道は郡上市と高山市を結ぶ全長約65kmのドライブコース前年の高山旅行の帰り道に車で走ったんだけど紅葉ががすごく...
2022年末旅行の続きです♪1月2日のことこの日も朝からボリューム満点普段から真面目に主婦をしていないのですがやっぱり上げ膳据え膳は最高ですよね年末年始ゆっくりと休んだ分2023年も頑張ろうっと!チェックアウトしたあとも記念写真を撮りましょうルッカは絆+さんのインスタに載せてもらったよそれからお年賀まで本当に至れり尽くせりなお宿でしたルッカとあちこち旅行をしていると「あぁ、ここはルッカ好きなんだな」というの...
2022年末旅行のおまけです伊豆から帰る途中新幹線を途中下車+乗り換えてやってきたのはTくんの実家です久々の嫁活してきましたぁ~ルッカも久々の孫活どうだったかな?引っ越し先のマンションはペットOKなのでルッカも一緒にお邪魔することができてよかったね帰りの新幹線でも飲むし帰ってからも飲む(笑)やっぱり2023年はこれじゃないとね!!翌日もまだ休みというわけで、お正月中のお話はもうちょい続きますInstagramはこちら...
2023年は伊豆旅行からスタート♪(小室山にジュラシックパークが??)
小室山の頂上でケインと一緒にたっぷりと絶景を楽しみました〜頂上まではゆっくり歩いても20分もかからず登れるので、ワンコのお散歩にもおすすめです。これから暖かくなって来たらケインには厳しいと思うので、冬の寒い時期に来れてちょうど良かったです♪さて、ゆっくり下山しましょう!途中の分かれ道で、「ジュラシックコース」(多分そう書いてあったような?)、、とあったので、そちらに向かってみることにしました。おおっ...
【朝ごはん食べてチェックアウト】今こそしずおか元気旅を利用して伊豆高原『玉響の風』でプチ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
1/28朝の体重: プチ 大地 メレ4.5kg ミント ******************************************************** 今こそしずおか元気旅を利用して伊豆高原『玉響の風』でプチ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン