メインカテゴリーを選択しなおす
2日目 目覚めたらママは体調不良 うちの子は飛行犬になる ⑦
うちの子記念日旅行のつづきです2日目の朝 おはようございます。今日も元気に遊ぼう~ となるはずだったんだけど…ママ 絶不調 症状としては 熱っぽい のどが痛い 体中痛い しんどいetc.ワクチン接種時の副反応と同じだったから。。これ もしや?というより確信みたいなものが。旅先でどうしよう??と 出勤前のととに電話と:熱は測ってみた?マ:測ってないけど 熱 あると思うと:まず体温計でなん度なのか測ってマ:どうしよう...
今日は bijou 今年最後の獣医科の通院日でした目を診てもらって 目薬をいただいておわり。1月にはドッグドックの予定今年もあと10日 いつものように元気で過ごそうね ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧うちの子記念日旅行のつづきです夕ご飯を もりもり 食べたあとは ホテル内を散策撮影ブースで記念写真 部屋に戻ってゆっ~っくり過ごしお腹に余裕(←) ができたところで今回も女子会スタート ママはスパークリングワインとおつまみいっしょにハ...
ふたり旅 1日目 の夕ご飯 ⑤ ~ わくわく♪わんバイキング ~
今日は文字多め なのでさっそく うちの子記念日旅行のつづきです今回のお宿は ザ・シーン浜名湖(THE SCENE hamanako) さんbijouはお昼寝で休息 ママはお風呂に入ってぽかぽかお腹をすかせて楽しみにしていた夕ご飯テーブル間に仕切りはないんだけど 間隔があいていて柱や段差でプライベート感おなか ぺこぺこですーbijouにうまうまはありますか もちろんあるよー!bijouのご飯は ↓ワンVIKING(バイキング)お芋やブロッコリー かぼ...
ふたり旅 お宿へ ④ ~ ひとにもわんこにもとっても優しい ~
朝から冷えて 昼間も温度があがらず 午後 初雪を見ましたととは駐車場でスタッドレスタイヤ交換中でママと bijouは庭で遊んでるときだったのでみんな一緒に見られたのは初めて ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧うちの子記念日旅行のつづきです前回は 失敗からすごく疲れて、、宿泊ホテルに到着してほっとした駐車場にホテルマンのひと 3人 笑顔でお出迎え車のドアを開けたら 『いらっしゃいませ ○○さま、ビジューちゃん』 と bijouの名前を呼...
タリーの誕生日旅2021【河口湖篇③】静かな"忍野八海" & 久々のかっ飛び
タリーの誕生日旅【河口湖篇】の続きです🍀翌日の朝食タリーは甲斐サーモン🐟ママちんたちの朝食はこちら朝からこんなにたくさんで食べ切れるのかな?と思っていると…
タリーの誕生日旅【河口湖篇】の続きです🍀この日のお宿はなんとレジーナリゾート富士富士・河口湖の愛犬と泊まれるホテル レジーナリゾート富士 Suites&…
【朝ごはん食べてチェックアウト】いざ、神奈川!を利用して『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』でクリスマス U^ェ^U ダワン!
12/28朝の体重: プチ 大地 メレ4.6kg ミント ******************************************************** いざ、神奈川!を利用して『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』でクリスマス U^ェ^U ダワン! 【お
北陸旅行記 ~2日目・後半~「わんこ専用ホテルの実力は…そりゃあもう最高だったよ(嬉)」
10月行った北陸旅行2日目後半。この日は『粟津温泉 湯快わんわんリゾート』でお泊まりするんだけど…わんこ専用のホテルだけあって設備が最高っす(笑)ごはんも美味しかったし…ドッグランも楽しかったなぁ!
【お夕食編】いざ、神奈川!を利用して『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』でクリスマス U^ェ^U ダワン!
12/27朝の体重: プチ 大地 メレ4.6kg ミント ******************************************************** いざ、神奈川!を利用して『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』でクリスマス U^ェ^U ダワン! の続
軽井沢3日目の朝を迎えました〜この日も青空広がる良いお天気✨朝食はレストランのビュッフェでサラダ中心にいただきま〜す♪黒蜜きなこがけヨーグルトとフルーツはたっぷりと♪ケインはドッグコテージ前のドッグランで朝日を浴びながら くん活中。これくらいの寒さなら、ぼく へっちゃらだよ♪お昼までお部屋の温泉に入ったりして、ケインと一緒にゆっくり過ごしました〜2泊お世話になった軽井沢マリオットホテルのドッグコテージと...
いざ、神奈川!を利用して『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』でクリスマス U^ェ^U ダワン!
12/26朝の体重: プチ 大地 メレ4.6kg ミント ******************************************************** 今年最後のお泊まりはCARO FORESTA 三浦海岸ARENAさんへ クリスマスのディスプレ
2日目の夜のお食事は、まずはホテルのラウンジで軽くおつまみをいただいてから、、、ジャジャーーン✨「信州牛のラクレットチーズバーガー」の登場〜!!!ちょうど今、5つのマリオットホテル(富士山中湖、軽井沢、伊豆修善寺、南紀白浜)の開業5周年を記念して、各ホテルでご当地食材を使用した個性的なご当地バーガーを提供中だそう。ここ軽井沢マリオットでは、5つの信州食材(信州牛、信州産ベーコン、信州産きのこ 、信州産...
フォレストヴェールさんで美味しいランチをいただいて、シオルベーカリーさんでパンのお土産も購入して、これでホテルに戻るのかな、、と思っていましたが、パパさんがもう一軒寄りたいところがあると言う。どこに行くのかと思えば、、、軽井沢の老舗ホテル「万平ホテル」でした。万平ホテルもクリスマスの装い✨ケインにはホテル駐車場の車の中でお留守番してもらい、私たちはカフェテラスでティータイムとまいりましょう。パパさ...
2日目の軽井沢の朝を迎えました。空気がキリリと冷えてます〜❄️表通りの電光掲示板に、なんと氷点下6度の表示がありました〜!!でも、風はないからそこまで寒く感じません。まずはホテルのドッグランでくん活するケイン。このドッグランはドッグコテージのすぐ目の前にあるから便利です。この後は、軽井沢マリオットホテルの外周をお散歩してみました。朝から元気にお散歩できたね♪お散歩後ケインにはお部屋で待ってもらって、...
コロナ包囲網が緩和され一気に大会やイベントが再開した2022年秋8月末から毎週怒涛の日々だった我が家それはそれで充実していてとても楽しかったのだが、大きい大会…
店内でわんこも一緒にほうとうを楽しめるお店 ~山中湖1泊2日旅行~
ご訪問・いいねありがとうございます(*¯︶¯♥)富士山を眺めつつ。山中湖をあとにして河口湖へ。着いたのは。わんこOKのほうとう屋さん。わんこ用のほうとうもあっ…
前回、大阪のUSJへの夫婦ふたり旅がハードスケジュールすぎたので(笑)今週はケインと一緒に、のんびり冬の軽井沢へ2泊することにしました。12月19日(月)お昼までお仕事をしてから、車で軽井沢へ向けてGO〜!!中軽井沢駅近くの人気のパン屋「haluta begeri」(ハルタベーガリ)さんでお昼用パンを手に入れました。ここは火曜、水曜お休みなので、月曜の今日しか立ち寄れないんですよね。(わが家は月〜水にお出かけ)昼過...
伊豆旅行最後です。12月4日(日)チェックアウト後に向かった先は大室山です。大室山は何度も行ってた記憶があったんだけど、ブログをたどったら、2回だけだったのね…
ご訪問・いいねありがとうございます(*¯︶¯♥)長々と旅行記にお付き合いいただきありがとうござい(*・ω・)マス♪今回はお宿編です。宿泊したフォレストヴィラ山…
ご訪問・いいねありがとうございます(*¯︶¯♥)山中湖旅行記 ~番外編~なくても困らない霊感というものがワタシには少しだけあるらしく。旅先の宿でやだな~と感じ…
北陸旅行記 ~2日目・前半~「リノくんとの旅行最終日はあいにくの雨模様…『輪島の朝一』もお散歩できず残念だよ(悲)」
10月行った北陸旅行2日目。この日でリノくんとサヨナラなんだけど…まさかの1日雨(悲)千里浜やゴジラ岩など見どころ満載の能登半島をぐるっと回る予定も全部スルー…『輪島の朝一』に着いても雨だったけどレインコートで強行突破だ〜!
今日は楽しみにしていた箱根旅行です🚗💨素敵なお友達と、すばらしい旅館に行ってきます♨️とっても楽しみです💕 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
ご訪問・いいねありがとうございます(*¯︶¯♥)今回も続きです𓂃꙳⋆リサガスタウン(富士急ハイランド)を出て。(わんこ連れはホテル側の🅿️が便利ですよ)今…
いよいよ、横浜横断旅行・最終日 3泊4日の800キロの移動中、ぽん大明神様のおかげで良いお天気でしたぁ~浜名湖もくっきり そうそう、このホテル。 ロビーには、無料で人間用の暖かい飲み物とスナック、ワンコ用のオヤツが置いてあるだけでなくぅ~冷たい飲みモノも飲み放題です どんだけ 太っ腹 やねぇ~ん!我が家のちびっ子達も、オヤツに大喜びでしたぁ~そして今日も朝ご飯の前から、自主的にドア待ちのこの二人 君た...
お友達のメルティ家から、悶絶可愛い写真とビデオが届きましたぁ~初めまして メルティ家の娘さんの所にやって来た、ティナママ (=なごみっ子)とアナキンパパから産まれた「リルちゃん」です 偶然にも、レフィ君と全く同じママとパパなんです!既に心は孫を溺愛するおばぁちゃま状態のメルティママ。(笑) いっぱい写真とビデオを送ってくれましたぁ~! でもこれだけ可愛いと、その気持ち分かる分かる~が、こん...
朝晩 いよいよ真冬の気温来週には氷点下の予報昨日?一昨日?小雨の中 車を運転中に雪が混じってたよ スタッドレスタイヤに交換しないとネ(担当 とと)うちの子記念日旅行のつづきですミモザの村で少し長居したので そろそろホテルにチェックインできる時間行く予定のところに行くかやめるか 迷って、、結局がんばっていくことにはままつフルーツパーク時之栖(はままつフルーツパークときのすみか)わんこNGのところもあるけど...
前回の続きです。レフィママとティナママがランチの準備をして下さっている間、良い子で待つちびっ子達 左から: レフィ君 > ぽんちゃん > ロッタン > ティナちゃん + 鵜匠まぁちゃん もぉ~~~、めちゃくちゃ可愛いからぁ~ もう一枚 ヤバい! この集団笑顔で、ご飯3杯いけるぅ~ポワロ家がきゃ~きゃ~大騒ぎしながら同じ写真を50枚ぐらい撮っている間に(笑)、セッティングして下さった素敵なピクニックランチ 「レ...
賞味期限5分のシュークリームとドッグラン ~山中湖1泊2日旅行~
ご訪問・いいねありがとうございます(*¯︶¯♥)前回からの続きですドッグランに行く前に。『賞味期限5分のシュークリーム』に誘われた(*ˊ •͈ 。 •͈ˋ)…
神祇大社へお参りに ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
12/16朝の体重: プチ 大地 メレ4.5kg ミント ******************************************************** 今こそしずおか元気旅を利用して伊豆高原『玉響の風』で過ごす2022忘年会の旅 U^ェ^U ダワン!
ご訪問・いいねありがとうございます(*¯︶¯♥)1泊2日でおでかけしてきましたホントは2泊3日で別の場所に行く予定だったけど。今年はことごとく予定通りに行かな…
【朝ごはん食べてチェックアウト】今こそしずおか元気旅を利用して伊豆高原『玉響の風』で過ごす2022忘年会の旅 U^ェ^U ダワン!
12/15朝の体重: プチ 大地 メレ4.5kg ミント ******************************************************** 今こそしずおか元気旅を利用して伊豆高原『玉響の風』で過ごす2022忘年会の旅 U^ェ^U ダワン!
にほんブログ村 前回続き・・・ 龍渓院からはあっという間いよいよお宿に到着 ラ・ドッグリゾート【公式】伊豆高原の愛犬と泊まれるホテル伊豆ペニンシ…
寒くなってきたから 冬物パジャマなどの買い物にもう冬物セールが始まってた ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧うちの子記念日の旅行のつづきですランチにおじゃました Prêle (プレール) さん同じ建物の 1Fはミモザ村 2FはPrêle (プレール)さんミモザ村は素敵なお庭と ヨーロッパ輸入雑貨がいっぱいまず記念写真bijouは抱っこで店内Okですお迎えに来てくれた ミモザちゃん入り口からかわいい店内はクリスマスグッズがいっぱいつらつらとママ...
今日は庭の片づけを少しbijouのあとをついて行ったとき ヤマボウシの木に鳥が飛んできた少し前にも来た オレンジ色の鳥前回 写真を撮ろうと カメラを取りに行ってる間にいなくなってて今日はすぐ目の前を飛んだから しっかりオレンジ色を確認鳥 ぜんぜん詳しくなくて、、なんて名前の鳥だろうカメラを持って庭に出ないとダメね~ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧11月の 紅葉狩り家族旅行 まだブログに書けてない順番は前後しちゃうけど 今日か...
【お夕食編】今こそしずおか元気旅を利用して伊豆高原『玉響の風』で過ごす2022忘年会の旅 U^ェ^U ダワン!
12/14朝の体重: プチ 大地 メレ4.5kg ミント ******************************************************** 今こそしずおか元気旅を利用して伊豆高原『玉響の風』で過ごす2022忘年会の旅 U^ェ^U ダワン!
北陸旅行記 ~1日目・後半~「新鮮な魚介類ってのは美味しいね!それにしても…こんなデカイとは驚きだよ(汗)」
10月行った北陸旅行。初日のお昼ごはんは『なぎさガーデン』っていうところで魚介類三昧!ボクもお刺身を食べたんだけど…美味しいね(嬉)ニュースで話題になった大きなイカも見に行ったんだ!
北陸旅行記 ~1日目・前半~「リノくん初めまして!今日から一緒に旅行楽しも~(嬉)」
10月行った北陸旅行。初日は…インスタグラムで知り合ったお友達と合流して、石川県の先端にいく予定!まぁその予定もお友達に丸投げしてたけどね(笑)だからボクたちも今後の展開が予想できませ〜ん!
今こそしずおか元気旅を利用して伊豆高原『玉響の風』で過ごす2022忘年会の旅 U^ェ^U ダワン!
12/13朝の体重: プチ 大地 メレ4.5kg ミント ******************************************************** 忘年会旅行は今年も玉響の風さんへ 宿泊ワンちゃんのコーナーにはメレと一緒にプ
今回の宿泊は今年4月にオープンした「浜名湖わんわんパラダイスホテル」10月に宿泊した「界 遠州」の近くです実はプレオープンの3月に来る予定だったのですが母...
にほんブログ村 前回の続き・・ 愛犬の駅を後にして 曹洞宗寺院【大室山龍渓院】へ 道路からの入り口が間違えたかと思うような狭い道見逃してしまう人…
気づけば更新が1ヶ月以上空いておりました^^;その間、みんなでドッグランへ行ったり相変わらず激しいワンプロで盛り上がったり家族みんな元気にしておりましたそ...
やっと最終章です。 長らくお付き合い頂きありがとうございました!(予約投稿も今日で終わりです。)旅館をチェックアウトした後は、2021年に出来た「小室山リッジウォーク」へ 頂上の駐車場台数が少ないので、土日は麓の駐車場から歩く必要ありかも・・・。あのぽんちゃん行方不明事件で2時間走り続けたため、ほぼ完治していた古傷の左脚をまた痛めてしまい。。。階段とか急な坂が厳しいので、行きだけリフトに乗る事に...
旅行2日目。夜中強い雨が降ったけど、朝にはまたすっきり快晴 ホント、ぽん大明神様恐るべし!朝食の前に。 おトイレ散歩を兼ねて、ドッグランへ行ったら。。。夜中の雨で芝生が濡れてて、ちびっ子達は朝から びしょびしょ 夜8時半に寝て、朝5時半から「ご飯、ご飯!」って騒ぐもんだから。。。ドッグランに連れて行くしかなかったの。(号泣)で、お部屋に戻って来たら。 ぽんちゃんは、例のごとく入口に張り付き状態 演...
宿泊記 プライベートサウナも満喫!sendouQ third dog(4)ランチ BARN’S & 釣ヶ崎海岸
チェックアウト sendouQ third dog は、15時チェックイン、11時チェックアウトです。チェックインの時と
まだまだ続きます いよいよ、ぽんちゃんとママ (笑) お待ちかねのお夕食の時間になりましたぁ~一番最初に運んで頂いたのは、もちろんワンコ用ご飯。 相変わらず、ワンコご飯 に見えん! (我が家の朝食より豪華で、人間のご飯みたい。。。笑)もちろん、ちびっ子達がカール・ルイス (ふるっ!)より速く瞬食した後は。。。 人間のお夕食スタート フレンチ(洋食)の食事が圧倒的に多いワンコ用ホテルの中で、[絆+」さんは本...
前回の続きです。城ケ崎でハイキングを楽しんだ後は、通り道だったので、いつも行く大室山麓の「さくらの里公園」へ 旅行の前までずぅ~~~~っと2週間ぐらい雨だったのに、この日は久しぶりの青空 さっすが、スーパー晴れ男の ぽん大明神様 です 大好きな芝生広場と旅行の嬉しさに、ゴロすりの回転速度もスーパー速い!が、浮かれていても。。。ベンチチェックは忘れないぽんちゃんです ちなみに、秘密基地の切り株や公園の...
宿泊記 プライベートサウナも満喫!sendouQ third dog(3)夜ご飯 Cafe eclectic
sendouQは、一棟貸し別荘なので、夜ご飯や朝ごはんはついていませんが、BBQ設備があるので、お庭でBBQが可能です!