メインカテゴリーを選択しなおす
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク3月末。パパママの都合で、ボクはまた、トレーナーの先生のところに行ったよドッグランで。ポメラニアンのお友達と、一緒になったよ。気に入られちゃったみたいだよ動画、よかったら見てみてね。わりと友好的な、ボクだけど~しつこくされるのは、得意じゃないんだよ最後まで読んで...
ご訪問ありがとうございます パン🍞🥐🥖🥪大好き 好きなおかずパンは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう …
2023年4月11日、火曜日だびん本日は、『メートル法公布記念日』び~ん1921(大正10)年、改正度量衡法が公布され、法律でメートル法を採用することが定められた。あちきは、誕生から4532日を迎えたびん朝からあちきにべったりひっついてるだんな様び~ん鬱陶しいから、ちっと席を離れたあちきび~んそれに気がついただんな様は一気にあちきを追い掛けてちたび~んしてあちきのとこに来て怒りだしたび~んあちきは見張ら...
2023年4月12日、水曜日だびん本日は、『パンの記念日』び~ん1842年、西洋流兵学者・江川太郎左衛門が日本で初めてパンを焼いた。これを記念して、1983年、パン食普及協議会が制定。あちきは、誕生から4533日を迎えたびんやったび~んだんな様のやちが遊び疲れてやっと電池切れになってくれたび~ん電池切れで一息ついてるのはあちきだけじゃぁねぇび~んみんなも疲れてるび~んあちきもくたくたび~ん眠たくなっちまっ...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク3月も、もう終わり近いある日。たまたま、ドーナツの番組を見ちゃった、パパとママ。「食べたい~」ってなって、買ってきたよ。 ミスドだよ~ハニーディップ、チョコファッション、米粉ドーナツ宇治ほうじ茶また、ドーナツとモデルさんだよ・・・新しい、米粉のほうじ茶ドーナツ ...
ご訪問ありがとうございます 4月のお買い物マラソン とりあえず、子供の靴や洋服がサイズアウトした分の買い物や 日々の、献立を考えるのが億劫で…お肉やフ…
ご訪問ありがとうございます なんか…落ちそう… 落ちそう… すごく落ちそうに見えるのですが… 本犬… 全然気にならないみたいです …
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク3月の最後の週に、やっと晴れてパパと、あさんぽしたよお散歩途中~。チューリップが、キレイに、咲いていたよこの前の公園で。お写真リベンジに、チャレンジだよ 曇ってきちゃった?パパとボク、二人とも頑張ったよ最後まで読んでくれて、どうもありがとう よかったらまた遊...
それは、あちきの立派な尻尾び~ん(゙ `-´)/ コラッ!!
2023年4月7日、金曜日だびん本日は、『世界保健デー』び~ん1948(昭和23)年、世界保健機関(WHO)が創設されたことから、健康への関心を高めることをアピールするために制定。あちきは、誕生から4528日を迎えたびんだんなのやちが囓ったり。。。ひっぱったりして夢中になって遊んでいるび~んだなんあのやちが遊んでいるのは。。。あちきの立派な長いお尻尾び~んそれを見ているひみつちゃん 帰る前...
2023年4月8日、土曜日だびん本日は、『タイヤの日』び~ん日本自動車タイヤ協会などが創設。春の交通安全運動が行われる4月と、8はタイヤをイメージさせることから、タイヤの正しい使い方をアピールし、交通安全に寄与しようというもの。あちきは、誕生から4529日を迎えたびんサロンでフワサラ艶ピカになったあちきび~ん自分たちが終ったけども今日は、応援の大役も仰せつかっているび~んそりはサロンデビューのだんな...
ご訪問ありがとうございます もし宝くじが、当たったら 考えるとワクワクしますね ↑はお台場だけど… 海近くのワンコ🆗のホテルでダラダラ過ごしたい …
#今月の目標は しばらくお休みしていたリングフィットアドベンチャーをクリアしたい!
ご訪問ありがとうございます 今月の目標♪ しばらくサボっていました…リングフィットアドベンチャーをクリアする事 最近、またやり始めて今ラストステージ…
2023年4月6日、木曜日だびん本日は、『新聞をヨム日』び~ん2003(平成15)年、「よ(4)む(6)」の語呂合わせから、日本新聞協会販売委員会が制定。あちきは、誕生から4527日を迎えたびんあちきび~ん昨日は、怪獣とおかしゃんと一緒にお散歩だったび~んその様子をYouTube動画で見ていただきたいび~んおかしゃん、動画編集の練習してますBGMの音量調整を忘れたので、ちょっと音量が大きいカモです ...
ご訪問ありがとうございます パン食い競争したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう パン食い競争あるような…(幼稚園くら…
2023年4月5日、水曜日だびん本日は、『デビューの日』び~ん1958年、プロ野球で巨人の長嶋茂雄がデビューした。あちきは、誕生から4526日を迎えたびん今日も朝から子守役に忙しいび~んなかなか電池切れしねぇから流石に疲れちまったび~んまた、向ってちたび~んヤバイっ!って思ったらばここで電池が切れたび~んこのひとときがあちきの安らぎタイムび~ん犬小屋にも、ひとときの静けさが戻ります 帰...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンクボクの、毎日のもってこい遊び ガンバッテルヨ~一番得意なのは、パンダだよブルちゃん。サンタ。富士山🗻。集中力があるときは、おもちゃ4~5コできるようになったよダメな時は、メチャクチャだけど・・・最後まで読んでくれて、どうもありがとう よかったらまた遊びにきてね~ご訪...
2023年4月4日、火曜日だびん本日は、『あんぱんの日』び~ん1875(明治8)年、木村屋の初代、安兵衛が初めて明治天皇にあんぱんを献上した日。献上したあんぱんはこの日のために作製した桜の花びらの塩漬けを埋め込んだ「桜あんぱん」。あちきは、誕生から4525日を迎えたびん昨日は、ふしぎとないしょとあちきの3チワワで仲良くお散歩に行ったび~ん春休みで犬小屋にお泊まりしていた怪獣がふしぎ担当びんあちきとない...
ご訪問ありがとうございます 日常生活で面倒だと思う事家事全般 春休みは子供とパン作りをよくしています子供は作る方が好きなので(みんな、そ…
2023年4月3日、月曜日だびん本日は、『日本橋開通記念日』び~ん1911(明治44)年のこの日、日本橋が木の橋から石造りに改築されて開通式が行われた。1999年(平成11年)、国の重要文化財に指定された。あちきは、誕生から4524日を迎えたびん盛大におもちゃ箱をひっくり返しているだんなのやちび~ん一通りのおもちゃで遊んだらば飽きちまったらしくてあちきを上から目線で誘いにくるび~んお誘いを辞退しるび~ん辞退し...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク3月下旬のある日。パパママお出かけのため、ボクは、トレーナーの先生のお家に、お預けになったよ。ドッグランで、自由なボク~お写真ないけど、ボール遊びをしてもらったり スタッフさんに、抱っこしてもらったよ夕方、パパママがお迎えに来てくれて一緒にお家に帰ったよ~。最後...
2023年4月1日、土曜日だびん本日は、『トレーニングの日』び~んスポーツ用品メーカー・ミズノの直営店エスポートミズノが制定。春のスポーツシーズンを迎え、新年度からトレーニングを始めようという日。あちきは、誕生から4522日を迎えたびんだんなのやちが窓から外を見るよーになったび~んじ~っと見つめてなにか考えているよーだび~んしてあちきに聞いてちたび~んあいちも外に行きてぇみてぇだび~ん地上デビュー...
2023年4月2日、日曜日だびん本日は、『国際子どもの本の日』び~んハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日にちなみ、国際児童図書評議会が制定。世界中が子どもの本を通して国際理解を深めようとしたもの。あちきは、誕生から4523日を迎えたびんあいちの部屋にお邪魔してみたび~んしたらば、すかさず大家もくっちゅいてちたび~んして大家さんが文句ゆいだしたび~んおかしゃんが思うに、こびんちゃんに遊ぼうって...
ご訪問ありがとうございます今日は、昨日仕込んでおいたパン生地を焼きました↑パン生地🍞フォカッチャと食パン🍞もふの分あるワンか?子供が食パンの山を見て…
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク3/21(火)ボクのお家に、お荷物が届いたよボクのかな?パパママが、開けてくれたよ~ ささみジャーキー×2、もったいない課のカツオパック(ほぐし)もったいない課のこなカボチャ、こなサツマイモ、ふんわり砂肝新しいオヤツは。丸チーズクッキー、とりドリたまごせんべいこのオ...
2023年3月30日、木曜日だびん本日は、『旧国立競技場落成記念日』び~ん1958(昭和33)年のこの日、神宮外苑に完成した国立霞ヶ丘陸上競技場の落成式が行われた。1964(昭和39)年には、東京オリンピックの開閉会式場になった。あちきは、誕生から4520日を迎えたびんあちきのお気に入りの陣地。。。ついにあいちに侵略されちまったび~んあちきは仕方なく。。。低い位置のクッションにいるび~んなのに、、、あいちはっ...
2023年3月31日、金曜日だびん本日は、『教育基本法・学校教育法公布の日』び~ん1947(昭和22)年のこの日、戦後の新学制の基本となる教育基本法、学校教育法が公布された。教育の機会均等、6・3・3・4制の導入などが盛り込まれた。あちきは、誕生から4521日を迎えたびんあいちがあちきの陣地の心地よさを覚えちまったらしいび~んして陣取ったらば即、爆睡してるび~んすやすや寝てるび~ん気持ち良さそーに寝てるび~...
ご訪問ありがとうございますちょっとひと休みしようと思ったら、お布団に挟まっている子が…なんだワン?逆側から見ると、なんだワン?しばらく一緒にお昼寝…幸せG…
ご訪問ありがとうございます スパイスカレーとkit oisix シェフ御用達野菜のグリルサラダ🥗 カラフル野菜大好きです oisixのお野菜は美…
2023年3月28日、火曜日だびん本日は、『三つ葉の日』び~ん「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合わせから。あちきは、誕生から4518日を迎えたびんだんな様が朝稽古の申し出をしてちたび~ん売られた喧嘩稽古は買ってやるび~んうりゃぁ~び~んめげずに立ち向かってくるだんな様び~んだんな様が寝ているときだけが、静かな犬小屋です 帰る前には、ポチ☆するびん ...
2023年3月29日、水曜日だびん本日は、『マリモの日』び~ん1952(昭和27)年、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことを記念して設けられた。あちきは、誕生から4519日を迎えたびん実は困ったことが起きてるび~んだんなのやちがあちきの陣地に迫ってちてるび~んこの調子じゃ陣地がおかされちまうび~ん 帰る前には、ポチ☆するびん ...
ご訪問ありがとうございます 耳の毛長い スマホの写真がいっぱいになっちゃうので、時々フォトブックにしています もふの小さい頃…耳の毛長い時期もあり…
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク今日は、ボクの3月のトリミングの記録だよ☆サロンにて。あわあわ~☆おうち撮影(byぷーパパ)ボクの行ってるサロンも。4月から、とうとう値上げなんだってパパママ、ショック~!最後まで読んでくれて、どうもありがとう よかったらまた遊びにきてね~ご訪問、応援ぽち、コメント...
ご訪問ありがとうございます シャンプーしたてはふわふわっとして 赤ちゃんみたい 毛が柔らかくて触り心地が抜群です 長所と短所…
2023年3月27日、月曜日だびん本日は、『さくらの日』び~ん1992年、日本さくらの会が制定。桜への関心を高め、花と緑の豊かな国土づくりを目的にしたもの。3×9(さくら)=27の語呂合わせと、七十二侯の一つ「桜始開」が重なる時期であることから。あちきは、誕生から4517日を迎えたびんあちきび~んあちきはただ寝っ転がってるわけじゃねぇび~ん今にも寝落ちしそうなだんな様が敵に襲われねぇよーに見張ってる見守っ...
ご訪問ありがとうございます THERAPITY(セラピティー) 最近ナイトルーティンに取り入れています 毎晩飲む事で1日をリセットし翌朝を…
本日のママミング bloomeのお花が届きました〜 雨なので、少しカットしました カット中丸まっちゃったり、座っちゃったりなのですが、 『まっいっ…
2023年3月24日、金曜日だびん本日は、『世界結核デー』び~ん1882(明治15)年、ロベルト・コッホ博士が結核菌を発見したことを記念して世界保健機関(WHO)が制定。現在でも、結核はエイズやマラリアとともに世界的に最大級の健康問題となっている。あちきは、誕生から4514日を迎えたびんあちきび~ん今日は、面白い話を内緒で教えてさしあげるび~んあちきが犬小屋に仲間入りちてからおかしゃんは、今までと変わらず...