メインカテゴリーを選択しなおす
#海外移住
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外移住」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
海外転勤や留学予定のある人がNISAを始める前に知っておきたいこと
海外転勤や海外留学で外国に居住することになる場合、NISAやつみたてNISAはどうなるのでしょう?今回は海外転勤や海外留学のある方がNISAやつみたてNISAを始める前に知っておきたいことを見ていきます。
2024/05/19 08:35
海外移住
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
LAZADAを使ってみた
LAZADAは、東南アジア数か国で展開しているアリババグループのECプラットフォーム。今回初めて利用した。買った物はアイロンと体重計。借りているコンドミニアムは家具付なんだけど、アイロンがなかったから。体重計は、タイに来てからお腹がかなり出てきたので、やばいので
2024/05/19 06:31
久しぶりの銀閣寺大西と、カトンのアップデート
brotzeitのフリーフローブランチの前に、まずはカトンの美味しいお肉屋さん、銀閣寺大西に寄ってました。息子の学校でのランチは、今の学校に転校してから2年間ずっとキャンティーンランチをオーダーしていたのですが4月にイベントのために毎日夜6
2024/05/18 21:00
投資の勧め
投資をしている。と言っても、素人に毛が生えた程度の知識なので、ローリスクの投資信託を長期積み立てをしているだけなんだけど。かれこれ7年位。私はバブルはほとんど経験していないし、その後のダメージの方をより見聞きしてきたから投資とかは興味がなかった。お金には
2024/05/18 09:42
これは最早"愛"ではないだろうか
おはようございます。Dzień dobry!昨晩帰宅後に中々漫画描くテンションになれなかったぶぶです!読んでくれてる人が1人でも居る限り続けるよホトトギス♪今更辞められねぇ!最後の希望を信じて突き進む!そんな感じで今日の漫画です、若干センシティブ…?SNS(というかThre
2024/05/18 09:26
タイ語学校へ行ったご褒美、いつもとは違う食事をしようシリーズ3回目
今日はタイ語学校8日目、タイ語の勉強を始めて17日目。始めは、「私の名前はなにのにです。」「日本人です。」とかで、1か月が過ぎると思っていた。でも、実際は全然違う。今日は比較級。タイ語を勉強し始めて17日で、比較級を学んでいる。きつい。クラスでタイ語の語
2024/05/17 17:34
とにかくしゃべる!フィンランドの社員旅行”リトリート”
フィンランドをはじめ欧米諸国では、"リトリート"と呼ばれる社員旅行の習慣があります。フラットな人間関係が特徴であるフィンランドの職場の様子を、社員旅行という切り口から紹介します。ワークライフバランス先進国フィンランドですが、平等かつ公平なコミュニケーションを土台にした信頼関係があるからこそ、公私ともに尊重し合え、生産性が高い働き方が可能なのだと実感しています。
2024/05/17 01:13
ポーランド妻の情熱は異常【海外移住◯◯物語編】
こんばん🐊。今朝の記事の続きでございまっすぉーるポーランド人はやたらと◯◯◯◯◯◯◯が好きだったりします。(主語がデケェよ)ポーランド人のオーストラリアに対する憧れなんなん?はい、イナさん含めてポーランド人の多くは南半球?南国?への憧れが強いのかとにかくオー
2024/05/16 19:11
英語コーチが腸活セミナーを企画した訳
アメリカ→シンガポール→現在ベトナム在住の海外生活×英語コーチのMayuです。 今日はハノイ在住者向けに~私の取説(便秘編)セミナー~と題したオンラインセミ…
2024/05/16 16:11
バリ島!美しくてつよーいパワーの○○○を見るのが楽しみ&美しいロンドントパーズスダットピアス
今朝のバリ島タバナン県から見えた朝日です ワンコたちの散歩は日の出前に出て、日の出と空を見るのが楽しみです バリ島のイブ(主婦)はまだ暗い5時前から買い物に出…
2024/05/16 14:52
日本夫がポーランドお嫁と、
割と皐月一昨日描いた続き。海外に暮らしてたら偶には思っちゃうよホトトギス(`・ω・´)合掌。本当に地球でも多い人種の組み合わせだなぁ、と(小浪?Xでも言われたけどインドか中東イスラム圏か・・・次点で中南米、南米?はたまたケイマンズ諸島かカリブかアフリカか、、
2024/05/16 07:08
【英語表現】It’s not the end of the world とは?
【It's not the end of the world】という表現を聞いたことがありますか? 実はイギリスに来てから、職場でちょくちょくこの言葉をよく耳にするんですよね。 例えば、自分が仕事でちょっとやらかしてしまった時のこ
2024/05/16 06:16
【移転間近】行くなら今!聖地ソンパサウナ
公衆サウナ文化を守り伝え続ける"伝説的な"サウナの聖地、ソンパサウナ。周辺の再開発のため2024年秋ごろに別の場所に移転予定です。サウナ好き、フィンランド好きなら必見!見納め間近のソンパサウナの行き方、魅力、今後まで一挙ご紹介します!!
2024/05/15 20:22
オーロラ観察@フィンランド自宅前
フィンランドの自宅前から、見たことのないくらい鮮やかなオーロラを見ることができました。玄関を出ると頭上には赤、緑、紫の鮮やかな光が現れては消え、夢に思い描いていた天体ショーを目の当たりにしました。玄関のドアを開けてすぐにオーロラが観察できてしまう。それだけでフィンランドに来てよかったなと幸せな気持ちになりました。
【ヘルシンキのカフェ】Teemaa
ヘルシンキ中心地にあるお茶がいただけるカフェTeemaaに行ってきました。ここでは本格的な日本茶、中国茶に加え、お茶の味が際立つ抹茶ケーキを頂けます。優しい店員さんと木目調の店内で、まるで和カフェにいるようなゆったりとした時間を過ごせます。市内観光で一息つきたい時や自分へのご褒美など様々なシチュエーションで寄りたくなるおすすめのカフェです!
2024/05/15 20:21
まだ準備ができてないから、教育ビザのスタンプは来週までおあずけ
教育ビザの申請は終わっていて、今日はビザのスタンプをパスポートに押してもらうために、空港近くのイミグレーションオフィスを訪問。コンドミニアムから4キロ強だから天候が良ければ日本だったら散歩がてら歩いて行くのだけど、チェンマイは暑いし日差しが強いからね、グラ
2024/05/15 18:10
マレーシア料理を食べたけど、いまいちなので悲しい
今日はタイ語学校の7日目。学校終わりは、タイ語を頑張った自分へご褒美として、いつもとは違う昼食を食べるようにしている。今日は、マレーシア料理。私はマレーシアに住んでいたので、マレーシア料理は食べ飽きているのだけど、たまに食べたくなったりする。チェンマイで
2024/05/15 16:53
brotzeitのフリーフローブランチ
久しぶりに家族でカトンに行った日久しぶりに東寶の海老麺が食べたかったんですが涼しいところで肉が食べたい!!な息子向きなランチ…ということでi12katong がリニューアルされる前から、向かいの角にbrotzeitがあったことを思い出しラン
2024/05/14 21:11
シドニー 母の日【贅沢なホテルでアフタヌーンティー】
昨日の母の日。 娘(ちゃみぃ)に土曜日の午後、少し早い母の日のお祝いをしてもらいました。 Capella Sydney でアフタヌーンティー。 どうやらこのホ…
2024/05/14 19:50
こんなハズじゃ無かった! 2024.5.14
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレー…
2024/05/14 12:26
『ポーランド帰る?』と言うから
割と現実見てるイナちゃん『日本辛い、生き辛い』と妻が言うので「ポーランド引っ越す?」と聞いたら帰って来た言葉。毎月『ポーランド帰りたい…』とは言うけど反面京都とか着物は好きだし、wegoやダイソー大好きマン。でもそれはそれとして月に一回ぐらいは電車で帰れる距
2024/05/14 08:51
買い物代行をします - 売ります フィリピン掲示板
2024/05/14 06:23
フランスに移住して生き返る日本人達
こんにちは、人生探求家のskystarです。生活拠点を海外に移した永住者は03年から22年まで20年連続で前年比増に。最新となる22年の永住者の男女別構成比をみると、女性が約62%となっているそうです。ある記録ではここ30年で20万人以上の日本人女性が日本を静かに離れて海
2024/05/13 18:32
評価の高い食堂に行ってみた
今日はタイ語学校6日目。学校は市内中心地に近く帰りは昼飯時なので、いつもは行かない食堂によるようにしている。今日は、いつも満員で座れなかった食堂に入ってみた。食堂の外観、中国系昼食、鶏肉を煮たものと饅頭。260円。美味しゅうございます。コメは胴割れしてい
2024/05/13 17:23
サヌールの老舗、Massimo Italian Restaurant
サヌールのイタリアンレストランと言えば、常に大人気のMassimo。我が家が初めてバリ島に行った20年前には、もうこのお店は人気店でした。バリ在住歴がとても長いマッシモさんのお店です。店頭にある3つのジェラートケースが圧巻で、日本のサーティ
2024/05/13 07:57
ベルガモ空港(Milan Bergamo Orio Al Serio)のラウンジ
イタリアはミラノの主要空港の一つ、ベルガモ空港(Milan Bergamo Orio Al Serio)にあるラウンジを紹介。 設備などの詳細はプライオリティパスのWebサイトがまとまっていてGood。 上記のサ ...
2024/05/12 23:49
コンドミニアムの近所のウロウロを始める
3月下旬にチェンマイに来てから、あまり散歩をしたりウロウロ歩き回ることをしてこなかった。理由は明快で大気汚染&猛暑のダブルパンチで、散歩どころではないからだ。マスクをしながら猛暑の中を動き周るなどは、熱中症になりたいですと宣言しているようなものだ。でも、や
2024/05/12 15:46
いろいろ謎なお見舞いと、便利なGPSアプリ。
先週末にメキシコ家に泊まりに行っていた息子、そこでパパから「来週平日の学校帰りに駅前のカフェに行こう。いつがいい?」と誘われていたようで先週平日は、月曜テニス、火曜バスケットボール、水曜はテニストーナメントの表彰式がスケジュールに入っていた
2024/05/12 10:23
ニュージーランドへの移住と職業。仕事とビザの関係を紐解く
ニュージーランドへの移住と職業の関係ってリタイヤして行く方には縁の無い話しですが、渡航後に仕事をする想定の人には重要です。この働くということの前段に求人と雇用が有りますが、今回はそもそものニュージーランドへの移住と職業について考えてみますね
2024/05/12 09:38
チェンマイの中心で、ドリアン愛をさけぶ
私は、ドリアンが大好物だ。東南アジアを旅行したら必ず食べるし、日本でもごくたまに冷凍のドリアンを買ったりする。でも、今回、チェンマイに3月下旬に来てからはドリアンは食べていなかった。ドリアンが若干高額であったのもあるけど、他の理由が大きい。ホテル住まいの時
2024/05/11 15:06
タイ語学校5日目 顔で笑って心で泣いて登校する私
今日は、タイ語学校5日目。授業は週に3回で、土日はお休み。学校に遅刻しないで登校したご褒美として、アイス抹茶ラテを注文。販売員のお姉さんは、拙い私のタイ語での注文に笑顔で対応してくれる。ありがとう。タイ語学習は今日で10日目だから、入門って言うか、入口に
2024/05/10 17:42
中学生、夜何時に寝るか。
先日、ジュニアテニストーナメントの表彰式に行ってきました。みんなよく頑張りました。息子以外はヨーロピアンとオーストラリアン。身長が高い3人は170cm越え。中でも、もう顔も体型も出来上がっていて、テニスのウォームアップも大人のような子がいる
2024/05/10 14:57
何かがいつもと違う( ̄▽ ̄;) 2024.5.9
2024/05/10 10:39
クレジットカードを不正利用された私
たまに、クレジットカードの明細の確認をする。タイに来てからは現金決済がほとんどで、そんなにカードは使わないのだけど、旅行とかに行ったら飛行機代とかホテル代はクレジットカード支払いになるから。何の気には無しに利用明細を見てみると、「アマゾン 数字数字数字」
2024/05/09 14:06
【資産形成】モッピー×Booking.comでポイント貯めるのがうまい話【マイル】
海外駐在中、さっさとモッピーXBooking.comでポイント稼ぎを始めるべきだったと後悔した話。 モッピーというポイントサイトがある。 簡単に言うとクレジットカード作ったり、指定のサービスを利用すると ...
2024/05/09 03:02
タイ語学校4日目 頑張る私アイス抹茶ラテを飲む
今日は、タイ語学校4日目。少しだけ暑さが和らいだ道を、トボトボと学校へ向かう。学校に着いたら、自分へのご褒美としてアイス抹茶ラテを注文する。私は今月1日からタイ語を学び始めたのだけど、その前は、タイ語で「ありがとう。」「こんにちは。」しか言えなかった。1
2024/05/08 17:19
私達夫婦とってはかなりの贅沢ランチをしました&ハーキマダイヤモンドネックレス
我が家から見る太陽が沈む瞬間ですこの頃思うのですが、バリ島でもどんどん都会化してきてこの場所は貴重なのかもしれない ウブドでランチいつもは150円ぐらいのラン…
2024/05/08 10:58
ジェラシー
男の子の友達付き合いって、もっとサッパリしてるものかと思ってたんですが思春期の各国男子かなり嫉妬深くて、それを包み隠さず露わにします。誰と誰が遊んでた、スリープオーバーした、くやしいとても正直にWhatsAppで伝えてくる。心に閉まって、じ
2024/05/08 08:05
海外でどうやって仕事を見つけるか?
こんにちは、今回もワーホリ/留学に関する話となります。 自分はこれまでオーストラリア(ワーホリ)、イギリス(移住)と2か国での生活を経験してきましたが、どちらも日本より物価の高い国として知られ、程度お金を貯めてきたとしても、切り崩しながらの
2024/05/08 07:04
BORNGA
ブログ村に参加しています。バナークリックのご協力を宜しくお願いします!!! 3日の滞在のハードスケジュールだけど、日曜日が挟まって2日仕事でした。最初の食事は…
2024/05/07 16:29
移動
ブログ村に参加しています。バナークリックのご協力を宜しくお願いします!!! 少し眠い💤空港までの道も空いてて。空港空いててラッキー✌️ラウンジで朝ごはんFJグ…
天気がいいので日本食の買い出し
朝、にわか雨がふって気温が下がっていたので、それでも30度はあるのだけど、散歩がてら日本食材の買い出しに行ってきた。徒歩30分位の所なんだけど、酷暑の中では行く気にはなれなかった店だ。近所の小さなスーパーにも日本食は販売しているのだけど、種類が少ないからね
2024/05/07 15:45
4月の家計簿纏めてみた
4月の家計簿を纏めてみた。4月2日にホテルからコンドミニアムへ引っ越してきたので、一応、普通の生活をしていることになる。ただし、引っ越したばかりだし年度始まりだから出費が嵩んでいる。チェンマイは酷暑&大気汚染だから、引き籠りがちだった。パタヤ旅行は10日間
2024/05/07 10:51
豪雨の土曜日、ヘアサロンと一人カンジャンケジャンランチ。
乾期に入っても、時々バケツをひっくり返したような雨が降るシンガポール。土曜日は未明から雨が窓を叩きつけるような豪雨で、午前中に予約していたヘアサロンに到着した時も、Grabを降りたらタンジョンパガーの道が川のようになっていた。いつものクラー
2024/05/07 08:10
『憧れの地に家を買おう』ベルギー・ブリュッセル編♪
最近は家探しにまつわる投稿が多い僕のブログ。実際に物件探しや内見に時間を割いていることが多いのは事実。 そんな時、タイムリーに日本のBSテレビでこんな番組を発…
2024/05/07 06:41
タイ語学校3日目 もっと泣きが入る私
今日はタイ語学校の3日目。既に、学校へ向かう足取りは重い。一応、学校の無い日には復習もするのだけど、10分もすれば、「あーーーー、YOUTUBEでも観るか。」とか「そろそろプールの時間かな。」とかになって、全然続かない。小学校1年生の方が大人しく勉強していると思
2024/05/06 16:59
カユマニス・サヌールのデイリーアクティビティとアフタヌーンティ
カユマニス・サヌールでは、無料で参加できるデイリーアクティビティが用意されています。ヴィラにリストがありますが、バトラーが毎日声をかけてくれるので、我が家もちょうど時間があった14時からのジャムー作りを見学。Gong Restaurant前
2024/05/06 13:54
バリ島にある材料で!あ!あの有名なクサンバ塩も使って美味しい○○○を作りました&クーポン最終日
バリ島サヌールにありますグランドラッキーで購入した「kacang merah」小豆を使って御赤飯を作りましたもち米・ジャポニカ米全てインドネシアで作られたもの…
2024/05/06 13:09
日本での支払いはある私
今年の3月に日本からチェンマイに引っ越しをして来たのだけど、日本での支払いは色々ある。住民票は残してきたし。日本での支払いはこんな感じ。・住民税、去年の春まで働いていて、今年度分は去年の収入によって決まるから、6月に分かる。・健康保険料、元の会社の健康保険
2024/05/06 06:54
夜のコンドミニアムの近所はこんな感じ
昨日の午後はにわか雨が降ったので、夜は気温が下がり外に出ても気持ちがいい感じだった。こうやって少しずつ雨期に入っていくのかな。分かりにくいけど、雨が降っている。夜のコンドミニアムの近所、屋台が集まっている所がある。同じ同じ夕食、鶏肉いり麺、170円、屋台
2024/05/05 18:07
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件