ハロ~♪10月24日秋らしく涼しくなったと思ったら今日はまた日中80°F越えで良いお天気でした。今日はできれば朝から洗車(娘の車も私の車も両方)に行き朝ごはんでも食べに行こうかと今日仕事オフの娘と前日の夜にFaceTimeで話してたんだけど.....なんだか出遅れて...
母と娘、女ふたり。サンフランシスコからLAへ、そしてフロリダ西海岸からまた南カリフォルニア生活にとなりました。猫2匹と一緒にまったり、のんびり、ほっと一息。
ミンちゃんのミンは昔の飼い猫のミントのミンです♪
Brunchからの~Car Washからの~ガソリン給油からの~Trader Joe'sショッピングwith my daughter♪
ハロ~♪10月24日秋らしく涼しくなったと思ったら今日はまた日中80°F越えで良いお天気でした。今日はできれば朝から洗車(娘の車も私の車も両方)に行き朝ごはんでも食べに行こうかと今日仕事オフの娘と前日の夜にFaceTimeで話してたんだけど.....なんだか出遅れて...
ハロ~♪実はここ最近ずっと欲しかったものをやっと買ったというか買えたというかちょっと前のAmazonプライムデーセールで買いました。こちらの 『電動ペッパーミル』というやつ。『ペッパー&ソルトグラインダー』ともいうやつ。うちにある『お塩』が”ヒマラヤ”の”ピン
Hobby Lobbyはほぼクリスマス仕様♪~からの~カフェ巡り♪
ハロー♪日々秋の気配を感じハロウィーンが迫る中『Hobby Lobby』ではもうほぼほぼクリスマス仕様です。お店に入った途端にクリスマス♪一角には秋仕様というかまだ少しだけハロウィーングッズとサンクスギビンググッズが売っていますがやや追いやられ気味。たくさんのオーナ
ミニ保冷バッグをゲットでラッキーハッピー♪トレジョーショッピング♪
ハロ~♪アメリカ・カリフォルニア時間の一昨日10月16日はTrader Joe's(トレジョー)でミニ(保冷)ランチバッグの第二弾が発売される日でした。なんせレギュラーサイズの保冷トートバッグのミニ版で色違いが出るとなればそりゃもう欲しくなるってものですよ。朝一早起き
たまにはローカルマーケット『Ralphs』もご紹介しとこ。最近色々進化?しているかも♪
ハロ~♪先日南カリフォルニアローカルではメジャーなマーケットの『Ralphs』にお買い物に行ったのですがなんとTikTokやInstagramやYouTubeなどでバズってたコリアンの辛~~~いラーメン?インスタント麺が売っておりました。ブルダックというメーカー?の炒め麺がこんなに
コリアンマーケットの『Hmart』でバズってたのものショッピングとコリアンレストラン♪
ハロ~♪家から一番近いコリアンマーケット『H mart』までハイウエイドライブだと混んでなければ12~15分くらいで行けます。(下道だと20分~25分くらいでしょうか)今年に入ってインスタグラムでバズっていたこの2種類の冷凍食品。Hmartでしか買えないもの。『リア
ハロ~♪先日たまたま馴染みのアベニューの名前(地名)のカフェを見つけたので娘と「どこに行く~?」とか言いつつちょっと遠いけど(下道30分くらいですけど)行ってみようかってことでブランチに行ってきたカフェをご紹介します。なんか思ってたイメージよりファンシー
おシャンティな新しいメキシカンマーケットでなんとなくメキシカン~気分(笑)…♪(画像多数あり)
ハロ~♪9月もあっという間に終わり日本時間は10月ですね。秋の気配もそこここにありつつまだまだ日差しが強い南カリフォルニアでございます。先日、娘に誘われて新しいおシャンティ(笑)なメキシカンマーケットをのぞいて来ました。このあたりでは割と見かけるメキシカ
ハロ~♪さてさて。以前から欲しいなあと思っていた『トルコランプ』アマゾンさんで欲しいなあとたまに見ていました。そんな時にたまにインスタグラムに流れてきた情報でオレンジカウンティでトルコランプもお店で買えるしそこで自分で作れるというトルコランプのクラスがあ
最近、流行ってる(?)ドバイチョコレートみっけ♪@『House Of Chimney Cakes』
ハロ~♪さて。家からまあまあ近くにあるアナハイム市のプロムナードという場所にある『House Of Chimney Cakes』(リンク貼っています)というお店なんですけどね。ケーキのようなアイスクリームのお店なのですが…。土曜日の午後お昼過ぎに行きました。午前中は閉まってい
経営陣が変わったのかな?Targetがここ最近、色々頑張ってると感じる♪(Halloween編+)
ハロ~♪家から車で5~6分の場所にアメリカ人大抵みんな大好き『TARGET(ターゲット)』があります。たまに日用品などを買いに行くのですが今はHalloweenシーズンということでハロウィーンなグッズが並んでおり食品などもハロウィーンバージョンで色々面白いです。この時期
ハロ~♪9月も半ばになるとすっかりお店は『パンプキン祭り』になります。Trader Joe's(トレジョー)にもカボチャ、パンプキンが到来!うちには小さな子供もいないし Jack-o'-Lantern(カボチャのランタン)は作らないし大きなカボチャを買うことはほとんどないのですが今年は
変わりつつある?『7-Elevenいい気分♪』日本風コンビニ in California♪
ハロ~♪セブンイレブンいい気分~♪(今もこのフレーズがCMで流れているのか知らんけど....)アメリカにもセブンイレブン、7-ELEVENはそこここにありますがなぜかセブンイレブンの付近と言うかお店回りは治安が良いとはいえず商品も割高感があるのでほぼ行きません。我が家
引きこもり主婦が痛い膝を庇いつつウォーカーとか杖とか使って行動してます♪
ハロ~♪九月になって日が徐々に短くなって来ましたね。昨日の朝空に秋の雲を見ました。気分的にもこよみ的にも秋なのに気温は高く真夏のように暑い数日が続いています。暑かった~~><。。.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○さて私ですが。両膝の変形性膝
期間限定公開(予定)『おひとりさま』アパート内のアクティビティ♪
ハロ~♪思い切りブライベートというかプライバシー公開している気がするので一応『期間限定公開』にしたいと考えて短期間公開します~♪(多分1~2週間くらいかな?未定です)興味のある方は今のうち?に寄ってらっしゃい!見てらっしゃい~♪(笑)。前のアパートから車
Trader Joe’sの『Mini canvas toto bag』 and『 lunch bag』♪*追加少々あり*
ハロ~♪タイムラグがかなりあるのですがせっかく(どんなせっかく?)なので日記代わりにブログっておこうかと思います。最近は以前のようにフットワークは全く軽くなく(両膝が痛いし)お財布はすごく軽い(苦笑)ゆえ週一回とかは『トレジョー』には行っておりませんがね
ハロ~♪8月もあっという間に終わりですわね。『月一COSTCOショッピングブログ』でございます。長く放置ブログだったのでコストコ(コスコ)ショッピングのブログもずいぶんとお久しぶりですわね。そろそろ世間様はハロウィーン準備真っ盛り♪日も徐々に短くなってきていま
自分でも驚き!気づけばまさかの「人生半分」アメリカ在住生活♪
ハロ~♪わたくし....放置ブログだった間にまたひとつ年を重ねましたのでございます。年々徐々にというより還暦を過ぎ急速にあちこち身体にボロが….そこここに自覚のあるなしにかかわらずほころびが出てまいります。現在は両膝の変形性膝関節炎の痛みと戦いつつそのほかはぞ
ハロ~♪お久しぶりです。なんとまあ!2024年1月以来8ヶ月ぶりのブログ更新です。承認欲求(笑)がInstagramだけでも十分満たされていたのもありますが...色々心身ともに忙しかったというか余裕がなかったというか言い訳は多々ありましてまた長~い間放置ブログになっ
ハロ~♪『おせちもいいけどカレーもね?』....っていうコマーシャルが昔ありました。知ってる人はそれなりのお年頃(笑)?一昨日は今年初チキンカレーでした。そして数日前ですが....今年"初バーガー"を食べました。バーガーもだけどなんだかとてもフレンチフライが食べた
Starbucks Stanley Cupsを早朝から並んでゲットした女♪
ハロ~♪気がついたら松も明けて2024年1月も半ばすぎですね。オーマイガッ!ですわ。年賀状も書くことも届くこともほぼなく2024年も刻々と普通に過ぎておりますがね。しないといけないことや行かねばならぬところにもなかなか行けず(行かず)相変わらず引きこもっ
ハロ~♪Happy New Year!!!2024年あけましておめでとうございます。今年私は年回りで『後厄』とかいうやつですが気にせずマイペースで過ごします。娘もまんま『厄年』みたいですが日本からお守りたくさん買ってきたしこの際『神頼み』でもなんでも元気で笑顔の一年になるとい
ハロ~♪ちょっと前にTarget(ターゲット)に行ったら数少ないDVD・ Blu-rayコーナーにこんなのありました。『SPIRITED AWAY』Live on Stage 橋本環奈ちゃんと上白石萌音ちゃんのダブルキャストの舞台版『千と千尋の神隠し』のBlu-ray♪欲しかったけど何故か買わずに見送り(笑
出不精女はプライマリーDr.チェックアップのついでに『Trader Joe’s』ショッピングをする♪
ハロ~♪なぜかわかりませんが12月という今が本当に師走なのか実感がないままのような気分です。(クリスマス気分も自分の中では例年より盛り上がらない~><。。)この3年以上のコロナ禍で引きこもりがデフォルトな私。まあそれ以前から大体においておうち大好き♪ヒッ
ハロ~♪私の予想通り(笑)ドジャースとの契約を発表した大谷翔平選手。wow!10years-$700 million(7億ドル)!!10年総額1014億円っておいくら万円?1年の年収101億円!?オーマイガァッ~♪すごすぎる~~!そりゃあポルシェもマンションも買えまっせ!私の住んで
ハロ~♪2023年もあと3週間あまり。年女の卯年でしたが来年2024年は辰年ですね。どんな年になるのでしょう。オレンジカウンティの日系スーパーではもう『おせち料理』の材料やら『お鏡餅』が売られ始めました。もちろん冷凍ですが高級なお値段のかまぼこやら栗きん
人生二度目のコロノスコピー(大腸内視鏡検査+バイオプシー)と歩行器♪
ハロ~♪12月...師走。師僧じゃなくても走ってる感じ?今日はよても良いお天気の青空の見えるアナハイムでございます。12/05/2023に人生二度目のコロノスコピー(大腸内視鏡検査)を受けました。一度目は3年前です。ここ数ヶ月お腹の調子があまり良くなくて下痢が続いてい
ハロ~♪膝の注射の効果が薄れてきて膝関節炎の痛みがあるので歩きづらく今月のコスコ(COSTCO)ショッピングは娘が一人で行ってくれました。ルーティーンの水ボトルとかトイレットペーパーなど紙類は必須で。娘にブログるから写真撮ってきて~と言っていたらテキストで何枚か
カフェ巡り♪朝5時からオープンのスタバが賑わってた!フリーレッドカップの威力はすごいわ♪
ハロ~♪あちゃ~~><。。うっかりともう12月ですわね。2023年本当に一足飛びのように早かった~!気分はもう2024年ですわっ♪11月16日の当日すぐにブログにアップするはずが…!”六日の菖蒲“ってやつですが…..その日出かける時さすがにまだ朝5時過ぎ。サンラ
ハロ~♪さあさあ♪あなたのお財布の中をチェックしてみて?!もし”2ドル札”があったならそれはお宝かもしれませんよ~♪最近とんと見かけない"2ドル札"ですが....もしかしたら数千ドルの価値があるかもしれないですよ~って話です!*記事によりますと...茶色や赤のシ
Mystery Bag-1-2-3...今年は2年ぶりに戻って来た@Trader Joe’s♪
ハロ~♪Trader Joe's(トレジョー)に毎年この季節になると出てくる....福袋的なミステリーバッグ...♪トレジョーのレジのお兄さんの話によると2年間『Mystery Bag』の販売はされてなかったみたいな?確かに去年は見かけなかったのでもう売り入れたと思っていました。売り切
ハロ~♪一昨日25日土曜日昼過ぎに娘が約2週間の日本旅行から無事に帰国しました。LAXはサンクスギビングホリデーから移動する人などで混雑していたようです。(まあLAXはいつでも混んでるけど)。日本では羽田空港経由~伊丹空港着。日本到着翌日あたりから体調不良で喉が
Happy Thanksgiving Day♪おひとりさまでリラックス!?
ハロ~♪Happy Thanksgiving!!!ラジオからは一日中クリスマスソングが流れている昨今。アメリカ全土ファミリーメンバーが集い多分…ホリデーな気分満載?です。娘が11/11から日本旅行中なので数少ない上に近くに友人がいない私はおひとりさまホリデー(?)を満喫中。毎日お家
ハロ~♪11月もあっという間に半分過ぎた~><。。ここ2~3日娘がいないのもあってな~~んにもしてなくて(両膝関節が痛いのもあるけど)さすがに買い出し行こうということで.....。私にしてはちょっと久しぶりのTrader Joe's(トレジョー)ざます♪まあ思った通り『ホリ
アメリカで最高の贅沢のひとつは日本の美味しいお茶をゆったり飲むことかなと思う今日この頃♪
ハロ~♪アメリカ生活考えてみれば人生のほぼ半分となり2歳だった娘がアラサーになり年数だけは長くなりましたが改めてというか....常々感じていることはやはり『お茶』と『海苔』は日本製というか日本の美味しいやつに限るなと思うのです♪(日本の良い海苔で作るおにぎり
やや無理やりにホリデー気分♪クリスマスショッピングスタートです♪
ハロ~♪11月になり冬時間に戻りアメリカ国内のビジネス業界?はもう無理やりホリデーシーズン突入な気分にさせられる昨今です。STARBUCKS(スターバックス)もホリデー(レッド)カップが始まりました。今年も可愛くオシャレなデザインです。(画像はお借りしました)メニュ
ハロ~♪11月5日の夜中にDaylight Saving Time(夏時間)が終わり日曜日は1時間お寝坊できましたか?(我が家の壁時計毎回のことだけど時計も腰も重くてまだ夏時間のままだー)日曜日の朝、我が家は早起きしてすぐ隣町にある(ハイウエイがすていたので15分くらいで到着
ハロ~♪ハロウィーンも終わり11月に入りましたがオレンジカウンティの日中の最高気温はまだ80°Fくらいありました。(摂氏で言うところの27~8℃くらい)□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□なんの話からか忘れましたがおそらくみんな知っているあの『く
サンフランシスコの現状!ある衝撃のニュースとハロウィーンとTJmaxxと♪
ハロ~♪Happy Halloween!!!ハロウィーンも終わり10月も終わりです。いよいよ日が短くなって日の暮れた暗くなった夜が長くなります。Daylight Saving Time ENDsは11/05です!(冬時間の始まり~)2023年もあっという間ですね。今年もあと2ヶ月を残すのみです。気分だ
Disneylandに一番近いTargetのハロウィーン仕様からの~クリスマス商戦♪
ハロ~♪アメリカ時間明後日は『ハロウィーン』ですが今年もあっという間にこの季節がやってきてあっという間に去っていきますね。うちの近所のディズニーランドに一番近いアメリカ人みんな大好き(?)Target(ターゲット)に日用品を買いに行きました。早くからハロウィーン
ハロ~♪最近娘がAmazonで購入したものをご紹介しようと考えていたら....ちょうどタイムリーに(苦笑)昨日朝一から偏頭痛発生の私。最近以前より頭痛は減っていて痛み止めも飲むこともそう無かったのだけど一昨日ちょっと珍しく日ごろサボっていたおかげでお掃除頑張りすぎ
ハロ~♪月一COSTCO(コストコ=コスコ)ショッピング~10月編でございます♪まずカートを押しながら店内に入ったらこれが目につきました。来るまでにすでにInstagramでこのモノポリーが売られているのを知ってはいたのですが実物を見てテンション上がった母と娘♪COSTCOモ
ハロ~♪このブログを書き始めたのがカリフォルニア時間10月13日の金曜日でござい...ました。途中放置!それからかれこれ10日も経っていましたわ。夢でも見ていたのかしら?さてさて。10月もあと1週間ほどでハロウィーンだし世間はもう秋というより秋から冬仕度とい
iPhone15シリーズ出たけど。スマホ依存を自覚するの巻き♪
ハロ~♪気がつけば秋の気配がそこここに。カリフォルニア時間10月3日です。3週間ぶりのブログ更新です。そんなに放置していたのね。ごめんちゃい。ご無沙汰しておりました。あれこれ人生いろいろ。まあ言うなれば”プチうつ”とでもいいましょうか。現実逃避の日々でご
ハロ~♪9月の月一COSTCO(コストコ)(コスコ)ショッピングぅ~♪やはりな。もう早クリスマス商戦始まってます!毎年のことですが巨大クリスマスツリーが売られています。最大9フィーとかな?12フィートもあるかも?知らんけど。ちなみに我が家の何代目かのクリスマスツリ
オレンジカウンティにTrader Joe'sの新店舗が出来ました@Cypress♪
ハロ~♪Trader Joe’s トレジョーネタが続いております。アナハイムの我が家から下道(ハイウエイじゃない道)をうちの家からほぼまっすくの道を)20分ほどドライブしたところのCypress(サイプレスという街)に新しくTrader Joe's(トレジョー)が出来ました。新しもん好きと
いつも行くトレジョーは残念な店舗かも?!冷凍キンパが思いのほか美味しい!やるね! Trader Joe’s♪
ハロ~♪またちょっと(かなり?)タイムラグがありますけどお時間がございましたら読んでいってくだされば幸いです♪先日(8月の中頃)歯医者さんでの歯のクリーニングの後いつもよりちょっと遠いTrader Joe’s (トレジョー)に行ってみたのです。ここのお店は滅多にはいかな
知る人ぞ知る!ヨガパンツ等の『lululemon』の社名..”L”の発音が出来ない日本人を揶揄ったって?!
ハロ~♪皆さんはご存知でしたか?お恥ずかしながらこの話題知らんかったのですが。コメディアンのCris Rock(クルスロック)(アカデミーでウィルスミスにビンタされた人)のコメディーショーの中の動画の一部なのですがこちらをどうぞ!こちらがそのルルレモンの看板。(画像は
ハロ~♪あちゃ~!うっかりagain!2週間も放置ブログ♪そしてもうはや9月になってしまったとさ。一昨夜は満月🌕だったんですね。『スーパーブルームーン』ですってよ!これはカリフォルニア時間昨日8/31の21:00頃の画像です。実際はもうちょっと大きくて立派な感じ。本
ハロ~♪日本国総領事館から注意勧告のEメールが来ました。この夏けっこう巨大なハリケーンがカリフォルニアに向かって勢力をのばしているらしい!その名もハリケーン『Hillary』現在はメキシコ南西海上にいるらしい今ここオレンジカウンティはめちゃ快晴でちょっと蒸し暑い
Amazonのアイディアギフト for 60th Birthday(還暦)♪
ハロ~♪先日来のバースデーからたまに起こる意味不明な衝動。"何か買いたい症"にかられ(断捨離はどうした?)Amazon.comで60歳(還暦)のバースデーギフト(for me)を見ていたら色々面白かったのでご紹介~♪色々な年齢の西暦年のグッズがあるみたいです。1963年生ま
流行ってた?らしい"EVAサンダル"すでにうちにもあったわ♪
ハロ~♪いつからかは知りませんが(どうも2022年にバズってたみたい?)日本の巷で流行ってた?まだ流行ってる?"EVAサンダル"っていうの?それ!うちのもあったわ!結構前にお嬢が買ってくれたやつ。(2022年の11月頃にAmazonで)わたくし(我が家)もトレンドについ
お誕生日(還暦)のお祝いにアフィタヌーンティを@ Beverly Hills Peninsula♪
ハロ~♪私の8月8日の60th.のお誕生日・還暦祝いに娘がリザベーションしてくれた『アフタヌーンティ』をいただきに二人でビバリーヒルズまで行ってきました。(運転は娘)ペニンシュラホテルでのゆったりとした場所でのおしゃれなアフタヌーンティ♪トラディショナルアフ
8月のTrader Joe’s のおニューアイテム…!ついでに最近買ったおすすめ商品の更におすすめポイント♪
ハロ~♪8月8日までは暦上暑中お見舞いですがそれ以降そろそろ学校が始まる時期になってくると残暑お見舞いという時期でございます。まだまだ夏真っ盛りの日差しと気温ですが今日などはそよぐ『風』が何となく秋に向かっている心地よい感じがしました。ところでね。先日ち
ハロ~♪最近よく目にしたり聞いたりする『SDGs』ですが.....『SDGs』とはなんぞ?!『Sustainable Development Goals』の略なんだそうですがね。2015年に国連総会で採択された事で今頃?とお思いの方も多いでしょう。地球規模で大事なことなのにお恥ずかしながらあんま
最近行ったKorean Restaurantsと‘H mart’に売ってたお菓子♪
ハロ~♪年一の母娘揃っての目の視力のチェックアップ(眼科医ではなく視力系の眼鏡コンタクトの専門家)の後その辺りが割とコリアン系が多い地区から近いこともありコリアン系かき氷が食べたいね!と言って探して行ってみたところちょうど遅昼っぽい時間だった事もあったし
ハロ~♪少し前のニュースで見た記事です。ふむふむ。たくさんのフォロワーをお持ちのけんたろ(@kenlife202010)さんという方で言葉の知識や雑学ネタをクイズなどで発信されている方の記事を拝見!今は「タンバリン」とは言わず「タンブリン」と呼ぶらしいです。(個人的には
8月のTJmaxxパトロール♪ミニマル生活を目指したいけどね!
ハロ~♪8月になった途端にもうBack to School sale!年々季節先取りというかビジネスの季節感は先へ先へと進んでいてもうそんな時期になったのかと気分が忙しくなります。そういえば8月の半ばすぎには長かった夏休みは終わり次の学年・セメスターが始まる学校・学年も大多
月一COSTCO(コストコ)ショッピングはHalloween仕様♪
ハロ~♪WOW~!とうとう?もう早?8月!になっちまったよ~~><。。7月2度目のCOSTCO?だったか?8月分月一かな??多分8月中に水を求めてもう一回は行かねばならぬはず...。(あはは...どーでもいいですよね)とにかく命の『水』(普通の水ボトル)を買いに!笑!月
ハロ~♪いや~~もう8月ですね~!本当に早い早い。暑い暑い~!土用の丑の日のうなぎを食べ損ないました。多分?後日日系スーパーで買ってきて食べるかも?皆様はこの夏いかがお過ごしでしょうか?最近InstagramやYouTubeなどのSNSで見かけたもの~♪こちらライスペーパー
パスポート更新@LA日本国総領事館...慇懃無礼と感じた窓口!
ハロ~♪今年12月某日にパスポートがexpireする娘。(もう10年経ったのね!前回の更新から)そして10月だか11月だか忘れたけど日本に旅行に行くらしいのでギリギリにrenewalするのもタイミング的にリスキーということで少し早めにパスポート申請(更新)をしておこう
ハロ~♪7月もそろそろ終わりかけておりますが皆様はこの夏のご予定はありますか?私は相変わらずヒッキーでございます。日々断捨離をしようとは思っているのですが「明日やろう」が、ずっと続いていて全く進んでおりません。さてさて。最近Amazonで買ったもの~♪ご紹介コ
ハロ~♪アメリカ生活....気がついたらなんか変に長くなっていて…信じがたいことですが人生のほぼほぼ半分アメリカ在住してます。日々トライ&エラーでそれなりには一応生活してるのですがそもそも『英語脳』(?)(笑)がいまいち形成されてないっちゅうか...努力もあんま
ハロ~♪すっご~く珍しく朝早くから身体が目覚めて朝イチから行動できた月一いや2~3ヶ月に一度くらいのやる気スイッチちょっとオンのまあ元気な気分のわたくし!昨日久しぶりに娘とランチ食べていつもお世話になっているレイクフォレストの日本人美容師さんのところにヘ
Death in Death Valley?同じカリフォルニア州で猛暑!熱波!家のACはやっとFix完了♪
ハロ~♪さすがカリフォルニア州!?日本並みの大きさがあるだけはあります。カリフォルニア州広し!(アメリカが広いんだけども)お天気というか気温が朝と夜では違います。そもそも北カリフォルニア州と南カリフォルニア州では違うし同じ南カリフォルニアでも全然違う場合
ハロ~♪まあ。ねえ。そういう日もそういう時期もあるわけよ。一日だら~っと過ごして万歩計二桁とかね。(私の場合毎日だって?)(てへぺろっ!)まあ普通に(笑)レイジーっていうこともあるけど病的にとはいかなくとも誰にでもな~~んにもしたくないする気が起こらない
ハロ~♪我がふるさと京都は今まさに蒸し蒸しと暑い暑い『祇園祭』の季節です。コンコンチキチン♪のお囃子とともに街は賑わっていることでしょう。日本時間15日は宵々山ですね。確か例年この時期から本当に熱くなる京都です。普段飲まないラムネとか買って飲みたくなる季
ハロ~♪少し前に『TJmaxx&HomeGoods』で赤札セールになっていて6ドルだか7ドルで買ったミニワッフルメーカー♪使ってみました!小さいので一人の時などにちょっとしたおやつ感覚で作る感じで。スイッチはありません。コンセントをアウトレットに差し込んだらオンになりま
ハロ~♪1ヶ月ちょっと前なのでちょっとタイムラグがありますが...。娘のボーイフレンドが日本から色々お土産を買ってきてくれました。その中にね。私が欲しかったお土産をこっそりと娘が欲しいことにして(笑)リクエストしてくれていたものも買ってきてくれたようです。な
ハロ~♪ 暑中お見舞い申し上げます♪冷凍庫に『氷』があると安心感があるのはなぜかしら? うちの冷蔵庫(冷凍庫)一応『氷』をオートマティックに作れる機能もあるのですが…いかんせん...多分『水道水』がそのまま流れ込む方式?だろうから?(知らんけど)水が危険レベル
ニューアイテム目当てに続けて2回行った夕暮れのTrader Joe’s♪
ハロ~♪Instagramで見かけたTrader Joe's(トレジョー)のおニューのアイテム目当てに最近2回続けてトレジョーに行ってきました♪夕方に行くと混んでいることはわかっていたのにまた夕方に行ってしまいました。朝からお買い物に行けって話ですよね。笑。ホールフーズで買っ
ハロ~♪今現在まさにこちらアメリカ時間7月4日のアメリカ独立記念日インディペンデンスデーの(247th anniversary of the independence of the United States of America)です。これから何かしらのイベントがあったり花火が打ち上げ予定という感じです。オンラインセールも
ハロ~♪こうして写っている画像は南カリフォルニアらしい青い空ですがハイウエイから見る空はいかにも空気が悪いというか大気汚染している感じで日本でいう光化学スモッグ警報が出てそうなグレイの空の一面もあります。(画像はお借りしました)(LAではよくあるのでロサン
コリアン系スイーツのお店『SOMISOMI』でTAIYAKI@Orange County♪
ハロ~♪以前からあるのは知っていたのですがわざわざ買いに行くという行動に移れずまあいつか行こうと思っていたお店。こちら 『SOMISOMI』コリアン系のSOFT SERVE(ソフトクリーム)とTAIYAKIのお店。南カリフォルニアのオレンジカウンティは比較的コリアン系の移民が多い
やっぱりTrader Joe’sに行ってしまうわ♪本物のスリラチャが高すぎ問題勃発中!
ハロ~♪OMG!もう7月やないですか?日々....時は流れております。5月の半ば過ぎた頃だったかしら。このマジェンタピンクのトレジョーの保冷バッグは速攻買いました(笑)。本当は赤やらオレンジやら出た時も見ていて...全色欲しいところですがそんだけ~使いませんからね。
ハロ~♪発売された当時(2019年)から気になっていたやつ。日清の『カップヌードル THE FORK セット』3000セット限定だったようです。(画像はお借りしました)販売時は「カップヌードル」シリーズ3食または5食に「カップヌードル THE FORK」(右利き用または左利き
UNIQLOでバズっている?らしいアイテムを”イロチ”で買う♪
ハロ~♪『ユニクロ』UNIQLO世界的に大きくなったものです。世界進出最初は2001年イギリスからでアメリカには2005年に出店したそうです。(もうアメリカにいたわ)そのUNIQLOでは普段娘が何かと購入していますが私はTシャツなどほんの数点しか持っていません。このロ
ハロ~♪なんに~もせんでも息しているだけでも6月もあっという間ですなあ。あと数日で7月になりますやんかいさ。今月成し得た事ってなんやろ。特に見当たらんなあ。とほほ><。。さてさて。ネットで見て欲しくてずっと探していて行くたびに今日はあるかなあとけっこう前
意識高い系(笑)カリフォルニア発祥(?)マッシュルームコーヒー♪えっ?KOMBUCHAって紅茶キノコの事だったの?
ハロ~♪オレンジカウンティ夏至(Summer Solstice)になったとたん真夏日のように暑いんですけど♪世間の様子はというといきなり気温が上がるとすぐさまノースリーブ・半パンにフリップフロップ姿になる人が多く見受けられます。お出かけの際は水分補修して(水ボトル持って)
たまにチェックするアメリカンなシリアルコーナー@TARGET♪
ハロ~♪たまにチェックすることにしている(画像はお借りしました)我が家からすぐのディズニーランドからほど近い『TARGET』ターゲットのシリアルコーナー。(買うことはあんまりないけど知っておきたいのですの)まあアメリカのどこのスーパーにも必ずと行っていいほどシリ
ハロ~♪もう6月半ばですがこちらは4月と5月に某日に行ったコストコどっこいです♪月一COSTCOシリーズもかなり久しぶり?!画像盛りだくさんでお送りします。まずは4月某日大谷さんにお出迎えされて(笑)!大谷翔平選手の多分“実物大”のパネルお写真が!思わず店員のお姉
父の日が迫る中、更新が遅すぎるけど。Happy Mother’s Day!母の日プレゼントに母娘でペディキュアへ行ったり美味しいもん食べたりの巻♪
ハロ~♪なんてこった!(またか!)また性懲りもなく1ヶ月半も放置ブログにしてましたわ(涙)....。ライフゼロ~って感じでやる気・元気はどこへ?もはや全てのエナジーはマイナスレベル~。『五月病』かしら?(家にいるだけだけど!)(でも食欲・睡眠欲だけはあるのよね
新幹線からの~羽田発シアトル経由サンフランシスコからの~サンタアナ空港まで来たけどたった一泊でコロラド・デンバーへ!
ハロ~♪やっぱりここのは美味しすぎる!京都のまあゆうなれば地元からほど近くの『出町柳』という場所にある『出町ふたば』さんの豆餅が美味しすぎました!本店はいつも長~い行列が出来ます。日本でしか買えないふたばの豆餅。今は大丸さんとか京都駅の出店や伊勢丹その他
健康に良いはずのダークチョコレート(@アメリカ)がヤバい!!
ハロ~♪チョコレート好き(日本のチョコレートが好き)な私ですがあると食べちゃうので最近はちょっと買い控えています。口がお子ちゃまなのでダークよりはミルクチョコレートを選びがちで....まったりとミルクチョコを食べたい派ですが........。健康には”ダークチョコレ
プレシディオの新しいナショナルパーク@サンフランシスコ編その2♪
ハロ~♪放置ブログからの~昨日に引き続き~サンフランシスコ編その2です。サンフランシスコといえばやはりこれ。『ゴールデンゲートブリッジ』ではないでしょうか!?いつ見ても何度見てもいいものはいい!どこから見てもいいのですがここからの眺めもまた良き!日曜日の
久しぶりのサンフランシスコで晴れ女発揮!サンフランシスコ編その1♪
ハロ~♪前回4月4日にちょっと久しぶりにブログを更新したのちにまたすっかり放置ブログになっておりましたが本日アメリカ時間4月25日火曜日ですが20日以上ぶりにブログを更新しております。はい!生きております!(笑)。時々おさぼりブログですが細々と続ける所存
ただいま~♪おかえり~♪朝陽のノースカロライナからLAXに帰って来ました!
ハロ~♪ノースカロライナ州から南カリフォルニア州に帰って来てちょっと“やる気スイッチ”が行方不明になっておりました。気がついたら1週間以上経っておりなんてこったって感じです。時系列が乱れておりますがとりあえず無事に帰って来たことをご報告いたします。*・゜゚・*:
ハロ~♪明日の早朝でNCとお別れです。一応何事もなく無事?乳母もどきを終えてこちらをおいとまいたします。次Yちゃんに会うときはきっともう歩いたり喋ったり学校に行ったりしてるのかなと思っています。そのうち会えるのかな?*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚
ハロ~♪あと一日ノースカロライナにいるのですが今回の他州滞在はウィスコンシン州に1泊途中オハイオ州のシンシナティに1泊その後は4週間ほぼほぼここにいたわけですが.....。例のトレジョーのノースカロライナ柄のリユーザブルバッグ(エコバッグ)が売り切れてた件。その日
久しぶりのTrader Joe's@ノースカロライナ”Chapel Hill”
ハロ~♪ここしばらく(4週間弱)人様のお家に滞在して新生児ちゃんの乳母もどきをやらせてもらっているので『Trader Jore's(トレジョー)』に行っていなくてさすがにウズウズと(好きで引きこもっていますけど♪)ちょっと禁断症状が出てきました。そろそろこちらでのお役
スパイト行動(?)しがちな日本人?!日本人以外でもする人はするでしょ♪
ハロ~♪アメリカ時間本日3月21日は娘のバースデーです。(日本はもう22日だけど)今年は一緒にそばで祝ってあげられないけど「おめでとう」の気持ちはいっぱい♪せめて何かプレゼントをと思っていたのに結局何が欲しいか決めてくれなくて後日という感じです。HAPPY BIRT
アメリカにもそりゃあるか。布おむつ♪…でもやっぱり紙おむつのパンパースが人気?!
ハロ~♪3月も後半になっていますが。春の気配を感じつつも天候がころころ変わる今日この頃でございますね。カリフォルニアの一部では悪天候により停電などの地区もあったりで大変な思いをされた方もいらっしゃるようでご不便なことでしょう。お見舞い申し上げます。さて。
ハロ~♪あっという間にこの1週間が経ち本日18日土曜日またダラス(DFW)経由で滞在していた娘が一人先に南カリフォルニアに帰っていきました。Raleigh-Durham空港(RDU)昼過ぎの空港。土曜日の割には比較的すいていたかも。アーリーチェックインしているのであとは預け入れ
ハロ~♪アメリカ時間の本日3/17はセントパトリックスデーですね!緑色の何かを身につけていないとピンチされますよ~ってね!今日の私は緑のものを持ってなくてちょっと残念~。ピンチしないで~~(笑)。今滞在している家主がグリーン系が大好きであちこちに緑のものが溢
懐かしのCracker Barrel Old Country Storeでブランチを♪
ハロ~♪『Cracker Barrel』Old Country Storeというレストランと隣接されたカントリーストアのお店南部系というのかカントリー方面にはけっこうあるお店で人気なんですがカリフォルニア州には確か少し遠いところに1店舗あるのみ(?)で.....ノースカロライナ州のDurhamにも
名物?のNCのBBQとやらを”TO GO”してきてもらって食べてみた!
ハロ~♪Southern系(?)の名物とやらの甘辛酸っぱ?BBQソースを使ったバーベキュー系を食してみました~!滞在先から歩いてすぐのところにそれらしいお店があったらしい(笑)。こちらがお店のウェブサイトです。ロケーションを見てみたら他州にもたくさんあるお店のようです。
ローカルのやや高級(?)マーケット『Harris Teeter』@ノースカロライナ州ダーラム♪
ハロ~♪3月14日火曜日の午後でございます。こちら『Harris Teeter』ノースカロライナ州のダーラムで日々のお買い物に便利なスーパーマーケットなんだそうです。(友人の住む住居から歩いて2~3分くらい...笑...近っ!)カリフォルニア州やその他の州にあるSafewayやRal
ハロ~♪ノースカロライナ州にはあと2週間ほど滞在しますが一昨日から娘が南カリフォルニアから来て赤ちゃんケアにjoinしていています。彼女が来るにあたって事前にノースカロライナについていろいろ調べてきたことなど…ここのお土産にいいものとか?名物?とかはじめて知っ
ハロ~♪朝から寒いなあ~~....雨だな~と思ったらなんと!なんと!!『雪』が降っていたノースカロライナ州ダーラム(Durham)。雪の降る様子の動画も撮ったけれどここのアップするのはYouTubeにUPしないと載せられない(?)(それしか方法がわからん)ので写真のみですが。いわ
さすがに『DAISO』はないわな!ここには....♪でもWHole Foodsはあったわ!
ハロ~♪みんな大好き!(?)『DAISO … JAPAN』(画像はお借りしました)アメリカ特にカリフォルニア州ではもう市民権を得ている感じでほぼほぼメジャーになってきてはいるかなと思います。アメリカ国内では日本人・アジア人が多くいると思われる主要都市にはあるようです
「ブログリーダー」を活用して、ミントさんをフォローしませんか?
ハロ~♪10月24日秋らしく涼しくなったと思ったら今日はまた日中80°F越えで良いお天気でした。今日はできれば朝から洗車(娘の車も私の車も両方)に行き朝ごはんでも食べに行こうかと今日仕事オフの娘と前日の夜にFaceTimeで話してたんだけど.....なんだか出遅れて...
ハロ~♪実はここ最近ずっと欲しかったものをやっと買ったというか買えたというかちょっと前のAmazonプライムデーセールで買いました。こちらの 『電動ペッパーミル』というやつ。『ペッパー&ソルトグラインダー』ともいうやつ。うちにある『お塩』が”ヒマラヤ”の”ピン
ハロー♪日々秋の気配を感じハロウィーンが迫る中『Hobby Lobby』ではもうほぼほぼクリスマス仕様です。お店に入った途端にクリスマス♪一角には秋仕様というかまだ少しだけハロウィーングッズとサンクスギビンググッズが売っていますがやや追いやられ気味。たくさんのオーナ
ハロ~♪アメリカ・カリフォルニア時間の一昨日10月16日はTrader Joe's(トレジョー)でミニ(保冷)ランチバッグの第二弾が発売される日でした。なんせレギュラーサイズの保冷トートバッグのミニ版で色違いが出るとなればそりゃもう欲しくなるってものですよ。朝一早起き
ハロ~♪先日南カリフォルニアローカルではメジャーなマーケットの『Ralphs』にお買い物に行ったのですがなんとTikTokやInstagramやYouTubeなどでバズってたコリアンの辛~~~いラーメン?インスタント麺が売っておりました。ブルダックというメーカー?の炒め麺がこんなに
ハロ~♪家から一番近いコリアンマーケット『H mart』までハイウエイドライブだと混んでなければ12~15分くらいで行けます。(下道だと20分~25分くらいでしょうか)今年に入ってインスタグラムでバズっていたこの2種類の冷凍食品。Hmartでしか買えないもの。『リア
ハロ~♪先日たまたま馴染みのアベニューの名前(地名)のカフェを見つけたので娘と「どこに行く~?」とか言いつつちょっと遠いけど(下道30分くらいですけど)行ってみようかってことでブランチに行ってきたカフェをご紹介します。なんか思ってたイメージよりファンシー
ハロ~♪9月もあっという間に終わり日本時間は10月ですね。秋の気配もそこここにありつつまだまだ日差しが強い南カリフォルニアでございます。先日、娘に誘われて新しいおシャンティ(笑)なメキシカンマーケットをのぞいて来ました。このあたりでは割と見かけるメキシカ
ハロ~♪さてさて。以前から欲しいなあと思っていた『トルコランプ』アマゾンさんで欲しいなあとたまに見ていました。そんな時にたまにインスタグラムに流れてきた情報でオレンジカウンティでトルコランプもお店で買えるしそこで自分で作れるというトルコランプのクラスがあ
ハロ~♪さて。家からまあまあ近くにあるアナハイム市のプロムナードという場所にある『House Of Chimney Cakes』(リンク貼っています)というお店なんですけどね。ケーキのようなアイスクリームのお店なのですが…。土曜日の午後お昼過ぎに行きました。午前中は閉まってい
ハロ~♪家から車で5~6分の場所にアメリカ人大抵みんな大好き『TARGET(ターゲット)』があります。たまに日用品などを買いに行くのですが今はHalloweenシーズンということでハロウィーンなグッズが並んでおり食品などもハロウィーンバージョンで色々面白いです。この時期
ハロ~♪9月も半ばになるとすっかりお店は『パンプキン祭り』になります。Trader Joe's(トレジョー)にもカボチャ、パンプキンが到来!うちには小さな子供もいないし Jack-o'-Lantern(カボチャのランタン)は作らないし大きなカボチャを買うことはほとんどないのですが今年は
ハロ~♪セブンイレブンいい気分~♪(今もこのフレーズがCMで流れているのか知らんけど....)アメリカにもセブンイレブン、7-ELEVENはそこここにありますがなぜかセブンイレブンの付近と言うかお店回りは治安が良いとはいえず商品も割高感があるのでほぼ行きません。我が家
ハロ~♪九月になって日が徐々に短くなって来ましたね。昨日の朝空に秋の雲を見ました。気分的にもこよみ的にも秋なのに気温は高く真夏のように暑い数日が続いています。暑かった~~><。。.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○さて私ですが。両膝の変形性膝
ハロ~♪思い切りブライベートというかプライバシー公開している気がするので一応『期間限定公開』にしたいと考えて短期間公開します~♪(多分1~2週間くらいかな?未定です)興味のある方は今のうち?に寄ってらっしゃい!見てらっしゃい~♪(笑)。前のアパートから車
ハロ~♪タイムラグがかなりあるのですがせっかく(どんなせっかく?)なので日記代わりにブログっておこうかと思います。最近は以前のようにフットワークは全く軽くなく(両膝が痛いし)お財布はすごく軽い(苦笑)ゆえ週一回とかは『トレジョー』には行っておりませんがね
ハロ~♪8月もあっという間に終わりですわね。『月一COSTCOショッピングブログ』でございます。長く放置ブログだったのでコストコ(コスコ)ショッピングのブログもずいぶんとお久しぶりですわね。そろそろ世間様はハロウィーン準備真っ盛り♪日も徐々に短くなってきていま
ハロ~♪わたくし....放置ブログだった間にまたひとつ年を重ねましたのでございます。年々徐々にというより還暦を過ぎ急速にあちこち身体にボロが….そこここに自覚のあるなしにかかわらずほころびが出てまいります。現在は両膝の変形性膝関節炎の痛みと戦いつつそのほかはぞ
ハロ~♪お久しぶりです。なんとまあ!2024年1月以来8ヶ月ぶりのブログ更新です。承認欲求(笑)がInstagramだけでも十分満たされていたのもありますが...色々心身ともに忙しかったというか余裕がなかったというか言い訳は多々ありましてまた長~い間放置ブログになっ
ハロ~♪『おせちもいいけどカレーもね?』....っていうコマーシャルが昔ありました。知ってる人はそれなりのお年頃(笑)?一昨日は今年初チキンカレーでした。そして数日前ですが....今年"初バーガー"を食べました。バーガーもだけどなんだかとてもフレンチフライが食べた
ハロ~♪『おせちもいいけどカレーもね?』....っていうコマーシャルが昔ありました。知ってる人はそれなりのお年頃(笑)?一昨日は今年初チキンカレーでした。そして数日前ですが....今年"初バーガー"を食べました。バーガーもだけどなんだかとてもフレンチフライが食べた
ハロ~♪気がついたら松も明けて2024年1月も半ばすぎですね。オーマイガッ!ですわ。年賀状も書くことも届くこともほぼなく2024年も刻々と普通に過ぎておりますがね。しないといけないことや行かねばならぬところにもなかなか行けず(行かず)相変わらず引きこもっ
ハロ~♪Happy New Year!!!2024年あけましておめでとうございます。今年私は年回りで『後厄』とかいうやつですが気にせずマイペースで過ごします。娘もまんま『厄年』みたいですが日本からお守りたくさん買ってきたしこの際『神頼み』でもなんでも元気で笑顔の一年になるとい
ハロ~♪ちょっと前にTarget(ターゲット)に行ったら数少ないDVD・ Blu-rayコーナーにこんなのありました。『SPIRITED AWAY』Live on Stage 橋本環奈ちゃんと上白石萌音ちゃんのダブルキャストの舞台版『千と千尋の神隠し』のBlu-ray♪欲しかったけど何故か買わずに見送り(笑
ハロ~♪なぜかわかりませんが12月という今が本当に師走なのか実感がないままのような気分です。(クリスマス気分も自分の中では例年より盛り上がらない~><。。)この3年以上のコロナ禍で引きこもりがデフォルトな私。まあそれ以前から大体においておうち大好き♪ヒッ
ハロ~♪私の予想通り(笑)ドジャースとの契約を発表した大谷翔平選手。wow!10years-$700 million(7億ドル)!!10年総額1014億円っておいくら万円?1年の年収101億円!?オーマイガァッ~♪すごすぎる~~!そりゃあポルシェもマンションも買えまっせ!私の住んで
ハロ~♪2023年もあと3週間あまり。年女の卯年でしたが来年2024年は辰年ですね。どんな年になるのでしょう。オレンジカウンティの日系スーパーではもう『おせち料理』の材料やら『お鏡餅』が売られ始めました。もちろん冷凍ですが高級なお値段のかまぼこやら栗きん
ハロ~♪12月...師走。師僧じゃなくても走ってる感じ?今日はよても良いお天気の青空の見えるアナハイムでございます。12/05/2023に人生二度目のコロノスコピー(大腸内視鏡検査)を受けました。一度目は3年前です。ここ数ヶ月お腹の調子があまり良くなくて下痢が続いてい
ハロ~♪膝の注射の効果が薄れてきて膝関節炎の痛みがあるので歩きづらく今月のコスコ(COSTCO)ショッピングは娘が一人で行ってくれました。ルーティーンの水ボトルとかトイレットペーパーなど紙類は必須で。娘にブログるから写真撮ってきて~と言っていたらテキストで何枚か
ハロ~♪あちゃ~~><。。うっかりともう12月ですわね。2023年本当に一足飛びのように早かった~!気分はもう2024年ですわっ♪11月16日の当日すぐにブログにアップするはずが…!”六日の菖蒲“ってやつですが…..その日出かける時さすがにまだ朝5時過ぎ。サンラ
ハロ~♪さあさあ♪あなたのお財布の中をチェックしてみて?!もし”2ドル札”があったならそれはお宝かもしれませんよ~♪最近とんと見かけない"2ドル札"ですが....もしかしたら数千ドルの価値があるかもしれないですよ~って話です!*記事によりますと...茶色や赤のシ
ハロ~♪Trader Joe's(トレジョー)に毎年この季節になると出てくる....福袋的なミステリーバッグ...♪トレジョーのレジのお兄さんの話によると2年間『Mystery Bag』の販売はされてなかったみたいな?確かに去年は見かけなかったのでもう売り入れたと思っていました。売り切
ハロ~♪一昨日25日土曜日昼過ぎに娘が約2週間の日本旅行から無事に帰国しました。LAXはサンクスギビングホリデーから移動する人などで混雑していたようです。(まあLAXはいつでも混んでるけど)。日本では羽田空港経由~伊丹空港着。日本到着翌日あたりから体調不良で喉が
ハロ~♪Happy Thanksgiving!!!ラジオからは一日中クリスマスソングが流れている昨今。アメリカ全土ファミリーメンバーが集い多分…ホリデーな気分満載?です。娘が11/11から日本旅行中なので数少ない上に近くに友人がいない私はおひとりさまホリデー(?)を満喫中。毎日お家
ハロ~♪11月もあっという間に半分過ぎた~><。。ここ2~3日娘がいないのもあってな~~んにもしてなくて(両膝関節が痛いのもあるけど)さすがに買い出し行こうということで.....。私にしてはちょっと久しぶりのTrader Joe's(トレジョー)ざます♪まあ思った通り『ホリ
ハロ~♪アメリカ生活考えてみれば人生のほぼ半分となり2歳だった娘がアラサーになり年数だけは長くなりましたが改めてというか....常々感じていることはやはり『お茶』と『海苔』は日本製というか日本の美味しいやつに限るなと思うのです♪(日本の良い海苔で作るおにぎり
ハロ~♪11月になり冬時間に戻りアメリカ国内のビジネス業界?はもう無理やりホリデーシーズン突入な気分にさせられる昨今です。STARBUCKS(スターバックス)もホリデー(レッド)カップが始まりました。今年も可愛くオシャレなデザインです。(画像はお借りしました)メニュ
ハロ~♪11月5日の夜中にDaylight Saving Time(夏時間)が終わり日曜日は1時間お寝坊できましたか?(我が家の壁時計毎回のことだけど時計も腰も重くてまだ夏時間のままだー)日曜日の朝、我が家は早起きしてすぐ隣町にある(ハイウエイがすていたので15分くらいで到着
ハロ~♪ハロウィーンも終わり11月に入りましたがオレンジカウンティの日中の最高気温はまだ80°Fくらいありました。(摂氏で言うところの27~8℃くらい)□■□■□■□■□□■□■□■□■□□■□■□なんの話からか忘れましたがおそらくみんな知っているあの『く
ハロ~♪Happy Halloween!!!ハロウィーンも終わり10月も終わりです。いよいよ日が短くなって日の暮れた暗くなった夜が長くなります。Daylight Saving Time ENDsは11/05です!(冬時間の始まり~)2023年もあっという間ですね。今年もあと2ヶ月を残すのみです。気分だ