メインカテゴリーを選択しなおす
二日続きの雨がやっと止んだ。妻が弁当を作ってくれているうちに、花をみがてら掃き掃除をしたら花はだいぶやられていて、パンジーやビオラなどは花びらが溶けてしまっていた。まさしく花散らしの雨。でもまだ、これから咲く子はたくさんいるので楽しみ。先日、ネットをうろうろしていたら、こんな記事があった。「損をしてでも他人の足を引っ張りたい」日本人の"底意地の悪さ"が世界で突出している根本原因2022.03.06.プレジデントウーマンコラム他にも、日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは2022/5/23(月)Yahoo!ニュースというのがあった。どちらももよく納得できた。なぜなら自分のことだから。自分が意地悪な衝動を持っていることを私はよく知っている。だが、私は本当に意地悪か、そして日本人は...日本人はそんなに意地悪か?
スパイト行動(?)しがちな日本人?!日本人以外でもする人はするでしょ♪
ハロ~♪アメリカ時間本日3月21日は娘のバースデーです。(日本はもう22日だけど)今年は一緒にそばで祝ってあげられないけど「おめでとう」の気持ちはいっぱい♪せめて何かプレゼントをと思っていたのに結局何が欲しいか決めてくれなくて後日という感じです。HAPPY BIRT
報道>売れ残りプレミアム付商品券買占め❓を問題視する日本人の「スパイト癖」
12時に公開する記事の前振りのために、この記事を再公開します。 よろしくお願いします。 初回公開:2022年5月31日 22:00 今日(5/31)のニュース。 「ルール逸脱」とか「抜け道」とか、大袈裟な言葉を使っているので、ズルい方法で買い占めた人がいたのかと思ったら。。...
昨日のこの記事で触れた「スパイト行動」 を、もう少し解説します。 スパイト行動(英語ではspite behavior=意地悪行動)と、スパイトジレンマ(意地悪の葛藤)実験 「誰かが抜けがけして自分だけ得をするのが許せない。 そういうズルい人は、自分が損をしてでも阻止する」 ...