内閣府の「教育で『壁ドン』練習を」にはびっくり!でも、どのようにパートナーを選ぶと幸せが長く続くのか、その考え方を早くから教育することは子供たちに必要だと思う。
大阪市で結婚相談所を経営しています。 さっき朝のニュースで、内閣府の「教育で『壁ドン』練習を」という話には、とてもびっくりすると同時に、 意味ある??? と疑問がわきました。 私は、こういった、「テクニック的なこと」「小手先のこと」 は、早くから教える必要はないと考えています。 しかし、 ”自分にあった結婚相手の選び方・判断軸” は、まだ恋愛経験がないうちから、しっかり教えるべきだと思います。 今の学校教育には、 ①「お金」 ②「キャリア(仕事や働き方の選び方)」 ③「パートナー選び」 の教育は、ほとんどありません。 でも、人生100年時代、実際に社会にでた大人たちが、最も試行錯誤し、苦労する…
2022/04/15 09:51