メインカテゴリーを選択しなおす
アーロン・ジャッジが50号、51号本塁打 自身3度目のシーズン50本塁打に到達
ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が25日(日本時間26日)のロッキーズ戦でシーズン50号、51号ホームランをマーク。ヤンキースは重量打線が爆発して10対3で大勝している。MLB2024 GAMEDAY 50本の大台は2017年(52本塁打)と2022年(62本塁打)に続いて自身3度目。これはベーブ・ルース(4度)、マーク・マグワイア(4度)、サミー・ソーサ(4度)、アレックス・ロドリゲス(3度)に次ぐ史上5人目の快挙。Make it 5⃣0⃣ for T...
日本ではヤクルトの村上宗隆が、1964年の王貞治のシーズン55本塁打に並んだが、ニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジも、61年に同じヤンキースのロジャー・マリスがマークしたシーズン61本のアメリカン・リーグ記録まであと2本に迫った。マリスの上にはバリー・ボンズ(73本)、マーク・マグワイア(70・65)、サミー・ソーサ(66・64・63)がいるが、彼らはいずれも薬物使用が明らかになったので、改めてマリスの記録が見直されている。だが、そのマリスも、ベーブ・ルースの60本を破った際は、さまざまな差別や中傷に見舞われ、正当に評価されなかった。その苦悩を描いたテレビムービーがあった。ビリー・クリスタルが監督した「61*」である。https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/0e28a0...アーロン・ジャッジと「61*」