メインカテゴリーを選択しなおす
夜になると草むらから虫の声が聞こえてきます。秋ですね~。田舎者の私は結構好きなんです。虫が鳴いているのを聞いていると落ち着きます。夏は、出来ることならカエルのを聞きたいものです。田んぼが近くにあると夜はカエルの合唱が聞こえるんですよ。秋は鈴虫とかコオロギですけど。黒っぽいのは同じなんだけど、コオロギ君は、そんなに嫌われないけどゴキブリ君は好かれない。差別だよね。可哀想。。。最近は、人に対しては差別...
夏休みにお勧めの本「バッタを倒しにアフリカへ」昆虫学者の大冒険
子供の頃、ファーブルに憧れて昆虫学者を夢見たことがある人は少なくないでしょう。 しかし、それを実際に叶え、アフリカでバッタの研究に挑む科学者がいることを知っていますか? 前野ウルド浩太郎さんがその人です。 この本は、科学と冒険が絶妙に織り交ぜられた一冊で、とにかく面白いです。 バッタを倒しにアフリカへ [ 前野ウルド浩太郎 ]価格:1,012円(税込、送料無料) (2024/8/7時点) 楽天で購入 前野さんは、バッタの研究をアフリカの広大な大地で続けてきました。 お金や言葉の壁などものともせず、アフリカへと飛び出す行動力と勇気には心から敬意を表します。 そんな彼の生き方は本当に魅力的です。 …
突然ですが、イナゴという虫を食べたことはありますか? 子どものころ、私の苦手な実母が、これまた苦手なこの昆虫を煮ていたというおぞましい記憶があります。 虫を食べるという行為は、どうしても受け入れがたいものですね、私には。 まあ、地域によっては今も、イナゴだけでなく、虫を食べる食習慣ってありますからね。 これはこれで、いいんです、べつに。 ただ、私自身は食べることは一生ないでしょうね。 ないでしょう・・ん? そういえば、コオロギを食べる時が来るという風潮になって、給食とかで無理やり食べさせられた子どもたちがいましたよねえ、少し前に。 あの話はどうなったんでしょうか。 いつかまた近いうちに、そうい…
【ミライ食】高たんぱく食材コオロギ様のライバル食材がこちらwwwwwwwww
(出典 insect.design) (出典 コオロギのライバル? 低コスト・高タンパクのザリガニを東京農大が“激推し” ★2 [おっさん友の会★])1 おっさん友の会 ★ :2023/12/13(水) 13:34:27.85 ID:dW1i+8PQ9主に中国などで人気を集めているザリガニ料理。12
粉末コオロギのアレルギー表示に関する問い合わせ、消費者庁と厚労省でたらい回しにされて責任逃れされている模様…
粉末コオロギのアレルギー表示に関する問い合わせ、消費者庁と厚労省でたらい回しにされて責任逃れされている模様...消費者庁宛にメール送りました。 pic.twitter.com/JJs3eHrifj— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (
なぜか最近、突如流行してきている昆虫食。国内の航空会社でも、最近コオロギを機内食に導入したというニュースもある。牛や豚などは、地球の環境に対する負荷が多く、牛のゲップが地球の温暖化に悪影響を与えているので、環境に対する負荷が少なく、生産コストも低い持続可
実は美味しい昆虫食ですが、見た目や食感に抵抗がありますよね。この記事では実際に食べてみた経験を元に、食べやすくて美味しい昆虫を選んでみました。昆虫食は栄養豊富な次世代の食材です。
徳島大学が子供用コオロギ食品を開発「コオロギを幼児期から食べていただくことが重要」「コオロギの栄養素・機能性物質から得られるうれしさを明確にする」
徳島大学が子供用コオロギ食品を開発「コオロギを幼児期から食べていただくことが重要」「コオロギの栄養素・機能性物質から得られるうれしさを明確にする」 次の課題は、昆虫を食べることに対する心理的ハードルの低い試作的な商品を製作することである。特
日系企業「エコロギー」、カンボジアで年間12~15トン分の食用コオロギを生産、粉末加工後、日本に送る。
日系企業「エコロギー」、カンボジアで年間12~15トン分の食用コオロギを生産、粉末加工後、日本に送る。栄養価が高く肉の代替タンパク源として期待される食用コオロギで、食品ロスの削減と農家の副業創出を両立させた海外での量産モデルが注目を集めてい
昆虫食のデメリットを徹底解剖します。昆虫食の1番の要因は見た目ですがその他にもあるのでしょうか?昆虫食のことを詳しく解説していきます。
コオロギを食べると闇の勢力に5Gで操られる?「サステナブル疲れ」で陰謀論界隈でトンデモデマが拡大中
コオロギを食べると闇の勢力に5Gで操られる?「サステナブル疲れ」で陰謀論界隈でトンデモデマが拡大中コオロギを食べると体内に導電性のある物質が生成され、人体がデバイス化し5G電磁波で心身が操られるといった陰謀論などが拡散。一部では、反昆虫食デ
「3000匹の特濃コオロギ出汁ラーメン」批判殺到も…人気YouTuberホモサピ激怒反論「コオロギ食ってもないのに否定するやつ正直腹立つ」「美味しいんだよ」「今の所高級食材です」
「3000匹の特濃コオロギ出汁ラーメン」批判殺到も...人気YouTuberホモサピ激怒反論「コオロギ食ってもないのに否定するやつ正直腹立つ」「美味しいんだよ」「今の所高級食材です」人気生き物系YouTuberのホモサピさんが、2023年4
田村淳がコオロギ食の感想を『良質な土の足』と謎表現www【田村淳 コオロギ食は土の味⁉️】田村淳がコオロギ食の感想を『良質な土の足』と謎表現🤣www完全にグロバの広告塔となり、プーチンさんを🇷🇺国民に裁かせて償わせろー!の糞発言に続いて、本
最近ネットで見て衝撃を受けたパワーワードなんだけどゴキブリミルクって知ってる?私は最初見たとき牛乳の中にGが誤ってINしてそれを間違って飲んじゃったとかそういう話だと思ってたのよ。そしたらこれが案外真面目な話でした。コオロギ給食が炎上したニュースもありました
昆虫食は本当に栄養があるのでしょうか?昆虫食に興味がある方に向けて、昆虫食のメリットを徹底解剖します。見た目に反して、メリットがたくさんあります。
河野太郎「陰謀論に巻き込まれて迷惑、コオロギについて特に現行の原材料表示ルール以上の表示の義務付けを行う必要は現時点ではない」
河野太郎「コオロギについて特に現行の原材料表示ルール以上の表示の義務付けを行う必要は現時点ではない、陰謀論に巻き込まれて迷惑」 とうとう、コオロギ食騒動が国会で本格的に取り上げられ始めた。「栄養価が高い」「タンパク質が豊富」などの触れ込みで
立憲民主党・山田勝彦「話題の昆虫食、アレルギー源性の問題がある。カドミウム等の重金属類が生物濃縮される問題がある」
立憲民主党・山田勝彦「話題の昆虫食、アレルギー源性の問題がある。カドミウム等の重金属類が生物濃縮される問題がある」立憲民主党・山田勝彦「話題の昆虫食、アレルギー源性の問題がある。カドミウム等の重金属類が生物濃縮される問題がある」をTwitt
コオロギ食はなぜ炎上したのか?反コオロギの人にも知ってほしい「昆虫食」のリアルな話
反コオロギの人にも知ってほしい「昆虫食」のリアルな話「昆虫を食べるかどうかは消費者の判断次第」 コオロギ食に批判が集まる中、前回に続き昆虫食の栄養や安全性について聞いていく。回答してくれたのは食用昆虫科学研究会の理事長・佐伯真二郎氏。現在ラ
昆虫食を提唱しているダボス会議がLGBTQの次は「動物との結婚が多様性の尊重に繋がる」スペインでは人と動物の性的関係が認められる
昆虫食を提唱しているダボス会議がLGBTQの次は「動物との結婚が多様性の尊重に繋がる」スペインでは人と動物の性的関係が認められるLGBTQの次は「動物との結婚」。多様性の尊重を掲げる世界経済フォーラムの狙い=浜田和幸 昆虫食を提唱している世
【コオロギ食のトンデモ陰謀論がネットで拡散】人はなぜ簡単に騙されるの?
【コオロギ陰謀論】人はなぜ簡単に騙されるの?笑ってはいけない、コオロギ陰謀論……ブハッ! 無理でした、いや笑うでしょ。だってコオロギ、コオロギ陰謀論ですよ。これ、先日ネットで盛り上がった「給食にコオロギを出すな!」騒動の話ではありません。そ
JAがコオロギ粉末を使用したチョコレートを販売 米は減産、乳牛は殺処分、牛乳は廃棄し、コオロギ食を推進する姿勢に批判殺到
JAがコオロギ粉末を使用したチョコレートを販売 米は減産、乳牛は殺処分、牛乳は廃棄し、コオロギ食を推進する姿勢に批判殺到飼料や食品の原料としてコオロギの粉末を製造・販売するエコロギーが、東京・大手町にあるJAグループのアグベンチャーラボ(ア
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』
【産経新聞】食糧難対策で推奨の昆虫食「コオロギ食で人口削減」SNSになぜ蔓延『陰謀論』 昆虫食に関する議論が起こっている。四国の高校で食用コオロギの粉末を使った食材を提供したところ、生徒を殺すといったクレームが相次ぎ、同様の商品を販売する企
未来の食料危機を救う昆虫食の可能性とは?SDGs目標にも繋がる驚きの栄養価と挑戦
「コオロギは危険?」 皆さんに質問です。2025年には、食料危機になると問題になっていますが、昆虫を食べて生活していけますか。昆虫は、低カロリーで動物性たんぱく質が豊富でダイエットにもいいとされています。 日本では、その昆虫のウリでもある”
【昆虫食】昆虫が秘めるエネルギー効率。昆虫が世界のヒーローに?
本日は最近話題の昆虫食について取り上げます。人口が増加し、食糧危機が叫ばれる中、加工面や栄養面、環境負荷の面でも評価が高まりつつある昆虫食。プロテインバーやチョコ、せんべいなど身近な食品にも使われ始めています。今回はそのメリット、デメリットや種類、また昆虫食を扱う企業について調査していきます。
【コオロギ食】根強い嫌悪派に勝ち、食糧難の英雄となるか、昆虫食関連銘柄を紹介!【東京総合研究所】
皆さんこんにちは東京総合研究所です。 「コオロギ食」を巡る議論がSNS上を中心に話題になっていますよね!2月には東京都内で「コオロギ食体験イベント」が開催され…
私は……虫は……虫だけは……絶対に…… 食べたくない‼😁 コオロギ給食騒動 徳島県立高校でのコオロギ給食騒動が話題になっていましたね。 食料不足対策として食用コオロギは世界的に注目されており、国内でも粉末化して食品への利用が進められている。 そんな中、徳島県小松島市の県立高...
コオロギ論争、完全に流れが変わる「コオロギ食に反対してる人はみんな頭の悪い底辺陰謀論者」
モーリーロバートソン「コオロギ食に反対する人は底辺ネトウヨ陰謀論者」 また、「コオロギ食に関しては、インターネットで国際的にQアノンだとか保守、右翼系の言説の間で大問題になっていて、『お金持ちが肉を独り占めするために、自分たちが作り出した格
モーリー・ロバートソン「コオロギ食を反対する人は陰謀論者」暴論に批判殺到
モーリー・ロバートソン「コオロギ食を反対する人は陰謀論者」暴論に批判殺到 3月2日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)では、コオロギ食について特集。コメンテーターとして出演しているタレントのモーリー・ロバートソン(60)の見解に視聴者から批判
食糧危機になったら「昆虫食やコオロギ食は意味が無い」スッキリに出演した坂口孝則さんに完全論破されてしまう
食糧危機になったら「昆虫食やコオロギ食は意味が無い」スッキリに出演した坂口孝則さんに完全論破されてしまう2日放送の日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」は、徳島県の高校でコオロギを取り入れた給食を生徒に食べさせたとして物議を醸したニュースを取
ゴキブリミルクの栄養と健康効果について徹底解説!虫のプロテインとは!?
虫のプロテインといわれる「ゴキブリミルク」の栄養と健康効果について調べました。ゴキブリミルクが注目されるようになった背景やその効果は何なのか?ゴキブリミルクに栄養は本当にあるのか?接種方法や注意点、代替えとなる食品はあるのか?をまとめました。
【昆虫食】食糧難を岡山から救う?ベンチャー「陸えびJAPAN」のコオロギ、食べますか?食べませんか?
【昆虫食】食糧難を岡山から救う?ベンチャー「陸えびJAPAN」のコオロギ、食べますか?食べませんか?税金投入して国民に虫食わせるとかさ、虫が良すぎんよ 他ネットの反応 いま、日本の酪農を守りたい!って酪農家がクラファンしたらくっそ金集まりそ
【Pasco】敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散…提携企業は法的措置を検討
【Pasco】敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討Pascoで知られる製パン大手「敷島製パン」のコオロギパウダー入り商品を巡り、虚実ないまぜの情報が数多く広まっている。 昆虫食への強い抵抗
日本(年間食糧廃棄1700万トン)「もう食べられるものがない…コオロギ食べなきゃ…」
日本(年間食糧廃棄1700万トン)「もう食べられるものがない…コオロギ食べなきゃ…」食糧難で虫食うしかないんや!ほーん、虫のエサはなんなん?大豆やトウモロコシです これほんま草 ワイは大豆やトウモロコシ食べるわ 他ネットの反応 廃棄弁当を国