1240位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#サービスエリア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サービスエリア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
藤森神社のあじさい苑とウァンの豚まん( ^ω^ )
藤森神社のあじさい苑へ🚶♀️ 団体なので400円徴収されました(一応任意)。 外国人の女の子達が熱心に写真を撮っていました (自分達の)📷
2025/06/27 14:02
サービスエリア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
吉備SA 下り (๑˃̵ᴗ˂̵) 桃太郎さん
🍑 桃から生まれた桃太郎 🍑 吉備サービスエリア 下り 🍑🍡 吉備団子 🍡🍑 桃祭り 🍑吉備サービスエリア 下り線🍑 momomiさん 🍑 桃太郎ですよ 👍[…
2025/06/25 15:39
#好きなサービスエリアは 足柄
東名高速の足柄サービスエリア。昔から好きで、行きも帰りもタイミングが良ければ寄っていた。大規模で今や観光スポットになった海老名サービスエリアは混雑し過ぎるし…
2025/06/20 18:26
クルマ好きなら知っておきたいサービスエリア・パーキングエリアの豆知識
全国のサービスエリア・パーキングエリアにはそれぞれ魅力や特徴がありますが、クルマ好きやドライブ好きなら知っておきたい豆知識なんてものもあります。今回はちょっとした特徴や個性あるSA/PAをまとめてみます。 関連記事 関連記事 高速道路のSA
2025/06/19 05:59
ドッグラン入場♪ 5月13日 その1
昨日の夕方、久しぶりに待ち人来たり。釣りの釣果を持ってきて、代わりに旦那がもらってくる神社のお下がりの日本酒を持って帰ってくれる人。今どき日本酒って誰も飲まないから、もらってもらえてありがたい。我が家的にも新鮮な魚介がもらえるのでありがたい。私的にウィンウィンなブツブツ交換だと思ってる。(´艸`*)で、その旦那の友人で釣りをする人が「イカが釣れたから」と持ってきてくれたけど、それがまぁ、驚くほどデカか...
2025/06/13 13:28
花活・紫陽花
久しぶりの、週末土曜日の晴れ。 犬連れ花活で、紫陽花を見に行きました。 帰宅して。 ボーッとデジカメをいじっていたら。 肝心の紫陽花の画像を消してしまった(*_*) 疲れてたから、かしら。 歳だわぁ、嫌だわぁ(´-ω-`) 紫陽花の画像の代わりに。 サービスエリアで固まる、元保護犬琉球MIXちゃんの画像を載せときます。
2025/06/09 16:58
◆土産はご当地キーホルダー♪北陸道のSAPAを巡って白えび天ぷらうどん→鱒すし→タレかつ丼堪能◆
(今から綴るのは 2022年4月29日~5月15日に出掛けた ”青森県の津軽半島最北端にある竜飛岬を目指す旅” の話です) 東北旅5日目の朝を富山県の …
2025/06/09 12:49
心の豊かさ
岡山県の高速の小さなサービスエリアで、家人は定食を頼み私は横の売店であなご寿司を買ってレジの年配の女性に飲食コーナーで食べてもいいかと聞いたら快くどうぞと。席に座っていると、調理と売店のレジをしていた
2025/06/03 06:44
【ドライブ】車中泊をしながら道の駅巡り
久々に道の駅巡りをしてきました。近場はだいたい行き尽くしたので、車中泊を1つ挟んで紀伊半島を回ってきました。これまで行けていなかったところもあるのですが、ほとんどが新しくできた駅。道の駅はどんどん増えていくので、同じようなところを、間を開けて回る必要があるんですよねー
2025/06/02 12:14
有珠山SA
「ねぎ塩豚丼半そばセット」 登別へ行くために高速道路を快走中(  ̄^ ̄)昼食は有珠山SAでの予定だが、現着11時ではまだ早いと時間潰ししてからの昼食。w 券売機をポチッとな♪(  ̄Д ̄) 柔らか食感
2025/05/29 06:09
休憩だけじゃもったいない!全国の「遊べるサービスエリア」7選
長距離ドライブ、子どもが「まだ着かないの〜?」と飽きちゃうことも… せっかくの家族のお出かけ、移動中も楽しく過
2025/05/28 12:33
おぢャーニー|サーキットのおぢ?
日帰りの遠出や宿泊旅行を振り返る、“センチメンタル・おぢャーニー” です。“おぢ写ん歩” 同様、つたない文章と写真でお送りいたします。皆様のレジャーのご参考になれば幸いです。よろしければ、ご覧くださいませ!2025/X/X (X)久しぶりにサーキット走行に行っ
2025/05/27 22:05
お花見したし、養老で〆の団子(と)2009年のくつした
# 3274 (4/19) だんだん公園 つづき 鯉のぼりを見ながら 日陰を歩いていく。 近頃は5月が近付いても 鯉のぼりを あまり見かけなくなった。 マンションのベランダの 小さいこいのぼり
2025/05/22 07:21
東京ばな奈ワールド の「東京ばな奈 見ぃつけたっ」・・・賞味期限は?!
東京ばな奈「見ぃつけたっ」 ↑ 東京ばな奈ワールドHP ゴールデンウィークに、バイクツーリングに行ったpapa。 お土産を買って来てくれたのだけど・・・
2025/05/21 10:26
から揚げ定食【蓮田SA上り線】
東北自動車道の蓮田SAは一般道からも利用しやすので、昼飯を食いに立ち寄るのはいつものこと。そして混雑する時間を避けるため、11時頃に利用するのもいつもの通り。 ウォークインゲートをくぐりフードコートへ向かうと、なにやら独 ...
2025/05/20 19:12
「牛たん極めまんじゅう」 娘関連のイベントでまたまた登別へ行きます。高速に乗る回数が増えるのでETCを買ったよ。精算所で止まる手間を省くのにこの金額は… 得なのか?割引でPAYできるのか?( ̄〜
2025/05/20 06:05
■淡河PA【山陽自動車道】
今日は高速道路にある 淡河PA を少し紹介します。 それは山陽自動車道(※兵庫県神戸市~岡山~広島を経て山口県下関市へ至る)上の神戸市北区淡川町にあるパーキングアリアです。 また今回の紹介する内容
2025/05/17 08:38
20℃の寒暖差~藤棚と雲海
GWの時期に見頃を迎える、白井大町藤公園の藤。ちょうどシフトで連休があったので見に行くことにします。天気が良くなく、計画通りにとはいきませんでしたがそれでも夜と朝霧を切り裂いて走りましょう。
2025/05/08 19:58
泉パーキングエリア:下り(東北自動車道)
泉PA(下り): 2024年6月20日撮影 これは昨年6月の泉パーキングエリア(下り)の写真です。 昨年、東北自動車道のパーキングエリア巡りを始めようと…
2025/04/28 18:44
京都帰省②
ゆっくりと時間をかけて 東京・京都間を移動して 夕方頃 実家に到着予定だったけれど 渋滞にも巻き込まれず スムーズに移動できたので お昼過ぎには 近畿…
2025/04/25 12:57
京都帰省①
帰省初日 朝は いつも通り5時に起床して ごはんを食べずに 身支度が整ったら出発 行きは 新東名高速道路 帰りは 東名高速道路を利用 今回は …
2025/04/24 11:47
土山サービスエリア (っ'ヮ'c) 土山たぬき
土山サービスエリア 🚗³₃🚙💨土山たぬき 📸 かわいいですねぇ︎︎👍⬆中のこのたぬきさんもそうかな⬆ グッズも土山サービスエリア 🚗³₃🚙💨[にほんブログ村]…
2025/04/21 12:49
九州自動車広川サービスエリアで九州の麺を味わう
2024年11月に旅した熊本の話です。福岡からレンタカーで熊本へ移動。途中、広川サービスエリアでランチ休憩を取りました。フードコートに向かうと長崎ちゃんぽ...
2025/04/19 16:24
北への道は続いている
2025/04/12 21:32
【ニュース】全国2000のスポットを巡るポイントラリー開催中
全国2000のスポットを巡るポイントラリー『日本全国ドライブキャンペーン』が開催されています。全国のSA、PA、道の駅、観光地などの対象スポットでポイントを獲得。キャンペーン期間中に全国や7つの地域で多くのポイントを獲得した人の中から、抽選で商品が当たるそうです。
2025/03/28 20:22
道中のサービスエリアも旅の醍醐味!勝央サービスエリアのドッグランと名物ご当地ラーメンが最高でした
こんにちは。飼い主♀です。 「んちゃー」 今日は、車中泊旅の帰りに寄ったサービスエ
2025/03/28 16:40
それで、甲子園の結果は?
あ、違う、春のセンバツの事じゃなくて。うどん屋2軒連続したので、この際だから、3軒連続にしようと...
2025/03/27 18:56
赤穂へ / ランチは神戸食堂
2025年、最初の旅行は赤穂。 朝一、びつびび自動車に用があったので寄り、柚子茶をいただく。 用事が済んだので、赤穂に向かって、れっつごー! 高速を走っている途中でお昼になったので、
2025/03/21 06:56
おぢ写ん歩 - 明日はデイトレをお休みするおぢ?
つたない文章と写真でお送りする “おぢ写ん歩” です。皆様のレジャーのご参考になれば幸いです。画像を Click すると拡大します。よろしければ、ぜひご覧下さいませ。2025/3/20 (木)所用で、大阪府貝塚市方面へおでけけしました。2月23日 (日) にも立ち寄った “
2025/03/21 00:09
【芭炎蕾】のみかんパン!岸和田サービスエリア限定の人気のパン!
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
2025/03/10 14:59
霜降りハーブ豚を使用した下妻丼【道の駅しもつま】
筑波山を望む平野のど真ん中、国道294沿いに位置する道の駅。すでに花粉が飛び始めている3月上旬のある日、久しぶりにM340iのステアリングを握り筑波山の周辺までドライブ。どこまでも続く青空の下、気持ちよく走っていると腹が ...
2025/03/05 18:03
おぢ写ん歩 - 大阪 ライブ鑑賞 〜 筆おろし的な❓😅
つたない文章と写真でお送りする “おぢ写ん歩” です 💦皆様のレジャーのご参考になれば幸いです 😅画像を Click すると拡大します 📷 よろしければ、ぜひご覧下さいませ ☺️2025/02/25 (火)夕方から、大阪市の中崎町近くのハコに、ライブを観におでけけしました
2025/03/02 20:32
サービスエリアで食事(龍野西SA 宝塚北SA)
広島からの帰路はサービスエリアでもお土産を買ったり食事したり (山陽自動車道・兵庫県)龍野西SA上り線で食べたとんかつ おろしとんかつ定食 ¥1,160デミ…
2025/02/26 23:29
チャーシュー麺&マヨチャーご飯【蓮田SA上り線】
東日本を南北に貫く東北自動車道、その蓮田SAはNEXCO東日本で最大級のSAだ。平日の午前11時、その蓮田SAのフードコートをうろつく怪しい男の姿があった。その男は、立ち並ぶフードコート各店に掲げられたメニューを端から端 ...
2025/02/24 00:38
おぢ写ん歩 - 大阪 岸和田SA 〜 道の駅 愛彩ランド
つたない文章と写真でお送りする “おぢ写ん歩” です 💦皆様のレジャーのご参考になれば幸いです 😅画像を Click すると拡大します 📷 よろしければ、ぜひご覧下さいませ ☺️2025/02/23 (日)所用で、大阪府貝塚市方面へおでけけしました 🚗💨“近畿道 〜 阪和道
2025/02/23 23:24
関越道 高坂SAで車中泊
2025/1/24 1月下旬の話しデスパパさんの手術が来月に決まったので、今週末を期に車中泊ドライブはお休みの予定。さて、何処に行こうか、、。ここはやっぱり、手術の成功祈願に神社にお参りじゃない?検索すると、埼玉の行田八幡神社がすごいパワースポットで、病気平癒
2025/02/16 08:14
すたみな油淋鶏定食【蓮田SA上り線】
最近すっかりお気に入りとなった東北自動車道 蓮田SA上り線。例によって一般道側の駐車場にクルマを停め、ウォークインゲートからお邪魔します。そしていつものとおり、フードコートへまっしぐら。 毎度のことながら何を食おうか特に ...
2025/02/09 17:08
さのや特製らーめん&ミニねぎ飯【佐野SA下り線】
野暮用で北関東へ向かう途中、久方ぶりに東北自動車道 佐野SAで昼のドラめしを食ってきました。この日の佐野SAはいつもよりクルマの数が少なくガラガラ。当然フードコートにもお客の姿はない。これなら落ち着いて食事ができますな。 ...
2025/02/02 01:24
淡路島へ日帰りドライブ🎡大観覧車
2024-10-13 最近よく見かける淡路島ドライブ🚗💨 三連休にぴったりの日
2025/01/28 21:28
特上 名古屋コーチンの親子丼【蓮田SA上り線】
最近お気に入りの蓮田SAことパサール蓮田。一般道からも利用でき、広い駐車場が整備されているのが嬉しいところ。この日も昼のドラめしを食いに立ち寄ったしだい。 先日食った鶏カツ丼が旨かったなぁ、などと考えながらフードコートを ...
2025/01/20 20:03
再び「三島」の両親の元へ~2025年始帰省③
帰省ブログ再開!1月3日には「京都」から再び「三島」の実家へ😊朝は7時過ぎにパパの実家を出発!「名神」の「草津サービスエリア」でお土産などを買ってから「新名神」へと進み「鈴鹿パーキングエリア」で休憩😊『まあそう言わずに😅』恒例です!「りん」と「えりあちゃん」コラボ!このあと「ドッグラン」へ「まる」と同じトライカラーの子とも会えました😊この日はお友達もたくさん入っていましたね!『たくさんご挨拶してね』「りん」はお友達と走って遊びました😊後ろばかり気にして走っていたら他のお友達にぶつかってしまった💦でも二人とも大丈夫でした小っちゃい子同士で遊んでいました😅ちょっと焦ったようでしたね😊この日は順調に走行できて15時前に実家へと着くことができました😊夜ご飯は豪華\(^_^)/お寿司にオードブルお鍋は「カニ」つき😊...再び「三島」の両親の元へ~2025年始帰省③
2025/01/20 05:14
駿河湾沼津サービスエリア(SA)グルメ対決!上りVS下りどっちがおすすめ?
駿河湾沼津サービスエリア(SA)の上り線と下り線、それぞれの魅力を徹底比較!新鮮な海鮮料理や静岡名物の郷土料理など、グルメ情報を詳しく解説。おすすめ店舗やメニュー、利用シーンに合わせた選び方をご紹介します。どちらに立ち寄るか迷っている方は必見!
2025/01/18 10:54
鶏カツ丼【蓮田SA上り線】
2025年が明けて約一週間がたちました。元日に神田明神でおみくじを引いたところ、なんと大吉。それどころか妻も大吉を引きました。どうやら今年は幸先が良いようです。 それでも仕事始めはやはり憂鬱なもの。始めからエンジン全開と ...
2025/01/10 04:39
中央高速SA巡り:奥飛騨バス旅行①
皆様、明けましておめでとうございます。新年第1回目の投稿は、昨年末に参加したクラブツーリズムの飛騨地方へのバスツアーの報告です。 当日は、西武池袋線大泉学園駅に集合でした。 その後、三鷹、調布と参加者を拾い、中央高速に乗ります。高速道路を利用したバスツアーでは、SA巡...
2025/01/01 08:16
賤ヶ岳サービスエリア上りグルメ 近江長浜ラーメン【子連れ京都旅行】
2024/12/27 10:25
神戸の!?お土産♪頂きました(*^^*ゞ
写真はリングドーナツ神戸に仕事で行ってきた♪とお土産を頂きました(*´艸`)お味は…しっとり系のドーナツで甘くて美味しかったです♪お土産を買う時間がなくて急いで何処かのパーキングエリアで買ったそうで気持ちが嬉しかったです(-人-)ご馳走様でした♪神戸の!?お土産♪頂きました(*^^*ゞ
2024/12/08 09:32
九州自動車道古賀サービスエリアで九州の麺類を味わう
初めての山口旅行。福岡から九州自動車道で山口県へと向かいました。昨年、門司港、下関へ旅した時と同じルートです。途中、古賀サービスエリアで朝食です。フードコ...
2024/12/01 09:29
山梨土産@談合坂SA
富士急ハイランドへ行った際は 行きも帰りも 談合坂SAに寄り道 上りと下りでは 有名なお土産は どちらでも販売されているけれど それ以外では 異な…
2024/11/28 12:43
多賀サービスエリア下りグルメ ちゃんぽん亭総本家の肉&野菜スペシャル
2024/11/20 16:33
高速サービスエリアでの食事
今日出張で高速道路を利用したとき、同じ名前のサービスエリアの上下線で天ぷらそばを食べたのですが・・・上りのところは900円、下りは780円と120円の差が!おそらく上り線のサービスエリアは改装されていたので、その分が価格転嫁されてしまっていたのかもしれません。...
2024/11/16 23:22
次のページへ
ブログ村 51件~100件