メインカテゴリーを選択しなおす
5/14 小田切ヒロさんおすすめ!どんなシーンにもマッチする万能リップ
ご覧いただきありがとうございます。 小田切ヒロさんおすすめ! スッピンでも浮かない万能万人受けピンクリップ 唇のくすみを軽減しながら粘膜のような自然な血色感を出してくれる ぷるんとしたツヤ感が魅力♡
これを使えば顔面の影も光も自由自在?!?!塗ったのがバレないシャドウ&ハイライトはこれ!!
おはようございます!わたしの顔が凹凸のないのっぺり顔だということは、何度もこのブログでも書いてきました。(^◇^;)もーーーね。致命的に鼻が低いんですよーーー。鼻筋も「えっ?!ある?!」っていうくらい通っていないのに、さらに遠心顔で目の間が離れ気味なもんで、さ
維持してる人、だいたい地道です。 美容栄養マニアのFuMiが、食べる美容の知識をちょっとずつお伝えしています。 今日の食べる美容テーマは、 努力はそのうち普通になる。 💎 あなたの肌の状態がわかります💎 「体型が若い頃とは変わってきている」 ふと鏡に映った自分に、違和感を感じたことありません? もう歳だししょうがないよ~ という人もいるけれど、ちゃんと保っている人もいるんですよね。 崩れたボディラインで服を着こなせず、ファッションがが楽しめない… そんなこと?と思うかもしれないけど、それだけで気分が憂鬱になることだってあるんですよね。 だって、ファッションはいつまでも自由に楽しみたい。 でも、…
愛用のフェイスパウダーの夏バージョン!お肌サラサラ、透明感増し、UVカットの上に、ひんやり!この夏欠かせないアイテム。《PR》
おはようございます!気持ちの良い春はあっという間に終わり、すぐにやってくるのがジメジメ蒸し暑いーい梅雨。そして、灼熱の夏・・・・・このブログでも何度も書いていますが、わたし、暑いのが何より苦手。朝起きて顔を洗った瞬間から汗がふきだし始め、せっかく日焼け止
プロの発言に、モヤモヤっとしました。 「肌のトーンアップにはフェイスマッサージがいいと思うんだよね」 えーーー?と、耳を疑いました。 管理栄養士の資格を持ち、某有名メイク雑誌にも出ているメイクアーティストの方の発言だったからこそ、ショックだったんです。 美容栄養マニアのFuMiが食事美容の知識をちょっとずつお伝えしています。 今日の食事美容テーマは、 根っこの解決が大切。 💎 あなたの肌の状態がわかります💎 肌トーンアップに、マッサージ。 確かに一理あると思ってます。 色々手を出しすぎると、専門家であっても、結局のところ本質が見えなくなってしまう。 本当に信頼できる専門家ほど、自分の専門を深く…
「たるみ毛穴」 ってどう思いますか? 美容栄養マニアのFuMiが食事美容の知識をちょっとずつお伝えしています。 今日の食事美容テーマは、 お肌の弾力を取り戻す。 💎 あなたの肌の状態がわかります💎 「ファンデーションを塗っても毛穴が気になる」 毛穴レスになりたいのが女心です。 たるみ毛穴って言葉を知ったとき、思ったことがあります。 なんでもかんでも、「たるみ」ってつけるの、やめてくれない? と真剣に思いました。 でも、 肌を汚くする食べ物っておいしいんですよね。 スイーツ、甘いパン、焼き菓子… つい誘惑に負けてしまうものです。 キレイになりたければ、控えたほうがいいなんてわかってるんですが、 …
VOGUEにも取り上げれるほど注目されているたんぱく質、すごいですね。
「最近、髪がまとまらなくて…」 「爪がよく割れる」 「なんか最近疲れがとれない…」 なんて不調は手放したいものですよね。 美容栄養マニアのFuMiが食事美容の知識をちょっとずつお伝えしています。 今日の食事美容テーマは、 サインを受け取る。 💎 あなたの肌の状態がわかります💎 疲労感、髪質の悪化や爪のもろさ。 実はこうした不調、たんぱく質不足のサインです。 たんぱく質不足による不調。 これ、VOGUEでも特集されたほどなんですよ。 (女性こそ要注意。タンパク質不足を示す4つのサイン Vogue Japan) 美意識の高い人でも、不足しがちってことなんでしょうね。 その裏に、体重管理があると…
まつ毛への執着を断てたらもっと生産性高く生きられるのに人生は無駄なことだらけ。
なにかに翻弄されて生きる、あるいは執着するということは、もしかしたら幸せなことなのかもしれません。心を乱されて疲弊するというネガティブな側面もありますが、なにかに執着することは生きるモチベーションにつながります。 私がどうしても執着してしまうもの。 それは「まつ毛」 AIの概要では「まぶたの縁に生えている毛、目の保護や美観を担う役割を持つ毛」とあります。そうなのです。まつ毛には「美観を担う」という生命維持機能を超越した重要な役目が付与されているのです。 とはいえ私は不惑を迎えた冷静沈着人畜無害な大人です。10代20代の血気盛んな若者のように、バサバサと長く太く豊富な毛量を目指したり360度どこ…
「不安というか、肌汚ないって思われてるな、と憂鬱です」 私もこの不安の渦に陥ったことがあるので、すごくわかります。 美容栄養マニアのFuMiが食事美容の知識をちょっとずつお伝えしています。 今日の食事美容テーマは、 幸せホルモン・セロトニン対策。 💎 あなたの肌の状態がわかります💎 私たち女性って、不安を感じやすいんですよ。 だから、不安を感じやすいのがいけないとかじゃなく。 多くの女性ってそうゆうものなんです。 男性に比べて、幸せホルモン・セロトニンの分泌が少ないんですよ。 だから、なぜか不安とか恐怖感とか感じてしまうんでしょうね。 よくよく考えると、じゃぁ、誰かの肌が汚くてどうこう思う? …
あなたは大丈夫?体型を気にして食事を疎かにしていると、髪のコシが失われ…
「なんだか髪にコシがなくなってきたけど、歳のせいと諦めています」 これ、実は本当に多い声なんですよね。 美容栄養マニアのFuMiが食事美容の知識をちょっとずつお伝えしています。 今日の食事美容テーマは、 足し算おやつ。 💎 あなたの肌の状態がわかります💎 年齢とともに、髪質を気にする方って多いんですよね。 そういわれると、私も気にしてしまって、美髪ケアも重視するようになりました。 ちなみに、大学生の娘ですら髪質を気にしてます。 「最近また髪質がよくないんだよね…。髪の毛にいいごはん作って~」って。 若くても、栄養が足りなければ髪って弱ってくんですよ。 つまり、「年齢のせい」だけじゃないんですね…
スマホを使う時、下を向いてますか? それとも、まっすぐ前を見てますか? 下を見てたらスマホ首要注意です。 美容栄養マニアのFuMiが食事美容の知識をちょっとずつお伝えしています。 今日の食事美容テーマは、 スマホくすみ肌。 💎 あなたの肌の状態がわかります💎 スマホを使わない日なんてないからこそ、酷使している首。 ついつい、スマホを見ながら首、下がっていませんか? その姿勢が、老け見えの原因のひとつ、肌のくすみに直結しているかもしれません。 下を向いてスマホを見続けると、首が圧迫されて血流が悪くなる。 その於結果、顔のくすみや唇の色が悪くなるなんてことも。 肩こりストレッチもマッサージしてるの…
おはようございます!先日、ほくろ取りの治療の2回目に行ってきました。1回目のシミ&ほくろ取り放題の様子はこちら。↓↓↓そんな日に着ていたお洋服はこちら。大好きなイチアンティークスのゆるっとリネンブラウスに、ホワイトのコクーンパンツ。↓↓↓足元は溺愛している
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
二股三股当たり前だった私がついに一途に!【運命のシャントリ】
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
今年2月初め、敬愛するヘアメイクアップアーティスト長井かおりさんのYouTubeに感化されて「メイク前スキンケア」の見直しを実行しました。ちょうど3ヶ月が経過したので、「朝のスキンケア習慣」のその後を記しておきたいと思います。 今年2月8日にアップした「メイク前スキンケア」見直しの過去記事はこちら▽ yuringo738.hatenablog.com 朝のメイク前に行うスキンケアは、肌の乾燥を防いでメイク乗りを良くし、さらに日中の化粧崩れを抑えることが目的です。 結論から申し上げると、長井メソッドを取り入れてから格段に肌の乾燥が改善した感覚があります。全てを高価なデパコスで揃えなくても、アイテ…
【人生初のシミ取り…その後】面倒臭がりの私が簡単に出来る日焼け止めとビフォーアフター(汗)
こんにちは。#GW中は#家族サービスで私もダンナさんも#ヘトヘトになってるけど(笑)これもまぁ~子育てしてる人なら誰しもが#経験することだと思うので頑張り...
「神崎恵のおすすめ」 って聞くとと、なんだかその化粧品、めっちゃ価値上がったなと思ってしまいます。 美容栄養マニアのFuMiが食事美容の知識をちょっとずつお伝えしています。 今日の食事美容テーマは、 情報に流されない 💎 あなたの肌の状態がわかります💎 美容系タレントっていっぱいいますよね。 あ、美容系インフルエンサーもいっぱいですね。 でも、MEGUMIの本を見た時は、あ…商品紹介と私は努力家よ!のアピールタイムの本だと感じたので、それ以来情報受け入れる扉のシャッター下ろしたんですが。 でも、神崎恵ってなんだかとっても素敵なんですよね。 49歳にしてあの美しさ。 さすが美容家。 でもそれだけ…
肌に活力をくれるのに、いつでもスーパーで変えるのはすごいですよね
「毎日気軽に摂れる食べ物で、肌に活力を与えるものありますか?」 気軽に摂れる食べ物あります! 実は、スーパーのお魚コーナーにあるんです。 美容栄養マニアのFuMiが食事美容の知識をちょっとずつお伝えしています。 今日の食事美容テーマ:手軽さが大切 💎 あなたの肌の状態がわかります💎 私たち40代は、女性ホルモンバランスの変化が急激に起きる年代。 だからこそ、スキンケアに気を付けているのに なぜか調子がよくない… 肌の状態がイマイチ… なんてことになってしまうんですよね。 そんなとき、 スキンケアだけじゃダメなのかも! なんて思いませんか? 実際、ただ若々しいだけじゃなく、凛として年齢を感じさせ…
「自炊しなきゃ」 「ちゃんとしなきゃ」 「母親なんだから」 こんな思考があなたを苦しめていませんか? 真面目な私たち。 ちょっと息を抜いてもいいんです。 いや、ちょっとどころかだいぶ気を抜いてもいいと思う。 世の中が私たちにプレッシャーを書けるんですよ。 ○○さんのおうちはキレイで~ △△さんのお弁当って~ □□さんっていつもきれいにしてるよね~ とか、私もさんざん固定観念や、周りの評価に振り回されて自分を苦しめてきた人ですが、 本当は、他人はどうでもいいんです。 だって、そもそも振り返ると、他の人の生活のことを思い出すことなんてほぼなくないですか? 他人がどうこう言ってるのは一瞬だけだと思う…
「しみ、しわ、たるみで、頭がおかしくなりそう」 これは、ある40代女性のリアルな声。 そんな風になる前に、未来は、まだ変えられます。 知らないうちに老化を加速させる ほとんどの人が知らない、隠れた原因、 今、ここで知っておきませんか? もし、今から老化物質を溜めない食べ方を始めて続けていけば、 10年後、鏡を見るたびに、 あの時知っておいてよかった〜 って思える日にたどり着く可能性は大。 これ以上、悩まない未来にたどり着くかつかないかは、自分の選択次第です。 今は本当に正しい方法を知らないだけ。 本来のあなたは、美しいんですから。 知らずに老化物質を溜め続けた人は、 ある日突然、目に見える老化…
「美人」という言葉は、外見や容姿が魅力的で、美しいとされる女性を指します。ただし、美しさは主観的であり、個々の人によって異なる場合があります。一般的に、美人とされる女性は、顔立ちや体型、肌の状態などが整っているとされますが、それだけでなく、内面的な魅力や人格的な特徴も含まれることがあります。 美人に対する定義は、文化や社会の背景によっても異なります。さまざまな文化や時代では、美人の基準が異なる…
40代から輝く白玉美肌【高品質×低価格】グルタチオンのエイジングケア効果
年齢とともに失われる肌の透明感を取り戻す「グルタチオン」の魅力を解説。40代からでも始められる高品質×低価格の白玉肌ケア。美白効果や抗酸化作用など、グルタチオンが肌にもたらす多彩な効果とおすすめの取り入れ方を紹介します。
ご覧いただきありがとうございます。 5月になりました。 ますます日差しが強くなりますね。 紫外線対策して「美容」楽しみましょう! 同世代で髪がきれいなお友達がいます。 美容のはなしをよくするのです
サラダを食べているから大丈夫 生野菜がいいんでしょ? そんなふうに思っていたら、未来は険しいかもしれません。 知らぬが仏と言いますが、知らないと老けるという事実もございます。 実は、 野菜を食べる時は、調味料が重大ポイントなんですよ。 ドレッシングの選び方ひとつで、老化を加速させるリスクの可能性があるんですね。 今、本当のヘルシーを知っておきたいと思いませんか? もし、ドレッシングを正しく選べたら、 しみの濃さ、しわの深み、肌のたるみ具合… 小さな選択の積み重ねが、5年後、10年後の老化物質のたまり具合を変えていきます。 いや、そんな小さなことで〜 なんて、侮る人が老いてしまうんですよ。 食事…
おこし頂きありがとうございます。 スッキリとした暮らしを目指して模索中の パート主婦のブログです。 こどもは3人(専門学校生・高校生・中学生)です よろしければ最後までお付き合いください☆ お気に入
\治らないのには理由がある/「ニキビは若い子の悩みでしょ」「この年で肌荒れするのって私だけ?」…そう思ってたけど、気づいたら赤み・ゴワつき・吹き出物がずっと続…
あなたもやっていませんか?あの場所に行くからスイーツ欲が暴走し…
「甘いものが我慢できません」 「つい買ってしまうんです」 そんな悩み、あなたにもありませんか? ほぼ毎日、食事のカウンセリング中に聞く悩みですが、実は、我慢できないのはあなたのせいじゃありません。 欲望を煽る仕掛けが、私たちを翻弄させてるんですよ。 気づかないまま、その場所に近づくだけで、スイーツ欲は、簡単に暴走しちゃうんです。 「お菓子を欲さなくなり10年以上」 と、Instagramで発信されている方がいらっしゃいます。 きっと、この仕掛けに引っ掛からないよう、上手に対応されているんだろうと思います。 だから、誰にでもできるんです。 あ、今すぐじゃないですよ。 積み重ねていけばできる、とい…
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
見たくないもの、目を背けたいこと、ありますよね。 身近な人を見たときに、 ふと、自分の未来が重なって見える瞬間ってありませんか? 避けたくても、目をそらせない。 自分のことなら目を背けられるのに、不思議ですよね。 目を背けるということは、自分を理解しないということ。 過去のぽっちゃりしてた頃の私の話です。 今は体脂肪率24%ですが、ぽっちゃりしてた頃の私は現実逃避が得意でした。 鏡に映る自分を見ては、お腹を引っ込めて、まだ大丈夫と念じてました。 現実を歪めてたんですね。 自分を直視すると、直したいところがわかって、前に進めるんです。 それができなければ、停滞。 でも、40代からは、むしろ衰退な…
時間だけは、誰にも平等に与えられています。 でも、どう歳を重ねるかは、日々の選択で大きく変わるんですよね。 老けたくない。 若さを保ちたい。 シミを消したい。 体型は崩したくない。 そう願う一方で、ふと鏡を見て、もう若くないんだな〜と、落ち込むことありませんか? でも実は、老いを否定するほど、心も体も苦しくなるものなんですよね。 若さを保つ方法、即効性のあるものは、顔を切ったり入れたりする施術かもしれません。 幾つになっても若々しく見える方もいらっしゃいますよね。 でも、お金もかかるし、リスクもあるのが事実。 その一方で、同じ顔にみえるな~とか、痛いなって感じる人もいますよね。 これは、どちら…
たんぱく質だけじゃダメ?40代からの潤い肌を育てるちょいテク
美肌は、たんぱく質だけじゃダメなんです。 最近、プロテイン入りのおやつやドリンク、増えましたよね。手軽にたんぱく質を摂れるから、私も便利だなぁと思うこと、あります。 でも、その手軽さだけに頼るのは、ちょっと危ないかも?って思うんです。 「たんぱく質さえ摂ってれば安心」という美容法は、知らないうちにお肌の潤いの土台を奪いかねません。 なにかとよいしょされるたんぱく質。 いろんな人がプロテインを商品化している気がします。 10秒考えるだけで、プロデュースした人、4人浮かぶ。 思い出せる自分がすごいなと思います(笑) でも、プロテインの粉だけじゃない。 プロテインバー、プロテインクッキー、プロテイン…
40代から増える乾燥肌。ホルモン変化で悪化させる「絶対に避けたい食べ物」
乾燥肌が以前よりも気になる… もしかして、これも老化… 40歳を越えた今、肌の違和感は「老化のスイッチ」が入ったサインかもしれません。 ホルモン変化が影響している可能性、大きいんですよ。 最近、肌の調子が不安定で、 冬が終わったのに肌の乾燥が気になるし、化粧のりも悪くなっている。 女性の多くが、年齢を重ねるほど乾燥の悩みを感じているんですよ。 確かに、同年代の女性は、マスクが欠かせないとか、ファンデーションが浮いてくるとか、 だからか、老化が怖いとか、よく聞きませんか。 私はもともと、乾燥肌で悩んでいて、食事内容を変えて落ち着いていたんです。 が、歳を重ねるとやっぱり、あれ?いつもと違うかも……
糖質を控えてるのに、体重が全然変わらない… そう感じたこと、ありませんか? 周りのママ友はスラッとしてるのに、自分だけどんどんパンツのウエストがきつくなる。 食べてないのに太る気がする… 年齢には逆らえないよね~ って言う同年代の女性は多いんです。 それ、結構辛い言葉ですよね。 私たち40代は、確かに女性ホルモンバランスが変わったり、基礎代謝が落ちたり、体型の崩れ始めたり、いろんな変化の真っただ中。 だからって、太って当然、老けて当然ってのは、避けたい思考。 今まで、キレイでいるために努力してきたのに、ちょっと悲しくなるじゃないですか。 気を付けてるのになぜ? そう思っているなら、チェックすべ…
糖化が心配?黄ぐすみを回避したければ、まず無意識の癖に気づくこと
炭水化物控えてるから大丈夫… 本当にそう思ってますか? でも、歳を重ねるごとに顔の黄くすみが気になる…って心配になること、ありませんか? 実は、黄ぐすみの原因となる糖化は、米や小麦などよりもお菓子のほうが問題なんです。 糖化とは、体内のたんぱく質と余剰になった糖が結びついて、老化を促進する物質AGEが生成される現象にこと。 これが体内に溜まると、肌のハリや透明感を支えるコラーゲンに劣化の原因に。そして、黄ぐすみやたるみにつながってしまうんです。 よく誤解されているんですが、 糖質=炭水化物 ではないし、 炭水化物=ごはんやパンだけ と思われがち。 今まで8,000名以上の食事指導をさせていただ…
仕方ないよね、もう年齢だし… 鏡を見ながら、そう言い聞かせたこと、ありませんか? でも、それって本当に年齢のせいだけ?ってちょっと思ったりしますよね。 肌トラブルの原因はいくつもありますが、肌の調子を整える材料、つまり栄養が足りていないだけ、なんてことも。 例えば、オメガ3脂肪酸、聞いたことありますよね。 でも、肌と関係あるの?と思った方も多いはず。 よく、そんな質問いただくんですよ。 実は、オメガ3は、私たちのカラダを作っている細胞膜を柔らかく保ち、肌の潤いやハリをサポートする脂質。 さらに、炎症を抑える作用があるので、不足してしまうと、肌荒れ・赤み・ニキビのリスクに…。 なんとしてでも、不…
コラーゲンで肌は変わる?「美肌に効く食べ方」の真実を管理栄養士が伝授
最近、コラーゲンドリンクを飲んでいる方、多いみたいですね。 「とりあえずコラーゲン飲んどけばお肌にいいから、大丈夫!」 実は、そんなことを言っていた美容好きな女性がいました。 栄養士の専門学校に通っていた時に同じクラスだった人なんですが、毎日コラーゲンドリンクを飲んで美活されてたんです。 で、そんなことを知らない経験豊富すぎる、管理栄養士の教授が、入学したての私たちに 「いいって思われてるけど、意味がない食べ物知ってる?」 と、私たちに面白いお話をしてくれたんです。 1発目が、「コラーゲン」 美活女子が叫んだのは言うまでもありません。 「私がコラーゲンにかけてきたお金ってなんだったの?」 と、…
あれ、何か老けたかも… 鏡を見て、ふと、今までと違うな、という違和感を感じたことはありませんか? いつまでもキレイであり続けたい。 これはいくつになっても叶え続けたい女性の願い。 ええ、私もそのひとりです。 だって、キレイにメイクしないと写真撮りたくないもの。 今日ちゃんとメイクしてないから写真撮らないで!って言っちゃいますし。 例えば、もう私十分キレイだからいいの。 って、慢心したらどうなるか。 マリー・アントワネットのように(本当は違うようですが)、パンの変わりにお菓子… なんて、過去の自分に逆戻り、なんてことになりかねず。 慢心は、若い頃は停滞であっても、私たちの年代になったら退化になっ…
毛穴対策、間違っていませんか?スキンケアだけに頼ると後悔する理由
「毛穴からブツブツ出ている白い物体、どうにかしたいです。」 これは一体なんなの?…って気になりません? 実は、カラダからのサインです。 今日のテーマ 【体からのサインを賢くキャッチ】 「毛穴、最近気になってきたな…」 そんな小さなサインを、 「まあ、スキンケアしてるし大丈夫」 と流していませんか? でも実は、私たちが感じる肌の変化は、ほんの一部。 表面だけしか見えないから、どうしてもわかりづらいんですよね。 表面から受け取れるサイン。 そのサインが見えたら、根っこからエイジングケアできると、どんどん老化が進んで、手に負えない~ってのを防げるわけです。 本来の若々しさを持ち続けたいからm、上手に…
何にお金を使うかという選択、とても大切です。 アンチエイジングに毎月何万円もかけてる 最新の美容医療を受けている そんな話、よく耳にするようになりました。 美容系インフルエンサーの方々、すごいですよね。 きっと、同じ違和感を抱いている人も少なくないはず。 どんなにお金を積んでも、 未来の自分を救うことはできないかもしれない。 だって、そのお金が途切れたら? そんなことを考えると、ちょっと身震いしちゃいますよね。 高いサプリ飲んでるから大丈夫! ご褒美スイーツくらい、好きに食べたい 食事にお金かけるなんて… そんなふうに言いながら、食事の質を意識しない人、意外と多いですよね。 美容施術に頼りなが…
発酵食品だけの腸活はちょっとね… 最近、美容や健康への意識が高い人たちの間で、腸活が当たり前になりましたよね。 ヨーグルトを毎日食べる 納豆を欠かさない キムチで腸活 でも、発酵食品だけで腸が整うなんて、ナンセンス。 腸内環境を本気で整えたいなら、 発酵食品だけではもったいないんです。 流行すると、専門家じゃない方の発信も増えるから、情報キャッチ力が大切になる。 つまり、本当の知識を持ってる側から見ると、 んなわけないじゃ~~~~ん って思うことが平気で流れるんですよ。 たとえば、Instagramのインフルエンサーが、 水溶性食物繊維を含む食材 不溶性食物繊維を含む食材 両方含む食材 と発信…
慢性炎症の正体、知ってますか。 吹き出物が目出つ、肌がごわつく、乾燥する。 これらは、ホルモン変化のサインのひとつ。 ストレスかしら? 季節のせい? と思いがちですが、 40代からは、女性ホルモンの分泌がぐ~んと下がるので、今までと一緒じゃ、あれれ?って思うことも出てきてしまうものです。 ホルモンの変化は、誰しも受け入れがたいものです。 でも、もし今、何もケアを変えなければ、 数年後、肌トラブルは加速するかもしれないんです。 実は、そんな肌トラブルの未来を実感したエピソードがあります。あるコミュニティに属していたときのこと。 お洒落だし、エルメスとか普通に買っちゃう女性がいたんですが、 インナ…
後悔しないために「お米をやめれば痩せる」思考を手放すべき理由
炭水化物っておいしいですよね。 「炭水化物を抜けば痩せる!」 そんなブームに乗って、お米を控えている人、まだまだいます。 お米の代わりにサラダだけ パンや麺中心の食事 お米の代わりにグラノーラ でも、食べ方を間違えれば知らないうちに 腸活に欠かせない食物繊維が減った 皮ふの源たんぱく質の摂取が減った 余分な塩分や油の摂取は増えた 言い出すときりがないんですが、どれも老化につながりかねないんですよね。 しかも、怖いことに、こうゆうリスクって、数か月後、数年後に体に出るんですよ。 人間、「今」を大切にしがちですが、「未来」の影響を考えたほうが、結果幸せになることが多い。 未来を大切にしたいならば、…
夏に向けて「老け痩せ」しないための、40代からのダイエット法
脇下のお肉が気になる、薄着の季節ですね。 夏が近づくと、つい焦ってダイエットを始めたくなりますよね。 あと2キロ落としたい! 早く細くなりたい! なんて思って、ちょっと食事を減らせば痩せたのは若い頃。 今はそうもいかないよね〜という声、よく聞きませんか。 だからといって、ただ食事量を減らすだけの減量は、老けて見える原因になるんです。 若い頃のようにはもういかない。それどころか、老けて見えるリスクが高まるんです。 顔の脂肪が減ってしまえばげっそり老けみえ。 栄養が足りなければ肌はガッサガサ。 ここの脂肪だけ落としたいなんて都合のいい減量はできたらいいんですけど、難しいんですよね。 脂肪は全体的に…
「老けたよね…」と感じたら、40代が真っ先にやるべきたった1つのこと
自分を知るって大切ですね。 肌荒れしやすくなったな~ 疲れがたまりやすいな~ なんて思うことありません? 歳だから仕方ない、と片付けたくなるけれど、女性らしさは失いたくないですよね。 年齢とともに変わりゆくものはたくさんある。 年齢を重ねるのは普通のこと。 ちょっとため息つきたくなることもあるけど、悪いことじゃないんですよね。 若い頃よりも、いろんな経験をしたからこそ、丸くなったり、柔軟な対応ができたり。 自分の価値もどんどん磨けてるはず。 いいこともありますよね。 でも、ため息ができるような老化。 見えない敵の正体は、慢性炎症の可能性が大きいかもしれません。 超ざっくりいうと、やけどや傷がず…
最近、意識高い系の美容法、すごく増えましたよね。 ファスティング 腸活 グルテンフリー SNSを見れば、そんな言葉であふれています。 でも実は、その裏でひそかに老化が進んでしまう、怖い落とし穴があるんです。 例えば、 焼き魚って、意外にヤバいんですよ。 それは老化物質 AGEのこと。 AGEをちゃんと知っている人には、 私はほとんど出会ったことがありません。 理解するのが大変だから、誰も伝えられないんだと思う。 本を書いてるのも医者ぐらいです。 ダイエットは簡単だから、 専門家じゃなくても誰でも書けるけど 腸活だって簡単だから 専門家じゃなくても誰でも書けるけど 老化物質 AGE は専門的な要…
普段使いしやすいのに完全遮光!!おしゃれなのに紫外線対策出来ちゃう理想の帽子。
おはようございます! ここのところの日差しの強さに紫外線がどんどん強くなってきているのを感じます。('A` ) 塗る日焼け止めも、飲む日焼け止めも、日傘も装備しました!後は帽子!ここ数年は、大好きなマチュアーハの帽子を春夏の間ヘビロテしまくっています。帽子
40代の私が飛びついた!嬉しい効果を期待して続けたい美容習慣♪
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
※このページにはプロモーションが含まれています 目元やおでこの印象って、年齢とともに少しずつ変わってくる…。 最近「なんか目元がぼんやりしてるかも…?」って感じるようになって、まぶたに使える美容液ってないのかな〜って探していたら、アフタミープラス リフトセラムっていう気にな...