メインカテゴリーを選択しなおす
河野太郎大臣は、立場上、死んでもコロナに感染してはいけなかったんです・・!(爆ノ;)
今日はですね、、 以前けっこう世相霊信で、政治のことなんかにもたまに触れていたんですが、最近そういうのは、とんとやらなかったんですが、あんまりにも、今の国政…
安倍国葬の運営は、桜を見る会を5年連続、中曽根葬も受注+閉会中審査は?+村上、大谷の偉業
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
森もAOKIから200万受領で検察が捜査+安倍は3期めを狙ってた&森、安倍派維持に動く
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
旧統一教会系の秘書も?&自民の調査は十分か+茂木は関係を断絶しない議員に離党まで示唆
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
総理の夏休み。災害やいろいろな問題があるのに…という人もいる。でも、休みは休み。今までの疲れをとって、ゆっくりと休まないと。オンとオフのけじめが大事。そこがあいまいだと、日本人は無制限に働く。または、働かざるを得なくなる。非効率な働き方、低賃金長時間労
岸田首相、G7首脳会合出席へ:時事ドットコム 時事通信 岸田文雄首相は、ベルギーの首都ブリュ
中国の朱鎔基元首相、習氏3期続投に反対 米紙報道(産経新聞) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース - Yahoo! JAPAN …
官邸のスジの話。「総理」「何だ?」「首相経験者の国葬は戦後では吉田茂だけです。どうして異例の決定を閣議でしたんでしょうか?」「出ると怖いじゃないか」「え?」「幽霊だよ、幽霊」「でも、公邸には出ないっておっしゃってたじゃないですか」「公邸に出ないってことは、官邸に出るってことだ」「昼間なら出てきても怖くないと思いますけどねー」「それは見ていない人が言うことだ」「!」●安倍元首相●...
涼しいので色々とできる。 それで懸案だったコバエ対策をすることにしました。 このところコバエが台所に湧いています。 5匹か6匹、少し気になるぐらい発生しています。 シンクの生ゴミを捨てればいいんだろうけどウチはコンポストにして庭に埋めています。 だから溜まったら捨てたいので少ししか溜まってないと外のコンポストに入れるのが面倒。 コバエ対策が必要だと思ってたのです。 自作のコバエ罠を作りました。 例に...
ジャーナリスト・長谷川幸洋氏の先週末の夕刊フジの記事によると、毎日新聞やNHKの調査で岸田内閣の支持率がかなり下落しているとのことです。 当初から、特に成果もないのに支持率が高いのが不思議だと一部では言われていましたが、タイトルにもあるように「何もしない」本質が知れ渡ってきたのでしょうか。 www.zakzak.co.jp 最近では、電力政策の失敗を、節電ポイントでごまかそうとしたのも不評だと思われます。 節電ポイント2000ポイントを説明していた木原内閣官房副長官については、隠し子問題とか、「三木谷ルーム」のあやしいパーティに参加していた疑惑も出てきています。 あまり有名ではなさそうですが、…
先日、NHK党のガーシーこと東谷義和氏のツイッターのアカウントが連続で凍結されました。 最初にアカウントが凍結されたとき、NHK党の立花党首は、6月29日にこのようにツイートしています。 ガーシーのTwitterが凍結!腐った権力の嫌がらせか? トライストーンの小栗旬氏の公然わいせつの証拠写真載せたのが原因か? 楽天の三木谷社長の乱交パーティーをばらした報復かも? ガーシーのTwitterが凍結!腐った権力の嫌がらせか?トライストーンの小栗旬氏の公然わいせつの証拠写真載せたのが原因か?楽天の三木谷社長の乱交パーティーをばらした報復かも?https://t.co/39nWQ9eO1d @YouT…
【上海電力】国会質疑、岸田総理は上海電力問題に対応意欲なさそう
5月のことですが、国会にて青柳議員が、経済安全保障法案により、上海電力のような外資系企業の参入を防げるか質問しています。 下記ツイートの映像で、青柳議員により詳しく説明されていますが、結論としては、上海電力のような企業の参入は防げないそうです。 青柳議員「今回の経済安全保障法案では上海電力のような例は止められない!外為法は通過してる!罰則をかけるべきだと何度も×2主張した!修正法案も出した!全く聞く耳を持たない政権に失望!」 経済安全保障法案の罰則は、たしか中国寄りといわれている公明党が反対したためになくなりました。 上海電力のような企業が止めれない法案は無意味!に共感の方はRT#DOJ 青柳…
岸田文雄首相は節電した家庭にポイントを付与する新制度を設ける方針を示していました。 そして、木原誠二官房副長官が24日の記者会見で、政府が節電した家庭に2千円相当のポイント支給を検討すると表明しました。 www.sankei.com これからどんどん暑くなりますが、3月にはもう既に電力需給ひっ迫警報が出されていました。 www.meti.go.jp 萩生田経産相経済産業大臣も「テレビ1つの部屋でまとまって見て」と言っていました。 www.fnn.jp 松野官房長官は、冷蔵庫の設定を緩くして節電するように言っていました。 www.fnn.jp ネットで、「熱中症のリスクが高まらないようにクーラー…
「成長と分配」を謳い 「新しい資本主義」を掲げた岸田総理ーーアベノミクスのせいでもはや成長も分配も望めぬ日本にされてしまっているというのにいつしかその「分配」は立ち消え?「新しい資本主義」も具体的には見えてこないそこへ今度は「貯蓄から投資へ」 と言い始めた 自民党も「一億総株主」 と息巻いているらしい 人気ブログランキング ←応援クリックを是非とも!にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく! 次から次へと悪い冗談 どんだけ繰り出すつもりだ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
岸田文雄が国民に提唱する “隷従への道” (誰かの権力に従う道)
本日のキーワード : 隷従への道、ハイエク、自由主義、岸田文雄、ウクライナ、ポーランド、ガリツィア、ユダヤ人NATO vs Russia: What Happens NextNATO対ロシア : 次に起こること ①Three months after the start of Russia’s Operation Z in Ukraine, the battle of The West (12 percent) against The Rest (88 percent) keeps metastasizing. Yet the narrative – oddly – remains the same.ウクライナにおけるロシアの 「...
こんにちは、でんです。岸田文雄首相のブレーンとされ、金融所得課税強化を通じた国家による強制的な分配を声高に主張している原丈人氏のインタビュー記事が5月31日付朝日新聞朝刊に掲載されました。原氏のこうした考え方はムッソリーニが率いたイタリア
ゼレンスキーのパペッティア (ユダヤ人)、岸田文雄のパペッティア (財務官僚)
本日のキーワード : 隷従への道、ハイエク、自由主義、国家社会主義、集産主義、岸田文雄、ゼレンスキー、ユダヤ人The Jewish Hand in World War Three第三次世界大戦におけるユダヤ人の役割 ⑤Free Speech versus Catastrophe言論の自由vs破滅Enter the Jewish Oligarchsユダヤ人オリガルヒの登場In Ukraine, there is a “second government” that calls many of the shots. This shadow government is an oligarchy: a system ...
自民党 “岸田派” が大好きな 「特権的保障」 の 「分配」 政策 = “新しい資本主義 (という全体主義) ”
本日のキーワード : 隷従への道、ハイエク、自由主義、岸田文雄、新しい資本主義、特権的保障、全体主義、格差拡大Breaking the Spell呪縛を解く ⑯The Holocaust: Myth and Reality, Overview of the book by Dr. Nicholas Kollerstromホロコースト : ニコラス・コラーストロム博士の著書 「神話と現実」 の概要Fairy Tales From Hell地獄からのおとぎ話 (四)On the title page of his memoirs (published in 1946), Simon ...
現代の “脱炭素”とか “ESG” とかも同じもの ~ ナチスやファシストも活用した、社会主義者の “大衆教化手法”
本日のキーワード : 隷従への道、ハイエク、自由主義、社会主義、大衆教化、計画経済、全体主義、ナチス、ファシスト、岸田文雄Breaking the Spell呪縛を解く ⑮The Holocaust: Myth and Reality, Overview of the book by Dr. Nicholas Kollerstromホロコースト : ニコラス・コラーストロム博士の著書 「神話と現実」 の概要Fairy Tales From Hell地獄からのおとぎ話 (三)Likely the most prominent ‘eyewitness’ account i...
日本に蔓延る 『キシダ・ウイルス』 ~ “分配” に固執する岸田文雄と、“それをどう分けるか” に執着する財務官僚の巣窟・汚染源としての 「自民党・岸田派」
本日のキーワード : 隷従への道、ハイエク、自由主義、分配、岸田文雄、新しい資本主義、計画、平等Breaking the Spell呪縛を解く ⑭The Holocaust: Myth and Reality, Overview of the book by Dr. Nicholas Kollerstromホロコースト : ニコラス・コラーストロム博士の著書 「神話と現実」 の概要Fairy Tales From Hell地獄からのおとぎ話 (二)Then there is the esteemed Professor Paul Rassinier, a French historian, s...
“平等” を意図的にめざしたり、“分配” の公正という理想をめざす “岸田文雄” の政策の論理的帰結 ~ 恣意的な統治と 「法の支配」 の破壊
本日のキーワード : 隷従への道、ハイエク、法の支配、岸田文雄、集産主義、計画経済、恣意的な統治、身分の支配、平等、分配Breaking the Spell呪縛を解く ⑫The Holocaust: Myth and Reality, Overview of the book by Dr. Nicholas Kollerstromホロコースト : ニコラス・コラーストロム博士の著書 「神話と現実」 の概要Of Archaeology, Diesel and Bonfires考古学、ディーゼル、焚き火についてIn saying that there has be...
【サラリーマン個人投資家は要注意】金融所得課税の議論見送りと税率30%が個人投資家に与える影響について
民法の報道番組で木原官房長官は「我々がマーケット、投資家、国民に出すべきメッセージは『貯蓄から投資を一度やってみてくださいませんか』ということで、そこに悪影響のないような形を考えていきたい」と発言しました。 これを受けてマスメディアは「金融所得課税の議論見送り」と受け取り報道を行いました。 元々、金融所得課税については、昨年9月の自民党総裁選挙の際に立候補していた高市早苗氏が持ち出したのが最初だと私は記憶しています。 ・50万円以上の金融所得に対して税率を30%にする 今の税率は20.315%なので、約10%の増税をするということを発言したということです。この際に岸田文雄総理は金融所得課税については具体的には触れていなかったのですが、自民党総裁になった後に、幾度か触れており、発言内容からは賛成の立場であることが伺えていました。 それが、今回木原官房長官が発言したことによって、しばらくは行わないだろうという流れになっているということです。
後期高齢者の健康保険が金融所得勘案に?このニュースを理解するために後期高齢者医療制度を解説
びっくりする話がでてきました。後期高齢者の健康保険が金融所得を勘案して決められるようになるというものです。ネットを見てもあまり騒がれていませんが、かなり大きな制度変更となります。
特定の行動を決定するに足るだけの明確な意味を表していない “岸田文雄のコンセプト”
本日のキーワード : 隷従への道、ハイエク、自由主義、集産主義、共産主義、ファシズムBreaking the Spell呪縛を解く ⑨The Holocaust: Myth and Reality, Overview of the book by Dr. Nicholas Kollerstromホロコースト : ニコラス・コラーストロム博士の著書 「神話と現実」 の概要The ‘Six Million’その数、600 万人 (四)Finally, the ‘six million’ number is not completely without import, as it does register, iro...
岸田文雄の思想の原点 ~ かつて 「新しい自由」 と “新しい名前” をつけた社会主義者。そして現在、「新しい資本主義」 と “新しい名前” をつけた岸田文雄。
本日のキーワード : 隷従への道、岸田文雄、新しい資本主義、社会主義者、新しい自由、分配、集産主義、全体主義Breaking the Spell呪縛を解く ⑤The Holocaust: Myth and Reality, Overview of the book by Dr. Nicholas Kollerstromホロコースト : ニコラス・コラーストロム博士の著書 「神話と現実」 の概要Of Soap and Lampshades石鹸とランプシェードについて (四)…But, then, what of the physical structure of the ‘...
ナシであろう。 憲法は官を縛る法である。 改憲するかどうかは民が決めることである。 官の長たる総理大臣が「(改憲に)挑戦し続けなければならない」はありえない。 有事では法など絵に描いた餅(もち)である。 戦争では人権を唱えている場合ではなくなるのである。 対外的には平和憲法は「羊の皮」として残しておくべきである。 が、「護身刀」の刃は自身の懐に秘めて磨いておくべきであろう。 岸田文雄首相はこれとは逆...
こんにちは、でんです。岸田文雄首相は21日の衆院予算委で、企業収益の分配の在り方について「株主還元という形で成長の果実が流出しているということについてはしっかりと受け止め、この現状について考えていくことは重要」と述べました。資本主義の原理
必然的に自由社会の活力を麻痺させることになる、岸田文雄の “新しい資本主義 ( = 隷従への道) ”
本日のキーワード : 隷従への道、岸田文雄、新しい資本主義、計画経済、ファシズム、共産主義、社会主義、全体主義、内部矛盾Breaking the Spell呪縛を解く ①The Holocaust: Myth and Reality, Overview of the book by Dr. Nicholas Kollerstromホロコースト : ニコラス・コラーストロム博士の著書 「神話と現実」 の概要Heresy In the 21st Century21 世紀の異端Never in my long journalistic career have I ever hesitate...
こんにちは、でんです。岸田文雄首相が掲げている「新しい資本主義」は資本主義や株式会社、上場企業、投資家への認識が著しくゆがんでいます。岸田氏の日頃からの発言を見聞きしている限りでは国力を落とし、貧困層が広がりかねない発想をしていると危惧を
血迷った岸田文雄が聞いた、天からのお告げ ( “新しい資本主義” )
本日のキーワード : 隷従への道、ハイエク、法の支配、自由民主主義American Pravda: Vaxxing, Anthony Fauci, and AIDSアメリカン・プラウダ ワクチン接種、アンソニー・ファウチ、そしてエイズ 2021年12月6日 ⑨Contemplating a Complete Inversion of Scientific Reality科学の現実を根底から覆すような考察I found the medical history presented by Kennedy absolutely extraordinary, representing as it did a near-tot...
【個人金融資産2,000兆円】インベスト・イン・キシダ発言について思うこと
岸田文雄総理は4月29日から9日間の日程で東南アジアとヨーロッパの計6か国の外遊に出ています。 その中の最終外遊先であるイギリスでの発言が注目を浴びています。内容としては、自らの経済政策である「新しい資本主義」を訴えて、日本市場に資金流入を促すためのメッセージです。 ・人への投資 ・科学技術、イノベーションへの投資 ・スタートアップ投資 ・グリーン、デジタルへの投資 新しい資本主義はこの4つを柱として掲げています。その中で欠かせないのが、貯金から投資へのシフトです。
【インベスト・イン・キシダ】岸田政権の新しい資本主義の主張が変わってきた?資産所得倍増プランを確認する
岸田政権が掲げる「新しい資本主義」。当初の内容とかなり変わってきているようです。今回は岸田政権の新しい資本主義の資産所得倍増プランについて確認してみましょう。
こんにちは、でんです。岸田文雄首相の経済ブレーンとされる原丈人氏は10日、株主配当を従業員の給与に振り向けることで国民の所得向上を提案しました。岸田氏にこの噴飯ものの愚策を伝えており、実行するのを期待しているそうです。ブルームバーグが10
こんにちは、でんです。岸田文雄首相は12日、新しい資本主義実現会議の席上、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)と個人の長期運用資金を新興企業投資会社(ベンチャーキャピタル、VC)や新興企業(スタートアップ)に循環させる流れをつくりた
広島名物弁当「むさしの若鶏むすび」&「広島ふみきゅん焼き(岸田文雄広島大福どらやき)」
広島グルメ!人生初むさしのおむすび。握り飯の芸術品♪ おにぎりの名作♪ 御むすび むさしのむすびの包み紙 むさしのむすびの「おむすび」 むさしのむすびの唐揚げ むさしの若鶏むすび 蜜屋 広島ふみきゅん焼き 内閣総理大臣 ふみきゅん 旧広島市民球場跡地 令和4年(2022年)...
【悲報】岸田首相なんかもうヤバイ、「株主締め上げていくで!」
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】岸田首相なんかもうヤバイ、「株主締め上げていくで!」 経済政策に市場が懸念なら「誤解しっかり解かないといけない」 首相発言が株価変動要因と指摘、四半期開示の見直しは審議会で異論
株主還元で成長の果実流出をしているのは本当?岸田禍で考えたい政権の考え
またまた岸田総理が株主軽視の発言をして話題となっています。「株主還元という形で成長の果実等が流出しているということについてはしっかりと受け止め、この現状について考えていくことは重要」今回は「株主還元で成長の果実流出」について考えてみたいと思います。
第100代内閣総理大臣&第27代自由民主党総裁 岸田文雄せんべいのイラストが愉快でした♪♪ 誕生!キッシー瓦版煎餅 令和3年(2021年) 10月28日 村内伸弘撮影 いよいよ総選挙ですね! 僕はもう不在者投票(期日前投票)を済ませているんですが、結果が気になります。 この...
岸田政権はなぜ四半期決算の義務廃止を考えているのか?メリット、デメリットを考える
岸田総理は新しい資本主義実現のための一つとして四半期決算の見直し(廃止)を考えているようです。今回は岸田総理が四半期決算の義務廃止をどのようなメリットやデメリットがあって考えているのかを考えてみましょう。