メインカテゴリーを選択しなおす
#大阪府
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大阪府」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
泉殿宮 (๑^_^人) 参拝
⛩️ 泉殿宮 いづどのぐう 🙏 久しぶり 参拝 ⛩️平和へ 🕊️だんじり 地車 ︎👍🏻 ̖́-元は ここの湧水(今は出ないそう)が良かったので 🍺 アサヒビー…
2024/08/15 18:06
大阪府
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
南海/春木駅 (大阪府岸和田市)
大阪府岸和田市の南海/春木(はるき)駅です。 岸和田市の駅シリーズ、JR駅はひと通り御紹介しましたが、残るは南海電鉄の2駅で、まず今回は春木駅です。 -南海/春木駅-・路線 南海本線(難波-和歌山市間) ・開業 1914(大正3)年10月18日・訪問 2007(平成19)年4月・1日あたり平均乗車人員 7,582人/日 (2019年)・近隣の都市駅 (難波方面) 忠岡駅 ⇒隣駅 (和歌山市方面) 岸和田駅⇒2駅 ・鉄道での所要時間 東京駅から:3時間31分 大阪駅から:45分 ※AM9:00発での最短時間 ・駅規模ランク ホーム ★★★☆☆ …2面2線 跨線橋 ★★★☆☆ …屋根あり階段(橋上…
2024/08/15 09:56
JR下松駅 (大阪府岸和田市)
大阪府岸和田市のJR下松(しもまつ)駅です。 東岸和田駅、久米田駅に続いて、岸和田市のJR駅最後の御紹介です。 -JR下松駅-・路線 JR阪和線(天王寺-和歌山間) ・開業 1984(昭和59)年4月1日・訪問 2007(平成19)年5月・1日あたり平均乗車人員 3,582人/日 (2022年)・近隣の都市駅 (天王寺方面) 和泉府中駅⇒2駅 (和歌山方面) 東岸和田駅⇒隣駅 ・鉄道での所要時間 東京駅から:3時間48分 大阪駅から:51分 ※AM9:00発での最短時間 ・駅規模ランク ホーム ★★★☆☆ …2面2線 跨線橋 ★★★☆☆ …屋根あり階段(橋上駅舎) 駅舎 ★★★★☆ …橋上駅舎…
2024/08/15 07:31
【近鉄】青の交響曲の貸切列車が長野線で運転される 2024-8/7
2024年8月7日、近鉄16200系SY01(青の交響曲)を使用した貸切列車が河内長野→古市→吉野の経路で運転されました。滝谷不動にて。長野線内は交換駅が少な…
2024/08/14 21:48
青春18きっぷの旅 大阪→東京(東海道線経由)
先日、青春18きっぷを利用して大阪から東京まで行きましたので、レポートさせて頂こうと思います。 大阪→東京間の概要(在来線普通列車 イメージ)大阪から東京…
2024/08/13 18:38
【駅訪問記vol177】 Osaka Metro谷町線・今里筋線 太子橋今市駅
今回は、太子橋今市駅の訪問記です。(訪問日:2024年7月25日) 太子橋今市駅の概要太子橋今市駅は1977年に開業した大阪市旭区にあるOsaka Met…
2024/08/13 13:41
【近鉄】モワ24系(はかるくん)+6200系U11 南大阪線検測
2024年8月7日、近鉄モワ24系クワ25形と6200系U11(編成)を使用した試運転列車が古市→吉野→阿部野橋→古市の経路で運転されました。針中野にて。一般…
2024/08/12 20:33
【駅訪問記vol176】 京阪本線 土居駅
今回は、土居駅の訪問記です。(訪問日:2024年7月25日) 土居駅の概要土居駅は1932年に開業した大阪府守口市にある京阪電気鉄道京阪本線の駅です。 …
2024/08/12 13:27
■551HORAI 豚まん【チェーン店】
今日は大阪の 551HORAI 豚まん の紹介です。 関西に展開しているチェーン店で、今やかなり知られ今更に紹介するまでもありませんが、今回は少しだけ紹介したいと思います。 少ない経験の中ではありますが
2024/08/12 09:26
カトマンドゥカリーPUJA吹田店さん
先日おとにゃとランチに行ってきました行ったお店はこちら PUJA吹田 カトマンドゥカリーPUJA2018年にオープンしましたカトマンドゥカリー PU…
2024/08/12 08:19
【金沢支社】521系U01編成 吹田入場回送 2024-8/7
2024年8月7日、金沢車両区所属の521系U01編成が吹田総合車両所にて定期検査を行うため、敦賀→湖西線→吹貨東の経路で回送されました。岸辺にて。伴車で先頭…
2024/08/11 20:32
スナップを撮ってみる(交野市・2024年6月某日) その2
四国の古い町並みを撮りはじめてからこういうの撮るの楽しくなってきたのよねぇ。ということで大阪府交野市です。モノクロでスナップしてます。…ってもK-1MarkIIで撮ってるからカラーのデータもあるんですけどね。てかフィルムカメラ出すのが怖いくらい雨降ってたのよね。町
2024/08/11 05:22
【南海】2200系2201F 千代田入場回送 2024-8/6
2024年8月6日、南海2200系2201Fが羽倉崎→なんば→千代田(信)の経路で回送されました。七道~住ノ江にて。我孫子前~浅香山にて。かつて走り慣れた高野…
2024/08/10 21:32
松村沙友理写真集特集・写真集・Photo Album Shopオススメの写真集!・2024-8-8
楽天ポイントキャンペーンセール!!松村沙友理写真集 意外っていうか、前から可愛いと思ってた [ 松村 沙友理 ]立ち読み乃木坂46内で絶大な人気を誇る松村沙友理、待望のファースト写真集がついに発売!自身が専属モデルを務める、ファッション誌CanCamのプロデ
2024/08/10 19:19
【南海】2000系2042F 千代田出場試運転 (山試)2024-8/5
2024年8月5日、南海2000系2042Fが千代田工場での検査を終え千代田(信)→堺東→極楽橋→堺東→千代田(信)の経路で試運転を行いました。堺東にて。この…
2024/08/09 22:29
【南海】3000系3513F、3515F 千代田入場回送 2024-8/2
2024年8月2日、南海3000系3513Fと3515Fが羽倉崎→なんば→千代田の経路で回送されました。岸里玉出にて。個人的に3513Fの顔を拝むのは今回の回…
2024/08/09 22:28
楽天カードの任意整理の和解書
司法書士の山口です。 「任意整理なんてほんとにできるの?」こんな風に思われている方もいますので、今日は実際の和解書でご紹介します。 『任意整理の和解書・合意書…
2024/08/09 12:18
不動産の価値のネットでの調べ方
たまに自分の不動産はどれくらいの価値があるのかと質問される方が いらっしゃいます。 こういう場合は不動産業者に査定依頼すればいいのですが、 そこまでしたくないという人もいらっしゃると思います。 そういった場合は、国土交通省の「不動産情報ライブラリ」を利用して 見るのもいいかもしれません。 使い方は簡単で以下のようにすれば検索可…
2024/08/09 10:38
自動車を購入する際の残価設定ローンとは?
最近、自動車を購入する際にディーラーから残価設定ローンをすすめられる こともあるかと思います。 この残価設定ローンというのは何かというと 例えば500万円の車があった場合に、3年後の車の価値を300万円として 3年間で差額の200万円部分の返済を分割で行うといったものです。 この残価設定ローンのメリットは3年間で200万円分の返済しかしないので、 500万円の分割返済と比較して月々の支払いを…
2024/08/09 10:37
JR久米田駅 (大阪府岸和田市)
大阪府岸和田市のJR久米田(くめだ)駅です。 岸和田市では、過去に南海/岸和田駅などをupした事がありますが、JR駅については東岸和田駅に続いてお送りします。 -JR久米田駅-・路線 JR阪和線(天王寺-和歌山間) ・開業 1930(昭和5)年6月16日・訪問 2007(平成19)年5月・1日あたり平均乗車人員 5,434人/日 (2022年)・近隣の都市駅 (天王寺方面) 和泉府中駅⇒隣駅 (和歌山方面) 東岸和田駅⇒2駅 ・鉄道での所要時間 東京駅から:3時間46分 大阪駅から:50分 ※AM9:00発での最短時間 ・駅規模ランク ホーム ★★★☆☆ …2面2線 跨線橋 ★★★☆☆ …屋根…
2024/08/08 22:41
スナップを撮ってみる(交野市・2024年6月某日) その1
夏って意外と撮るものないんですよねぇ…と最近思うんですよね。猛暑になると撮影に行けるところも限られるし…今日は梅雨のど真ん中。雨も結構降ってるしどうしようかなぁ…と思ってたら気がついたら交野市に来てました。古い町並みでもモノクロでスナップしてみますか。知
2024/08/08 05:11
【阪急】2300系・9300系 「PRiVACE」ヘッドマークを撮影 2024-8/1
2024年7月21日に阪急2300系がデビュー、またそれと同時に座席指定サービス「PRiVACE」のサービスが開始されました。運行開始記念にヘッドマークが取付…
2024/08/06 21:04
登記されてない証明書の請求の際の間違いについて
成年後見申立てなどで登記されてない証明書を取得する場合、 本人の住所、氏名、本籍、生年月日を自分で記載する必要が あります。 そのため、申請書の記載ミスによって間違った証明書が発行される ことがあります。 この場合、訂正が可能かという点についてですが、結論としては 訂正の申請が当日中であれば可能です。 これに対して翌日以降に間違いに気づいた場合は再度取得申請が 必要で委任状なども改めて提出…
2024/08/06 15:37
【あいの風】521系AK15編成 吹田出場本線試運転 2024-8/1
2024年8月1日、あいの風とやま鉄道の521系AK15編成が吹田総合車両所での検査を終え、吹貨東⇔向日町(操)で本線試運転を行いました。岸辺にて。あいの風と…
2024/08/05 21:39
【南海】3000系3513F+3555F 千代田出場回送 2024-7/31
2024年7月31日、南海3000系3513F+3555Fが千代田工場を出場し、千代田→なんば→羽倉崎の経路で回送されました。沢ノ町~住吉東にて。3513Fで…
2024/08/04 19:52
JR東岸和田駅(旧) (大阪府岸和田市)
大阪府岸和田市のJR東岸和田(ひがし・きしわだ)駅です。 岸和田市では、過去に南海/岸和田駅をupした事がありますが、JR駅については初めてお送りします。 -JR東岸和田駅-・路線 JR阪和線(天王寺-和歌山間) ・開業 1930(昭和5)年6月16日・訪問 2006(平成18)年11月・1日あたり平均乗車人員 10,062人/日 (2022年)・近隣の都市駅 (天王寺方面) 和泉府中駅⇒3駅 (和歌山方面) 熊取駅⇒4駅 ・鉄道での所要時間 東京駅から:3時間39分 大阪駅から:47分 ※AM9:00発での最短時間 ・駅規模ランク ホーム ★★★☆☆ …2面2線 跨線橋 ★★★☆☆ …階段(…
2024/08/04 17:17
「借金減額」「国の借金救済制度」悪質なネット広告にサポート団体設置
司法書士の山口です。 「借金減額シミュレーター」「借金減額診断」「借金減額できます」「国が認めた借金救済制度」 こうしたネットやSNSの広告。実際に、借金(元…
2024/08/04 11:45
【1歳・5歳】子連れで大阪で楽しめる場所7選【実際に行ってきた】
夏休み、子連れで大阪府内、どこに行こう? まだ小さい子供でも楽しめる大阪の遊び場・お出かけ先が知りたい! というかたのために、「子連れで大阪で楽しめる場所」をまとめます〜! タップできる目次【1歳・5歳】子連れで大阪で楽 ...
2024/08/04 07:51
【南海】8300系8311F 南海本線転属回送 2024-7/29
2024年7月29日、南海8300系8311Fが千代田→なんば→羽倉崎の経路で回送されました。住吉東にて。渡り板が上がった状態での回送でした。後打ち。6000…
2024/08/03 20:54
【京都車】681系V12編成 廃車回送 2024-7/29
2024年7月29日、吹田総合車両所京都支所所属の681系V12編成が向日町(操)→吹貨東の経路で回送されました。廃車になるものと思われます。山崎にて。681…
2024/08/02 21:51
蔵前温泉さらさのゆ(大阪府)
今回の温泉は2022年に訪れた大阪府堺市のスーパー銭湯「蔵前温泉さらさのゆ」です。 蔵前温泉さらさのゆHPより 紀元前の温泉!? 入り口には温泉の説明看板が掲げられています。 その名も「紀元前温泉 最古乃湯」 説明によると、「蔵前温泉さらさのゆ」の温泉は今から数万年前~百数十万年昔の間に堆積したと言われる地層「大阪層群最下部層」と呼ばれる地層中より、52.2℃の高温かつ毎分720リットルという量で湧出しています。 ということで、紀元前の太古の海水及び地下水が温泉として湧出しているので「紀元前温泉」。 また、医学的に薬理効果があると認められた天然温泉だけが認定される「療養泉」に指定されています。…
2024/08/02 18:11
【Osaka Metro】 谷町線用30000系にPiTaPa20周年ヘッドマーク掲出中
Osaka Metroでは「PiTaPa20周年」を記念して御堂筋線・谷町線の30000系電車にヘッドマークを掲出しています。今回は谷町線のヘッドマークを撮影…
2024/08/02 14:05
汐見橋線 -OSAKA-
大都会・大阪の中心地にひっそりと佇むローカル線あり。その名も"南海汐見橋線"。正式名称ではないが、こう呼ばれている路線。 時期で言えば、"特急サザン号...
2024/08/02 13:36
【京都車】683系V34編成 臨時回送(宮原操→向日町操) 2024-7/29
2024年7月29日、吹田総合車両所京都支所所属の683系V34編成が宮原(操)→吹貨西→向日町(操)の経路で回送されました。山崎にて。乗務員訓練を撮りました…
2024/08/01 14:57
きんてつにっぽんばし 【駅名しりとり367】
近鉄日本橋 (近畿日本鉄道) 東京の「にほんばし」に対して大阪は「にっぽんばし」。 東京の秋葉原、名古屋の大須とともに三大電気街として知られています。また、「ポップカルチャーの聖地」「オタクの聖地」とよばれることも。 電気屋が立ち並んでいたかつての秋葉原は、一本路地に入るとどことなく薄暗く独特の雰囲気がありましたが、ポップカルチャーが文字通り「大衆化」していく中で、明るいものへと変化してきました。いまや秋葉原=電気街と想像する人は少ないかもしれません。 大阪日本橋はどうでしょうか? ↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。 にほんブログ村 ランキング参加中鉄道 ラン…
2024/07/31 22:25
【京阪】2200系2216F 寝屋川出場試運転 2024-7/25
2024年7月25日、京阪2200系2216Fが寝屋川車両工場での検査・塗装変更を終え、萱島→中之島→萱島→中之島→萱島の経路で試運転を行いました。野江にて。…
2024/07/31 19:57
【検測車】DEC741 おおさか東線・大和路線 臨時回送 2024-7/23
2024年7月23日、吹田総合車両所京都支所所属のDEC741形E1編成が向日町(操)→吹貨西→放出→久宝寺→奈良→佐保(信)の経路で回送されました。新加美に…
2024/07/30 20:01
【駅訪問記vol170】 南海高野線 今宮戎駅
今回は、今宮戎駅の訪問記です。(訪問日:2024年7月18日) 今宮戎駅の概要今宮戎駅は1907年に開業した大阪市浪速区にある南海電鉄高野線の駅です。所属…
2024/07/30 13:56
【近鉄】8A系8A01 大阪線試運転 2024-7/23
2024年7月23日、近鉄の新型車両、8A系8A01が高安⇔榛原で試運転を行いました。河内国分~安堂にて。8A系を生で初めて見ましたが、「斬新さ」と「近鉄らし…
2024/07/29 20:25
大阪/岸和田② 岸和田城をゆく!
大阪府岸和田市、南海/蛸地蔵駅からの歩き旅です。 (2012年9月当時) ▼蛸地蔵駅から岸和田城へ向かう経路のワンカットです。 昭和感満載の商店街、という感じの通りを進んでいきました。 この写真も2012年当時という事で、今から12年も前の様子になりますが。 ↓スタート地点の蛸地蔵駅についてはコチラ lefthand926.hateblo.jp ▼蛸地蔵駅から、岸和田城までの経路です。 約600m、徒歩10分で行けるという事で、この城郭地形を見て高まりました。完全に堀に囲まれたお城、という感じで。 ▼駅からは狭い商店街を通っていきますが、このような市街地へ出てきて岸和田城へ近づいていきます。 …
2024/07/28 19:51
【駅訪問記vol169】 JR京都線 千里丘駅
今回は、千里丘駅の訪問記です。(訪問日:2024年7月17日) 千里丘駅の概要千里丘駅は1938年に開業した大阪府摂津市にあるJR西日本 東海道本線(JR…
2024/07/28 13:58
【南海】3000系3513F+3555F 千代田入場回送 2024-7/23
2024年7月23日、南海3000系3513F+3555Fが住ノ江→なんば→千代田の経路で回送されました。今宮戎にて。6300系との並びです。編成撮り。351…
2024/07/27 20:29
【駅訪問記vol167】 南海本線 住吉大社駅
今回は、住吉大社駅の訪問記です。(訪問日:2024年6月28日) 住吉大社駅の概要住吉大社駅は1912年に開業した大阪市住吉区にある南海電鉄 南海本線の駅…
2024/07/26 13:37
千里阪急ホテル プールサイドビアガーデン
Poolside Beer Garden 千里阪急ホテル 阪急阪神第一ホテルグループプールサイドビアガーデン POOL SIDE BEER GARD…
2024/07/26 13:22
かっぱ寿司さんへ行ってきました
先日かっぱ寿司さんへ行ってきました 浜焼き風とうもろこしこれほんと美味しかった~♪ 他にもいろいろ頼みました~ 写真に撮ってないの…
【南海】2230系2233F 廃車回送 2024-7/18
2024年7月18日、南海2230系2233Fが住ノ江→なんば→千代田の経路で回送されました。今宮戎にて。複々線を走る2両ワンマン車は違和感があります。編成撮…
2024/07/25 21:00
【撮影地ガイド】 阪和線 美章園駅
特急はるか・くろしお・223系・225系などが撮影出来ます。 ※参考程度に御覧下さい。①撮影対象:阪和線上り 天王寺・京都方面オススメ度:★★★☆☆順光:--…
2024/07/25 13:40
ハピライン+青春18きっぷの旅 福井→大阪
先日、福井から大阪まで青春18きっぷを利用して帰る機会がありましたので、記録として残そうと思います。皆様の参考になれば幸いです。 福井→大阪間の概要福井→…
2024/07/24 20:50
【駅訪問記vol165】Osaka Metro谷町線 野江内代駅
今回は野江内代駅の訪問記です。(訪問日:2024年6月15日) 野江内代駅の概要野江内代駅は1977年に開業した大阪市都島区にあるOsaka Metro谷…
2024/07/22 14:04
おGさんとご対面…
最近立て続けにわが家で黒いおGさんとご対面…(´;ω;`) ブラックキャップ置いてるんですけどね… ってことでもっと対策してみようではないか(`・ω・…
2024/07/22 07:39
次のページへ
ブログ村 351件~400件