メインカテゴリーを選択しなおす
2024/12月例会「第8回ガソダム記念」報告記(その2:オープニングと、逆リーチ杯の中編)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。今回から2024/12月例会の報告記を連載しています。第2回目は午前1枠で行われた「逆リーチ杯」の詳細編の2回目をお送りいたしますです。
日本人でも難しい日本語part8「8時まで寝る」は8時に起きる。じゃあ、「来週の水曜日まで休み」は水曜日に出勤?
どうも、本日紹介する日本語の問題はこちら。 水曜日まで休みです。 連絡は水曜日以降にお願いします。 この場合、連絡するのはいつ? という問題。 「~まで」の範囲と「以降」の範囲を考え直す問題です。 まず、「~まで」ですが、 8時まで寝る。 という例文があったとします。 この人は、8時の時点で寝ているでしょうか、起きているでしょうか。 「8時まで寝る」を言葉通り取った場合、 8時00分00秒に起きるという意味になるかと思います。 つまり、「まで」の範囲はまでの前の状況になった瞬間までを指していることが分かります。 続いて「以降」です。 「以」という字はその前に置かれた範囲を含むという特徴がありま…
part7 日本人でも難しい日本語part7です これは、実際に友人が受けた面接試験の最中に聞かれた質問。 友人は外国人だったこともあり、日本語能力も試されているのかなと感じたので今日はご紹介します。 まず、面接の質問はこちら AにBを加えるとCになるが、BにAを加えてもCにならない例を日常のことを例に挙げて説明してください。 というもの。 一見、算数の問題のように聞こえますが、「日常のこと」を例に挙げるというところがミソですね。 私の友人は、 ウイスキーに炭酸水を加えるとハイボールになるが、炭酸水にウイスキーを加えると美味しいハイボールになる。 と、美味しいハイボールの作り方を説明しました。…
日本人でも難しい日本語part6 読めば読むほど人数が変わる不思議な文章「今、バーにいるのは何人?」
まずは、こちらの画像をご覧ください。 日本人でも難しい日本語part6 日本人でも難しい日本語part6b さて、こちら、テーマは「多義文」です。 多義文とは、「2通り(以上)の意味に取れる文」のことです。 例えば、 黒い眼をした女の子 という文は、 ①目が黒い少女 ②目が黒い女性の子 ・・・ など複数の意味に取れます。 よく、多義文を使うと相手に誤解を与えるので、1文に1つだけ意味を持たせましょうと心掛けるのですが、今回はそれを逆に利用した問題を作ってみました。 この中で多義文は以下の通りです。 ①バーのマスターは女性2人、男性3人のグループを相手に談笑中だ。 ②上司と部下らしき3人が仕事の…
日本人でも難しい日本語part4「ごめんなさい」と「すみません」の違いは?
日本人でも難しい日本語part4 みなさんは、普段使っているであろう「ごめんなさい」と「すみません」の違いをパッと説明できるでしょうか。 よく聞くのが、 「ごめんなさい」は I'm sorry. 「すみません」は Excuse me. と、日本語の説明に英語を使うパターン。 しかし、英語母語話者でもない私たちが日本語のニュアンスを英語で理解できるでしょうか。また、そもそも「I'm sorry」と「Excuse me」のニュアンスの違いが説明できないかもしれません。 今日は、この「ごめんなさい」と「すみません」の2つの言葉を、特に同じ謝罪という機能を中心に考えたいと思います。 やはり、言葉の意味…
日本人でも難しい日本語part5「月曜日までに送ってください」はいつ?
日本人でも難しい日本語part5 こちら、私自身かねてより疑問に思っていた「までに」はその日を含むのか含まないのか問題を利用した日本語問題です。 煽り文に「社会人なら」というような文言を使ってしまったため、少々議論が巻き起こってしまいました。 コメントはこちらで見てみてください。→https://vt.tiktok.com/ZS2naTdhm/ さて、問題文を再度読んでみましょう。 月曜日までに資料を送ってください作成がぎりぎりになりそう・・・ あなたは月曜日の夜に送る?日曜日の夜に送る? というもの。ちょっと私が意図しない解釈が生まれてしまったこちらの問題。私なりの解説は以下から。 明日のネ…
日本人でも難しい京都方言 こちら、TickTockで50万回再生された問題です。問題文の文字起こしは以下の通りです。 コーヒーを飲んでいいのは1つだけ。 さて、どれ? A:コーヒー飲まはりますか?B:コーヒーでよろしい?C:そない急かんでもコーヒーなと一杯あがっておいきやす。D:ノド渇きましたね。コーヒーでもどないです? なんともまぁ、京都を皮肉った問題です。 さて、この問題、答えはどれでしょう。明日の話のタネはこれで決まり。会社、学校の話題にどうぞ。 A:コーヒー飲まはりますか?B:コーヒーでよろしい?C:そない急かんでもコーヒーなと一杯あがっておいきやす。D:ノド渇きましたね。コーヒーでも…
日本人でも難しい日本語part1「私の次に背が高い人」は私より背が高い?低い?
日本人でも難しい日本語part1 さて、こちらの画像をよく読んでみてください。問題文を文字に起こすと以下の通りです。 Aの身長は150㎝Bの身長は155㎝Cの身長は160㎝Dの身長は165㎝Eの身長は170㎝ この5人の中で、Cの次に背が高い人は こちらの画像が投稿され、TickTockで400万回再生を記録しました。こちら、コメントを見てみると様々な解答が寄せられています。 https://vt.tiktok.com/ZS2nPEhdh/ では、こちらの想定回答を発表します。
2024/12月例会「第8回ガソダム記念」報告記(その1:オープニングと、逆リーチ杯の前編)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。今回から2024/12月例会の報告記を連載していきます。まず第1回目は午前の部のオープニング、そして午前1枠で行われた「逆リーチ杯」の詳細編の1回目をお送りいたしますです。
知識を試してみよう!中級レベルの雑学クイズに挑戦して、意外な発見や学びをみんなで楽しみませんか? 知識を試してみよう!中級レベルの雑学クイズに挑戦して、意外な発見や学びをみんなで楽しみませんか?
スタジオジブリの名作映画をテーマにしたクイズで、あなたの知識を試してみませんか?「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」など、ジブリファンなら挑戦すべき中級問題です スタジオジブリの名作映画をテーマにしたクイズで、あなたの知識を試してみませんか?「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」など、ジブリファンなら挑戦すべき中級問題です
来年3月例会の会場が取れてびっくりした話、及び現時点での次回(2025/01月)例会のエントリー状況など。
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今日は来年3月の例会を「会場予約の抽選倍率も半端なく高いし、今年は休みなしでほぼ毎月、年12回ノンストップだったし…抽選落ちしたら休もうかなあ」なんて思ってたらびっくり、という話などを。そして次回の1月例会のエントリー状況とかも。
ジブリの作品に関する上級クイズ10問!知られざる世界に挑戦してみてください。 ジブリの作品に関する上級クイズ10問!知られざる世界に挑戦してみてください。
ハリー・ポッターに関する初級者向けクイズ10問!物語をもう一度振り返りながら、魔法界の基本的な知識を腕試し♪ ハリー・ポッターに関する初級者向けクイズ10問!物語をもう一度振り返りながら、魔法界の基本的な知識を腕試し♪
雑学好き必見!身近な話題から世界の豆知識まで楽しめるクイズ10問。家族や友人と一緒に挑戦してみよう! 雑学好き必見!身近な話題から世界の豆知識まで楽しめるクイズ10問。家族や友人と一緒に挑戦してみよう!
都道府県に関する知識をクイズに挑戦10問!地理や特産品、観光地に関する簡単な問題、日本各地の魅力を再発見できます。 都道府県に関する知識をクイズに挑戦10問!地理や特産品、観光地に関する簡単な問題、日本各地の魅力を再発見できます。
【雑記】変則的AQL風クイズを「初めてプレー」して、物凄く刺激を受けてきたお話など(笑)
一昨日の2024/12月例会に参加された皆様お疲れ様でした。その一昨日の例会では最後時間が余ったので11月にも開催した「変則的AQL風クイズ」をまた開催してみまして、今回はプレイヤーもやらせてもらったんですが…その時の感想とかをコラム形式で書かせていただきますです(^_^;)
2024/12月例会「第8回ガソダム記念(G1)」に参加された皆様、本当にお疲れ様でした。総合結果などの報告です。
2024/12月例会「ガソダム記念」の午前2枠のLinerさん企画の概要、および前日時点のエントリー状況など。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。明日が2024/12月例会となりました。午前2枠で開催予定のLinerさん企画の概要と、前日時点でのエントリー状況および開催する企画などの現況をご報告いたしますです。
名探偵コナンに関する簡単な10問!キャラクターや設定についての知識を試してみよう。初心者でも楽しめる内容です。 名探偵コナンに関する簡単な10問!キャラクターや設定についての知識を試してみよう。初心者でも楽しめる内容です。
スラムダンク初級クイズ11問で翔北高校バスケ部の基礎知識を楽しくテスト!桜木花道や流川楓、バスケ部メンバーの活躍を振り返りましょう。 スラムダンク初級クイズ11問で翔北高校バスケ部の基礎知識を楽しくテスト!桜木花道や流川楓、バスケ部メンバーの活躍を振り返りましょう。
ジブリ中級クイズ編の10問に挑戦!『トロトロ』や『千と千尋』など、スタジオジブリの名作に関する知識を試してみましょう。 ジブリ中級クイズ編の10問に挑戦!『トロトロ』や『千と千尋』など、スタジオジブリの名作に関する知識を試してみましょう。
ジブリ好き必見!『となりのトトロ』や『千と千尋の神隠し』など、スタジオジブリ作品に関する簡単なクイズ。友達や家族と一緒に挑戦してみませんか?
~ BARで 鯖戸 ~ 「はいどーぞ」 「ヤッホ♪♡ 美味しそー♪♡♡♡」 「卵黄クイズ……… イっとく?」 「お?………………… 良いぜ? てゆーか全部トマトじゃん? ほら♪♡ これだって…… ほら♪♡♡ これも完全にトマトだし♪♡♡♡ コレだって引っ掛け加工がバレバレだし♪☆ あっ………………… マジか?…………………… ええ~~~・・・・・・ このラスイチは絶対に当てたいな・・・・・・・・・・・ ねーねーバーテンダー・・・・・・・・・・・・ お願い・・・・・・・・・ ヒント欲しい・・・・・・・・・ 「そいつに訊いてみな」 「はぁ?・・・・・ そいつって・・・・・・・ こいつ?・・・・・・…
2024/12月例会の現時点でのエントリー状況(例会6日前時点)など。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。12月1日開催予定の2024/12月例会まであと6日となりました。一応、現時点でのエントリー状況および開催する企画などの現況をご報告いたしますです。
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その11:変則的AQL風クイズ(最終第6セット編))
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/11月例会の報告記を連載しています。11回目は午後2枠目のむろかつ企画のチーム戦「変則的AQL風クイズ」の最終第6セットの模様をお送りいたします。
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その10:変則的AQL風クイズ(第5セット編))
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/11月例会の報告記を連載しています。10回目は午後2枠目のむろかつ企画のチーム戦「変則的AQL風クイズ」の第5セットの模様をお送りいたします。
2024/12月例会の現時点でのエントリー状況(例会9日前時点)など。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。12月1日開催予定の2024/12月例会まであと9日となりました。一応、現時点でのエントリー状況および開催する企画などの現況をご報告いたしますです。
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その9:変則的AQL風クイズ(第4セット編))
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/11月例会の報告記を連載しています。9回目は午後2枠目のむろかつ企画のチーム戦「変則的AQL風クイズ」の第4セットの模様をお送りいたします。
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その8:変則的AQL風クイズ(第3セット編))
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/11月例会の報告記を連載しています。8回目は午後2枠目のむろかつ企画のチーム戦「変則的AQL風クイズ」の第3セットの模様をお送りいたします。
数独(ナンプレ) こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 私は理系人間なので…という理屈付けが正しいかどうかはわかりませんが、クイズやパズルの類が好きです。 クイズは単なる知...
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その7:変則的AQL風クイズ(第2セット編))
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/11月例会の報告記を連載しています。7回目は午後2枠目のむろかつ企画のチーム戦「変則的AQL風クイズ」の第2セットの模様をお送りいたします。
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その6:変則的AQL風クイズ(第1セット編))
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/11月例会の報告記を連載しています。6回目は午後2枠目のむろかつ企画のチーム戦「変則的AQL風クイズ」の第1セットの模様をお送りいたします。いやー両チームが逆転・再逆転・再々逆転…という緒戦から予想外の大激戦になってびっくりでした(^_^;)
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その5:アキネイタークイズの後編)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/11月例会の報告記を連載しています。5回目は午後1枠目のKavaさん企画のチーム戦「アキネイタークイズ」の後半戦の模様を写真中心にお送りします。
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その4:アキネイタークイズの前編)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/11月例会の報告記を連載しています。4回目は午後1枠目のKavaさん企画のチーム戦「アキネイタークイズ」の前半戦の模様を写真中心にお送りします。 ↑前回はこちら。 1年...
【雑記】息子のクリスマスプレゼントを探しにイオンモールへ→「エイゴダーケ」が実に良さげな(笑)
今日は所用と買い物ついでに隣町のイオンモール日の出のおもちゃ売り場に行ってました。本当の目的は「息子へのクリスマスプレゼント、何にしよう」という事だったんですが、いやーボードゲーム・カードゲームがネタとアイデアの宝庫でいいですね(笑)
2024/12月例会「第8回ガソダム記念」のメイン企画「たほいや2024」の概要など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。12/1開催予定の2024/12月例会の企画概要です。今回は午後に開催を予定しているチーム戦企画「たほいや」の企画説明を致しますです。
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その3:ビジュアル近似値クイズの後編)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/11月例会の報告記を連載しています。3回目は午前2枠目のアッキ~さん企画の「ビジュアル近似値クイズ」の後半戦の模様を写真中心にお送りします。
~ BARで 鯖戸 ~ 「それではクイズの時間です…… この中に 卵黄は幾つ在るでしょうか?………」 「おいおいバーテンダー・・・・・・・ そんなの全然クイズになってないよ? 二つに決まってんじゃん♫♡」 「それじゃあ 確かめてごらん……………」 「こんなの確かめるまでも無い……… えっっ?!………… ばっ…… 馬鹿な……………………………… あ… あの…………………バーテンダーさん?………………… 回答変更……… 未だ間に合いますか?………………………」 「構わないよ……………」 「ハッハー!!♪♡ 正解は卵黄ゼロ!! 全部トマトだ!!」 「確かめてごらん………」 「ハン…… こんなの確かめ…
2024/11月例会「残念特別2024」報告記(その2:ビジュアル近似値クイズ編(その1))
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/11月例会の報告記を連載しています。2回目は午前2枠目のアッキ~さん企画の「ビジュアル近似値クイズ」の模様を写真中心にお送りします。
2024/11月例会「残念特別2024(G2)」報告のもくじ
こちらは2024/11月例会「むろかつ誕生月および50歳到達記念(?)・残念特別2024」報告のもくじです。
例会翌々日に、Linerさんが「変則的AQL風クイズ」のExcelスコア表を作って送ってくれました(^_^;)
先日の2024/11月例会で開催した実験的チーム戦企画「変則的AQL風クイズ」の話の続きになります。例会の最後にLinerさんが「このAQL風のスコアだったら意外にあっさりとExcelでできるかもしれない」とおっしゃってたのですが今日、「10分ぐらいで作ってみました」と添付ファイルで送ってくれまして(大汗)
○✕クイズは、難しいですよね?罪と罰ではなくて、「まる」と「ばつ」のマルバツクイズです。 もし、質問が全部正解、答えは〇マルだけと分かっているなら、正解は簡単…
突然ですが、クイズです。 田中孝史(35歳)は、妻・摩耶(32歳)と二人で、曇り空から時々日ざしが差し込む10月22日 私鉄と東京メトロを乗り継いで都内のあ…
2024/11月例会「残念特別」総合結果。そしてチーム対抗戦棋戦「G聖戦」を新設しました。
2024/11月例会「残念特別2024(G2)」に参加された皆様、本当にお疲れ様でした。総合結果などの報告です。そしてチーム対抗戦棋戦「G聖戦」新設のお知らせです。
昨日は実験企画として「変則的AQL風クイズ」をやってみました。そのコンセプトや感想戦なども。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。昨日は実験企画としてチーム戦の「変則的AQL風クイズ」をやってみました。岩Q槻はAQLには参加してない会なのですがなんでこれをやろうとしたのか、そしてどこらへんをアレンジしたのかをコラムとして書いて残しておきたいと思いますです。