メインカテゴリーを選択しなおす
猛暑、いや酷暑が続いてますが、、、まだ梅雨明けの発表はありませんがみなさま、書中お見舞い申し上げますいやはや、危険な暑さですどうかご自愛くださいませm(....
セカンドカーをカスタマイズ。と言っても 「あごのせクッション」を装着しただけです。色々探して Creema で購入。Made in Japan。受注生産で オーダーから約2Wで届きます。名前も入れてくれました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。リバーシブルで 反対側はペーズリー柄です。次回は柄の方を。...
見てください!可愛いでしょう(((o(*゚▽゚*)o)))凛生くんと茶栖の仲良しプレートこれは茶栖の2歳のお誕生日にと凛生くんパパママからプレゼントして頂...
あら!チャスくんかわいい〜(*≧∀≦*)このトップから3枚のお写真は先日、凛生くんママが撮ってくださったものです♪撮ってくださってるの全然知りませんでした...
子犬の頃からしつけをしている子犬の頃からしつけをしているのにあれ〜? 言うこと聞きませんね〜。ということ、ありませんか?( ´Д`)y━・~~今回は 柴犬のわがままをチエックしたいと思います!にあれ〜? 言うこと聞きませんね〜。ということ、ありませんか?犬の個体の性格もありますが、反抗期になるにつれ 少しわがままになる事があります。
こんにちは、管理人です。小夏が空の上に移住して二週間。まだ二週間なのか、もうなのか。少し落ち着きましたが、一方でブログを更新しようとPCに向かうと気持ちが再び高ぶってしまいます。加えて、もう増えることのない小夏の写真。これではブログの継続は難しい。躊躇いはありますが、本日の更新を最後とすることにしました。
気持ちよく眠るイッヌ。起こすのは可哀そうですが 無理やり起こし目薬をさしてから 庭を軽くお散歩。人間の朝食時前日の夜が最終勤務だった仲居さんから お手紙と写真が。遅くまで残って作ってくれたそうで・・・ ありがとう。朝食を終え部屋に戻ると そのままスヤスヤなイッヌ。チェックアウトまでゆっくり寝ていました。チェックアウト後 帰路途中にある河川敷公園でお散歩。初夏の緑が眩しいね。ランキングに参加していま...
散々振り回した後のライオンちゃんと♪ジャーーーーーン!!18日の日曜日インテックス大阪で開催された国内最大級のペットイベント「インターペット2023」へ行...
こんにちは、空の上の小夏です。16日金曜日の朝、身体がふわっと浮き上がって、翌日の斎場へ行くまでお家の中や車の中をぷかぷか彷徨ってました。でも、斎場の煙突から煙が昇り始めたら、どんどん空高く浮き上がり始めた。おとうさんおかあさんにしがみ付こうとしたんだけど、上手くいかず、どんどん浮き上がっちゃった。本当にお別れなんだ。
柴犬が老犬と言われるのは8歳から/老犬でも元気で長生きできるように考えてみました!
先日3歳になってこれまでのことを振り返ってからこの先のことも考えてみて、当然のように「もっと年を重ねたら...
ロイヤルカナン柴犬成犬用について/原材料とその成分の目的を調べました!
以前の記事でワンちゃんのドッグフードについて書いた後、ご主人は僕が食べている「ロイヤルカナン柴犬成犬用」につい
柴犬の3歳は人間だと28歳/生まれてから3歳になるまでを振り返ってみました!
6月14日は今のご主人に迎え入れてもらった日ということもあり「うちの子記念日」として毎年ご主人にお祝いをしても
柴犬が草を食べるのはなぜ?/こんな時に僕は草を食べちゃってます!
春先から夏にかけての季節は、公園や道端に生えている草も青々と茂ってお散歩の景色も賑やかになってきますね。 ご主
昨日の夕方の公園キュートな「おちり」がみっつ(*^ω^*)左から茶栖、凛生くん、さくらちゃん茶栖、足みじかっ!!!(*≧∀≦*)カウンターバーみたいになっ...
ほったらかしでOK!犬がご飯を食べない時の簡単おすすめレシピ【牛すじ煮込み】
突然ですが、毎日のワンちゃんのご飯、手作り派ですか?それとも ドライフード(ドックフード)派ですか?我が家は ドライフード派です!でも、ずっと同じフードだと飽きてしまうことも・・・。今回は そんな時に出会った「牛すじ煮込み」をご紹介します!時々発生する、犬がご飯を食べなくなる時・・・。そうゆう事、ありませんか?
大雨の日にお散歩した柴犬、悪天候にくじけた結果まさかの・・・
年に数回、大雨の日。「お散歩、どうしようかなぁ?」「お散歩、行けるかなぁ?」と、思う時があります。とにかく 毎日散歩に行く習慣なので 雨の様子を見ながら行くことに・・・。室内飼いの柴犬きんたん。子犬の頃から 雨でもお散歩に行きます。先日も大雨やら台風やらで お散歩も一苦労でした。この日も 少し小雨になったので お散歩に出発!
これは先月28日ドッグランへ行った日の夕方帰ってたっぷり休憩してみんなが集まる公園へ頑張って歩いて行きましたドッグランへ行けなかった春ちゃんも来て向かって...
ロイヤルカナン柴犬成犬用について/原材料とその成分の目的を調べました!
以前の記事でワンちゃんのドッグフードについて書いた後、ご主人は僕が食べている「ロイヤルカナン柴犬成犬用」につい
犬を室内飼いしているとココは 入っちゃダメだよ。って所、ありますよね〜?我が家の柴犬きんたん、4歳で初めて侵入してきました。室内で放し飼い⁈をしているとどうしても「ココは入っちゃダメだよ。」って所がありませんか?無いのが一番いいのかもしれませんが、ど〜してもキッチンとか、風呂場の脱衣場なんかは「どうぞ〜っ」てわけには いかないんですよね。
先月28日のドッグランからの帰りの車内の様子福くんママ(一部夫)が撮ってくださったのがあまりに可愛いので投稿します(*^ω^*)暑かったので途中福くんママ...
やってはいけない‼︎犬に「待て」をして餌をあげ続けるとフードアグレッシブになって嫌われる⁉︎
犬に「待て」と言っておやつをあげた経験、ありますよねぇ。実は 餌やおやつをあげる際、毎回「待て」をしているとフードアグレッシブになる場合がある事をご存知でしょうか?フードアグレッシブとは、食べ物に対して執着心が強く、食べ物を前にすると攻撃的になってしまう食物関連性攻撃行動のことです。
想定内なお腹キュルキュル!がしかし、空腹が勝つ時もあるらしい
急な気温の変化や湿度の高い日に弱い小虎さん。嫌な予感がしていたのですが見事的中。朝から小虎家にお腹キュルキュルが鳴り響きます^_^;
柴犬と歩く高円寺・阿佐ヶ谷散歩/商店街から和田堀公園へ行きました!
初めて高円寺のお出かけに一緒に行くことができたのでレポートします!「せっかくだから」と、高円寺から少し歩いたと
バス停近くの家の前にトラックが2台とまり工事が始まった改修工事かリフォームだろうかと毎日通る場所なのでなんとはなしに眺めていたらその家にショベルカーが入り取り壊しが始まって数日で更地になった(@_@;)誰も住んでいない様子の住宅老朽化したアパート更地になった場所犬とお散歩すると、あちらこちらで目につく自分が知らないだけで身近な空き家はもっと多いのかもしれない...
「ロイヤルカナン 柴犬 子犬用」3kg未開封がまるまる1袋余っている小虎家。これを冷凍保存しおやつとして使おうと思ったのですが…
飼い主が何か始めるとやってくる柴犬。パパさんの散髪を始めようと リビングで準備しているときんたん、さっきまで他のところで寝てましたよねぇ?気が付くと散髪を始めようとしている場所によっこらしょ。きんたん鎮座!も〜!他で寝てください!って言っても聞く耳持たず。見物されているのかボクの昼寝の場所アピールなのか動きません!
柴犬きんたん 急にご飯を食べなくなった原因と対処法!とその後
きんたん、ある日を境に朝ご飯を食べなくなりました。この4年間、今までずっと 朝散歩から帰ってくるとポリポリと餌を食べていたのですが全然食べないどうしたんだろー体調が悪いのかなぁ?と、心配しているとお昼過ぎ〜3時頃に急に食べ始めます!用意していた餌、全部完食!朝は、まったく食べず散歩が終わる疲れた〜!( ´Д`)y━・~~と言っているかはわかりませんがテロ〜ンと寝はじめます
猫様と出会う散歩中、猫さんと鉢合わせたこま君フェンスの下をくぐった猫さんとこま君が見つめ合う・・・ように見えたのですが猫様、我関せずでした近くで飼われてる猫ちゃんかな?私がいても全然逃げないご挨拶だけしてその場を離れました笑...
柴犬と観音崎公園へ/観音崎公園は海沿いの自然と遺跡を巡れる公園です!
お出かけできる大きめの公園をご主人が探していると「インスタ映えする公園」「まるでラピュタに来たかのよう」と評判
犬のえさ台は いる?いらない?高さは?安くておすすめ 木箱で犬用 食器台!
犬にご飯をあげる時、食器を直に置いていますか?それとも、食器を台に置いていますか?台がいるのか?いらないのかずっと気になっていました・・・。我が家の柴犬きんたん現在4歳。今まで台は 使った事ありませんでした。犬のえさ台って必要なのかなぁ?今まで 我が家では 使ったことがなかったのですがあることを知ってから だんだんえさ台を使いたいなぁって思ってきました。
こんにちは、まろんですオレ、今日1歳になったらしいじょちょ、なんなんこれー ちょーだい、ちょーだいなんじゃこらー!!メチャクチヤうまいじょー これから毎日…
柴犬と皇居周りをお散歩/都会のビルと皇居の組み合わせが楽しいお散歩でした
皇居周りは以前から歩いてみたかったこともあり、先日初めて皇居周りのお散歩にチャレンジしてみました! 歴史だけで
ある日 突然はじまる 散歩拒否!わがままなのか、体調が悪いのか?散歩拒否には 理由があるはず!今回は、散歩拒否について 原因と対策をご紹介します。近またまた 始まりました。散歩拒否!通年ではなく、時々あるんです。散歩必須!の中型犬柴犬!大雨や強風の時でも 散歩に行きます。悪天候の時は 散歩中に「イヤだ!も〜無理っ!」って動かなくなる事もあります。
柴犬のごはん事情/僕のごはんをお見せします!ワンちゃんのごはんの良し悪しを考えるきっかけにしてください
毎日食べているごはん。僕のような柴犬さんだけでなく人間さんもいろんなワンちゃんもみんなが、それぞれいろんなごは
柴犬と暮らすための費用を考える/柴犬の価格や食費、医療費など気になる値段をまとめます
新しい年度に入って生活が変わった方も多いかなと思います。お引っ越しやご入社またはお子さんが自立されたりといろん
噛み癖ありの柴犬きんたん 散歩中 急に歩かない!どうする?まさかの解決方法‼︎
散歩中 急に歩かなくなるある日を境に 散歩中、 急に歩かなくなって立ち止まるように・・・。その場に立ち尽くして 全く動かないきんたん。リードを引っ張ると 足を踏ん張って「歩きません!の踏ん張りポーズ!」引っ張りすぎてリードが外れては大変です。周りを見ても何もなく なぜ 立ち止まるのか 全く不明です。
柴犬と井の頭恩賜公園を歩く/井の頭公園は吉祥寺も楽しめる人気の公園でした!
井の頭公園を含む吉祥寺駅周辺は、昔から「住みたい街ランキング」の上位に入っていますよね。僕も何度か井の頭公園と
天国からのメッセージ?鈍感母でも分かりやすく伝えてくれた優秀な先代柴犬!
YouTubeに新動画をアップしました!今回は今年の桜をお届け!! 先代柴犬エミーとは最後の数年間しか一緒に桜撮影できなかった事が後悔でいっぱいで甲斐犬ハ…
柴犬と行く七里ヶ浜/オシャレなレストランだけじゃない!海と緑の豊かな自然が堪能できます
皆さんは「七里ヶ浜(しちりがはま)」ってご存じですか?僕も鎌倉には何度か行ったことがありますが、この間初めて七