メインカテゴリーを選択しなおす
前回の続きです。 次に向かったのは同じ高島市内のびわこ箱館山。 冬場はスキー場としてオープンする箱館山の斜面にコキアが植えられていて ち...
昨日の続きをもう少し お散歩もOKなのでファビボーイもよく歩きました 通行止めになってたけど黄色の階段歩いてみたかったね~ ダムは放流もしてました…
10月27日(金)//元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、よくおデ~トちまちた~♪昨日は、電車で浅草にGO~♪早く着いたので、ちんやでハンバーグと切り落とし牛肉を購入。ワンコには外で待っててもらったのですが、道行く人に声をかけられてまちた(笑)ささっと買って、浅草駅へ。嵐くんちのおさるさんが、待っててくれまちた。おさるさんが大好きな、龍ちゃん。好きすぎて、カートから飛び降りた!母しゃん、ぎゃぁ~!と悲鳴をあげたのですが龍ちゃん意に介さず、おさるさんの股間にご挨拶。カートイン後も、おさるさんの股間にご挨拶。どんだけ好きなん?(笑)雷門は、それはそれは凄い人でした。9割が、外国の方かな。この人混みでも、おさるさん一筋の龍ちゃん。じ~っと見つめて、茶々さんを乗り越えて・・・。おさる...あの子とおデ~ト
今日も秋晴れの1日畑で収穫したローゼルで いろいろ作ってました今日作ったのは ピクルスとジャムと ドライ の3種類花梅は少し前に作ってるの畑にまだある ローゼルもがんばって何かを作る予定 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧岐阜県の秋の味覚の旅 つづきです今日は写真多め ささっと並べますネ部屋で少し休憩したあとお散歩へお山の方はもくもくと霧(?)が出てきてましたクレオメ が咲いていてうれしー 好きな花で 以前はピンク、白 庭に...
今日も すがすがしい からりとした秋晴れの1日夕方前に 肥料がほしくて bijouもいっしょにホームセンターに 毎年この時期に どこかで見かける「パンプキンツリー」毎年 お迎えしなかったことをあとから 悔やむの なので 今日は迷わず連れて帰りました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧えっ また旅行に?と 前回のビワドッグさんは 8月のことなのです でも10月からは旅行が連続します bijouはしばらく 旅するわんこ になります 岐阜県の秋の...
温泉&グルメを楽しむ♪ワンコと行く秋の山梨旅(富士川クラフトパークをお散歩)
道の駅みのぶのレストランでランチを食べた後は「富士川クラフトパーク」内をケインとお散歩しようと思います。こちらを訪れたのは初めてなのですが、まず驚いたのはその広さ!何と東京ドーム11個分(53ヘクタール)もあるとか。緑あふれる自然の中の超巨大公園なのです!!広々とした芝生公園が何カ所もあり、(芝生内はワンコNGなのですが)緑の中の通路を歩くだけでも気持ちいいです。ふわふわドームが楽しめる広大な芝生広...
bebe&coco (/// ^///) ❹ 花の名前が分かりません…ひたち海浜公園
bebeくんつづきです【ひたち海浜公園】春の《ネモフィラ》歴の方が長いGreat america一家《コキア》は2016年から6回目の訪問になります今年は《み…
2023年10月25日 棚田を彩る1万本のあかり 大山千枚田「棚田のあかり」(千葉県鴨川市)
2023年10月25日 棚田を彩る1万本のあかり 大山千枚田「棚田のあかり」(千葉県鴨川市)のページ
[関西]愛犬と一緒に他の動物とふれあえるおすすめスポット【ワールド牧場】
2018年11月、ワールド牧場がわんこ同伴OKだと知って、あんぱんと行ってきました。 ワールド牧場ってどんなところ? ワールド牧場は、大阪府南河内郡にあって、たくさんの種類の動物や自然とふれあえる場所です。電車とバスでも行くことは出来ますが
2019年11月、あんぱんと『六甲山カンツリーハウス』と『六甲ガーデンテラス』におでかけしました。帰り道、偶然見かけた『武庫川髭の渡しコスモス園』にも寄り道しました。 六甲山カンツリーハウスについて 六甲山カンツリーハウスは2020年11月
2017年のゴールデンウィーク、実家に帰省してる間に家族で耕三寺にお出かけしました。 耕三寺ってどんなところ? 耕三寺は、広島県尾道市瀬戸田にあるお寺の博物館で、しまなみ海道にある生口島という島にあります。入館料(大人1人1400円)が必要
この頃は、花博記念公園鶴見緑地がお気に入りで、隔週くらいであんぱんと一緒に出かけていました。 公園が大好き あんぱんは、好きな場所が近づくと何故か気付いて、車の中で鳴き始めます。駐車場に着くと、周りの人が聞いたらびっくりするんじゃないかと思
ワンコ友と、バーガーランチ。今朝は、本命の家を、やっと内見。
チャンを連れて、ワンコ友とランチへ。ファクトリーショップスの、カールスジュニア的なバーガー屋さんへ。小さいワンコちゃん達は、ママさんのバッグに入ると、落ち着く…
こんにちは。 今日も遊びに来てくださって ありがとうございます 前回の投稿にも足を運んでくださって、 ありがとうございました。 【届いたもの】ソラモナのワンピ×ORCIVALのショルダーポシェット
bebe&coco ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ ❸ 満開のコスモス…ひたち海浜公園
bebe&coco10月23日のおはなしです☀️☀️☀️この日は月曜日日曜日に行く予定をたてていましたがDadの突然のお仕事一日ズレてのお出かけになりました8…
前回の続きです。 次に向かったのはマキノ高原のメタセコイア並木。 ちょうど9年前にロビンとルーちゃんを連れて来たことがあり 今回が...
今日は1日 いいお天気午前中は夕ご飯に今シーズン初めてのおでんを作り 掃除洗濯の家事仕事午後から bijouはお留守番でママの買い物デーになりましたまず bijouご飯の食材の買い物にデパ地下に買い物へ人だかりがあるなぁって思って見に行ってみたら ←やじ馬 ♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡ 吉田栄作 さんがいました ♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡奥さまの内山理名さんのドラマ 大奥 この前見たばかり そのあと 花...
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」犬小屋のジャイアンデリ丸最近、土曜日も出勤していたおぃちゃんが昨日は、休暇を取ってこちらに来ました横浜ベイサイドマリーナ犬小屋の子は、必ずみんな来ています海の男らしくパシャっチーン顔が否めませんが犬小屋の中とは違うし、ドッグランじゃないし人は多いしちょっと心細い???大丈夫です!一番のお出掛けベテランさんが一緒ですから犬小屋では、ジャイアンのだんな様は、一歩外に出たら、人懐っこいし、他のわんこちゃんにも全く吠えない(パピー教室のお陰様です)そして、マーキングもしない建物の影にトイレシート敷いて「おしっこして!」って言えば、シートの上でしてくれますこのまま大人になってくれますようにランキングに...だんな様、ベイサイドデビュー㊗️🎉
今日は近場だけど 久しぶりに bijouとお出かけしてきました見てみたら 前回 ふたりで出かけたのは1ヵ月以上たってた帰宅後 bijouは疲れたみたいで夕ご飯の時以外 ずっと寝てるまず 庭の花から今ごろ載せます 冬越しした 『恋するプードル』 フラワースタンドにぎゅぎゅっと置いてる花をまとめて ペンタスとペチュニアは今年お迎えした苗秋に向け 最後の剪定をしたアメリカンブルーが咲きはじめたバラをはじめとして 切り戻した花...
急に秋らしい気候になって来たので なんだか慌てちゃう今日は 秋満喫のお出かけ第二弾でした 昨日 近場で久しぶりに遊んできましたまず いつものカフェでサンドイッチのランチを つづきですお散歩もいつものロングコースターの公園へ藤棚の藤も 新芽、新枝を伸ばしてた 『きゃっきゃっ』 とご機嫌さんロングコースター芝生広場になかった桜の木が3本新しく植えられてた 来春の楽しみがまたひとつ増えましたマリーゴールドの前で記...
庭の花への 毎朝の水やり習慣 真夏は朝 6時なんだけど ぐんと涼しくなったので8時ころになりました庭仕事もしやすくて 今日はバラまわりの草取り (完了)今年も すっごく伸びたブラックベリーの枝の処理 (手強くて完了できず)bijouは庭でも家の中でも 日向ぼっこしてます 10日くらい前 栗拾いに行ってきましたつづきです栗拾いのあと通り道にあるところに寄り道大きなすり鉢があるお店とろろ庵 さん食事ではなく とろろなど...
秋満喫のお出かけから さっき帰ってきました宿泊先はすごく寒くて bijou 今季初めて冬用のハーネスを帰宅した家の中もひんやり寒くて エアコンと床暖房のスイッチを入れたブログは 10日前のお出かけの事を高速道路をととが運転手 後部座席から見えた景色愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の観覧車この日は ほぼ毎年恒例の 栗拾いに行ってきた足助みたち栗園 栗拾いの時は イガが危ないので bijouはリュックインです大きないが...
土、日でキャンピングカー友達のユカちゃんご夫婦ととーたん、初の鮭釣りへ行ってきました 向ってる時の車内で寛喜過ぎだろ~ 全体を見ると。。。なんだその足は …
10月24日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気ばくはちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、何回か行きまちた~♪日曜は、4年ぶりに開催された地元のお祭りに行って来ました。出て早々、珍しく茶々さんが、降ろせ~!と。どうした!龍ちゃんの真似したの?(笑)カートから降ろしたものの、祭り会場に向かう自転車の数とスピードが怖くってね。危ないんじゃない?と、再びカートに。祭り会場のいつもの広場には、たくさんの人と屋台と出店が~。再び父しゃんが、カートからワンコを降ろしたのですが、どうも食べ物が落ちてるようで、拾い食いしかけたので、再びカートに(笑)父しゃんは、これ↓に乗りたかったらしい。で、これ↓が欲しかったそうな。ワンコがいなくなったら、これを引いて、母しゃんお散歩すれば?だって~。それは、誰が見ても変なおばさんだよ!...お祭りにGO~
柴犬と美の山公園へ/景色も森も!美の山公園は美しい山をお散歩できる公園でした!
10月の上旬に埼玉県は秩父市にある「美の山公園(みのやまこうえん)」に来ました!前日は長瀞町の観光をしてその日
洗車してもらいにスタンドへ ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
10/22朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.0kg ******************************************************** おはよう~ 土曜の朝は新しい花をお供えして 朝ごはんにしよ
20日、21日と1泊2日で滋賀県に旅行に行ってきました♪ しばらく旅行記が続きます。 よろしかったらお付き合いくださいね。 今回の旅行は義...
10月23日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、ソフトがしゅきでちた~♪レイクタウンで、お買い物したコタしゃんち。ワンコ用品と、Gapで父しゃんのセーターを購入。覗くだけのつもりで入ったプーマで、母しゃんはジムウェアを買っちゃった!龍ちゃんが、また買ったの?ってお顔を(笑)この日は、あんまり気温が上がらないって予報だったんだけど、歩いてると汗ばむほどの陽気になりました。なので、ドトールのソフトクリームを。そうそう、奥さん!アウトレットエリアは、大規模に改装中でして、改装の間、ドトールが一階から二階に移転!ちょっと、買いづらくなってまちた。で、移転前より一段多くなってる気がするの。買いづらい分、一段おまけしてくれたのかな?えっ、気のせい?(笑)次に行った時に、また確認し...気のせいかな?
2023年10月21日 岩井駅前交流拠点 boccs「のきしたフリーマーケット」(千葉県南房総市)
2023年10月21日 岩井駅前交流拠点 boccs「のきしたフリーマーケット」(千葉県南房総市)のページ
10月の週末は、どこに行ったらいいのか迷うくらい、あっちこっちでわんこのイベントが目白押しですね。ただ、車で行こうと思うとどこも駐車場探すのがたいへん・・・昨…
到着した時はいいお天気でこんな感じで鮭用の竿をまぁ、色々あって釣れたのは…イワシが大漁でも、大ズワイガニ食べたりボーイは友達夫婦にナデナデ今朝も早朝から、鮭釣…
10月22日(日)元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、にゃん度も行ってま~しゅ♪昨日は、ちょこっとお出かけ~。毎度お馴染み、レイクタウンでございます。誕生日前に来たから、2ヶ月ぶりかな。着いた途端、朝散歩で二回ずつ出してるにも関わらず、Wうん〇を(笑)茶々さんは、更にもう一回出ちてまちた。その小さな体に、うん〇がいっぱい詰まってる?開店直後のペットショップで、歯ブラシ・ブラッシングスプレー・たい焼きを買ったよ~。ワンコ用品を買いに来たのではなく、Gapのファミリーセールのために来ました。Gapが入ってるエリアはワンコNGなので、父しゃんと交代でお買い物です。各々を待ってる姿が、可愛い~。で、久しぶりに着せた、ゼッケン付きの体操服が可愛い~。きゃっ。待ってる間、1㎝にも満たない...可愛くてやってる?
やっと涼しくなってきましたね(*゜ー゜*) 今年の夏はとても長く暑かった…涼しくなってきたからと初めての公園へ出かけたけど日差しがきつかった(・ω・;)暑いとソフトクリーム食べたくなるよね(笑)ポテマヨ興味津々(*゜ー゜*) ちょっと舐めるかな〜って思っていたけどこのあとガッツリいかれてビックリ (゚ロ゚;ノ)ノ 濃厚でとっても美味しかったからハマってしまったのかも(笑)スプーンでちょっとだけあげようとしたら少ないって嫌な顔...
おったまげ天丼を食べてきました〜♪(道の駅 まくらがの里こが)
10月某日のお仕事お休みの日に、新鮮野菜を仕入れたくて、茨城県古河市にある道の駅「まくらがの里こが」へ。国道4号線のバイパスから見える大きな道の駅ですが、今回初めて訪れました。古河は野菜の大生産地ですから、マルシェには地元で採れた新鮮な朝採れ野菜がいっぱい並んでいました。スイートららキャベツや白菜、ピーマン、地卵などを袋いっぱいに購入!買い物後は、ちょうどお昼時だったので、お外のテラス席でお食事をい...
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』で食欲の秋 U^ェ^U ダワン!
10/19朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 2023くりはま花の国『コスモスまつり』 ☆:・*:・.*★.:.* 【後編】 『CA
昨日 載せた写真からつづきです虹色の風鈴 よし小道 を通り抜けると高島ちぢみの虹のカーテンが風に揺れてましたブルーもイイねbijouのモデルさんはこの写真でおわりにしてスリングインで ママが抱っこ(スリング斜め掛け)そしてとともママも 持参の日傘をさして 夏のコキアきっと 今は紅葉していて また きれいでしょうね~山の斜面 一面にコキアこっちの斜面には 真っ赤なベコニアもうひとつリフトがあって まだ上に行けるみた...
ほしいなぁって思っていた お掃除ロボットお試しレンタルしてから1年 買うか買わないか どれにするか、、いろいろ考えて やっと決心 遅っ ようやく今日 家に届いた充電は完了 掃除は夜 寝てる間にしてもらおうと思って ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧8月27日~28日 誕生日の記念旅行つづきですゴンドラに乗って びわこ箱館山 (はこだてやま)の頂上へゴンドラを降りたら 行きたかったカフェがすぐだったから寄りますパフェ専門店LAMP さん...
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓やっと秋らしい過…
我が家の秋のお出かけ第1弾は自宅から車で2時間足らず『北房コスモス広場』へお出かけ🚙💨今日は爽やかな秋晴れで気持ち良いお出かけでしたいきなりですが いちこちゃんを探せ~のコーナー⁉️こっこでぇすこっこ こっこ広場には今が見ごろのたくさんのピンクや白いコスモスが咲き誇って秋の訪れを感じて来ました笑顔のいちこちゃんも真顔のいちこちゃんもグッ👍️帰りには松茸と平茸を買って✨もちろんお安く💛そして今晩の松茸ごはん...
2016年に阪急電車とPEANUTSのコラボでスタンプラリーがあったので、あんぱんと初めて一緒に電車に乗って行ってきたお話しです。 ワンコと一緒に電車に乗れるの? 電車にワンコと一緒に乗るルールは鉄道会社によって違うみたいですが、阪急電車で
【お夕食編】『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』で食欲の秋 U^ェ^U ダワン!
10/18朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.0kg ******************************************************** 2023くりはま花の国『コスモスまつり』 ☆:・*:・.*★.:.* 【後編】 『CA
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」こちらには、あまり登場しない浜名湖でのこびんちゃん単独blog持ってますからね対岸の夜景今日は10月8日にいただいた夕食お造り牛肉のバター焼き!ビールが進みます鯛の兜煮和風ポークソテー〆の」お食事やらデザートこの日も美味しく幸せにいただきましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村今日も遊びに来てくださってありがとうございましたブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します10月8日の浜名湖夕食🍺🥰
bebe&coco (*˘꒳˘*)スヤァ… ⑤ 千葉を脱出❣️
bebe&coco10月14日良い季節になったので少し遠出をしてみる事にしたGreat america一家Dadがお出かけ先に選んだのは《忍野八海》我が家は何…
こんにちは 今日も遊びに来てくださって、 ありがとうございます 前回の投稿にも足を運んでくださって、 ありがとうございました。 ストリングシェルフの模様替え& ダイニングも秋冬仕様に。
『CARO FORESTA 三浦海岸ARENA』で食欲の秋 U^ェ^U ダワン!
10/17朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.0kg ******************************************************** 2023くりはま花の国『コスモスまつり』 ☆:・*:・.*★.:.* 【後編】 の続
10月18日(水)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。今日は、お花を載せる日でしゅ♪上野恩賜公園の桜の花と茶々さんを。桜が分かりづらいけどね(笑)今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪10月なのに、ソメイヨシノが何輪も咲いてました。寒暖差が激しいから、桜もおかしくなってる?上野恩賜公園をお散歩してたんだけど、11時過ぎには、お腹がぐ~。いつものカフェに行ってみたら、激混み!何十人もの人が並んで待ってて、ありゃ無理だわとカフェの前でのメキシコ?だか何だかのフードフェスを覗いたんだけど、こちらも混んでた!なので、お腹を空かせたまま帰る事に。待つのが、苦手だからね~。みはしのあんみつを、買って帰りました。帰り際、キティパンダちゃん見っけ!チワワン・キティ・パンダ。鼻血ぶ~!モノの、...楽しかった~♪
今日はbijouご飯の食材がほしくて魚屋さんのある大型スーパーへ太刀魚がほしかったけど 売ってなかった 残念かわりに 秋刀魚がお値打ちだったのでヒト用も合わせて5匹購入魚はほかに 生カツオ と ぶり に夕ご飯で食べた秋刀魚 美味しかったよ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧誕生日の記念旅行ビワドッグをチェックアウト 鯖街道で美味しい鯖寿司&蕎麦のランチ つづきですお山へ登ります bijouはスリングインで一緒に乗れます おかしな写真...
今日は bijouのリビング と 寝室にあるケージの大掃除をして毛布を入れ 秋冬物のベッドのカバーに交換 昼寝のときに タオルをかけて よーく寝てる ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧誕生日の記念旅行のつづきです撮影がおわり 好きな写真を選び 『またお会いできるのを楽しみにしています』 カメラマンさんは ザシーン浜名湖、ビワドッグ、河口湖のホテルを回られてるそうこの日 ビワドッグさんに いたのもすごくラッキーなことでした チェック...
bebe&coco (・・。)ん? ④ 既に遅し…桔梗信玄ソフト
bebe&coco【花の都公園】Great america一家は2回目の訪問です着くなり迎えてくれたのは一面に咲き誇る《タカネルビー》赤そばの花です✿゚❀.(…