メインカテゴリーを選択しなおす
#わんことお出かけ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#わんことお出かけ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【お夕食編】ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
11/19朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 令和5年度 大雄町 花咲く里山『ざる菊まつり』 ☆:・*:・.*★.:.* 吉田の紅
2023/11/21 13:57
わんことお出かけ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ワンコと紅葉♪
11月21日(火)/元気♪小太郎君お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、持ち上げてもらってまちた~♪うんうん、コタしゃんも持ち上げて撮ってたけど、父しゃんが重っ!早く撮って!と何度も言ってたよね~(笑)お弁当を食べて、日本庭園の方に移動。龍ちゃんは、父しゃんがカートを押してるとカリカリちて、降ろちて~!ってちましゅ。ちなみに、母しゃんにはしましぇん。人を見て、行動します(笑)銀杏の大木と茶々さん。お目目、開いてにゃいけど(笑)残念ながら、毎年撮ってるモミジの木はどれも色づいてなくって、唯一日本庭園前のモミジだけ紅葉してました。日本庭園では新たな試みとして、和傘が♪これには行列ができてて、一瞬の隙に撮りました。夜はライトアップされるそうです♪コタしゃんと何度も撮った、銀杏の前で。コタしゃん、今...ワンコと紅葉♪
2023/11/21 05:42
2023年11月の軽井沢旅行⑤ Forest Vale さんでワン連れランチ♪
軽井沢滞在2日目のランチに向かう前に、小さなパン屋さん「sioru bakery 」(シオルベーカリー)でお買い物。この日は珍しくバケットがありました〜!いつもはバケットは予約でしか購入できないのですが、たまたまキャンセルがあったとのこと。こちらのバケットとってもおいしいんですよ〜♪シオルベーカリーでパンを購入後は、すぐ近くにある林の中のレストラン「Forest Vale」(フォレストヴェール)さんでランチをいただきたい...
2023/11/20 20:56
蜻蛉池公園2023.11後編(大阪府岸和田市)
11月12日の日曜日に行った蜻蛉池公園の続きです!!メイは向こうを向いておりますが…(;´・ω・)やっぱりこの時期バラの季節!秋バラをゆっくり見ましたよ!!11月11日から秋のローズウイークが開催されているみたいです!やっぱり春バラに比べて秋バラは少し寂しい感じがしますね。それでもいい感じに咲いてくれて良かったです!!やっぱり天気が良くないので人も少ない!!のんびりは見れましたが、この日は寒かったんですよね(^-^;...
2023/11/20 18:14
コキア畑へ
やってきたのは、「志摩観光農園」ひまわりのとき緑だったコキアが、そろそろ赤く・・・を首を長くして待ってましたよ。おかげで、コスモスとの共演がひと足遅くなっちゃったけどね。通路広くて歩きやすいのに「どうぞ中へ入って撮ってください」って看板もあるしせっかくだからひょっこりし放題~。慣れない靴で一生懸命、斜面を上がったせいですっ転んだらもうひと休みしちゃってます。雨上がり、楽しいお散歩が出来ました***...
2023/11/20 18:01
ペット同伴プランで富士吉田市『ホテルベル鐘山』にお泊まり U^ェ^U ダワン!
11/18朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 秋の風景を求めてお出かけ 令和5年度 大雄町 花咲く里山『ざる菊まつり』 ☆:・*
2023/11/20 12:18
2023年11月10日の浜名湖夕食🍺🥢
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖での様子ないしょちゃんソロライブで盛り上がるこびんちゃん11月10日の浜名湖夕食お造りとトンテキ伊勢海老のバター焼きと和風ハンバーグ有頭海老フライ〆のお食事とデザートこの日もお腹いっぱい!美味しくいただきました浜名湖のお誕生日会でご一緒してくれた方のblog『dadada☆DJM』『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村2023年11月10日の浜名湖夕食🍺🥢
2023/11/20 07:50
お目目治ったよ♪
11月20日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。チャ~しゃん、お目目治ったみたいでしゅ~♪昨日の朝一、こたチャリでワンコ病院へ。体重が戻ったので、茶々さんのお目目の再診ね。角膜を染めて傷の有無を確認したら、傷も消えてて充血もそのうち消えるでしょうと。って事で、お目目の治療終了!頑張りまちた♪昨日の続きっす。年賀状用の写真を撮ったあと、広場に移動したのですが、昨年まで使ってたテーブル等が無くなってて、芝生の方にポツンと二つ設置。更に残念だったのは、売店や出店も無くなってて、ビールが買えなかった事。来年は、お家から持って行きます(笑)気を取り直して、お弁当をオープン・ザ・フタ♪ここで、モクモクと雲が湧き、突風がびゅ~ん!箸が飛んだり、お弁当のフタが飛んで、きゃ~と言いながら食べまし...お目目治ったよ♪
2023/11/20 05:21
わんことお出かけ!山梨へ紅葉狩り
先日、わんこと山梨へおでかけしてきました。紅葉真っ盛りの昇仙峡と伊奈ヶ湖。お山で生き生きするわんこ(^^)美しい紅葉の景色はため息ものでした。そして山梨といえば・・・ほうとう。昇仙峡の樹光庵さんは、ペット入店可のお店。山の景色を見ながらのほうと
2023/11/19 17:03
2023年11月の軽井沢旅行④ 紅葉スポット雲場池を訪れる♪
軽井沢で2日目の朝を迎えました。今日も晴天で気温も高くなりそう♪軽井沢マリオットホテルのドッグコテージ隣にドッグランがあるのですが、ここの紅葉がとっても見事でした🍁紅葉のドッグランで朝から入念にくんくんしてます(笑)地面が紅葉の絨毯になっているので、ケインの足も汚れません🐾朝のお散歩の後はホテルのレストランでビュッフェスタイルの朝食をいただきます。長野名物のサバ缶の味噌汁にごはん。漬物がおいしい♪ビュ...
2023/11/19 16:02
いつもの ちょっとしたお出かけ ♪
今日は 朝から大雨お昼前には雨もやみ 午後からは日射しも 9月から始めたポインセチアの短日処理ネットによると 40日間と書いてあって、、 2ヵ月(60日間)続けたので今日で終了にしますもう先週のことになりましたが プチっとご近所へお出かけお気に入りカフェ クローチェ さんちょっと前にも行ったよねエコエコ作戦で お料理を待つフルーパンケーキいちご多めにおすそわけ 生クリームもちょこっともらって もう少し食べたい ...
2023/11/19 15:32
ちょこっとお出かけ
11月19日(日)/元気♪小太郎君お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、にゃん度も行きまちた~♪ニュースで、銀杏の黄葉が見頃です~!と聞いたので、ちょこっとお出かけ~。着いた途端にWうん〇。朝散歩で、二回ずつ出してるんだけどね~(笑)やって来たのは、毎度お馴染み昭和記念公園♪以前は、秋以外も行ってたけど、ここ何年かは秋限定で訪れてます。目的は、有名な銀杏並木でございます。朝一で行ったけど、まあまあの人がいました。で、日本人より、外国人の方が多かった。こちらは、お金を使う場所ではないので、できればお金をホイホイと使う所に行って欲しい!と思った母しゃんです(笑)ではでは、一年ぶりの昭和記念公園を歩きませう。ギンナン臭が凄いので、ワンコは歩かせずにカートインで、人だけ歩きませう(笑)ぼん。一年ぶり...ちょこっとお出かけ
2023/11/19 05:45
ランチが先ね~
今年最後に、コスモス畑をもうひとつと思ってたのに、朝からやっぱり雨で。午後、晴れてくるっていうからまず、寄り道してからにしようっと。地元でおしゃれカフェに行くことなんてなかなか機会ないけどちゃーんと、テラス席をチェックしてありますよん。五十鈴川駅前の結婚式場に併設でオーブン料理が美味しいんですお野菜もゴロゴロの「海の幸グラチネ」この日のプレートランチ「鯖のハーブオイル焼き スキレット」どちらもとっ...
2023/11/18 21:16
2023年11月の軽井沢旅行③ 軽井沢マリオットホテルのドッグコテージでお泊まり♪
今回のお泊まりは軽井沢マリオットホテルのドッグコテージにお泊まり。コテージ前が秋色に染まっていて素敵でした〜🍁ドッグフレンドリールームの中はシンプルで過ごしやすい空間。以前よりしっかりした感じのドッグサークルが用意されていました。冷蔵庫の中にはウェルカムフルーツのぶどうが入っていました🍇ワンコはぶどうはNGなので、これは私たちがいただきますね🙏この部屋は温泉付きなので、こちらの奥に24時間入れる温泉が...
2023/11/18 20:29
2023年11月の軽井沢旅行② 紅葉に彩られた軽井沢高原教会🍁
追分の RK GARDEN でヴィーガン料理を楽しんだ後は、紅葉のキレイな場所に行ってみようと軽井沢高原教会へ⛪️紅葉も終盤かと思われますが、教会の庭園はまだ美しく秋色に色付いていました🍁大きな毬藻のような?玉があちこちに置かれていて、物語の世界に迷い込んだかのよう🍀教会の前まで入れたの初めてかも。本当はあちらに見えるフラワーウォール前で写真を撮りたかったのだけれど、あいにく入場できない時間帯でした。それなので...
2023/11/18 20:28
乗り込みの日の夕食🍺🥢
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖に乗り込んだ日のふしぎちゃんやる気満々です11月9日の浜名湖夕食お造り唐揚げステーキ海鮮鍋豚肉茄子フライ海鮮鍋お膳で炊き上がった松茸釜飯デザート秋の味覚満載の夕食でした浜名湖のお誕生日会でご一緒してくれた方のblog『dadada☆DJM』『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村乗り込みの日の夕食🍺🥢
2023/11/18 08:38
近いんですけど💦困るんですけど😰
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」ドッグランでのチャコちゃんチャコちゃんに向って走るだんな様チャコちゃんに近づいていきなり香りだしましただんなの積極性に戸惑うチャコちゃんそして。。。自ら距離をおきました。。。取り残されただんな様チャコちゃんは、お子様の相手はしないらしい浜名湖のお誕生日会でご一緒してくれた方のblog『dadada☆DJM』『木もれ日便り』ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村近いんですけど💦困るんですけど😰
吉田の紅葉まつり ☆:・*:・.*★.:.*
11/17朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 令和5年度 大雄町 花咲く里山『ざる菊まつり』 ☆:・*:・.*★.:.* の続きで
2023/11/17 12:50
最後は黄色のじゅうたん♪2023年紅葉は終了♪
車を移動させて有珠善光寺の本堂側へ そうだった!ここは大きなイチョウの木があるんだった 右端に日本昔話のような本堂が この地域は北海道では珍しく雪があ…
2023/11/17 09:02
秋の味覚 満喫の旅 〆はバァーーン! ⑪
昨日は名古屋へ出かけた ママと bijouすごく久しぶりに 高速道路や都会へ母娘のお出かけ今日は 1日 ぼぉっと 家でまたーり 過ごしてました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾 つづきで最後ですJAFさんを呼ぶ騒動のあと もうひとつ ととがミスをしましたお土産に頼まれていた瓶入り一味唐辛子を袋ごと落として1瓶が割れた他の3本も危ないから 渡せないよ~ と なり。。。初日に行ったちこり村へもう1度行かなくては...
2023/11/16 23:22
可愛いわんこグッズ ♪ お土産物屋さんで見つけたよ ⑩
先週 見送った 名古屋へのお出かけ今日 行ってきました片側 5車線 6車線もがんばって走ってきました また載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾どんどん つづきです☆柚子ちゃん杏子ちゃんとなっつばーさま が 同じ恵那はなれの宿にお出かけされてブログにアップされています 同じ場所に泊まられてるので あ!それうちもいっしょだわ そうなのよ~♪と楽しくなります馬籠宿散策で JAFを呼ぶことになりまし...
2023/11/16 23:21
蜻蛉池公園2023.11前編(大阪府岸和田市)
11月12日の日曜日はあんまり天気はよくありませんでしたが…。大阪府岸和田市にある蜻蛉池(とんぼいけ)公園に行ってきました!!ちょうどダリアが綺麗な時期だったみたいでゆっくり見る事にしました!大きな花がたくさん咲いていましたよ!!晴れだったらもうちょっと綺麗に見えるんでしょうね(^-^;しかしダリアの花って艶やかな色が多いですよね!!変わった色ですよね!! ちょっと驚き!!母ちゃんに抱かれると機嫌が良いメイ...
2023/11/16 22:49
令和5年度 大雄町 花咲く里山『ざる菊まつり』 ☆:・*:・.*★.:.*
11/16朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 秋の風景を求めてお出かけしてきたよ 10年ぶりに訪れた『大雄町 花咲く
2023/11/16 14:58
2023年11月の軽井沢旅行① RK GARDEN でヴィーガンランチ♪
11月初旬にケインと一緒に夫婦で長野県の軽井沢に旅行に行きました。この時は晩秋とは思えない異常な暖かさが続いた週だったので、軽井沢でも暖かく過ごしやすい気候でした。いつもの11月の軽井沢だったら、凍えるほどの寒さなのにね。まずはどこかでランチをいただこうかと考えて、この気候だったらオープンエアのあのカフェでも大丈夫かな?とやって来たのが、軽井沢追分にあるヴィーガンレストランの「RK GARDEN」(※ 今季2023...
2023/11/16 09:07
姉弟でパチリは♪有珠善光寺紅葉♪
昨日の続き♪ やっとファビがモデルさんヤル気になって来た 真顔だけど赤いじゅうたんで撮っておかなくちゃね 9時過ぎたばかりだし全体の紅葉としては少し遅…
2023/11/16 09:04
ハロウィンパーティーの次は 。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜
11/15朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ3.4kg ******************************************************** おはよう~ 土曜の朝は新しい花をお供えして 朝ごはんにしよ
2023/11/15 13:32
JAFさん 助けてー という事態発生!⑨
先日 コガネムシの幼虫に心が折れ 途中でやめた庭仕事鉢植えの鉢増しと種まきっこを少し大きめポットに移植など今日 つづきを 終わらせました きれいに咲いたらまた載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾どんどん つづきです宿泊は 恵那 はなれの宿 さんアクシデント 長くなりますので斜め読みで前夜 憧れの2段ベッドの下段でうつらうつらしていて手に持ってたタブレットをベッドと壁のすき間に落としちゃっ...
2023/11/15 09:29
秋の靱公園2023(大阪市西区)
11月5日の日曜日に大阪市西区にある靭公園に行ってきました!この時期って!秋バラが綺麗に咲く時期なんですよね~!!いい感じで咲いてますでしょ!人も少なかったので写真も撮りやすかったです!この日は暑かったんですよね(^-^;青空に赤いバラもいい感じですよね!!しかしいい天気過ぎました!11月とは思えない気温! 28℃近くまで上がりましたよね!メイもちょっと暑そう!短時間で見る事にしました!!いい感じで咲いていて...
2023/11/14 21:33
2023年11月12日 海辺で過ごす休日。「北条海岸BEACHマーケット」(千葉県館山市)
2023年11月12日 海辺で過ごす休日。「北条海岸BEACHマーケット」(千葉県館山市)のページ
2023/11/14 19:49
第4回 愛犬と一緒に滋賀旅行 後編
八幡堀をお散歩した後は、お土産を買いに黒壁スクエアに行きました。 黒壁スクエア 黒壁スクエアはいろんなお店があって、見るだけでも楽しいのでお気に入りになりました。あんぱんも疲れていると思うので、今回は散策というよりはお土産を買いにだけ行くこ
2023/11/14 19:25
第4回 愛犬と一緒に滋賀旅行 前編
2019年4月、あんぱんと4回目の滋賀旅行に行ってきました。 水郷めぐり 最初に向かったのは、今回の旅行で一番楽しみにしていた近江八幡の水郷めぐりです。『水郷のさと まるやま』さんでは、貸切船ならわんこと一緒に乗ることができます。 近江八幡
2023/11/14 19:23
2020年11月、あんぱんと『伏見稲荷大社』に行ってきました
2020年、コロナ過で外国人観光客もほとんどいない頃、あんぱんと伏見稲荷大社に行ってきました。 伏見稲荷大社について 最初にお伝えしなければいけないことは、伏見稲荷大社では2022年1月1日より犬やペットを連れての散歩および参拝(介助犬等参
2023/11/14 19:21
ジャーマンシェパードと一緒に倉敷へ行ったら、大型犬にもとっても優しい街でした!
こんにちは。飼い主♀です。 「ヤッホー!」 今日は、岡山県倉敷市にあります倉敷美観地区へやってき
2023/11/14 16:55
真っ赤なもみじが残ってた♪道南オニウシ公園
11日・・・到着したのは道南(函館に向かう途中)森町の桜で有名なオニウシ公園 以前ルゥファビで桜を見に来た場所 ネット調べて落ち葉のじゅうたんが目的で来たん…
2023/11/14 09:22
『ワンデイフェス』その後『アメリカを感じながらテラス席でお食事』🐾 in愛知県西尾市
こんにちは。ま〜ぶる です。 愛知県西尾市で開催された『ワンデイフェス西尾2023』へ行ってまいりました🐾ラピス:「今回が第1回目なのよ!」パール:「ワンデイなのに、2日間あるみたいですよ。」ラピス:「ワンは、わんちゃんのことよ…」 202
2023/11/14 08:10
ぜんぜん素朴なんかじゃない!極めつきは ♪ ⑦
今日 午前中 ととは畑仕事 ママは鉢を求めてホームセンターのはしご午後は ととは畑仕事 ここに来て 気温も下がってきたのでクローゼット棚の奥の冬物を前に 夏物は後ろへ移動あとは bijou家の中でまったり夕ご飯は家族でお祝いのディナーにお出かけまた載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾つづきです宿泊は 恵那 はなれの宿 さんお揃いの浴衣でお宿内を散策しますここで bijouは下に降りてますが 庭では わん...
2023/11/14 01:09
なんと贅沢なことヨ♪ ⑧ ~ 秋の味覚の王様 ~
いつものペット用品店さんから一足早くブラックフライデーセールのお知らせハガキが今日 bijouと行ってきましたまた載せたいです ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾つづきです宿泊は 恵那 はなれの宿 さんお楽しみの夕食の時間です秋限定の国産特選松茸プラン・炭火焼松茸&雑きのこ・松茸すき焼き・松茸土瓶蒸し・松茸茶わん蒸し・松茸天ぷら・松茸ごはん・わらびの酢の物・山菜の2種盛り・ハチの子・味噌汁・香の物・...
2023/11/14 01:07
幸せ・金運 こいこい ⑤ 無事に戻ってきたベンチ☆
今日は名古屋に出かけるつもりが 直前にキャンセルに↑電話で確認したら 本日はお休みということでした 確認してよかった☆出かける気分になっていたので午後から bijouとご近所カフェへ散歩もしてホームセンターにも行って 充実の1日になりました ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾大ちゃんの森を森林浴散歩 昨日載せた写真から つづきです写真の右側には 阿木川の支流に沿って登って行くと行き止まり地点から見えるもの...
2023/11/14 01:06
大ちゃんの森 てくてく散歩で森林浴 ♪ ④
今日は月に1度の 私の通院日先日 受けた健康診断結果の説明もありました心電図に少し ん? があるけどまぁ大丈夫でしょう 動脈硬化検査も骨粗しょう症検査 も 標準よりもいいです と太鼓判 そのドクターはすごく名医 (と思ってる) なので心強いですインフルエンザ予防接種もすませてきた ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧秋の味覚を楽しむ旅 第2弾 つづきです銀の森でハロウィンアフタヌーンティーを楽しんだあとは全員 満腹になったお...
2023/11/14 01:05
ピクニックエリアでいただくアフタヌーンティー ③
昨日降り出した雨 今日のお昼前にはあがり 庭も乾いた bijouも午後から庭パトロールできたよ 秋の味覚を楽しむ旅 第2弾 つづきです恵那 銀の森 へ園内をお散歩&買い物のあとは予約していたイベントです大きな木のベンチで大きなかぼちゃと記念写真木のベンチが置いてある ピクニックエリアアフタヌーンティーの予約をしていましたラグラスハロウィン限定メニューbijouといっしょに どれも可愛くて 美味しくて ボリュームは満点い...
2023/11/14 01:03
今シーズン最初の寒波ですと ② ~ 銀の森 ~
今日も暖かくて 午後からは雨になったベテラン気象予報士が2023~2024は 「記録的暖冬」の可能性も?と。今年の初めは10年に1度の大寒波が来てたよね bijouの様子を見ながら いろいろ気をつけないと と思います秋の味覚の旅 第2弾行ったのは岐阜県恵那市恵那 銀の森 へ前回 載せた写真からつづきです他のお客さんが写らいないように撮ったら 暖簾だけに美栗舎 みくりや さん店舗限定の モンブランどら焼きこのあと 予約してるん...
2023/11/14 01:01
ワンコも入れるようになってました!!ソレイユの丘
ソレイユの丘って、季節季節に花が咲いて海と空も近くて、一度は行ってみたかった公園(正式名長井海の手公園ソレイユの丘)ですが、残念なことにワンコは入園不可だった…
2023/11/13 22:45
2023年11月12日 「館山チアアップ・千葉県誕生150周年記念パレード」(千葉県館山市)
2023年11月12日 「館山チアアップ・千葉県誕生150周年記念パレード」(千葉県館山市)のページ
2023/11/13 20:02
テンション上がらなかったお出かけ( 'ᵕ' ; )
お出かけ🚗💨虹がでてたよ🌈右に左に正面に🌈お出かけ先は、河口湖 紅葉祭り🍁気温5℃ 冬ですよ。行きますかまずは、人の少ない方に行って、ちっちしちゃわないと…
2023/11/13 17:11
キャンピングカーの中でのファビボーイ(笑)
それぞれの地域で気温急降下でしたね 雪にも風にもめげずにお出かけしてきました 時々こんなに晴れちゃったりしたの 外はそんな中キャンピングカーの中の様子は…
2023/11/13 09:36
おかやまマラソン2023
今日は朝からどんより曇り空…なかなか寒いですマラソンランナーにはこれくらいが丁度よいのでしょうか🤷おかやまマラソン応援団長と共に応援ポイントである25キロ地点へ(母は応援ナビでランナーの通過地点をチェックしてます👓️)いちこちゃんはブスッとしていたものの😂時折の睡魔にも負けず😂ランナーさんの応援と癒しのオーラを送ります🌀頑張ってくだしゃ~い息子も応援ポイントを笑顔で通過👍️息子はつらい闘病生活を頑張って今❗があ...
2023/11/12 20:42
ワンダフルネイチャービレッジにてオフ会⑨ ☆飛行犬撮影会の様子♪☆
☆こんばんは~☆オフ会の様子、第9話です。楽しかったBBQも終わり、みんなでドッグランに行きますよ~!(^O^)/てんちゃんも気合入っているかな?と言いつつ、我が家は寄り道をして、ハロウィンの飾りの前で撮影♪パピーズは、このネットの中で遊びました。まだ、ドッグランでは遊べないからね、、、(^_^;)ここのドッグランでは、幹事パパさん恒例の飛行犬撮影会!(^O^)/パパさんのカメラは、少し薄暗くなってもシャッタースピード...
2023/11/12 20:05
鶴見緑地公園2023.11(大阪市鶴見区)
11月3日の金曜日は鶴見緑地公園にも行ってきました。ちょうどイベントがやっていたみたいです!キッチンカーがたくさんありました。どこのキッチンカーもお客さんがたくさんでしたよ!この催しは花と緑あふれるまちづくりを推進するために、グリーンコーディネーターなど緑化ボランティアのみなさんと一緒に、平成3年度から毎年開催しているイベントだそうです!!各区で作られた花壇が綺麗でしたよ!!色々工夫されていますよね!...
2023/11/12 17:01
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 油壷globe』でハロウィンパーティー U^ェ^U ダワン!
11/10朝の体重: プチ 大地 メレ ミント ルチレ4.1kg ******************************************************** 旅行2日目、 わん🐾Smile 2023秋『ハートリンクセッション®@Colorful Dogs』 ☆:
2023/11/12 12:38
九州BUHI会 秋の陣にヽ(´▽`)/ そして、20年ぶりに行ったすんごいところ!!!
極度の暑がり(命に関わる)なうえ極度な寒がりのフレブルちゃん。まるで私のようですが。笑温暖化で春と秋がほぼないのでは?というこの日本、フレブルたちが過ごしやすい季節ってほんのわずかだなぁと悲しくなります。今が最高の活動期ヽ(´▽`)/ということで、阿蘇まで行
2023/11/12 07:41
次のページへ
ブログ村 2501件~2550件