メインカテゴリーを選択しなおす
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 開業して10年目になります。 当たり前ですが、我が家の生活費は、自分で稼がないとなりません。 …
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許事務所のみならず、お客様の会社や弁理士会等、いろいろな立場でお仕事をしています。 その中で、…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 若い人に厳しく指導することが憚かれるようですが、 少数精鋭の弊所では、そんな余力はなく、厳し…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先週の話。 新規のお客様から電話です。 特許や開発のことで色々相談したく まずは、わが社の技…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 業界団体や商工会のような集まりでもそうですし 会社の中でもそうですが、 何かの情報共有、検討、…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 新商材を検討されている社長様 新商材に関し、儲けの匂いが濃くなってきたため、 この…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 商標の拒絶査定がとどきましたが、 審査結果が納得できないので、拒絶査定不服審判を請求…
The Times, 26 April 2024 MI5の調査によると、敵対国が英国の研究機関から機密研究を盗み出そうとしているため、国家安全保障が危険にさらされている。 ケンブリッジのスカイラインと尖塔、トリニティ・カレッジ、セント・ジョン・カレッジ礼拝堂の高台からの眺め。 G...
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許事務所の主たるサービスは、特許庁への出願(申請)業務です。 なので、弊所のお客様も (出願…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許相談で時々言われる一言 「先生にお任せ」 お客様側の検討が済んだ後であれば、 「信頼の証」…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 中小企業の場合、特許を出すのは年に1回あるかないか・・・ ということで、 中小企業から特許のお仕…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許や商標登録の打ち合わせは、 これから仕込む新規事業や新商品にかかわるため、前向きな話が多い…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弊所の特許相談。 大企業のように発明提案書がありますが、 中小企業のお客様の場合、発明提案書が…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 ときには、こんな相談も受けます。 事業売却する際の価値評価です。 とある方からのご紹介で受任す…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様は元ミュージシャン。 先日、無事特許査定が下りました。 特許査定のご報告をしたところ、と…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日とあるお客様から 特許を取った技術の商品化が難航していて、ちょっとみてもらえませんか? と…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 お客様とのMTG。 数年前に出した特許出願が無事特許査定・・・ 確かに、基礎技術は…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 数年前の話。 とあるお客様から、とある要望をうけました。 社員もそばで聞いていたのですが、 お客…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 だいぶ前の話。 とあるお客様から、新しいお客様を紹介していただきました。 日本・米国・欧州の3つ…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 数年前の話。 お客様が、米国特許に初めて挑戦しましたが、 先日特許が下りました。 オフィスアクシ…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 特許を出願し、審査請求をかけたところ 特許庁から審査結果が来ました。 審査結果は、…
【特許相談】「こんなものでは特許はとれないよ」という素人意見は聞かない方が良いですよ
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 自分のアイデアで特許をとりたい というお客様。 社内では、 そんなものでは特許…
この本は、クリエイティブな仕事に携わる人が知るべき権利や法律について分かりやすく解説しています。著作権に関する知識やスキルは、転職や副業、キャリアやスキルアップ、ワークライフバランスなど、クリエイターの働き方に役立ちます。
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 とある商標の審査結果がとどきました。 その結果は普通なのですが、 審査基準の理解度…
著作権こぼれ話・・・9.著作権と違う知財のお話。今度はユニクロが怒った。
ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 また中国ですか・・・。もしかしたらこのニュースご存じの方も多いかも知れませんが・・・。 ユニクロが自社の販売するバッグの摸倣品、つまり”モノマネ商品”を出回らせたとして、中国のSHEINを提訴したということです。 ユニ...
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様からの質問として、特許や商標の質問が多いですが、 ときどき、著作権についてもコメントしない…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 顧問先の社員モチベーションUPについて相談を受けました。 うーん、どうしたものかな~ 煮詰ま…
【ECサイトでの権利侵害】 ちょっとでもダメなんですか? 【商標権や著作権】
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 ECサイトで物販されていた方。 その方の取扱商品が、他社の商標権と著作権の侵害の…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弊所には、3台のプリンター(いずれもカラーレーザー)があります。 うち、2台はメインプリンター…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許庁からの審査結果(拒絶理由通知)がとどきました。 検討内容が、弁理士試験の論文試験に似た感じ…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様からよくある質問 ○○してもいいですか? というもの。 これを言い換えると、 ○○する…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 本日から営業開始です。 本日は、千葉県内のお客様の事務所へ訪問です。 昨年から続いている特許の審…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日から営業開始でした。 昨日は、千葉県内のお客様の事務所へ訪問し、 特許の打ち合わせでした。 …
ヤマダのブログコラージュ。情報発信のまとめ|2023年12月号
今月の新着ブログ記事は、①「中小企業の知財戦略」、②「商品のパッケージデザインの作り方」、③「ドメニカドーロ。外苑前の絶品イタリアン」、④「HAGI CAFE@谷中の名物・サバサンド」の4本です。新着Youtube動画は 「ネーミングができるまで」です。
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 遠方の方でしたので、面談は最初だけ。 その後は、お電話での相談となりました。 …
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 社員にとある仕事をお願いしました。 いつもとは違ってちょっとヒネリが必要な応用問題・…
ワークライフとテクノロジー進化に伴い、デジタル環境での著作権侵害が懸念される。デジタル著作権管理や法的手段の活用が必要で、適切な著作権法の理解が持続可能なクリエイターを支える。
テクノロジーとワークライフの調和が知的財産に影響を与え、柔軟な働き方が創造性と新しい知的財産の形成を促進している。知的財産の保護とテクノロジーの進化がイノベーションと相互に結びついており、これらを意識した知的財産戦略が重要となる。
著作権こぼれ話・・・著作権と似て非なるもの、商標権。世の中には正露丸が溢れかえっている!
ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 ドラッグストアでのあるあるー。 「おや? これも正露丸。あれも正露丸。あっちにも正露丸?」 しかも、どれもメーカーが違くね? (/・ω・)/~ 一体どれがホンモノやねーん!! 私、若干腸が弱めなので正露丸のお世話になる機会が...
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 以前、とあるサービスについて特許出願をしたお客様。 審査結果が帰ってきて、 お客様のサービスの…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 定期購読している雑誌がいくつかあります。 しかし、ここ最近、それらが読めていません。 購読し…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 迷惑メールの定番として AMAZONのアカウント解除予告 ETC照会サービスのアカウント解除…
千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。 弊所は設立以来、お客様に年賀状を送っております。 送るの目的は、2つ。 お客様に、弊所を思い出してほしいこと …
IPビジネスとは?~アニメ業界が熱い~ 先日、ニュースを見ていて、今日本の企業はIPビジネスに力を注いでいるということを知った。 そもそも、「IP」とは英語でどんなことを指すのか。 https://www.youtube.com/watch
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弊所におけるお客様からの問い合わせは、 体感として、2日に1回くらいあります。 問い合わせの内容…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 諸事情につき、事務所メールのサーバを変更しました。 サーバ変更に当たり、 設定変更 新サーバに…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 「この特許権の価値は、おいくら?」 よく話題に上がる話です。 経営者からだったり、弁理士同士だっ…
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弁理士の仕事を分解すると、 1.アイデアの処理2.技術上の意義づけ3.経営上の意義づけ4.法律の…
【たたき台資料の作り方】「手前みそ」は苦しい。「たたかれ上手」がちょうどよい
千葉県鎌ケ谷市在住の弁理士かめやまです。 昨日は、公務活動。 中小企業スタートアップ支援委員会の主要メンバーと来年度に向けた打ち合わせを行いました。 議題は…