メインカテゴリーを選択しなおす
#知的財産
INポイントが発生します。あなたのブログに「#知的財産」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ヤマダのアクトコラージュ。2024年9月の活動ダイジェスト
9月のヤマダの活動内容をコラージュします。①9/5 セミナー@東京インターナショナル・ギフト・ショー;②9/18 myflag LIVE;③10/30 知的財産セミナー@滋賀;④ネーミング作成事例「ほんとうの話し上手」;などについてお伝えします。
2024/10/13 16:07
知的財産
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
仕事ができるようになる習慣
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許のお仕事をしていて この人できるな~ と思うことがあります。 社長さんでも、弁理士さん、弁…
2024/10/09 07:39
クレーム対応
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 10月の中小企業家同友会の定例会のテーマは、顧客との関係づくりです。 そこのパネラーとして参加し…
仕事を素早く行う意味
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の記事の続きです。 『【契約相談】裏切る相手を選んじゃったのも自分』千葉県鎌ケ谷市で特許事務…
11年目突入!
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弊所も、一昨日(10/1)をもって11年目に突入しました。 所員も4年目。だいぶ力をつけてきまし…
2024/10/03 21:52
【特許相談】他の特許事務所で断られた発明
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 「特許が取れない」と他の特許事務所で断られたお客様。 発明の内容をうかがってみると・…
2024/10/02 07:10
【契約相談】裏切る相手を選んじゃったのも自分
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 帰りがけに、社員が私にぶちまける(笑) どうやら、とあるサービスに申し込んでいたので…
2024/10/01 21:40
社長さんは、土日も動いている
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日は休日出勤。 土日は、営業電話もかかってこないため、仕事に没頭できます。 お昼過ぎ、月末締め…
外部環境分析
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 外部環境分析をおこなうセミナーに参加。 セミナー参加といってもファシリテータ側での参…
2024/09/27 21:06
【特許相談】お客様からのお褒めの言葉
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 特許出願を希望されるお客様。 私が作成した原稿をお客様と一緒に読み合わせ 読み合わ…
マンネリ化対策
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 マンネリ化を感じたときには、 いつもの習慣を少しだけ変えることを心がけています。 職場までの歩く…
2024/09/20 07:36
お客様のニーズの変化
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 本日の夜は、中小企業家同友会の定例会です。 「変化する顧客のニーズを正確にキャッチできていますか…
2024/09/17 06:33
【社員教育】失敗したときこそ、思考の跡を見える化しよう
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 社員から「○○の調査報告書ができたのでチェックください」と言われたとき 社員の口頭説明や、報告…
2024/09/13 07:47
成果を出す人は「○○に集中」
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 今朝飛び込んできた記事 青木宣親選手が引退されるようです。 その記事を読んだ後に出てきた記事がこ…
会議の進行
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 色々なところで会議の議長を行うことが多いです。 お客様の会議はもちろんですが、 弁理士会における…
2024/09/04 06:36
セカンドオピニオン
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の商標相談。 現在出願中の対応案件について質問を受けました。 その案件を担当されている弁…
2024/08/28 07:50
【特許相談】薄氷を踏む思い
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の弊所の特許相談。 HPでのお問い合わせの方 「初めてなのでどこから話してよいかわからな…
2024/08/26 20:59
【商標調査】「他社の商標権侵害になるため、今回の商標は使えません」で終わらせない
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の商標相談。 打ち合わせの中で伺ったネーミングと事業内容から、 ネーミングに対する思入れの…
2024/08/21 06:36
お客様対応の極意
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様対応の極意は (お客様からの)問いについて答える これにつきます。 例えば、 今回の特…
2024/08/20 07:43
事務所の模様替え
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 半年前からやりたかったのが模様替え。 本や書類で書棚がパンパン 断捨離していましたが、ちょっと使…
2024/08/14 06:38
お盆休みも休まず営業中
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 本日は8月13日。 世間は、お盆休み突入のようですが、 弊所はカレンダー通りの営業です。 本日の…
2024/08/13 21:52
【社員教育】成長の証
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 現在、社員に取り組んでもらっているお仕事の1つが、報告書作成です。 その狙いは以下の通りです。 …
2024/08/09 07:30
【社員教育】「お父さんと一緒」大作戦
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 組み立て式のカラーボックスが届きました。 土日に一人で組み立ててもよかったのですが、…
2024/08/09 07:29
【特許相談】弁理士がチェンジされない理由
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弊所へのご相談される方の中には、 初めて弁理士に相談される方もいれば、そうでない方もおります。 …
【社員教育】文章がまとまらないな~とおもったときの「魔法の言葉」
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 お客様への案内メールを作成しようかな~ とおもい、内容を考えていたら いつもよりも…
2024/08/05 08:15
【ピンチからチャンスへ】他社の特許権侵害疑惑!からの○○
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 開発中の商品について特許が取れるか否かの調査をしたところ、 A社の特許権を発見…
2024/08/05 08:14
【商標相談】隠密行動
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 お客様と一緒に6年前から取り組んでいた取り組みは、 商標登録の取り返し。 商標登録の世界は先願主…
2024/07/30 07:40
【千葉県中小企業家同友会 7月例会 その2】経営していて、何が欲しい?
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日の記事(↓)の続きです。 『【千葉県中小企業家同友会 7月例会】何で経営しているの?』千葉県…
2024/07/26 20:39
【社員教育】お客様目線には「例え話」が重要。しかし単なる「例え話」では響かない
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 社会経験が乏しい社員に対し、 (仕事で行った)自分の行為が社会的にどれくらい不合理…
2024/07/25 21:47
すでに20年選手。弁理士試験合格後も手放せないもの
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 特許の仕事。 特許権の権利範囲は、言葉で決まります。 特許が成立するか否かも、言葉で決まるところ…
【特許相談】弁理士にとって嬉しい瞬間
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談 私の改良発明をどう表現してよいかわからない とのことでしたので、オンライン打ち…
2024/07/23 21:53
意思決定がなかなかできない理由
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 某媒体に広告を載せませんか? という営業DMがきました。 若干興味があったのでお話…
2024/07/08 22:49
【新規事業相談】特許を勧めるまえに、○○を勧めた理由
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 新規のお客様。 特許を取得したいとのご相談。 内容をうかがうと、特許はとれそうな内…
2024/07/05 07:53
売り上げゼロでも 良い傾向
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 弊所のお客さまより問い合わせを受けました。 内容としては、弁理士の専門分野ではないの…
2024/07/04 06:23
【弁理士の日記念ブログ企画2024 の振り返り】結構シゴかれましたね
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 弁理士の日記念ブログ企画2024ということで、 先日、ドクガクさん(内田浩輔弁理士)から直々に…
【弁理士の日記念ブログ企画2024】知財業界での教育
2024/07/02 21:09
業務の負荷分散
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 さて、今日から7月です。 今から二週間前。 いただいていたお仕事が、だいぶ片付いてしまい これ…
知財業界での教育三景|実務者として育てられ、実務者を育て、弁理士として育てられる
今日は何の日かご存知でっか? せや。「弁理士の日」でっせ!ほんで、「弁理士の日」言うたらこれ。「弁理士の日記念ブログ企画」!知財系のブロガーさんたちが同じテーマでブログ記事を投稿するっちゅうあれや。今年のテーマは「知財業界の教育」なんやて。
2024/07/01 20:30
著作権こぼれ話・・・15.AIくん今度は音楽の著作権侵害だってさ
ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 久しぶりの著作権こぼれ話シリーズとなりますが、思った通り? いや、心配が的中した形で新たな問題が発生したようです。 参考 最大で一曲につき15万ドルの損害賠償請求ですから、約2400万円たらずというところでしょうか。...
2024/06/25 19:05
書棚を整理をすると社員が喜ぶ?
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先週からぼちぼち模様替え、いらない本や書類の整理を始めました。 理想の形はあるのですが、事務所の…
2024/06/25 07:43
【創業相談】自信なくしそう
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談は個人の方。 法人設立を予定しているが、その前に 新規事業に必要な技術(IT系…
2024/06/13 22:29
【特許審査】重箱の隅を楊枝でほじくる指摘
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 2回目の拒絶理由通知に対する作戦会議です。 前回(進歩性欠如)とは、違う引例を…
2024/06/11 08:09
2回目も「最初の拒絶理由通知」
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 拒絶理由通知には2種類あります。 1つは、「拒絶理由通知」。 2つ目は、<最後>がついた拒絶理由…
2024/06/10 07:47
【社員教育】お客様向けの説明資料作成
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の話。 商標登録を希望するお客様に対し、 起案した願書の解説をすることなりました。 若干込み…
2024/06/04 07:44
武者震い・・・そして「お金の匂い」
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の新しい顧問先との打ち合わせ30分くらいのヒアリングで、大まかな方針は決まりました。 …
2024/06/01 06:16
【商標相談】商標の見直しも一歩前進の1つ?
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の商標相談。 新規事業において商標登録をしたい とのご要望です。 まずは、新規事業の内…
2024/05/30 06:53
「5月に31日があってよかった」と思った日
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 昨日の特許相談は、特許書類の読み合わせでした。 冒頭からお客様の対応がちょっといつもと違って落…
2024/05/28 06:36
【特許相談】どこから手を付けてよいかわからない・・・それなら〇〇からやってみましょう
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 先日の特許相談。 とある人から その新商品、特許取ったほうが良くない? と言われて、弊所に特…
2024/05/21 19:24
日曜日に弁理士試験の1次試験が行われました
千葉県鎌ケ谷市で特許事務所を経営している弁理士かめやまです。 日曜日に弁理士試験の1次試験が行われました。 受験生の皆様お疲れ様です。 昨日のお昼には、特許庁…
著作権こぼれ話・・・14.こんな時の著作権は? 猫弾いちゃったからの・・・
ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 いきなりですが、著作権もしものコーナー・・・。もしもこんな事例があったら?? ここ数年ヒット曲に恵まれず、自他ともに認めるスランプ状態になってしまった作曲家のAさん。同じ作曲家で友人のBさんから、たまには気晴らしでも・...
2024/05/17 18:31
次のページへ
ブログ村 151件~200件