メインカテゴリーを選択しなおす
前回、ウグイスの鳴き真似をするとつむぎが振り向くという状況を動画でお見せしましたが、朝散歩の前にホ〜ホケキョで、見つめてくれるつむぎ。外でもホ〜ホケキョで歩みを止めて、父を見てくれました。横断歩道の前で、ぺった〜んした時も見てくれるんかあ?!嬉散歩の最後の高校の正門の前でも、ホ〜ホケキョでベストショット!?ああ、撮影が楽でした。水を飲んどる途中で、ホ〜ホケキョせんといてえやあ、とうさん!!集中させてえやあ〜!それでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタンをポチッとな。↓2022.8.29のつむぎ
唐突ですが、つむぎの父、じゅごんは地震雲観察だけではなく←爆小鳥の声を真似ることが、好きです。ウグイスの鳴く季節には、林道などでウグイスの声が聴こえると、口笛で鳴き真似をしてやるとテリトリーを守ろうとするオスが、しきりに鳴き声で挑戦を挑んでくるのが、楽しいのです。さて、今日、テレビの山登り番組を観ているとウグイスの鳴き声が聞こえて来てくる場面が出て来たのでつい、無意識に口笛で真似てしまいました。すると、つむぎがやって来て、父の口元を見ながら父が鳴き真似をするたびに首をかしげるのです!そして、今日も夜散歩になったのですが、散歩の準備を終えて、さあ、出発するぞっ!という合図につい、ウグイスの鳴き真似をしてしまったのですが、↓左右に首をかしげるつむぎは、まだ、不思議でたまらないようでした。嬉散歩に出ると、昨晩以...2022.8.28のつむぎ首をかしげるそのわけは?
ほんと、朝は涼しくなりましたね。とはいえ、土曜日はいつもどおり朝ねぼうしました。起きるとすでに陽射しが強くなっていて、結局、夜散歩に出かけることにしました。散歩前に外の気温を確かめてみると、外より冷房28℃の室内のほうが、温かい?!6月上旬からつけっ放しにしていたエアコンを初めて切りました。汗外は26℃で、風も吹いていました。快つむぎ、ほんま気持ちがええのお〜!?つむぎの好きなように歩かせていたら途中で地元のお宮の前に来たので、そこで宝くじが当たりますようにと祈り、←おいおい次に例のパワースポットで涼みがてら休憩しました。普段から涼しい場所なのが、より涼しく感じました。つむぎも思わず大あくびしていました。最後はいつもの朝の散歩道に。土曜日でしかも涼しいのに、誰も涼んでいません。もったいないのお〜、つむぎ?...2022.8.27のつむぎ夜散歩もええもんじゃ!?
今朝もきのうに続き、涼しくて、爽やかな朝でした。嬉空が秋しとって、嬉しいのお〜、つむぎ!!そんなの関係ないワン!とばかりの猛ダッシュ!!ほんま、こいつ、歳増したらこげな赤ちゃん走り、やめるんかのお〜?!叫でも、ま、ええか!?つむぎ、父をリードしてくれ、父が歳とったら。爽やかな朝じゃけん、気持ちもおおらか?!おおお、今朝は満潮じゃあ〜!喜と思ったとたん、やっぱしサップが通り過ぎるんかいっ!?あまりに出来過ぎじゃわあ〜!驚このまま、ずっとここにおりたいのお〜、つむぎぃ。とうさん、早よ歩こうやあ〜!?すぐ暑うなるよお〜。そのとおり、つむぎのぺった〜んが発生!でも、早朝出勤して来る高校の職員さんたちに愛想を振りまくつむぎ!こら、ぺった〜んするならぺった〜んに集中せえ、つむぎ?!散歩が終わって、うちに帰ってドアを開...2022.8.26のつむぎあまりにも爽やかな?!
2022.8.25の つむぎ 郵便局は いまだ民営じゃないの?!
朝、起きると、あれ?エアコン、効き過ぎてないかあ、つむぎ?風を通そうとベランダと台所の窓を少しずつ開けると、あれ?外気が生あったかくない?!これだけで散歩の準備が楽しくなりました。とうさん、早よ外に行こうやあ〜!?嬉外に出て、まず第一に空に感動!!左に積乱雲、右にいわし雲の空だけど、空が高いので秋が優勢かあ?!多少、湿気は感じるのですが、ほんま涼しい!!それだけで足取りが軽くなりました。つむぎもいつも以上にグイグイとダッシュ!ウンピもせずにダッシュ、ダッシュ!?そして、急ブレーキをかけてウンピタイム!汗川は静かに満潮になりつつあり、水面が鏡のように美しかったです。ちょうどつむぎの胸あたりに朝陽の木洩れ陽が当たって神の子のよう?いやいや、噛みの子の間違いじゃろお。。ちょうどつむぎを繋いだベンチの前の木の根元...2022.8.25のつむぎ郵便局はいまだ民営じゃないの?!
今朝は、なぜか5時前に目が覚めました。もう少し眠ろうと思ったらいっしょに目が覚めたつむぎが、おもちゃを咥えてワンワン鳴くのでそれを止めさせるために遊びに付き合ってやりました。5時半過ぎになって、結局、目が覚めきってしまったので、散歩に出ることにしました。外は今からでも雨が降りそうな雲行きの空。湿気はあっても気温が27℃ほどで雨の降りそうな雲の下だからが、もっと涼しく感じました。久々の苦しくない散歩です!嬉さすが6時過ぎなので人影もなく、つむぎはよそ見もせず、黙々と進みました。そして、いつもの雁木でぺった〜ん休憩。その時、川の中ではクロダイが、泳いでいました。よく観ると、4〜5匹のクロダイが、群れていました。しばらく川淵にたたずんで水面を観察していられるほど涼しくて気持ち良い時間でした。時間の余裕もあったの...2022.8.24のつむぎじゃけん、許してつかあさい。
2022.8.22の つむぎ ムシムシ、イライラ、ムカムカ、ハアハア!?
はあ、今日は朝からどんよりした曇り空で一日中、ムシムシした不快な日でした。朝の散歩から、外に出たとたんに額と背中から汗が吹き出てしまう始末!困つむぎのウンピタイムもどんよりした気分で眺めてしまい、危うくウンピを取る準備を忘れかけてしまいました。おっと、つむぎ、ウンピ食べるなよっ!?クン活中のつむぎの周りに生えている雑草にもイラつきました。普段なら「逞しく生きていて、偉い!」と思うのが、今日は「周りの動物がグッタリしている間に、ちゃっかり伸びやがってっ!」とムカつく父でした。ああ〜、もう汗が目に入ってきて沁みるう〜苦それでもいつもどおりクン活に勤しむつむぎ。えらいのお〜、つむぎは、飽きもせず?!イライラほら、そう言うたとたんにぺった〜んするくせに。イライラいくら覗き込んでも、魚はおらんぞ〜、つむぎ!!見える...2022.8.22のつむぎムシムシ、イライラ、ムカムカ、ハアハア!?
朝6時過ぎ、父を起こしたくせに自分は喉ねしようとするつむぎ?!今朝6時の外気温は、22℃ちょっと!?数ヶ月ぶりにエアコン冷房を消して散歩に出ようかどうか迷ったのですが、切ってからそのあと点けるほうが電力消費するし、切って散歩から帰って来たら、明らかにうちのほうが暑くて汗をかくと思ったので、結局、切らずに散歩に出ました。前日に続き、ゆったりとウンピを。空には、秋を思わせるような雲が浮かんでいます。まあ、暦の上では立秋は殺ぎていますが。。つむぎもまったくハアハアしてないし。余裕でクン活!?その間に近所のコリー犬にシカトされました。笑でも、涼しいとなんですべてが輝いて見えるんでしょうか!?ん?とうさん、変なモードに入ってない?!きれいだけど、ヒナ菊?がもっときれいに見えます。君らが似合う季節は、もうすぐかな。葉...2022.8.19のつむぎ
前日に続き、今朝1〜2時あたりにかけて激しい雨が降り、5時過ぎぐらいまで降っていたようでした。でも、父が目覚めた6時過ぎには雨は止んでおり、朝散歩に出かけることにしました。父が準備を始めると、机の下に来て、準備の終わるのを待つつむぎ。地面は濡れていますが、気温は24℃程で涼しさに驚きました。ゆったりとウンピタイム。唐突ですが、前日の夕散歩中に出会った紀州犬っぽい犬を連れた飼い主さんが、つむぎの顔をじっと見て「まあ、この子、まつ毛がすごく長いんですねえ〜!」と驚かれました。それまで、あまり意識したことがなかったのですが、確かに黒いまつ毛が、ぶち長〜いのおっ!!うちに帰って改めて計ってみると、なんと5cmはありました。驚あれえ〜!道がまだしっかり濡れとるじゃないかあ!?つむぎは、そんなことよりもずっと先にいる...2022.8.18のつむぎこの子、まつ毛がっ!
終戦記念日って祝日ではないんですね。旧盆の休みと重なるからでしょうか?この日は、仕事のあったじゅごんは、午前6時過ぎに起きて、6時半に散歩に出ようとしました。準備が整ったので、さあ、つむぎ、行くぞお〜!ん?なして着いて来んの?あっ、ソフトハーネスもリードも着けてなかったっ!恥寝ぼけとったんでしょうか?!でも、外に出たとたん、否が応でも目が覚めました。涼しそうでありながら湿気が強くてちょっと歩いただけで額から汗が吹き出て来てはあ、嫌じゃあ〜!!叫つむぎもキツそうです。。ぺった〜んしても気持ちよくならなそう。。とうさ〜ん、はあここから歩きたくないワン。。苦父も同じような気持ちで、ウンピを2回出したからはあ、ええじゃろう?!と、つむぎを抱っこして速攻、うちに帰りました。汗×汗ほんま、今日はまいったワン。。つむぎ...2022.8.15のつむぎ
つむぎと父と両方ともが、爆睡して朝寝坊した日曜日でした。珍しくつむぎが起こしに来ないで父のほうが、つむぎを起こすことに。というのも前日、つむぎがトリミングで不在の間に敷きシーツも掛け布団のカバーも枕カバーも一気に洗濯して、その晩は心地よく眠れたから?朝9時前に父が気づいて起きた時には、いつもはベッドの下で寝ているつむぎが、いつの間にか飛び乗って来ていて父の枕の横にぺった〜んと伸びて眠り込んでいたのでした。驚遅い朝食を終わらせてから、父が2日に1回のワークアウトをし始めると、案の定、つむぎが遊びだと思って参加しようとじゃれてくるので、イスの上に乗せておいてワークアウトに戻るとそんな顔して残念がるなやあ〜、つむぎぃ〜?!よっしゃ、わかった!つむぎも運動せにゃいけんよのお〜。決心して、午前11時過ぎに昼散歩に出...2022.8.14のつむぎ波を見て、快感?!
2022.8.13の つむぎ トリミングで さそり座の女に?!
土曜日はつむぎのトリミングの日でした。トリミングに行く前にウンピをさせておこうと思い、散歩の後、うちに入らずにすぐにそのままバイクに乗せて行くつもりで、キャリーバッグも持って外に出たのです。外に出るとすぐにウンピをしてくれたつむぎでしたが、あっ、、トイレットペーパーを折り畳んで入れておいたウンピ用手提げ袋を持って降りるのを忘れとったあ〜!!汗ないっ、紙がないっ!どうしよう、この山盛りのブツをっ?!冷静になれ、冷静になれ、、あっ、ドッグサロンの予約カードとサイフを入れたバックパックの中に街頭でもらったティッシュがあったかも!?と、ティッシュペーパーを見つけ出し、ウンピを確保!!じゃ、じゃけど、これを入れるビニール袋がないっ!!嘆結局、ティッシュで包んだウンピを落とさないように片手で受けて、もう一方の手でリー...2022.8.13のつむぎトリミングでさそり座の女に?!
この日も朝からすでに蒸し暑い。。苦つむぎもあまり乗る気なし。じゃって、きのうの夜、散歩したばかりじゃし。。とは思いながらも、のそのそやって来て父の目の前で大きく伸びするたあ、ふてえむすめじゃのお〜呆外に出ると、一応ダッシュして、一応、ウンピして、一応、雁木の階段を降りて、結局、ぺった〜ん。。一応?!クレーチングにもぺった〜ん!?ぺった〜んしながらも、遠くの茶色い大型ワンコにしっぽを振ってごあいさつ?飼い主さんたち、ほんまはこっちに来るのがいつものコースなのに遠慮?して曲がらずにまっすぐ行ってしもうたあ?!ほんま、むすめも父もこの蒸し暑さに参ってしもうて、早起きして充分時間はあったけど、このあとすぐにうちに帰りました。こがなこと、去年も、そのまた去年も無かったこと!困った天気じゃわあ〜!!汗うちに帰ったとた...2022.8.12のつむぎ普通の世界と明らかな地獄と
8月11日は、山の日。海の日は認知しとったけど、山の日は知らんかった。。なして、山の日かいうたら、「八」が山の輪郭で、「11」が木が立ち並んでいるイメージということで8月11日にしたんじゃと!?ま、祝日じゃからええけど、祝日じゃったから、つむぎも父も朝寝坊してしもうたあ〜。恥昼間の気温が、このところの気温より数度低いようだったので、もしかして午後7時過ぎたらいつもより下がっていて夜散歩には行けるかも?と思って、7時半ごろベランダから顔を出して外の空気を感じたらなんとなく低いと感じたので、外に出ることにしました。もう、つむぎは猛ダッシュ!!外ではジョギングをしていたヒトも2人ほどいたので、やっぱり今晩は少し涼しいんだ、と喜んだら、実は、帰って調べてみたら31℃と超熱帯夜でした!?汗汗つむぎ、やっぱし暑いのお...2022.8.11のつむぎやっぱし、パワースポット!?
父が昼休みを利用してうちに帰ると、つむぎは玄関下まで降りて来て迎えてくれます。そのあとは、だいたい父の座っている椅子の足元に入り込んで、ぺった〜んしてます。つむぎ!?と呼ぶと、なんかええもん、くれるん、とうさん?いや、つむぎ、とうさん、そろそろ仕事に戻るけん。ええ子しとけよ。あたしをおいていくん、とうさん?父がドアを開けて外に出ると、いっしょに出て行こうとしますが、暑いけん、外に出るな、つむぎ。すぐ帰ってくるけん、ええ子でおるんで?!◇夕方、父がうちに帰って来てドアを開けるとドアのそばにまで出て来て、ピョンピョン飛び跳ねて迎えてくれます。そして、そのあとおやつをもらってから、昼と同じように父に足元にぺった〜んしています。この日も朝散歩の時、つむぎはあまりウンピが出ず、父の留守中にオチッコシートにウンピをし...2022.8.10のつむぎウンピ、ゴロ〜ン?!
朝6時半すぎの散歩。これでも遅い散歩のようで、散歩コースにはすでにたくさんのオチッコ・マークが、点在しています。大型犬のオチッコは、想像以上の量でちょっした池のように溜まっているのをよく目にします。そんな先人達の残してくれた匂いを嗅ぎまくるつむぎ。それに飽きると、すぐにぺった〜んするつむぎ。今朝もすでに暑いです。とうさん、雁木の階段になんかに座ってないで、早う歩こうやあ〜?え?川の水面を見て見んさいって?チヌ(クロダイ)が、浮いとるぞお〜もちろん、はあ、死んどるけど、川でなにがあったんじゃろうか。カラスとかに襲われたんかのお?きのうまでは、小魚を追い回しとったはずなのにのお〜おごれるひともひさしからず、ただはるのよのゆめのごとし、か。。なにうちに帰ってから言うとん?ヒト顔で睨むおまえ、迫力あるのお〜、つむ...2022,8,8のつむぎ宝くじが当たる予兆?!彩雲
日曜日で朝寝坊しようとしたのに朝6時半、つむぎが、眠っていた父の前腕をワンワン鳴きながら前足でカリカリ!痛!痛さに目が覚めて、仕方なく起きるとピンクの豚ちゃんを咥え持って来て、遊べとまた、鳴き始めました。さっきは散歩に行こういうて起こしたんじゃろうがあ〜なしておもちゃ遊びに切り替えるんじゃあ!?困きのうの原爆記念日と違って、日曜日の早朝はやはり人がまだ動いていなくて静かですが、もう外は暑いのは変わりません。汗まだ散歩が始まったばかりのビル風スペースなのに、つむぎもはあグロッキー?!とうさんは、はあグロッキーじゃわあ〜汗とうさん、暑うてベロだけじゃ熱を逃がせないワ〜ン。。苦その割には、このあと、ウンピタイムは4回もあったよのお〜?!元安がわ沿いの道に出ると、つむぎは定番となった雁木の階段途中まで降りて、ぺっ...2022.8.7のつむぎほんま、天国じゃ。。
8月6日は、特別な日。普段、土曜日は朝寝坊するのですが、この日は、午前6時半に起きてつむぎ、まずは毛づくろいをして、きれいきれいにならんとな?!その前にピンクの服も脱がせておきました。今日は、つむぎはシンプルな裸ん坊で行こうな。とうさんは黒いポロシャツにしたけんのお。つむぎがウンピをしている歩道の反対側の歩道の先のほうを見てください。白のワイシャツに黒いスラックスの男性が、歩いているのが見えます。元安川沿いのいつもの道を歩いていつもの雁木の階段をつむぎが降りたところには、いつもはあるはずのない船が、2槽停めてありました。この辺、普段は船の停泊は、違法なんです。しかも、ヒトが乗ってる気配が、ありません。川を監視しているわけではないようですが、、あれ、つむぎ、はあ暑うなったんかあ?!じゃけど、今日は平和大通り...2022.8.6のつむぎ8月6日に広島にいるということ
午前6時過ぎ。寝ぼけまなこでウダウダ散歩の準備をする父。眠とうさん、はよ行こうやあ〜!?ほじゃけど、外に出たとたんバテバテになるんでえ、つむぎぃ〜?!叫とうさん、行きとうないわあ〜泣外に出たとたん、猛ダッシュのつむぎ!!つむぎぃ〜、とうさんを殺さんでくれえ〜!叫あれ?ちいと涼しいのお、つむぎ??きのう、おとといと比べて、はるかに涼しいのでした。嬉ダッシュから、突然停止のウンピタイム!これだけは、いつも予想が不可能です。汗そして、まずはビル風の吹くスペースでしばしの憩い。キキィ〜と古い路面電車のブレーキ音に振り向くつむぎ。おい、つむぎ、こっち向けえ〜!!まったくうるさいんじぇけえ、とうさんの声!ビルの谷間で響くんじゃけえ、恥ずかしいわあ〜困いつもは気にならなかったものが、急に気になること、ありますか?父は、...2022.8.5のつむぎピンクの豚さん、かわいそう!?
朝6時過ぎ、散歩の準備にもたついていたら、とうさん、ほんまに散歩に行けるん?外に出たとたん、きのう以上に不快な空気。苦ほんと、濃い湿気が肺に入ってくるような辛さ。涙いきなり父は、できるだけ早く散歩を終わらせてうちに帰ろうという気持ちでいっぱいになりました。汗だから、散歩の前半は写真を撮る気も起こらず、後半に入ってやっと撮らねばと思って時には、つむぎもこのありさま?!がんばれ、つむぎ!もうすぐヒンヤリが味わえるけん!希望のヒンヤリは、もちろんグレーチングの上!?できうる限りのぺった〜ん面積を獲得しようとするのが、見え見え?!ああ、ええのお〜、つむぎぃ〜!!羨とうさんもとなりでぺった〜んしてええかあ?!それしたら、変なおじさんじゃと思われるワンよお〜怖グレーチングぺった〜んを終えてからもいつもの高校の正門前の...2022.8.4のつむぎ変なおじさんになりそう
朝、6時過ぎ。父が散歩の準備をしているのに、喜ぶ気配もなく、傍観するのみのつむぎ。。声かけするとノソノソと玄関先に出て来て、ゴロン。つむぎ、とうさんだってもうちいと眠っていたかったんじゃけんのお〜!気分を変えるためにつむぎの服を爽やかなミント色に着替えさせて、さあ、ボチボチ行こうやあ〜いつものようにまずウンピタイム。ちょっと歩くだけで、もうむすめも父もグダグダ。苦後半のグレーチングぺった〜んも、ヒンヤリというより生暖か〜い感じ。汗ビル風を期待して行った場所も、ぬる〜い風のみ。泣路面電車は、時間調整のためか止まったまま。すべてが、今朝は爽やかじゃな〜いっ!!怒はあ、朝からクタクタじゃのお、つむぎぃ?朝からこがに暑かったら、あと一ヶ月どうやって過ごせばええんじゃろうかあ〜!?吐息そう愚痴りながらも、毎年、夏を...2022.8.3のつむぎ不思議じゃわあ?
きのうからすでに8月に入ったんですね。酷暑に身構えるよりもこのまま身を任せて過ぎるのを待つのが、一番楽なんじゃろうなあ。。汗その点、つむぎ、おまえはええよなあ〜、一日中、冷房を効かせたうちの中でグデ〜とできるんじゃから、、と7月最後の日のつむぎを探すと、爆睡してました。。いつもは父の気配を感じながら横になっているはずなのに、完全に目を閉じていて、父が近づいても気づきませんでした。翌朝、朝から暑っついのお〜、つむぎぃ〜?!まだ、6時半でえ。はあ、やれんわあ〜汗すでに散歩のローテーションに入った雁木の階段を降りたつむぎ。あれ?とうさん、水がないよお?!干潮が近いけえのお。。でも、相変わらず崖ギリギリのぺった〜ん!微風が吹いとるけど、なんかぬくいよのお、つむぎ?ちなみに、元安川の川底には、原爆投下直後に崩壊した...2022.8.1のつむぎ♬ああ、平和な夏休み♬
2022.7.31の つむぎ No.2 SUPブームと 高所恐怖症
前回からの続きです。スマホアプリが予測したような雨が、降って来そうになかったので出かけたのですが、外に出たとたん、低くて真っ黒な雲が垂れ込めていました。汗でも、自分たちのいる真上の空は、少し青空が。。とりあえず急ごうとすると、ダッシュ前にウンピをするつむぎ。焦川までダッシュして行くと、あれ?晴れとる?まもなくヒトの声が、、川下からサップを楽しむ一群が!?あれ?お天気アプリ、気にせんのかのお??まもなく水上で挨拶する声が?!川上からやって来たグループと挨拶しあっています。広島市ってすでにサップの街?!水面は涼しいんじゃろうなあ〜?!羨サップが過ぎ去ったあと、今回も自ら雁木の階段を降りて、崖ギリギリに座って川面を観ながら涼むつむぎがいました。怖あないんかあ、つむぎぃ?!ん?なして怖いと思うん?そのあとのグレー...2022.7.31のつむぎNo.2SUPブームと高所恐怖症
2022.7.31の つむぎ No.1 ユーホー殺人事件?!
朝7時過ぎ、つむぎに起こされました。散歩に行こうとしたのですが、外の雲行きが怪しかったのでスマホのアプリで確認したら、まもなく雨?!一時間ほどしたら雨は通り過ぎるとのことだったので、つむぎにおやつの入ったおもちゃで遊ばせることに。いつもの円盤型の知育玩具ではなくて、コロネ型のもので。とうさん、干し芋さん出てこんのじゃけど?!悲フローリングの床にゴム製コロネが跳ねるだけ跳ねて朝からゴンゴン音だけ響いてこちらも困ったので、つむぎからコロネを取り上げました。汗とうさん、なんでえ?!とうさん、早う返しえ〜。ほら、やっぱしユーホーにしたるわあ。つむぎも慣れたもので、すぐに前脚でコロコロ。方向転換しながらおいおい、トイレまで持って行くんかいっ!?ちょっと見せてみいっ。とうさん、取らんとってえやあ〜!怒ユーフォーの乗員...2022.7.31のつむぎNo.1ユーホー殺人事件?!
前日の夜中。おもちゃ箱からロープを持ち出して来て、遊べと鳴くつむぎ。◇本日は、朝は雨。つむぎ、雨じゃけん、諦めろお〜外に行けんの、とうさん?!さっき、シートでウンピしたじゃろうがあ?しかも、ぜったいに一本食べとるじゃろうがあ!?それでは、また。コメント、お休み中です。2022.7.30のつむぎ外に行けんの?
今朝、日が変わったばかりの午前0時30分、とうさん、早よう寝ようやあ〜?午前1時過ぎに寝て、6時過ぎにつむぎに起こされました。◇午前6時半過ぎ、外に出ると湿気は思ったほど感じないけれどなんか暑い感じでした。100均ショップで買った200円の夏服での散歩。外に出て10数メートルのところでのウンピタイムでは、すでに服の裾が、半分以上めくれてしまいました。汗服を整え直して、さあ、散歩再開っ!でも、ダッシュせず?!地面じゃなくてベンチをクンクンしてどうする?!そして、ぺった〜ん。今朝は、太陽が熱い気がするのお。。つむぎ、前々回に続き自ら雁木の階段を降りて、ひと涼み。覗き込んでみると、ぶちでかいグチ(クロダイ)が、悠々と泳いでいました。久々のグレーチング・ぺった〜ん。しかも、逆U字型!?その確率はっ?!ぺった〜んの...2022年7月29日のつむぎ
朝、7時前の散歩。部屋から外廊下に出たとたん、ムッとした暑さ。汗すでに気温は27℃超え!!今日は久々裸ん坊での散歩です。つむぎは黙々と歩みます。でも、信号待ちではちゃっかりぺった〜んで休憩。クン活は手を抜きません。とうさん、陽射しは暑いワン。草の上は、ひんやり?足元に咲く小さな花は、なんじゃろう?キク科なのは、確か。こっそりと、でも、しっかりと咲いとる花。写真を撮っている間につむぎは、ぺった〜ん。学校の広場に自ら入って行って、ぺった〜ん。汗車は進入禁止じゃけど、市立じゃけん、市民も入る資格はあるじゃろうが、、出勤してきた職員さんを見続ける、ヒト好きのつむぎでした。広場から出て、もうぺった〜んはないだろうと思った矢先、マンションの裏口に続くタイルを見たとたん、寄って行ってぺった〜ん!呆それを待つ父まで休みた...2022年7月28日のつむぎ
午前6時40分、朝散歩に出発!道路でウンピすることなく、ビルの谷間に到達。汗頼む、ここでするなっ、つむぎ?!出口でしてしまったあ〜。。汗ああ、気持ちよかった〜川に向かいます。来たとたん、ぺった〜んしちゃうもんねえ〜めずらしく自ら雁木の階段を降りたつむぎ。海鵜さんが、いたからだワン。そのあと、階段を登り切ったところで、ぺった〜ん。なしてじゃ?じゃって、涼しいんじゃもん。そして、また、階段を降りたつむぎ?!小船が走り去ったあとの波紋が、なんかの生き物に見えたんかあ?そのあともしばらく早朝涼みじゃワン。帰り道もぺった〜んは、やめません。最後は、道路の交差点の真ん中で、ぺった〜ん!まだ、帰りとうないワン、か?!ほんま、自由奔放な奴じゃのお〜!?◇その晩、突然、つむぎが、ベランダ側の天井に向かって鳴き始めました!気...2022年7月27日のつむぎ
午前1時前。なかなか寝ようとしない父をこんな目で睨むつむぎ。。汗もうすぐ寝るけん、待っとれ。そう声をかけておいてしばらく机に向かっていてふと足元を見たら、ギョッ!?いつもまにか足元に来て寝ていました。汗◇朝、6時半過ぎ、少し早めに起きての散歩を決行!と思って起きたら、外は雨が降り始めていました。泣しかし、つむぎは散歩に行く気満々。つむぎに腹当てを当てさせて、やっぱり決行っ!!つむぎ、濡れとる所は、止まらんで進めえよお!嘘じゃろお!なしてわざわざ濡れた所でウンピするんじゃあ?!叫ええか、つむぎ、ぺった〜んはまだ濡れてない所でするんでえ!!なんねえ?さっきからうるさいワンねえ〜!!怒このあと、やはり濡れた所でもぺった〜んしかけるので、リードでハーネスを浮かせるようにして絶対にぺった〜んさせませんでした。誇なん...2022年7月25日のつむぎ
金曜日は、朝一の会議があるので、朝の散歩も早めの6時過ぎ!なぜか空気がカラッとしていて涼しくて今日の散歩は、のっけからいい感じ!!つむぎもダッシュ、ダッシュ、ダッシュ!!ビルとビルの谷間では、涼しい風がほんまよう吹いて、しばらくここで涼もうやあ〜、つむぎ?!いやあ、ほんと早起きの散歩ってええのお〜つむぎのダッシュも軽快です!と思ったら、歩道から道路に降りる手前で突然止まってなしてわざわざこがなところでオチッコタイムなんじゃあ〜?呆そして、ちょっと進んで紙切れの前でぺった〜ん!とうさん、この紙切れ、ぺった〜んって引っ付いとって、取れんワン?!ぺった〜んしとるんのは、おまえじゃないかあ〜!?その先に来てつむぎドリルしたところに、なぜか壊れたメガネがっ?!どうせ酔っ払ったバカモノが、こけるでもしたんじゃろう。コ...2022年7月22日のつむぎ
21日(木)の朝は、朝寝坊!困つむぎが、夜中に大覚醒!おもちゃで遊べと吠えるので隣人が目を覚まして怒鳴り込まれるといけないので抱きかかえるようにして静止させようとしたら逆に遊びだと思っておはしゃぎ!?結局、父は睡眠不足。気づくと、もう散歩可能なギリギリの時間でした。汗そこで、急いで散歩に!幸いにもつむぎはすぐにウンピタイムに。でも、クン活は念入りに。ああ、父は朝から厳しい陽射しと頭のだるさでクラクラめまいがして来ました。やばい。。そのあと、つむぎはウンピタイムを2回とオチッコタイム1回をマイペースで完了し、やっとこさ、終点近くに近づいたところで、いつもの校門前で最後のぺった〜ん。汗とうさん、どしたん?どしたんじゃないわいっ、おまえは眠とうないんかあ?!泣この小悪魔めっ。。それでは、また。コメント欄、お休み...2022年7月21日のつむぎ
きのうまでの大雨が嘘だったかのように水曜日は、朝から良い天気でした。散歩に出ると、気温はまだ24℃ちょっとで空気がひんやり冷たくて歩みが進みましたが、歩いていくと日射しが強くて、徐々に暑く感じて来ました。夏の日射しを受けてウンピタイムのつむぎ。でも、日陰を見つけると、すぐにぺった〜ん?!とうさん、暑いワン。。ふたたび日向に出ると、クン活に再開!おいおい、わざわざ日向で2度目のウンピかいっ!?困そして、日陰に入ってとたん、ぺった〜ん!?おいおい、道路のど真ん中で、危機意識なしかいっ!!怖はあ〜、今朝は暑かったワン。。足を拭く前に、お皿に入れた水をゴクゴクと飲んで少しほっとしたつむぎでした。さあ、あとは朝ごはんをたっぷり食べような、つむぎ!?それでは、また。コメント欄、お休み中です。2022年7月20日のつむぎ
月曜日の夕方から降り始めた土砂降り雨は、深夜、早朝、そして、19日火曜日の午後二時ごろまで時に勢いを増して降り続けました。雨がやんだ午後は、急に気温が上がって午後五時過ぎには30℃近くにまで上がったのでつむぎの散歩は、気温が下がって来た午後七時半ごろに出かけました。道路は乾いて来ていましたが、湿気がひどいです。外に出たとたんに、つむぎは舌を出していました。汗すぐにぺったんして休もうとします。こら、まだ地面が乾ききっておらんけえ、腹が汚れるかも知らんでえ?!つむぎ、バイバイ!と手を振って、先に行こうとするとあわてて起き上がって着いて来て、、嬉そのまま追い抜いていくんか一!?おいおい、とうさんの歩調に合わしてくれえやあ〜叫と思ったら、突然、ウンピタイム?!困そして、ぺった〜ん。呆ほれみい、疲れたじゃろうがあ〜...2022年7月19日のつむぎ
7月18日は海の日で祝日。でも、休日出勤日だったのを思い出してあわてて起床しました。夕方から雨が降ると聞いていたので朝、散歩に行っておかなければならないと思い、チムドンドンを観るのをあきらめて出かけました。涙つむぎ、さっそくウンピタイム!よしよし、早く終わらせられれば、チムドンを途中からでも見られるぞっ。。それが、なんと、こういう時に限ってぺった〜ん4回、オチッコ2回、ウンピもう1回?!ああ、わじわじする〜う!!汗最後のとどめに、三回もウンピするんか一!?はあ、たいぎくなったわあ〜。。そりゃ、それだけ出しゃつかれるわいっ、つむぎぃ!!あれ?うちに帰ったら平気かあ?やっぱ、あれは帰りとうないいうアクションじゃったんかあ?◇夕方、うちに帰る途中、ポツリポツリと雨が!?うちに帰り着いた直後、土砂降り雨が降り始め...2022年7月18日のつむぎ
土曜日は、ちょっと朝寝坊して、午前10時過ぎに朝散歩に行こうとしていたらけっこう強い雨が降って来ました。それで、まあ、日が沈んで涼しくなる頃の午後7時過ぎでも良いかと思い、日中はつむぎと部屋でのんびり過ごし午後7時ごろ外を見ると、え?またまた、土砂降りっぽい雨が降って来ている!午後9時前に止んだので、晩ご飯を終えた午後10時ごろに久しぶりの夜散歩に出かけました。散歩に出てすぐにつむぎは早速、ぺった〜ん!わざわざ大理石のようなタイルの上を選ぶかあ?!交差点まで来て、ぺった〜ん。新しいタイプのコロナウィルスの発生で広島でも感染者が激増している中、午後11時前の飲食店にはヒトでいっぱい!!しかも、ほぼ若者ばかり!交差点付近を歩く姿が分かりますよね。中には、3歳ほどの幼い子供を伴って歩く若夫婦もいてびっくりしまし...2022年7月16日のつむぎ
この日は、朝一での会議がある日だったので午前6時すぎからの散歩でした。すでに気温と湿度がやや高めで、この日は、熱中症警戒アラートが出ていました。湿気にかまわず、ダッシュするつむぎ。汗あれ?ウンピせんのかあ?いつもの場所を通過してビルとビルの間の空間を通り過ぎて、電車通りに出るのだと思ったら、、いきなりウンピタイムに!?こらあ、公共の場所でウンピするなやあ〜!!焦と叫んだとたん、くの字型ぺった〜ん!!このあと、電車通りに出てからもと来た方向に戻ってそれから元安川沿いの散歩道に行きましたが、最近、この道を通る時は、ずっと気になり不快に思いながら通り過ぎることがあるんです。それが、この場所。ここだけ、妙に汚れているんですが、、ここには、戦前、旧制広島大学に留学中、寮で被爆した東南アジアからの留学生を慰霊する興南...2022年7月15日のつむぎ
きのうの朝散歩は、玄関ドアを開けて外廊下に出たとたん、ん?廊下の空気が、すごく涼しかったんで驚いてしました。こりゃ、外も涼しゅうて散歩が楽じゃろうのお?!嬉この朝の午前7時の気温は、なんと24.6℃でした。涼しさに足取り軽く、つむぎのダッシュにも着いて行けます!いつもと違う父に、つむぎが振り向きます。とうさん、どしたん?日射しが強くても涼しいのでつむぎの長いクン活もじっくり待てました。ウンピもゆっくり見守れました。ゆっくり構えていたためか、2度目のウンピは、ひとつ転がってしまっていたことに気づきませんでした。汗歩道をゆっくり歩いていると、歩道の上にある電柱の根元から、木が生えているのに気がつきました。前日に続き、植物のたくましさに感心しました。散歩の最後は、いつもの高校の正門でのぺった〜ん。涼しいのに、な...2022年7月13日のつむぎ
朝、お天気アプリを見ると、『あと1時間後に雨が降ります。』とあったので、余裕で散歩できると思って出かけました。それを見ると、なんとなくもうすぐ降りそうな空でしたが、空気が涼しくてまだ、しばらく気持ちよく散歩できそうだなあ、と思いながらブラブラ歩いていると、つむぎが、おもむろにぺった〜ん。つむぎ、おまえも余裕じゃのお〜ブラブラ歩くと、色々なものが目に入って来るもので街路樹の切り株のとなりから新しい葉が出て育とうとしていました。植物ってたくましいなあ、つむぎ?じゃけど、一体どこに生きよう思う気持ちとういうか、脳にあたる部分があるんじゃろうか?不思議じゃのお?と、思っていたところに、突然、ポツリ、ポツリ、ポツリと雨粒がっ?!少し街路樹の下に入って様子を見る間もなく、ザー、ザーと降り始めて来たじゃないかあ〜!!つ...2022年7月12日のつむぎ
月曜日の朝散歩。買ったばかりのダイソーの200円の夏服を着て出かけました。外に出てすぐの交差点角でのウンピタイム。わずか数十メートル歩いただけなのに、なぜか服の半分がすっかりめくれてしまっていました。いちおうめくれを直して開始っ!いきなり、ぺった〜ん。川べりの道では、小休止。風が涼しくて歩きやすいと思っていたのですが、どうも湿気がだんだんと辛くなって来ました。川の水面には心地よい風が吹いていたので、降りてみました。あれ?また、服がめくれているのお?!つむぎ、おまえのぺった〜んが、悪いんじゃないんかあ?と呟きながら、再び直してやりました。ひどいワン、あたしのせいにして。。怒安いとはいえ、服の生地は他の2,000円ちょっとする市販の夏服に比べて薄いとはいえ、しっかりしていて通気性も優れているんです。肌への当た...2022年7月11日のつむぎ
日曜日、朝ごはんを食べているつむぎ。「あれ?また夏服を買ってやったんですか?金がないくせにっ?!呆」ですって?!いえいえ、♫かわいいむすめのためならば、僕は悪にでもなる〜♫なんてことはなくて、実はこれ、ダイソーの服なんです。なんと200円!なかなかなかったL寸を見つけて、思わず買ってしまったんです。つむぎに見せたとたん、おもちゃだと思って噛むつこうとするばかり!?汗やっと着せて、落ち着いたところをパチリ!じゃけど、あ〜あ、せっかく下ろしたばかりなのに、玄関下にぺった〜んかいっ!?2日に一回は拭き掃除していたのですが、毎日、気になった時に玄関下を拭くようになりました。しかも、外から帰った時は、つむぎがぺった〜んしないドアのかなり近くで靴を脱ぐようになったので、時にバランスを崩しそうになり、体幹筋を目一杯使っ...2022年7月10日のつむぎ
金曜日は、早朝ミーティングがあるので、その前の朝散歩は、午前6時過ぎから。眠い〜とうさん、遅いねえ〜!早う来んさいやあ〜!!脚が、着いていけんのよお〜!仕方ないじゃろうがあ〜!!汗ダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!!おいおい、いつもどおりここらへんでウンピせんのかあ、つむぎぃ〜?!おいおい、空が見えるいうても公共の施設内でえ〜、ここはっ!!汗立派なウンピを出しました。汗おいおい、道路にはみ出るなあやあ〜、いくらまだ車が通ってないいうてもお〜!!叫と思うたら、なして急にわざわざアスファルト選んでぺった〜んするんじゃあ?!(父はそこでしゃがんでふたつを触り比べてみる)あっ、ほんまじゃ、アスファルトのほうが、冷やい。。この日も湿気が強くて、さすがのつむぎもハアハア。。じゃけど、なして内のそばまで来たら、まだ、帰らん...2022年7月8日のつむぎ
7月7日は、七夕の日。一年に一度は、天の川を渡って会えることが分かっている二人はいいですよね。今、病院に入院したり、施設に入ったヒトたちは、同じ地球上に居ながら、家族は会いに行けませんから。会えるのは、、さて、つむぎは父のそばで安心してのいつものクン活。きれいに掃き清められた道。地元のヒトが、自主的にして下さっています。それを知らず、そこで、いつものぺった〜ん。今朝は川面が微風で細かい波紋を作っているなあ。。そう思いながら水面を見入っていると、対岸の雁木(階段)のほぼ水面に近い場所に白いものが?!よく見ると、誰かがなにかを採っているふうに見えました。貝とか、海苔とか、食べられるもんが、あるんかのお。。?あっ、違っていました。潮が引いて川から乗り上げたゴミを拾っていらっしゃるのでした!その方は、川のこっち側...2022年7月7日のつむぎ
トリミングした翌日。父が午前6時過ぎに起きてベッドを降りたのと入れ替わるように、つむぎがベッドに飛び乗った気配は、感じていました。父はちょっと早めに起きてきのうの残り仕事を片付けたかったのですが、30分ほど経って、ふと、ベッドのほうを見るとつむぎが、二度寝を決め込んでいたのでした。呆おい、つむぎ!きのう、いや、正確には今朝の2時前まで、ベッドで眠りかけていた父のそばにおもちゃを咥えて持って来てワンコラ鳴いて近所迷惑になりかけたけん、仕方のう付き合ってやって、こっちも眠たいのにっ!!怒そろそろ散歩の準備をしようと、つむぎの場所と反対側にベッドの上に何気にメガネを外して置いてTシャツを着終わったのでメガネを持とうとしたら、おい、なにを齧ろうとしとるんじゃあ〜!!叫◇外に出ると、いつもながらダッシュして、突然止...2022年7月6日のつむぎ
今朝は仕事が休みで、本来朝寝坊する日なのですが、スマホのアラームを午前7時に設定していました。起きて、スマホのお天気アプリを見ると、『あと50分で雨が降ります。』おいおい、早う出んとまた、きのうみたいに降られるじゃん!急いで出ると、濡れている道路を猛ダッシュのつむぎ!汗あれ?雨降っとらんけど、なんか濡れとるのお?!あとでアメダスの降雨量を見ると、午前4時ごろけっこうひと雨、降ったようでした。すべての道路がしっかり濡れていたので、きのう以上につむぎのぺった〜んは、阻止しました。誇っていうか、つむぎも分かっているのか、ぺった〜んせんかったです。ゴメンけっこうな水たまりの前で、「つむぎ、中に入るなよっ!」「何いうとるんね、父さんはぁ?ばかにせんとってやあ!!」今日は風呂で足を洗わんで、ペーパータオルで足を吹きま...2022年7月5日のつむぎその1
7月3日(日)は、前日接種した第4回目のコロナワクチンの副反応が、一日中起こっていた日でした。午前6時過ぎ、いつもなら前足で父の腕を掻くようにして起こそうとするつむぎが、いきなりベッドに飛び乗って来て父の胸元に体をすり寄せてじっと動きませんでした。午前7時前、昨晩額と首の後ろに布で包んで巻いていた保冷剤がぬるくなっているのに気づき、保冷剤を替えようと起き上がると、つむぎも一緒にベッドから降りました。熱が昨晩よりも上がっていて、頭痛まで起こっていました。慌てて、といっても少しふらつきながら保冷剤を取りに台所に行き、椅子の座って新しい保冷剤を頭と首裏に着けていると、つむぎが、自分のベッドの中から父をじっと見ていてくれました。◇その日は深夜まで熱が続き、不安を感じながら眠りに入ったのですが、翌日の7月4日は、あ...2022年7月3日、4日のつむぎ
7月2日の土曜日は、普段なら朝寝坊するのですが、この日は、近所のクリニックで9時半からコロナワクチン接種を受ける予定だったので、8時過ぎに散歩に出かけました。いつも涼しい風が吹いているビルの谷間もさすが8時も過ぎると日差しが強くて、暑いのでした。汗つむぎ、日陰を選んで歩こうなあ!日陰とはいえ、涼しい風など吹いて来てくれません。横断歩道を渡ったとたん、ウンピタイム。日の当たらないビルの陰ができる歩道を歩いていても、つむぎはそのもっと奥のビルの敷地に入り込んで、ぺった〜ん。別のビルの敷地に入ってぺった〜ん。呆こりゃ、日の当たらない場所ってこの道筋しかないのお?と思って、この道のあるところまでまっすぐ行って、そこからUターンして戻ることにしました。あるところというのは、地元の鎮守様。毎日の散歩でここの前を通った...2022年7月2日のつむぎ
一年の後半に突入したこの日。この日は、朝一会議があるので、6時過ぎに起きて散歩に出なくてはいけなかったのですが、前日と一変して、朝6時過ぎの外気は25℃弱ととても心地良くて、玄関のドアを開けて外廊下に出たとたん、おぉ〜、快感っ!と声が出てしまいました。恥そして、つむぎはいつものように猛ダッシュ!!そして、突然ストップして、道路のど真ん中でウンピ。前日、ここでしっぽにぶら下がったウンピをガブっと丸呑みされたので、要注意!!今回は、うまく処理できて大丈夫でした。って、とうさん、そんなこと言うと、ガブッのほうが多いと思われるけん、やめてえやあ〜!怒そして、ビルの谷間のスペースで、心地よいビル風を受けてしばしの休憩。そして、心地よい風を感じながら、ダッシュ再開して川のほうに。おい、おい、いきなりぺった〜んせんとい...2022年7月1日のつむぎ
一年の半分が過ぎてしまうこの日の朝は、玄関を出た瞬間からムッとした生ぬるい空気を感じました。この空気、真夏の朝と同じじゃわあ〜苦すぐにビル風が吹いて気持ち良いビルとビルの間のスペースに向かいました。ダッシュするつむぎが、突然止まっていつもどおりウンピをし始めました。しかし、なんとそれがしっぽに付いてウィンナの2倍の長さほどのウンピが、毛にぶら下がったままでつむぎがグルグル回るので取ろうとしたら、ガブっとつむぎがウンピを一口で食べてしまいました。驚おいおい、つむぎぃ〜!!叫谷間のスペースに着いたつむぎは、すぐにぺった〜ん。つむぎ、おまえ、どういうつもりじゃあ?どうも丸呑みしたみたいで、口にはウンピは付いていませんでした。安堵↑いやいや、そういう問題じゃないだろうが?!終わったことは、仕方がないよのお、つむぎ...2022年6月30日のつむぎ
またまた、つむぎが、今回は午前5時半に起こしに来たので仕方なく6時過ぎに起きて散歩に出かけました。涙外に出ると、いつもの散歩コースの方向に行こうとするつむぎを誘導して、反対方向に向かわせました。朝、一番涼しい風が吹いているビルとビルの間の空間へ向かったのですが、やはり、意味なく猛ダッシュするつむぎ!おいおい、とうさん、おまえが早う起こしたせいで今朝は睡眠4時間半しか取ってないんじゃけえのお〜!!この日、父は仕事中、脱水もあってか、頭痛と始めて立ちくらみの恐怖を味わいました。。汗ビルの谷間に行くのだと思っていたつむぎが、突然ストップしてウンピタイム?!ほんまおまえは、自由奔放じゃのお〜汗谷間に着くと、さっそくぺった〜ん。とうさん、気持ちええねえ〜!確かにこの涼しい風浴びると、父もぺった〜んしたくなります。あ...2022年6月29日のつむぎ
きのうは仕事が休みだったのでいつものように朝寝坊してしまい、起きた10時過ぎには、外は30℃近い状態。もう、日中散歩は無理だと判断し、夕方の散歩にすることにしました。しかし、夕方6時過ぎは、まだ30℃で日差しも強く、28℃以下に下がるのを待っていたら、午後8時過ぎになってしまいました。汗とうさん、外に行けるん?!嬉外に出ると、当たり前ですが、もうあたりは真っ暗。8時少し前までだったら、まだ明るかったのでしょうね。川沿いの土手道は、湿気が高いし風が無かったので、すぐに土手道から一本川から離れた道に下りると、涼しい風がよく通っていて、つむぎも安心して1回目のウンピタイムに。そのあとは、ぺった〜ん。ほんとに涼しいのお、つむぎ?父までしゃがんで、しばらく心地よい風の恩恵を受けました。そのあと一回りしたところで、グ...2022年6月28日のつむぎ