メインカテゴリーを選択しなおす
#nisa
INポイントが発生します。あなたのブログに「#nisa」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今年の株式投資も勝ちでスタート
今日から仕事始めの人が多いですね。寒い中お疲れさまでした。 マンツーマン株式投資スクールを主宰している阪田順子ですスクールの詳細はこちらからどうぞ さてさて…
2025/01/07 21:16
NISA
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
株式投資で大損しないためには?
マンツーマン株式投資スクールを主宰している阪田順子ですスクールの詳細はこちらからどうぞ 株式投資って損をするというイメージありますよね 実際に利益を出せて…
2025/01/07 21:15
【資産運用術】新NISAスタートして1年間の運用結果、公開!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 24年も終わったタイミングですので、 昨年からスタートした新NISAの運…
2025/01/07 19:02
【2025年 NISA成長投資枠】日本株で埋めました!
最速ではありませんが、今年のNISAのうち、240万円ある成長投資枠について、思うところあって、日本株(個別株)に投資しました。投資内容の詳細本日までに投資完了したのは以下の9銘柄です。・三越伊勢丹ホールディングス 100株・eBASE 4...
2025/01/07 18:20
2025年1月のNISA積立が完了
今日はお休みでした。 長女も始業式で、今日から学校でした。 子供の頃から思っていましたが、冬休みはあっという間ですね。 2025年1月のNISA口座積立が完了 2025年1月のNISA口座積立が完了しました。 今年のNISA口座積立方針は、
2025/01/07 17:43
高配当戦略の見直し:FIRE生活5ヶ月目の課題と2025年の展望(1月資産報告)
FIRE生活5ヶ月、初めてのIPO投資に挑戦!結果と反省点を赤裸々に告白。NISAや高配当戦略の見直し、2025年の投資戦略まで、貴重な経験と学びを共有します。
2025/01/07 16:26
獲得ポイント公開 2024年12月
【ポイント集計 2024年12月】 12月に獲得したポイントです。 Vポイント 12,338 楽天ポイント 2,726 リクルートポイント 3 ハピタスポイント 1,592 合計 16,659ポイント Vポイントは、年間100万円利用達成の1万ポイントがついた月です。 投信つみたてで1000ポイント、カード利用分(0.5%)で900ポイントとなってます。 楽天ポイントは、楽天モバイル契約の2000ポイントが今月もついています。あとはほとんどポイントゲットできていませんね。今月からメインカードを楽天にしたため、来月はもう少し獲得できるはずです。 リクルートポイントはもうカードを利用していないため…
2025/01/07 15:34
債券がNISAで買えなくなった!?
海外への投資もちょっとずつしている私ですが、 ビックリしたことがあったんです! 投資先は分散しなくてはダメっていうのは、 いろんな投資家さんが言ってたので、 ちゃんと分散投資しているつもりです。 私の投資先のひとつAGG(米債券) AGGは、米国の国債や社債など、信用格付けの安全性の高い債券に投資するETF。リスクが比較的小さく、安定した収益が期待できら!と言われています。 分配金は毎月もらえるし、 経費率も0.03という素晴らしい! だから、旧NISAのときは、 少しずつ積み立ててた! 新NISAに切り替わって、SBI口座でさぁ買おう!と思ったら、まさかの購入でNISA口座の指定ができない。…
2025/01/07 14:39
今日のしょぼトレ!日経平均4万円~~タッチ!編
遅ればせながら~日経4万たーーっち! \(^o^)/\(^o^)/ 先物上げてたので、ありえるな~と思っていたが 相場が開いてみれば、持ち株はダダ下がってて お葬式状態だったが、落ち込んでも稼げない! こん
2025/01/07 11:32
NISAつみたて枠の設定でやらかした
にほんブログ村 ブログ村に参加しています。ポチっとしてもらえるとありがたいです。新年早々、NISAつみたて枠の設定をミスしてしまいました(;_;) やらかしました何をやらかしたのかというとNISAつみたて枠で購入しようとした、iTrustインド株式の注文が通らず、失効となってしまいました。マネックス証券では、いろいろな、つみたて入金方法があるのですが、ウェブかんたん銀行つみたて買付とクレカ積立を利用しています。ウェ...
2025/01/07 10:09
サンリオなど買いつけをしました
2025/01/07 09:20
2024年投資でいくら増えたか【家計編】
2024年、投資でいくら増えたかを確認したいと思います。 【実現損益(キャピタルゲイン)】 株主優待や配当金につられて個別株をいくつか保有しております。 相場が良かったため、かなり利益のでている株もあり、 それが下落してしまうと気持ちが耐えられないため 利確しました。(その後さらに株価は上がってました。はい。よくある話です。) あとは、8月の大暴落で手放してしまった株(NISA口座なのに)もいくつかあります。 352,455ー71,589=280,866円 増えたのは28万です。 ただし、これは相場が良かったのが勝因ですから、2025年の再現性はなく、 もう投資信託でよいじゃないかという気持ち…
2025/01/07 08:38
1/7 朝8時に見る今日の日本株
2025/01/07 08:21
1銘柄購入と、時間を売る
時間を売る 9連休明けで憂鬱だった初仕事。 行ってしまえば、なんてことなかったです。 何と言っても27年目ですからね。 体にしみついてる? 頭でっかちで、考え過ぎてしまうのは悪い癖ですね。 生活のためでもあるけど、これだけ続いているのだから
2025/01/07 08:03
【資産6000万円】準富裕層の2024年の資産形成に生じた事件と変化7選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 2025年が始まり、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 年が変われば新たなスタートということで、資産形成についても新しい目標を立て、それに向...
2025/01/07 07:57
旧NISAの資産を新NISAに移行する方法をかんたん解説(SBI証券)
旧NISAで購入した投資信託を新NISAに移行しないとどうなるの?旧NISAで複数年投資信託を購入したけど新NISAへの移行はどうしたらいい?旧NISA資産をどうしたらいいか迷っていませんか?この記事は、旧NISAか...
2025/01/07 06:45
シンプルで合理的に行くならば
こんにちは、リスク資産と無リスク資産の運用はシンプルかつ合理的にいくのが楽で、「タイパ」も「コスパ」もいい可能性が高いです。リスク資産は「長期分散低コスト」の原則に合致する時価総額加重平均型の全世界株式インデックスファンド※1、無リスク資産...
2025/01/07 05:56
2024年の最も値上がりした米国テクノロジー株TOP5✨
今日も皆さまお疲れ様です、マルクです🦌 2024年に市場を賑わせた米国株の中で、特に高いリター
2025/01/06 23:45
2024年12月のポイ活・投資の結果。 #ポイ活日記
2024年12月のポイ活などなどの結果です。カード系は割愛です。 ポイントサイト フルーツメール…12月は11,005pt,でした。(1p=0.1円)こつこ…
2025/01/06 22:18
#326 今年の小さな目標と大きな目標
そういえば書いてなかったなぁと思ったので書きたいと思います。誰も自分の目標なんて興味はないだろうけど書くことで目標を実現しようって思えるから書くの大事だよね。目次 1.競馬編 2.パチンコ編 3.総資産 1.競馬編去年が回収率130%でプラスだったので今年も13
2025/01/06 21:39
【雑記】今日から仕事始め!来年のサラリーマン卒業まで今年も走り切っていきます!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 本日から、仕事始めでした!
2025/01/06 19:06
【注目】株価ヨコヨコでおすすめ!監視株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【注目】株価ヨコヨコでおすすめ!監視株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
2025/01/06 18:19
【続報】来年のNISA成長投資枠でオルカン2回目注文
続報というか続編かな……? 『NISA成長投資枠の2025年分としてオルカンの買付注文をしました』先週末に書いた記事で、来年のNISA枠を今年のうちに使ってし…
2025/01/06 17:36
NISA成長投資枠 年初のオルカン一括購入分の取引記録
昨年末の取引の記録です。 『【続報】来年のNISA成長投資枠でオルカン2回目注文』続報というか続編かな……? 『NISA成長投資枠の2025年分としてオルカン…
2025/01/06 17:32
セミリタイアを目指す40代公務員。資産運用報告ブログ【2025年12月】
セミリタイアホールディングス、連結決算発表! 40代サラリーマンが立ち上げた架空のグループ企業「セミリタイアホールディングス」 年の瀬を迎えた、12月28日。 資産運用に関する経営方針発表会が行われました。 ここでは、その内容を分かりやすくお届けします。 はじめまして!40代公務員として働きながら、セミリタイアを目指して資産運用に挑戦中の「じょの社長」です。 現在、目標の資産2500万円達成に向けて奮闘中! まずは、「資産1000万円の壁」を突破するために、株式投資や投資信託を活用しながら堅実に資産を増やしています。 このブログでは、資産運用の成果や取り組み、進捗状況を「企業の決算報告」に見立…
2025/01/06 16:13
1年で1000万増えた 2024月12月の資産状況
毎月、↓「正しい家計管理」という本の指南に従い、財産目録として家族全員の口座を合わせて資産の合計や変動をまとめています。 ※こちらの記事は1か月後にアメン…
2025/01/06 15:13
今日からシゲルダイハッカイですね
2025/01/06 14:54
今日のしょぼトレ!大発会ですが、ご祝儀無し?
予想はよそう!なんだけど、ダダ下がって からの~~ばい~~~~んを予想してた しかーーーし、持ち株や監視銘柄は ご祝儀からの~~ダダ下がり(;゚Д゚) 後場は用事でできないので、持ち越さず しょぼしょ
2025/01/06 11:26
案件でバタバタでも‥
こんにちは、責任者になった案件にチームを組んで取り掛かっていますが、各方面から追加注文や要望が来てバタバタになっています。チームを挙げて可能な限り注文や要望に応えようと取り掛かっていますが、休日振替で対応してもらう局面も出てきています。記事...
2025/01/06 10:55
【全世界株式】順調?新NISA6月
新NISAが始まって、何が何でも年間360万投資するマンの全世界株式(オールカントリー)の2024年6月現在の運用実績公開!
2025/01/06 08:42
インデックス投資は勝者のゲーム ジョン・C・ボーグル
インデックス投資は勝者のゲーム 株式市場から利益を得る常識的方法 ジョン・C・ボーグル[著] 長尾慎…
2025/01/06 08:00
【旧NISA退出フロー】今年度の終了銘柄を、乗換契機と捉えてみる
個別株NISAの醍醐味は、増配と値上がりが実現するときに現れます。インカムゲインの利回りは増大し、含み益には企業価値の向上が現れたと思えば、投資が報われた満足感を感じますね。あとは、老後を迎えるまでそのまま放っておけば安全圏…。しかし、そんな満足感から追い落とされる投資対象もあります。 「旧NISA」といわれる、2023年以前の一般NISA制度で購入した個別株達です。 2027年まで続く、旧NISA乗換のフローチャート 今年、旧NISAから売却離脱しようと思った銘柄 投資額に対する利回りか、時価に対する利回りか (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).…
2025/01/06 07:19
#325 明日から仕事
目次 1.何もしなかった 2.地獄の自室 3.中山金杯 4.ジューシーハニー極嬢 5.別ブログの紹介 6.総資産 1.何もしなかったいやー本当に何もしなかった5日間でしたね。何もしなかったけど実家のありがたみってのを感じましたね。ストーブはずっと付いてるしまぁ
2025/01/05 21:24
【株2024年の振り返り】1年の売買・配当どうだった?
2024年もいろんな株を売買しました!配当も貰いました!で、どれだけ利益出たの?な株雑記
2025/01/05 20:51
2025年第一四半期(1-3月)に購入を検討している日本高配当株7選+α(その1)
2025年を迎えました。 今年の日本株について、第一四半期1-3月には、今回・次回の記事で紹介する日本高配当株7選+αの
2025/01/05 18:36
2024年のまとめ
今日までお休みで、明日から仕事です。 今日は妻の実家に行ってきました。 妻の姉家族も揃って、子供たちも楽しそうにしていました。 2024年資産運用まとめ 2024年の資産運用の状況をまとめたいと思います。 NISA口座の状況、優待、譲渡所得
2025/01/05 17:30
【2ch】NISAの成長投資枠って楽天SCHDに全ブッパでいいか?
NISAの成長投資枠に全額を楽天SCHDに投資することは、非常に大胆で面白い戦略ですね。特に、分配金を重視する投資家にとって、SCHDは魅力的なETFです。ただし、市場の動向に注意し、資産の分散も考慮
2025/01/05 16:33
【初心者向け】株で損しない方法は?8つのルールを解説!
株式投資で大損しないためには、リスク管理が欠かせません。ここで紹介した8つの鉄則を守り、冷静な判断を心掛けることで、安全かつ効果的な投資を実現しましょう。初心者の方でも実践できるポイントを押さえて、健全な投資ライフを送りましょう!
2025/01/05 15:00
今年の資産管理で金利の上昇を実感
オットの体調がようやく全回復しました。なんとか家庭内感染もしなかったっぽいんで三が日は既に終わってますが明日から本格的に出かけようと思います。と、それはともかく新年になったので今日は今年の資産管理について。去年はNISAの成長投資枠で年初一括投資をしたんです
2025/01/05 14:57
貧乏おやじのNISA(2024年12月31日)投資信託サマリー!!
貧乏おやじ2024年の1年間で手取り給与所得が330万円でした。そして資産が360万円増えました。内訳としては給料からの積立や預金が約250万円株式や投資信託の配当金や譲渡益、分配金が約110万円となっております。年収手取り以上の金額が増えてることに貧乏おやじ正直驚いてお
2025/01/05 12:51
【雑記】私が年収1,000万を達成した後に、気づいたこと。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 突然で大変、恐縮ですが… 今の私の年…
2025/01/05 09:52
【S&P500中心に投資】900万円に到達した運用結果公開2024年12月編
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 2025年からは投資の資産だけに絞っての資産報告を復活させたいと思います。 今回は再開第1弾となります。 2024年12月時点でのポートフォ...
2025/01/05 08:14
ジャスト・キープ・バイイング ニック・マジュリー
JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 ニック・マジュリ…
2025/01/05 08:00
【3000万円運用中】2025年 今から投資するならこれで決まり
投資始めたいけど、なんかいろいろあってわからない…そんなあなたに!投資デビューする方にオススメの正解は〇〇です!
2025/01/05 07:50
株や仮想通貨やゴールドが高くなったわけではなく
2025/01/05 07:33
定期預金の金利優遇競う
こんにちは、銀行が冬季の期間限定で定期預金の金利優遇を競い合っていると日経電子版が報じました。報道によると、昨年の3~4倍程度の高い利率を提示しているそうです。記事で示されていた優遇金利は6カ月から1年物で年0.6%~7%で、年1%相当の場...
2025/01/05 05:52
2025年のNISAの購入設定を完了させる
皆様新年あけましておめでとうございます。本年もヨコモを宜しくお願い致します。皆様、お正月はどの様に過ごされましたか。シングルのヨコモは、元日は友達と初詣に行きました。2日も、友達とお茶をして。おせちは食べていませんが、お雑煮を食べてゆったり...
2025/01/05 02:35
【積立】新NISAの2024年末現在の報告【報告】
新NISAの2024年末現在の報告です つみたてNISA 積立額 291,756円 評価額 687,998円 損益 396,242円 前月比 23,924円 FANG+ 積立額 2,400,000円 評価額 3,919
2025/01/04 23:46
#324 さよなら時間感覚 ジューシーハニー
目次 1.実家ニート4日目 2.ジューシーハニーまじか? 3.総資産 1.実家ニート4日目家でほぼ何もしない生活が始まって4日目笑えるくらいに時間感覚がぶっ壊れました。月曜から仕事始まるってマジ?起きれるっちゃ起きれるけど2,3度寝がえげつないんよ。どうしよ2.ジ
2025/01/04 22:46
#323 靴買った
目次 1.靴買った 2.NISA 3.総資産 1.靴買った2022年の12月にGUで買ってオールシーズンで履き続けた革靴がついに寿命を迎えてしまったので靴買いました。靴変えて思ったんですけどちゃんとした靴って本当に暖かいんですね。2.NISAいつ更新されるん?🤔これオートで
次のページへ
ブログ村 1801件~1850件