メインカテゴリーを選択しなおす
#名古屋めし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#名古屋めし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
名物海老フライでひとりのみ!まるは食堂
この日は名古屋駅近くのまるは食堂でひとりのみ。新幹線の予約時間が迫っていたので短時間でサクッと飲むことにしました。入口。着席ハッピーセットにしました。ハイボール小鉢が三種類エビフライふだんはハッピーセットやチョイ飲みセットだけで終わることはないのですが、
2024/08/20 08:09
名古屋めし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鹿児島最終日(⁎˃ᴗ˂⁎)大量の漬物が出てきて仰天(笑)
今日は旅の最終日 九州のスーパーに初めて 入ってみました そしたらね〜 うまかっちゃん がこんなに安くて 268円也〜 驚きました さすが地元…
2024/07/12 00:45
矢場とん エスカ店 (っ˙༥˙c) わらじとんかつ定食
わらじとんかつ定食を 味噌かつ久しぶり👌わらじとんかつ定食 ✌️わらじとんかつ 味噌ソース 👌わらじとんかつ 👌胡麻 一味 イイ ︎👍🏻 ̖́-味噌汁味噌かつ…
2024/06/30 12:47
大須のきしめん (๑^_^๑) 唐揚げ きしめん (温)
🍜 久しぶりの名古屋 🏟️ きしめん食べたいよねぇ🍲 とココへ (´ω`(´ω`) 改装され洒落た感じになってた 🍲 唐揚げトッピング 温きしめん 🍜少し 🤏…
2024/06/15 18:15
一時帰国 2024 乗り遅れなくて良かった~!
2023年の日本周遊の旅レポ 完結前に、今年の一時帰国 となり、先週、パリを発ち、 実家に滞在しています。 ここ数年は JAL を利用して いましたが、今回は…
2024/05/25 03:01
幻の手羽先と復刻メニューでがぶ飲み!世界の山ちゃん新栄
この日は新栄に昨年7月に新しく開店した世界の山ちゃん新栄でひとりのみ。最近、手羽先は風来坊に伺うことが多く、久しぶりの山ちゃんです。新栄では居酒屋がひしめくエリアにあります。店内カウンターに着席。まずはメガハイボールを注文。2杯分あります。春メニュー台湾ラ
2024/05/24 07:07
名古屋めしの王道 – 山本屋本店の味噌煮込みうどん
2024/05/18 03:27
もも焼き、鶏皮、台湾サラダでひとり飲み!風来坊
この日は新栄の風来坊でひとり飲み。久しぶりの訪問です。店内カウンターに着席。久しぶりに来たらモバイルオーダーになっていました。ホッピーセット台湾混ぜサラダこのお店ではお気に入りのメニュー、ボリュームのあるピリ辛のサラダです。なかを追加鶏皮串もも焼き久しぶ
2024/05/14 23:01
定番名古屋メシ。あつた蓬莱軒のひつまぶしと風来坊の手羽先を味わう☆名古屋旅行記【2023.11】
2023年11月某日、所用で名古屋へ。普段の旅やマリーンズ遠征では、(大行列のため)時間が足りなくてなかなか来れなかったひつまぶしの名店・あつた蓬莱軒 さんへ…
2024/05/14 06:57
イタリアンでアフリカンな台湾ラーメン「味仙」(神田)
名古屋で有名な台湾ラーメンの店が、東京に4支店あり、そのうち2店が神田にあった。 そのうちコロナで北口が撤退。西口商店街のほうだけが残った。 「味仙」 “…
2024/05/13 00:15
ナゴヤドームグルメ_ ふる里 #焼きそば&みそ串カツ(2024年4月の日曜日)
ドラゴンズのファンである私は、月1回ペースでナゴヤドーム改め、バンテリンドームに観戦に行っています。今回はドームのおススメグルメの第18弾です。2024年シーズンも始まり、この日が私にとっての開幕戦(今年度初観戦)でした。今年最初に購入したのは、ビールを飲みながらの観戦する時の王道である(と私が勝手に思っている)焼きそばと、みそ串カツです。ドーム2Fと5Fコンコースの一塁側の「ふる里」というお店で購入しました。メニューはこちら↓すみません、ちょっと光っちゃって見にくくなりました。 ↑焼きそば(700円)残念ながら昨年から50円値上げされていました。↑みそ串カツ(500円)こちらは昨年と同じ価格…
2024/04/28 13:01
大須にある町中華 京珉さんでお食事
みなさんこんばんは 昨日、大須へ行ってきました。 夕食は「京珉」さんで食べてきました。 名古屋市中区大須2丁目28-16 TEL052-221-1237 メニューはこんな感じです。 メニュー表が卓上にないので、壁にあるメニュー表を見て注文します。 メニュ表から遠い席だと、見にくいのが難点です。 1品料理も種類が豊富です。 お持ち帰りもできるそうです。 店内はカウンターとテーブル席がありました。 注文した物はこちら↓ 酢豚 野菜たっぷりです。 豚肉はカリッと揚がっていました。 酢が弱めですが、油っこくなくキリっと締まった、あっさりとした酢豚です。 甘さも控えめで上品なお味です。 餃子 二人前注文…
2024/04/21 22:04
名古屋めし男メシ赤ミソもん
名古屋めし男メシ赤ミソもん 今日のなごやメシは味噌煮込みうどんだがや トッピングは玉子🍳とネギ …
2024/04/16 23:11
ラグビーと名古屋めし
昨日の16日はラグビー好きな友人と豊田スタジアムに行ってきました。リーグワンの東京サンゴリアスVSトヨタヴェルブリッツ戦 リーグワンのリーグ戦観客数最多記録を…
2024/03/21 05:25
スガキヤ スーちゃん祭
「スガキヤ スーちゃん祭」ってコマーシャルで見たら食べたくなったよ〜久しぶりにスガキヤへ行こうさんちゃんも名古屋に帰ってきてたので一緒にね〜 小さい頃は親と一…
2024/03/08 00:27
近鉄特急 “ひのとり” にちょこっと
名古屋近郊、弥富駅近くにあるグループ会社での、QMS更新審査に陪席してきました...
2024/03/05 22:03
銀座で味わう名古屋の魂!『矢場とん』で極上みそかつ体験
東京の銀座に足を運ぶと、名古屋名物を東京で味わえる数少ない貴重な店舗が存在する。
2024/03/04 20:16
名古屋めし、ヨコイで初のあんかけスパを食べました
名古屋に行ってきました。 初の名古屋で何を食べたらいいのかと迷っていたら、あんかけスパが有名だと聞きました。 せっかくなので、あんかけスパゲッティのヨコイにお邪魔してきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); スパゲッティ・ハウス ヨコイ あんかけスパゲッティ「ミラカン」 初めての味 まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); スパゲッティ・ハウス ヨコイ 私が訪れたのは、ヨコイ錦店。 名古屋市営地下鉄「栄」駅から歩いてすぐの場所にあります。 あんかけスパゲッ…
2024/03/01 20:41
あんかけパスタ名古屋めし
あんかけパスタ名古屋めし🍝 名古屋めし🍝 あんかけ ウインナー🫕も入って チーズのせのせ …
2024/02/24 23:29
息子の卒業旅行第二弾③パリ編・娘の名古屋旅行
おはようございます。卒業旅行に出掛けた息子はドイツを後にしてパリに移動。そして娘は昨日から名古屋へ。子供達から素敵な画像が届いて羨ましいわ。パリは9時までハッ…
2024/02/24 13:09
愛知 台湾まぜそば
愛知 台湾まぜそばレンタルBBおすすめスポット 🍴麺屋はなび愛知県名古屋市中川区高畑1-170(高畑本店)台湾まぜそば、極太麺の上に「台湾ミンチ」を乗せ汁な…
2024/02/23 23:22
名古屋とセントレアで食う寝るあるく、2泊3日のぶらり旅♪
今回はお友達と一緒ということもあって、食べ歩き要素多めでした。 調べれば調べるほど、行ってみたいお店が増えてきて、結局行けたのはごく一部だけでしたが^^; 久しぶりに行った「中部国際空港セントレア」も、展望デッキの先っぽまで行く事が出来たし、夕陽もバッチリ見る事が出来て大満足でした(^^)
2024/02/22 12:55
今池_天ぷら食堂たもん #釜玉バターきしめん(2024年1月の平日)
こちらのお店は今池のドンキホーテの東側にあります。夜は天ぷら・海鮮を中心に居酒屋的なメニューのようですが、昼はランチを食べることができます。 ↑店舗の外観 ランチメニューはこちら↓ どのページにも書いてありますが、ランチは天ぷらが2個つきます。野菜6種、魚介6種から1つずつ選びます。 私が注文したのはこちら↓↑「珍しい釜玉バター」(990円)「玉子、バター、黒胡椒、だし醤油をかけて、カルボナーラ風のきしめんです。」とメニューで説明されています。 ↑きしめんは幅広です。 だし醤油をかけて玉子とバターをかき混ぜましたが、バターはなかなか溶けてくれませんでした。麺が冷めているからか、だし醤油がぬるい…
2024/02/17 11:02
用事で久々に街並み
用事で久々に街並み🏙 畑もない🤣 ビル🏢 電車も久々🚆 街やと車のこと考えんでええで …
2024/02/09 21:49
おでん&ワインカモシヤ/食べてみそ&飲んでみそ、ブラックな味噌おでん
名古屋の真っ黒なおでんのお店です! そういえば、以前ここを通った時に、入ろうか迷ったけど結局スルーしちゃったのを思い出しました。 外観からして、ちょっと気になる感じのお店でした。
2024/02/02 12:39
人生で初めてギャラ飲みしてみた
名古屋へ一人旅をしている中、どうしても行きたいお店があるけど一人だと難易度高い。こんな時は今話題のギャラ飲みを初体験してみよう!と思い立ち、人生初のギャラ飲みを体験してきました!今回はギャラ飲みアプリ一番人気のaima(アイマ)を利用していきます!
2024/01/28 21:45
麺がたっぷり 名古屋の『吉田きしめん』
前回名古屋を訪れた時は、新幹線ホームの住よしできしめんをいただいたのですが、二度目となる今回は、太閤通口のエスカにある「吉田きしめん」に行ってみました。 平日の19時頃でしたがすぐに入れました。
2024/01/28 04:54
味噌おでんと味噌串カツでひとり飲み!星や
この日は栄にある星やでひとり飲み。夜遅く仕事帰りに栄をふらふらと歩いていました。看板に目が留まりました。ビルの地下にあります。バーのような雰囲気のお店でした。黒板メニューカウンターのお店です。晩酌セットを注文ハイボール塩だれキャベツ味噌おでん串カツ以下、
2024/01/23 07:53
ジャンボ海老フライでひとり飲み!まるは食堂
この日は栄のラシックにある まるは食堂でひとり飲み。大きな海老フライが名物のお店です。前回から時間が空いての訪問、遅い時間でしたが軽く飲むことにしました。入口店内窓側のカウンター席に着席。速達生セットを注文。ハイボール前菜刺身海老フライタルタルソース前回
2024/01/17 07:47
名古屋の旅
先日観劇した宝塚大劇場星組公演は、名古屋発着のツアーだったため、今まで通過するのみであった名古屋に初めて降り立ちました。 集合時間の1時間前には到着。着いてすぐに新幹線ホームにある「住よし」で
2024/01/13 16:56
【貯蓄生活】(名古屋めし)ユウゼンのあんかけスパゲティー
こんばんは! 今宵も元気なウサギです! 2024年に入って、初の外食は「(名古屋めし)ユウゼンのあんかけスパゲティー」でした。健康のために朝からしっかりウォーキングした流れで、自分への御褒美的に食してきました♬
2024/01/08 13:05
そ~れ あんかけスパ総本店/ミラカンとミラネーゼの違いを知ってお得な気分
突然ですが、「あんかけスパゲッティ」大好きっ子です! 「チャオ」さんや「ヨコイ」さんがメジャーだと思ってましたが、「あんかけスパゲッティ」発祥のお店が「そ〜れ」さんだと知って、今回初めて行ってみました。 メニューでは「ミラカン」が好きですが、「ミラネーゼ」と「カントリー」が一緒になったものだということを今回初めて知りました!
2023/12/30 19:44
名古屋で食べた美味しいモノあれこれ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 先日のスピッツライブ名古屋遠征の旅にて、、、 かんぱーーーーい!!!🍺
2023/12/28 15:58
久しぶりのお寿司にカンパーイ
今週末はバイク仲間のNakaさんが出張で三重県にやって来るので、名古屋で集合し忘年会を行いました。名古屋 栄の風来坊呉服通り店にお邪魔しました。Nakaさんと…
2023/12/10 19:40
久しぶりの再会にカンパーイ
今週末はバイク仲間のNakaさんが出張で三重県にやって来るので、名古屋で集合し忘年会を行いました。Nakaさんとはヤフーブログで知り合い、一緒にツーリングした…
2023/12/10 10:12
今年2度目の名古屋 Day1
今年2度目の名古屋!今回もライブ遠征です。前回おいしくてまた食べたいなーとずっと思っていたきしめんからスタートの今回の旅。ライブも楽しすぎて大満足、激しく転ぶなどのアクシデントもありながら名古屋在住の友人とライブ後の飲み会も楽しめて大満足の1日目でしたーつづく・・・
2023/12/04 21:59
なごやめしとナナちゃん人形(初のリニア鉄道館5)
まずは、こちらをポチッとお願いします。 しなくても大丈夫ですが、してくれたら泣いて喜びます。にほんブログ村こんにちは。前回の続きです 『リニア鉄道館その2(初…
2023/11/30 18:26
名古屋めしが食べたいから!あんかけFACTORY(ファクトリー)へ行ってみた
名古屋旅行に行ってきました☆名古屋グルメ「あんかけスパゲッティ」と「エビフライ」を味わいに名古屋港へ!
2023/11/16 20:12
しとしと雨と小倉トースト
※2015年・12月のイラストです相変わらずホゲ~~と生きてましたら、なんか1か月も経っちゃってましたアナタ様は元気でお過ごしでしたか?朝からずーーーっとしとしと雨が降っています。今は家にワタシ一人で、ネコ子も眠っているし、テレビも消しているので、しとしと、しとしと、雨の音と、通り過ぎる車の、シャーって音だけで、とてもとても静かです。(※これ書きだした時は昼過ぎ…なんだ~かんだ~してたらこんな時間に)心が弱っている時だとこんな日は、寂しい様な、哀しい様な、たまらない気持ちになったりもするけど、今は特に心配事も、考え事も無いので…全く無いわけでもないけど、取り急ぎ差し迫っているようなものはないので、このようにホゲ~ッとしていられます。幸せなことだよね。お昼は小倉トーストにしました。6枚切りの食パンを2分半ト...しとしと雨と小倉トースト
2023/11/10 21:09
名古屋駅で食べる名古屋めし【ヨコイKITTE名古屋店】元祖あんかけスパゲッティのおすすめNo.1はミラカンだ!
スパゲッティ・ハウスヨコイは、名古屋めしの一つ、胡椒の効いたパンチのあるソースと、オリジナル極太パスタの相性がバツグンの「あんかけスパゲッティ」元祖のお店です。本店は、名古屋市中区栄にある。ヨコイ住吉本店ですが、今回紹介するお店は、名古屋市
2023/11/04 19:55
味の民芸 で 名古屋めし(なごやめし)を堪能 満足の美味しさ! (サガミ株主優待)
味の民芸で名古屋めし(なごやめし)を堪能 満足の美味しさ! (サガミ株主優待) 名古屋めし(なごやめし)とは 味の民芸のなごやめし プレスリリースをみると メニュー表をみたら 支払い 味の民芸で名古屋めし(なごやめし)を堪能 満足の美味しさ! (サガミ株主優待) なごやめし フェアの記事をみたので、大好きな味の民芸へ 味の民芸は、株主優待で食べられるファミレスの中では美味しくてレベルが高めなので大のお気に入り 12月25日期限の株主優待券を未だ使っていないことに気付いたので、これから12月にかけて頑張って使う 名古屋めし(なごやめし)とは グルメ激戦区として知られる愛知県名古屋市の名物料理を指…
2023/10/30 19:03
喫茶 マウンテン
喫茶 マウンテン 名古屋にある、知る人ぞ知る・・・めちゃめちゃ攻めたメニューのある有名な喫茶店、 喫茶 マウンテン に行
2023/10/26 21:05
名駅_赤い鳥 名古屋コーチンの串焼き、手羽先など(2023年9月の平日)
JR名古屋駅のうまいもん通りにある、赤い鳥さんに行きました。ジョブチューンで有名になったバンテリンドームの「とりしげ」と同じ系列店です。ランチで訪問したことはありますが、夜は初めてです。この日は東京に帰る子供と名駅で合流し、新幹線のホームに近くて時間ぎりぎりまで安心して食事ができるこちらの店にしました。20:30頃に店に着くと空席があり、すんなりと座れました。 ↑こちらがメニュー串焼き、手羽先、親子丼など鶏の専門店です。 名古屋コーチン串、名物手羽唐、味噌串カツ、単品で串焼きを3本注文しました。お通しは生キャベツと酢味噌が運ばれてきました。(写真撮り忘れ) ↑名物手羽唐、味噌串カツザ・名古屋メ…
2023/10/15 14:18
寿がきや 名古屋エスカ店
今日は有休で休みなので、名古屋へでかけました。 名古屋のラーメンと言えばスガキヤが有名です。 和風とんこつラーメンで、値段もお安く庶民的なチェーン店です。 私はスガキヤのラーメンは安くて美味しいので大好きです。 ラーメンこしょうをたっぷりかけて食べるのも好きです。 今日はいつもとは違う「寿がきや」へ行ってきました。 ちょっと高級寿がきやです。 いつものスガキヤとはちょっと違って値段もお高いです。 メニューです。 普通のスガキヤとは違って、スープの種類も色々あり、餃子まであります。 カレーライスまでありました! 注文したのはこちら 醤油豚骨ラーメンと餃子 醤油豚骨ラーメンは結構濃厚な味です。背油…
2023/09/25 20:00
名古屋みやげ‼️
名古屋みやげ‼️イケテルおみやの紹介です。日本一イケメンのゴリラ🦍東山動物園のニシゴリラ シャバーニそのイケメンスナック菓子。なかなかのインパクト^_^もう一…
2023/09/18 19:33
名古屋でひつまぶし: 鰻は勿論ですが、他にも…
名古屋に所用ができた時点で「ひつまぶしを食べるのだ!」と決めていました。名古屋市在住の友人にオススメのお店を尋ね、リサーチしていたのです。優しい友人は何店か候補をあげてくれました。色々考え、“しら河”のミニ懐石をいただくことにしました。
2023/09/17 23:05
食べ納めの「名古屋めし」はコレにしました♪
辞令が出てから3週間での移動なのにギックリ腰になった人がいたりして・・いつも以上にバッタバタ 苦笑で、やっと郵便局へ「転居届」を出しに行ったらあら?!前はもっと簡単な紙に書くだけだったのに!!なんか、、しっかりした提出物に
2023/09/13 11:03
あんかけスパ専門「シェフ」の「あんかけスパ」
香港お役立ち現地情報なら ↓↓↓↓#香港情報 岐阜からの帰り名古屋で下車するので香港で太極拳でご一緒してすでに帰国された先生に会いました 名古屋飯といえ…
2023/09/13 09:40
名古屋名物赤からに行ってきた
名古屋の人には今さら何を、、と言われそうだけど、赤からのお店に初めて行ってきました🌶冬になると赤からパッケージの鍋の素を買うんだけど、本物の味を知らなかったんだよね!夏に鍋の店は空いてるかな〜何の予備知識も無く入店、、焼肉を食べてる人がいることに、まず驚
2023/09/07 19:38
レトルト麻婆豆腐メモ【中華百選マボちゃん】名古屋味台湾麻婆(台湾ラーメン×麻婆豆腐)の中辛レビュー
レトルト麻婆豆腐探訪記。今回はリケンのマボちゃんシリーズから、名古屋の味を堪能できるとウワサの台湾麻婆です。名古屋味ってなんでしょ?
2023/08/23 17:22
次のページへ
ブログ村 101件~150件