メインカテゴリーを選択しなおす
#名古屋めし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#名古屋めし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
みそかつとマグロでひとり飲み!双葉
この日は名駅のエチカにある味噌カツ専門店双葉でひとりのみしました。みそカツは大行列に接続して矢場とんで食べることが多いのですが、新幹線出発前だったので時間のめどがつく双葉にしました。初投稿ですが、何度も食べています。久しぶりの訪問になりました。40年の歴史
2023/08/23 07:50
名古屋めし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【50代女子おすすめ名古屋めし】胃もたれしない味噌カツ&つるつるきしめん『三河屋』
瑞穂区で大人気の『みそかつ三河屋』は、老舗の味噌カツ店として知られています。ランチメニューも充実!名古屋名物の味噌カツは、油が植物性なので胃もたれしにくいんです。しかもボリューム満点。店内には親しみやすい雰囲気があり、安くて美味しい味噌カツを提供しています。
2023/08/19 11:15
「横浜なかや大関本店」の味噌煮込うどん定食
横浜駅直結の ジョイナスB2Fの 「横浜なかや大関本店」で 味噌煮込うどん定食(1,100円)を いただきました。(味噌煮込うどん、玉子、ごはん、おしんこ付)…
2023/08/14 02:16
GR86で名古屋観光してきました!名古屋城に味噌カツ、名古屋コーチン、味噌煮込みうどんに台湾ラーメンを満喫(^^)最後にキーパーラボで純水手洗い洗車♪
こんばんは!evening_skyです。 一足先にお盆休みをもらってGR6で家族旅行で1泊2日で名古屋観光してきました♪ GR86で名古屋まで長距離ドライブは楽しかったです(^^) 片道5時間、往復で700kmくらい走行しました(^^) マニュアル車に苦行の渋滞もほぼなく運転していてとても楽しかったですw HKSハイパーマックスSの脚もとてもいい感じで安定感、走り、乗り心地も含めてとてもバランスが良くほんと良い車高調だなあって思います。...
2023/08/10 22:08
【名古屋旅行記】夕飯は世界の山ちゃんへ
今は名古屋じゃなくてもあるんだけど、世界の山ちゃんで夕飯です。京都にも近くにあったけど行かなかったなぁ。 名古屋駅周辺だけでもかなりの店舗数がありました。そ…
2023/08/04 09:23
幻の手羽先に台湾ラーメンの具!世界の山ちゃん本店
この日は久しぶりに栄にある世界の山ちゃん本店にいました。激しい雨が降る夜に訪問。店頭カウンターに着席TIK TOKもスタートしたようです。この日のおすすめメニュー。角ハイボール枝豆手羽先陸ハイボール台湾ラーメンの具やはりスパイシーな手羽先は美味しいです。さくっと
2023/08/03 07:51
ふつうの名古屋メシは終わり!ご当地ならではの隠れ名古屋名物とネオ名古屋メシ12選
名古屋名物というと、台湾ラーメンにあんかけスパゲティに味噌カツに…といつも同じようなラインナップが並びます。でも、こうして他県民の多くがパッと思いつくような名古屋メシだけでなく、もっと普段から名古屋市民が食べているような、ローカルな名古屋メ
2023/08/01 16:29
毎日暑いです〜 プチ贅沢☺️ 名古屋プリンスホテルスカイタワーに連泊中〜
モジャが検査入院中なので、お昼のお弁当と夕食🍽️がありません😢 毎日作ってもらっていたので、困ります 自分で作ればいいのですが、いったんやらなくなるとやりたくないものですね そんな時一休からスペシャルプランのお知らせが〜 【スペシャルオファ】特別料金+ポイント最大17倍 なごやめしとジェラードのブレックファースト&ステイ ポイント17倍はお値打ち❗️ お部屋は【32階以上】スカイキング(ダブル)〜 これはそそられました〜 最近はJRタワーホテルを利用していましたが、職場に1番近いのはこちらのプリンスホテルなので、以前から旅行後1泊して翌日そのまま出勤したいときには利用していました あおなみ線 …
2023/07/20 13:30
ドジな私 |墓参り |ホテル
ドジな私 昨日の記事で買いた、特急南風のグリーン車なのですが、快適に過ごせて、大満足で岡山で降りようと思いデッキへの扉と思って開けて足を踏み入れたのは、なんと正真正銘の豪華なグリーン車の車両でした。 ...
2023/07/05 04:48
とりあえず名古屋めし
とりあえず名古屋めしをガンガン消費。サガミに行った。(サガミ、イタリアにあるけどローマにはまだ来ず。。)暑いけど味噌煮込みうどん。次女のざるそば&名古屋風手羽…
2023/06/27 21:05
【今回の名古屋めし一本釣り】これでいいんだっけ?台湾まぜそば、の巻
まあ、絶景ばかりじゃなくてメシ系も行っておくか。(けっこうあるし)2018...
2023/06/11 06:50
名古屋めし食堂 丸八〜名古屋・伊勢の旅①
先月末にヨメと一緒に4泊5日で名古屋・伊勢の旅に行って来ました。初日は初めてのピーチで那覇空港から...
2023/06/03 12:26
蔵人厨ねのひ@ミッドランドスクエアでランチ
2023/06/03 04:36
【名古屋めし】味噌煮込みうどん 山本屋本店 名古屋新幹線口すぐ エスカ店をご紹介
山本屋本店は、創業 明治40年、設立昭和35年の老舗の味噌煮込みうどん店です。名古屋市中村区に本店を構えており、店舗数は、14店舗(2023年5月現在)愛知、岐阜、三重、山本屋本店の味噌煮込みうどんは、濃厚でコクのある味噌ダレが特徴です。う
2023/05/21 01:35
【日帰り1人旅】名古屋にライブ遠征に行ってきました
少し前になりますが、4月上旬に大阪から名古屋にライブ遠征に行ってきました。 大好きなアーティストのライブが東京・大阪・名
2023/05/07 09:42
ナゴヤドームグルメ_ 花友膳 #味噌串カツ(2023年4月の日曜日)
ドラゴンズのファンである私は、月1回ペースでナゴヤドーム改め、バンテリンドームに観戦に行っています。今回はドームのおススメグルメの第10弾です。このブログで初めての紹介かもしれませんが、私が一番よく利用する2Fと5Fの一塁側にある「花友膳」です。ビールにあうメニューが豊富です。 購入した2品を紹介致します↓↑左は「うまから餃子」(550円)、右は「みそ串かつ」(550円)↑串かつは、みそダレがたっぷりかかってます。 うまから餃子は、酸味が少し効いた辛いタレがかかっていました。とてもビールにあうと思います。でも餃子3個で550円はドーム価格でもコスパが悪いと思います。みそ串かつは1本が小さめです…
2023/05/05 10:55
台湾まぜそば男めし
角谷文治郎商店 有機三州味醂 有機本格仕込み [ 日本酒 愛知県 1800ml ]Amazon(アマゾン)3,562〜4,442円 台湾まぜそば…
2023/04/22 09:43
そっくりなスイーツなのに名前が違う!愛知に行ったら買ってみてほしいオススメ品。
昨日の夜はこちらの地方久々の雷雨でちょうど昨日は夜の送迎があったので私は雨に濡れつつお迎えに行ったのに・・ダンナが建物から出てきた時だけ雨が止むっていう。。 ナンナノ・・この晴れ男。さてさて、またもやご当地ネタですが。先日、「チロリヤン」とい
2023/04/19 10:33
【朝8時前に開店】名古屋市千種区でモーニングする
名古屋市千種区は名古屋市に16ある行政区のひとつです。閑静な高級住宅街を含む区として有名ですが、イケメンゴリラ・シャバーニが暮らす東山動植物園や日本で唯一お釈迦様のお骨が眠る日泰寺もあります。めいじさん意外と観光地もあるんだよねそんな千種区
2023/04/15 06:24
ターザン焼き 元祖看板メニューに雄叫び!風来坊東桜店
この日は風来坊東桜店でひとりのみ。手羽先を食べることが多いのですが、この日はおおきなターザン焼きが目当てでした。入口。」カウンター席があってお一人様でも入りやすいです。店舗マップアメリカにも出店!メガハイボールまずは新名古屋名物台湾まぜもやすしサラダを注
2023/04/14 10:01
【名古屋土産】浜乙女の「味噌おでん どて煮入り」を作ってみた!
今回は、名古屋土産・浜乙女の「味噌おでん どて煮入り」を作ってみました! 愛知県出身のなっちが土産セット内容・気になるお味・調理方法まで徹底解説!! あなたも名古屋の味をぜひ堪能してみてください!
2023/04/01 22:38
肉の日!!日本一デカイ味噌カツΣ(゚д゚;)!?を食べる(。・ρ・)ジュル
(`゜ 〇 ゜`)∑(°口°๑)でかい! 良し(^_^)ノ肉の日だー!! 肉食いたい(*´﹃`*)ってことで やるならでかいの٩( 🔥ω🔥 )و 日本一!🇯🇵 日本一デカイ味噌カツΣ(゚д゚;)を たのんでみた。 三河屋さん! 有名人YouTuberさんも。 期...
2023/03/30 08:25
東京駅で名古屋飯!?がっつり赤味噌が絡む味噌ヒレカツ丼@とんかつ 寿々木 (東京駅)
名古屋飯の一つ 味噌とんかつって食べたことがないっ! 気になるけれど、どこで食べられるのか・・・ 矢場とんはあるけど、はてさて そんなときにフォローさせていただいている ブロガーさんがアップ
2023/03/24 16:24
味仙 JR名古屋駅店 やっぱり台湾ラーメンは、美味しい!
味仙と、言えば台湾ラーメン、辛いラーメン名古屋めしの定番です。味仙 JR名古屋駅店は、名古屋市中村区、JR名古屋駅 太閤口にあり、名古屋に訪れた人に行きやすい場所にあります。いつも満員の台湾料理のお店です。人気メニューは定番、台湾ラーメンや
2023/03/19 09:15
久しぶりの名古屋に喜んでいたら!! 我が愛しのLeica M3に光線漏れですか(・_・;)⁉
M3は大丈夫かね(・_・;)今年の冬は出張が多く、毎週1回はどこかへ飛び歩いていたような。せっかく遠くへ行くのなら、せめてライカを持っていきたい。そんなライカ出張旅。ライカ片手に名古屋へ仕事向かった先は、何の変哲もない、どこにもである名古屋
2023/03/16 11:56
名古屋メシ食べ歩き旅 ひつまぶしからスタート
二泊三日で名古屋にきてます。名古屋駅前のNAGOYA JR GATE TOWER HOTELに宿泊し、そこを拠点に名古屋めしを食べまくる予定。藤沢を8時に出発。岡崎サービスエリアのフードコートの誘惑に負けそうでしたが、なんとか名古屋まで我慢。ちょうどお昼に大須商店街に到着しました。
2023/03/08 21:12
桂新堂の「海老まぶし御膳」が食べたい
アスナルとは反対側の金山駅南口からすぐの桂新堂本店。 地階にあるお食事処「百福庵」の海老づくしのランチを食レポします。 食事の席 当日、食事までの流れ 海老まぶし膳 前菜 活き車海老の「塩焼き」、丹波黒豆椀物 甘海老真丈 桜海老とおかひじきの吸物 御飯 焼き車海老と赤海老そぼろのまぶし 香の物 お菓子 えびせんべい 会計 アクセス まとめ 食事の席 前日12時までに電話予約のみ。 約1週間前に1人で電話予約した時は、第1部・2部ともに空きあり。 5分前までに到着、キャンセルは前日12時までにと注意事項がありました。 第1部……11時から12時30分 第2部……13時から14時30分 1回10席…
2023/03/07 21:16
【朝8時前開店】名古屋市中川区でモーニングをする
名古屋名物のモーニング文化!コーヒー1杯の値段プラスアルファでお値打ちに軽食を楽しむ文化です。名古屋市中川区で朝8時前からオープンしているモーニングが楽しめるカフェ・喫茶店をご紹介しています!
2023/03/01 07:49
【朝8時前に開店】東海ローカルチェーンでモーニングしよう!
画像提供:穴子デザイン by Pixabay今や上場企業となったコメダ珈琲店は、もともとは東海地方のローカルチェーン店でした。東海地方では他にもモーニングができる(もちろん朝8時前にオープン!)ローカルチェーンが存在します。たっくさんご紹介
2023/03/01 07:43
おかげ庵 栄広小路店 コメダの和喫茶テイスト!お抹茶と抹茶シロノワールを堪能 【名古屋カフェ巡り】
更新日:2023/02/24 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。本日は名古屋市にあるおかげ庵 栄広小路店に行ってきました。シロノワールでおなじみの「コメダ珈琲」が運営する甘味喫茶ですっ🤤 筆者体験(2023年2月訪問) 伏見駅と栄駅の中間辺りの場所ですね〜🚶カフェタイムだけでなく、実はモーニングも充実です!個人的にはこのおにぎりセットが大好きです🍙店内は広々とした和風の空間で、都会にも関わらずゆったりと過ごせます🌳メニューはこちら!甘味喫茶ということで甘味、ドリンク、食事まで和風のメニューが揃っています🍵今回はお抹茶と抹茶シロノワールを注文🍵お抹茶は香り高く濃厚な味わいが…
2023/02/24 17:58
制覇できなかった名古屋めしは駅弁で取り返す 餡子だらけ武将まみれの名古屋駅で買った土産
静岡掛川花鳥園でインコと戯れるツアーから帰ってきて3日目なんだけれどね、名古屋の話がまだ終わらない。オールド北海道民だから津軽海峡を越えるのはちょっとした海外旅行気分……は言いすぎだけれど、季節が違うから気分も軽くなる。留守中観葉植物が寒さで枯れないよう暖房付けて出たのに、道路花壇の花も梅も桜も咲いているし、何てったって雪がないじゃん。そんな訳で、何を見ても何を食べても興味深く、前泊で泊まっただけな...
2023/02/22 08:39
かつや 期間限定 味噌たまカツ丼をテイクアウト #豚丼(2022年12月の土曜日)
かつやで期間限定の美味しそうなメニューを発見しました。なんと名古屋名物の味噌カツを使ったメニューの「味噌たまカツ丼」と「味噌タルカツ丼」です。 早速「味噌たまカツ丼」の方をテイクアウトしました。事前に名東新宿店に電話で注文し、土曜日の12時に取りに行きました。すると、イートインされている方もテイクアウトの受け取りを待っている人もたくさんいてビックリしました。これまで時間通り受け取れていた印象がありますが、今回は少し待たされました。期間限定メニューが人気で混んでいるのかもしれません。↑「味噌たまカツ丼」(751円)玉子は別になっていました。 ↑味噌カツの様子1枚のカツが6つに切られていました。↑…
2023/02/20 23:47
名古屋めし 完全制覇なるか?手羽先 エビフライ 味噌カツ きしめん ひつまぶし
鳥天夫婦の掛川花鳥園でインコと戯れぴ~こを偲ぶ センチメンタルジャーニー、昨夜札幌に帰って来た。静岡直行便は便数が少なく不便なので、セントレア利用で名古屋に前泊したんだけれど、色々忙しかったわ~。冬の北海道空の便は雪の影響で遅れや欠航が多いんだけれど、出発日は晴れで千歳空港は通常運行、出だしから調子いいじゃん。と、思ったんだけれどね、空港駐車場が見たことないくらい混んでいた。雪まつりが終わってひと...
2023/02/20 09:46
麺が半端なく硬い・・・名古屋の味噌煮込みうどん・もつ入り@玉丁本店 (八重洲)
八重洲地下街にある味噌煮込みうどん屋さん 食べログ2022百名店になっている人気店 以前から気にはなっていたものの寒くなってから~と 宿題にしていたお店 ・・・いつも行列だしね 11時15分に到着して
2023/02/19 16:41
【名駅に来たら食べて!】おいしい!!名駅近くのおススメのカレーうどん!【名古屋市中川区の人気店】
名古屋市中川区のおいしい、おすすめカレーうどんを紹介しています。地元に愛される名店かなと思います
2023/02/13 23:47
【名駅近くのラーメン紹介】名古屋で愛される、おすすめラーメン(名古屋駅西口)
今回は、名駅こと名古屋駅周辺で食べられる、おいしいラーメン店のご紹介です。名駅(名古屋駅)に行くけど、おいしいラーメンないかな名駅(名古屋駅)近くのおいしいラーメン店が知りたいこのような方は参考にしてください。お店はいつも繁盛しており、名古
2023/02/12 21:59
■海外の友人と地元観光 (前編)
昨年のことになりますが、夫が英語を勉強するためにランゲージエクスチェンジパートナーを探す中で出会ったイスラエルに住むBさんが、旅行で日本に来たときに夫と一緒に地元を案内した記録になります。Bさんの日本の滞在予定は約2週間。最初は東京にいるということで、ちょうど東京へ出張予定があった夫と上野駅で合流し、そのまま少し観光してから一緒に名古屋へ。Bさんの希望に、いろいろな人に会って交流したいという希望があっ...
2023/02/11 10:14
Biz-Lunch 広小路「山本屋本店」
ぐつぐつと音を立てて伊賀焼の土鍋が運ばれてきた。おしぼりで蓋をはぐると八丁味噌の甘い香りが広がる。こんな凍える日のランチは、温かいもの、いや寧ろ熱々のものが食べたい。っで名古屋支社の女性に奨められるままに、広小路通りを納屋橋を渡って「山本屋本店」にやって来た。択んだのは“天ぷら入り味噌煮込うどん”、名古屋だからね。海老の尻尾が土鍋の蓋から覗いていたよ。コシのある麺を口に運んだら、熱っと唇がびっくり。はふはふ言いながら、額にうっすらと汗が滲む。香り高い出汁と濃厚なあじ味噌を堪能したら、後半は箸で玉子を割ってマイルドに楽しむ。忙しい日程にちょっぴり美味しいアクセントを添える「名古屋めし」のBiz-Lunchなのだ。file-017<40年前に街で流れたJ-POP>春風の誘惑/小泉今日子1983Biz-Lunch広小路「山本屋本店」
2023/02/10 23:38
【名古屋市中区】鰻う おか冨士 幻の高級うなぎを使った白焼ひつまぶし
名古屋遠征2日目のランチはちょっと奮発してひつまぶし。御園座タワー1階にある「鰻う おか冨士」でいただきました。一休.comから席だけ予約して伺ったのですが、開店15分前くらいからお客さんが並び出したので、予約しておいて正解でした。注文したのは数量限定の白焼ひつまぶし 4,840円。
2023/02/08 18:05
みよし_スガキヤ(三好アイモール店) #担々麺(2023年1月の平日)
3アイモール三好のフードコートでランチを食べました。いくつかある店の中から今回はスガキヤにしました。このポスターに魅かれたからです↓ 注文してから席を確保し、水を汲みにいったりしている間に、直ぐ呼び出しブザーが鳴りました。5分もたっていない気がします。↑担々麺(550円) HPでは「香り高い花椒を加えた特製オイルと3種のねりごまを使用したスープに、肉味噌、チンゲン菜、みじん切りの白ネギをのせることでより香りが立っています。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、ベースになっているのはスガキヤのスープで、そこに担々麺の要素を追加した感じがしました。 写真には撮ってないですが、110円のミニ…
2023/01/30 17:43
【赤味噌どて煮】照りツヤ感と風味の出し方解説!決め手の食材は…?
名古屋めし!忘れちゃいけない赤味噌のどて煮!おうちで作るとツヤ照り感が無くてお味噌の風味も飛んじゃうんだけど?追加の食材と調理法でおうちで出来る!お店の味!(^^)今日も家族の笑顔のために頑張る、パパ応援レシピ。週末のお料理にどうぞ!(^^)
2023/01/22 21:03
伏見_広小路キッチンマツヤでテイクアウト #ハンバーグ弁当(2023年1月の平日)
地下鉄伏見駅のすぐ近くにある老舗の有名レストランです。少し前にランチを食べに行きました。その時に入口近くにお弁当をいっぱい販売しているのを見ていたので、買いに行きました。この日は平日でも年始だったので営業されていましたが、お弁当はありませんでした。お店の人が「10分位待ってくれるなら作ってあげるよ」とおっしゃるので、お願いしました。平日限定のお弁当メニューはこちら↓↑この中から「ハンバーグ唐揚げ弁当」(800円)を注文しました。10分後くらいに受取り、家に帰ってから食べました。↑ハンバーグ、唐揚げ、玉子焼き、里芋の煮物、ご飯が入っていました。 食べてみた感想は、ハンバーグは想像通り肉肉して美味…
2023/01/21 10:22
2022年 名古屋めしの人気6店を紹介!名古屋人から人気を得ている名店たち
名古屋めしが人気となってかなり経ちますが、有名な定番人気店もあれば知る人ぞ知る影の人気店もあります。今回は宣伝によって有名になったお店ではなく、現地の名古屋人がおすすめする美味しい名古屋めしの名店を6店ご紹介します。味噌カツの「みそかつ双葉
2023/01/17 07:41
【名古屋市中区】広小路キッチンマツヤで味噌かつランチ
名古屋グルメと言えば手羽先、味噌煮込みうどん、ひつまぶし…それから味噌かつ!私たち夫婦も、観劇前に味噌かつを食べて腹ごしらえ。訪れたのは御園座からもほど近いところにある「広小路キッチンマツヤ」。通りに面した入口から入ると明かりが点いてなくてアレ?と思ったのですが、1階は違うお店でキッチンマツヤは2階
2023/01/13 17:37
あつた蓬莱軒の鰻ちまき 取り寄せました
昨年の12月、娘たちと名古屋へ行った時、あつた蓬莱軒のひつまぶしを食べました。 ここに書きました⬇️『絶品ひつまぶしを娘と』前日に引き続いて、お出かけの話です…
2023/01/12 20:54
【マサト食堂】名古屋の顔、中国台湾料理「味仙」の手羽先煮をお手軽・簡単に作ってみた!って話
名古屋めしと言えば味噌カツ、きしめん、ひつまぶし等々、いろいろ有るけど手羽先も忘れられない一品。台湾ラーメン発祥「味仙」の手羽先煮を自宅でお手軽・簡単に作ってみた。ジワジワと時間差で攻めて来る辛さはまさに味仙の手羽先煮。久々に味仙の味を堪能。
2023/01/11 16:56
🇯🇵「ワンランク上の世界の山ちゃん」!?って知ってる?
名古屋名物と言ったら、味噌カツ、味噌煮込みうどん、手羽先、天むす、ういろう・・・などなどたくさんありますが、今…
2023/01/06 22:23
農家の嫁で夕食を~(笑)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2023/01/02 22:42
名古屋めし おすすめスポット総集編【街ぐるめ】
名古屋のおすすめグルメなごやめしを名古屋に住んでる私、hiromiblogが案内します。 名古屋とは、東京へ約350Km 大阪へは約200Kmおおよそ中心に位置し、新幹線でデイズニーも行けば、車でユニバにも行く、東京、大阪にくらべて都会とま
2023/01/02 18:19
【その日、暮らし】名代きしめん
おはようございます。 朝から元気なウサギです! 年末の名古屋。心残りが無い様にと思っていると、頭の中で「2つ」の事が浮かびました。その一つは「きしめん」が食べたいっていう至って無邪気な衝動でした(笑)。という事で、ウサギの中で一番おいしいと思っている場所へ…。
2022/12/30 09:45
次のページへ
ブログ村 151件~200件