メインカテゴリーを選択しなおす
#訪問看護
INポイントが発生します。あなたのブログに「#訪問看護」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
予定を把握できない。
我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症。発症前は軽度知的障害(二次障害で中度に)、自閉症スペクトラム、ADHD不注意優勢。治療優先で学校には登校…
2022/09/09 09:18
訪問看護
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
全く、精神状態ってやつは・・・(>_<)
みなさん、こんばんは!一度、書いたかも知れませんが、新型コロナウイルスに感染して、10日間の自宅療養を余儀なくされ、10日間を過ぎたんですが、未だに落ち着きのなさは続いています。何者かに突き動かされているような感覚はあるし、常に焦っていて、慌てていて、以
2022/09/07 21:21
皆さんのその後 ~其の三~
皆さんのその後…、いよいよ最後です。 随分たくさんの方のお世話になったんだなぁ…と実感しました。
2022/09/04 01:55
兄の調子が悪くなってる?
母の胃ろう問題、とりあえず上腕の静脈から点滴栄養で様子見することになったみたい。問題の先送り感は否めません。そして、長兄は毎日デイケアに通っている。父の愚痴に具合が悪くなりそうな私ですが、古くからの友人に心癒されました。
2022/09/03 15:33
予想してた通りでした(涙)
朝、目が覚めたのでまずは時計で時間を見たよ 少し早かったのだけど、しばらくしてから起きる事に LDKへ行ってからだんなと天気の話とかしてから1階へ 親は2人と…
2022/09/02 22:08
父との関係その後
父に暴言を吐いてから数日、実家に帰省しています。大好きな豚まんを手土産に何事もない風で過ごしております。ちょっとした一言でまた険悪ムード。いつもこの繰り返しです。父とはもう分かり合えることはないような気がする。でも、母を思う気持ちは同じです。
2022/09/02 17:30
母は胃ろうすることになるのか?
胃ろうには反対の父と私です。理由は父と私では意見が違うのだけど、とりあえず、高栄養の点滴をして様子を見ることになりました。決断を先送りしただけかもしれないけれど、鼻チューブを抜いて口から何かを食べさせてあげたい、その一心は父娘同じです。
2022/09/02 17:29
やっと週末って感じに思えた
夜中に、久しぶりにトイレに起きちゃった やっぱり寝る前に、水分採り過ぎたってのが大きいかな 五苓散も飲んだのに(--,)ぐすん それでもまた寝たみたいだったよ…
2022/08/26 23:35
訪問看護のサテライトとは?設置基準やメリットを解説!
「訪問看護のサテライトとは何?」 「訪問看護のサテライトの設置基準ってあるの?」 このような
2022/08/22 00:57
コロナに負けない!
今週に入り、益々新型コロナのウィルスが近づいて来ていることを実感しています。 あそこで。あの人も。あの方も。あの方のご家族も。陽性、陽性…。 本当にいつ、だれが感染してもおかしくない状況です。
2022/08/20 23:58
訪問入浴、日数が増えました
ꕤ ご訪問ありがとうございます ꕤ特別支援学校 中学3年生の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。時々、母の趣味&ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡ …
2022/08/20 14:47
久しぶりに参加してきました
朝方、だんなはに行くので起きたのは何となくわかってたよ その後は・・・また私は寝ちゃったけどね(=_=) 次に目が覚めた時は、1時間後くらいだったし、どうしよ…
2022/08/19 23:33
【家族の一大事 29】父の脳腫瘍 退院から2か月後
2022/08/08 07:08
【キャロママの介護サービスの1週間 ★ 夕食は『マッシュルームミートソーススパゲティー』 『サラダ』&『ハイボール』付き】
★ キャロママの介護サービスの1週間 ★ 夕食は『マッシュルームミートソーススパゲティー』 『サラダ』&『ハイボール』付き 今日も涼しくて(・∀・)イイネ!! コレが続いてくれるとイイんだけどね~~~ い
2022/08/06 11:50
昨日からの予定が変更になったので
朝、目が覚めて身体が冷えてるので、掛け布団を軽く被ったよ 時間がわからなかったので、また寝たみたいで次に目が覚めた時には、いつもの時間だったから起きたよ 朝の…
2022/08/05 23:22
いろいろとやらかしてしまった1日でした。。。
昨日の夜は、エアコン付けて寝て快適って感じで寝たよ 宵っ張りの人なので、寝たのは遅かったんだよねGoogleアカウントの設定してた時よりは早く寝てるけど その…
2022/07/29 23:22
【看護師】病院以外に働く場所13種類!特徴、仕事内容まとめ
看護師が、自分のペースで働けるぴったりの場所や、仕事内容を知りたい!そう思う事はありませんか?私は、看護師になり3年目には、バリバリ働くことを手放しました。当時の私は、病院こそが看護師の現場だと思っていましたが、看護師は、病院以外に働く場所
2022/07/23 10:16
週末の金曜日は。。。
昨日の夜に、五苓散を飲んで寝たのだけど、何かよくわからんけど・・・眠いのに、眠りが浅くって苦労したおまけに、何時かわからんけどの音で余計にね・・・寝室の窓が一…
2022/07/22 23:28
お世話になったあの方へ
兄の葬儀を終え、各種手続きを進め、部屋の荷物との格闘。初めて体験することや、思うように進まないことが沢山あります。 だけど忘れてはいけない、お世話になった皆さんへのご挨拶とお礼。 今回はそれがテーマです。
2022/07/16 23:33
妻の介護度が下がった
といっても要介護4ですが 妻は昨年7月に要介護認定申請(要支援から要介護への区分変更申請)を行い、8月末に要介護5と認定されました。 認定の有効期間は今年7月31日迄で、今年6月初めには区役所から「介護保険 要介護・要支援認定更新のご案内」という通知が届きました。 事前にケアマネさんから案内が届いたら連絡してくれとの話があったので、早速電話して、通知書を渡し手続きをお願いしました。 区役所との手続きはケアマネさんが全て代行してくれます。 手続きで肝となるのは介護対象者(妻)の実地調査で、介護等級判定の基礎資料となります。 前回の調査では名古屋市の委託した認定調査センターの職員が認定調査に来まし…
2022/07/16 22:07
いろいろ介護について再確認する事に
朝、寝苦しさから目が覚めたよトイレに行きたかったのもあるけどね LDKへ行ってから1階へ行く事に 父は起きていたけど、母はいなかったね一応は起きてるらしいけど…
2022/07/14 22:12
移管後、精神科訪問看護スタート
今日は朝から、乳幼児・児童の心理臨床(&#039;17)の過去問を4回分解きました。8/10点、9/10点、9/10点、9/10点でした。合格点ではありますが、まだまだ詰めが甘いです。今日は、移管後初の訪問看護でした。11:30〜だったので
2022/07/14 22:08
妻が車いす生活になって丸1年
妻が倒れて丁度1年 昨年の7月8日に妻が倒れ、車いす生活となりました。 昨日で丁度丸1年が経過したことになります。 あまり嬉しくない記念日ですが、区切りの日ではあります。 本格介護の始まり - リタイアおじさんのシニアライフ (hatenablog.com) 妻はその後、8月末に再び倒れ、その後10日ほど大学病院に入院しました。 退院後は膀胱留置カテーテルを装着し、訪問看護やリハビリ、訪問診療、デイサービスのお世話になり現在に至っています。 去年の今頃が一番大変だった 最初に倒れてから、次に倒れる間の1か月半くらいが妻にとっても介護する私にとっても一番厳しい時期でした。 妻は6月頃から急に体調…
2022/07/09 10:26
精神科訪問看護、契約日
今日は午前10時から、移管後の訪問看護ステーションの契約でした。所長さんとPSW(精神保健福祉士)の方が来られました。当初は週2で訪問してもらって薬の管理もお願いする予定でしたが、主治医の提案で診察が当面は毎週1回なので、訪看は週1・服薬管
2022/07/08 20:56
忙しい1日となりました
夜中に、Xperia 5Ⅱの設定などしてたので、寝るのが・・・遅くなりました ついつい夢中になっちゃうとトコトンしちゃう場合あるからね(T▽T)アハハ! そん…
2022/07/07 22:24
友達の家に行ったら見知らぬ人が出てきて驚きました
病気の友達のお見舞い今日は天気が悪かったですが、また病気の友達の家まで行ってきました。今回は私一人で、事前に連絡もせずに行きました。というのも、家の中に入るつもりはなくてただ果物を渡したかったからです。病気の友達は食べられる物と食べられない物が増えてきているらしくて今は果物ばかり食べたいと言っていました。何も力になれないのが辛いですがそれならせめて果物を届けようと思ったのです。知らない人が出てきた...
2022/07/03 19:19
過食嘔吐と集中力
最近拒食モードで、一日に水とヨーグルト1パックしか摂取しない生活をしていました。すると、一日につき約1kgずつ体重が減っていっていました。でも今日は過食嘔吐。過食と言ってもそんなにたくさん食べません。スナック菓子一袋と抹茶ラテとミルクティー
2022/07/02 01:59
やっぱり暑いので別の対策を。。。
最近は、寝室でもエアコンを付けてるので快適です おかげで、トイレにも起きなくなってるしね 朝、起きてからも涼しいし~~ちゃんとエアコン消してから起きるけどね …
2022/06/30 23:27
面会
兄の元へは毎日面会に通っています。 入院の翌日から兄は歩くことができなくなりました。
2022/06/30 23:15
再び入院 ~其の一~
ここの所、兄の体調はどんどん悪化しています。いや、悪化というよりは衰弱と言った方があっているような気がします。 もう誰にも止められません。兄の体重はとうとう50㎏台になってしまいました。
2022/06/27 22:40
まだ歩けます
相変わらず、仕事の合間や仕事帰りに兄の部屋へ寄る日々が続いています。少し前までは仕事帰りに部屋へ寄ると、台所で冷蔵庫を覗いていたり、リビングのテレビの前で夕食を摂っている兄に出くわしたものです。だけど、最近の兄はベッドに横たわってTVを見たりスマホをいじっていることが多くなりました。
2022/06/23 22:40
梅雨の合間の晴れの日は
昨日の夜、だんなが扇風機付けてくれてたんだけど、何時かわからんけど・・・急に身体が冷えた めっちゃ寒く感じたので、扇風機のリモコンで切って寝たけど(=_=) …
2022/06/23 22:14
今日は、訪問三つ巴。リハ、歯科、看護。
午前は、訪問リハと訪問歯科。午後からは、訪問看護。今日も沢山の人に支援して頂き、ありがとう水曜日は、何かと忙しく…。by母の予定で。贅沢、言うてはいけないん…
2022/06/22 08:09
いつもと違った感じに戸惑った(汗)
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を見たよ眠かったのでしばらく寝室にいたけど起きる事に LDKへ行ってだんなと天気の話をしてから1階へ行く事に 親が…
2022/06/16 22:50
寝不足の為に眠いです。。。
昨日の夜、寝る前前後からお腹の調子が悪くなった 母じゃないけどトイレに何度も起きてしまったので、その関係での寝不足です 時々お腹の調子が悪くなるからね1度そう…
2022/06/09 23:22
在宅介護を始める前の必要な準備-2~訪問診療と訪問看護編
#custom_field-訪問診療 #custom_field-往診 #custom_field-訪問看護ステーション #custom_field-リハビリ 介護のあれこれ #custom_field-かかりつけ医 #custom_field-医院 i#custom_field-クリニック 今日は前回に予告していた訪問診療・訪問看護やについて話していきましょう。 なな猫 知子さん、前回のお話は憶えて
2022/06/09 01:31
★放課後等デイサービス、医療的ケアが必要な子を受け入れるための事業モデルを検討してみた (*^_^*)
様々な面から福祉や子育て、ときどき読書感想文についてコメントします。
2022/06/08 21:15
子育ても仕事も頑張りたい!看護師ママの働き方のいろは
こんにちは 看護師ママのゆーはです。 今回はちょっといつもと違ったテーマで書いてみようと思います。 ライフスタイルの変化に伴い、働き方を変えたいと思っている看護師の方は多いのではないでしょうか?特に出産を迎えた後は、看護師の仕事も大変なのに、家事・育児に追われてんわやんわ...。看護師の仕事をセーブして子育てをメインに仕事を頑張りたいと思っているけど、いったいどんな仕事が自分に合っているのかな?他の看護師ママはどのように子育てと仕事を両立させているのかな?そんな疑問を一緒に解決しましょう。 看護師をしながら子育ては難しい?看護師ママの1日のスケジュールは? 看護師ママの働き方は多種多様!NG職…
2022/06/05 16:56
時間がタイトになってたけど。。。
朝、目が覚めたのでだんなの目覚まし時計で時間を見たよ 少しだけ早かったので、しばらく寝室でゴロゴロしてたけど起きたよ 朝のルーティーンをしに1階へ母が今日も仏…
2022/06/02 22:30
現役訪問看護師が徹底解説!訪問看護のお仕事入門編
ここを押さえてギャップを減らそう!訪問看護と病院看護の違い 訪問看護は、病気や障害を持った方の家を訪問して、療養上の世話や医療処置等の看護を行い、望む場所で最期まで自分らしく生きることを支援するものですよね。 病院看護と訪問看護は違いを感じ
2022/05/29 22:58
天気が落ち着かない1日
昨日は、身体がしんどかった 身体を冷やしてしまってた関係で、片づけなどをするのがいつもよりだいぶ遅くなってしまったよ(T△T) 寝る前にロキソニンSを飲んで寝…
2022/05/26 23:25
母はもうここに戻らない(予定)
福祉用具を撤収してもらった 昨日も実家に行ってきました。 高速代金とガソリン代が重くのしかかるこの頃です。 昨日は、レンタルしていた福祉用具を返却しました。 介護ベット・突っ張りポール・手すり等全て回収して頂きました。 現在ショートステイロングで施設にいる母。 1人暮らしはもう困難であると判断して、家には戻らず本格的に入所出来る施設を探す事となりました。 新しい入所先が決まれば、ショートステイの施設→新しい施設と直接移動する事になります。 なので母が実家に帰ってくる事はもうありません。 福祉用具を回収に来た方は父の頃からお世話になっている方です。 少しお話をしたのですが、 要介護同士の父と母の…
2022/05/25 11:56
オープンダイアローグの要素を訪問看護でも取り入れたい時の注意点3つ
きっかけ最近、オープンダイアローグのわかりやすい本を教えてもらい読んでいたら、途中に“訪問看護でやってみました”という体験談が載っていて、自分もぜひ取り入れてみたいと思いました。ただ、中々オープンダイアローグを本格的に行ったことのない私は、
2022/05/23 11:54
良きOTになるため、コンコーダンスを学んでコミュ力UPするゾ
今回読んだ本コンコーダンス患者の気持ちに寄り添うためのスキル21安保 寛明武藤 教志(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.
2022/05/22 15:26
昨日より距離を置き始めたけど
昨日は、寝るのがいつになく遅くなっちゃった それでも何とか朝は起きれたけどね 親の様子が気になるので、いつものように1階へ行って、朝のルーティーンだけ済ませて…
2022/05/19 23:34
★就労継続支援B型、訪問看護ステーションの両新規事業は順調です(*^_^*)
2022/05/13 19:33
お昼前後から天気が崩れてきたけど
朝、目が覚めたけどすぐに起きなかったよまだ寝てたーーーいってのもあったし でも・・・起きました LDKへ行ってから、親の様子を見に1階へ 実は昨日、珍しく遅め…
2022/05/12 23:04
早帰りも明日まで!!
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ 雨、明日も雨、そして、ジメジメ湿度上昇 くせ毛、多い髪質の私にとって、もっとも嫌いな季節到来です ⸜❤︎⸝ ブログのご紹介 …
2022/05/12 20:19
★本日から訪問看護ステーョンが開所しました!
2022/05/01 10:25
訪問入浴の日となんかの花粉にやられてます
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪今日もご訪問ありがとうございます ほんまに4月!?今日も暑い1日だったもも地方 今年の夏も暑くなりそうですね ⸜❤︎⸝ ブログ…
2022/04/29 17:11
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件