chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
看護学生を応援するblog 看護学生必見!役に立つ情報満載!

看護学生むけに勉強・ライフスタイルの提案☆ 実習中も遊びまくっていて「ある意味天才」とクラスメイトに崇められたわたしが、レビューブックに載っていない部分の解説やアセスメント、実習の乗り越え方、楽して勉強する方法を伝授!

ゆーは
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/31

arrow_drop_down
  • 副腎皮質ホルモンって何?

    こんにちは。看護師のゆーはです。 今回のテーマは副腎皮質ホルモンって何です。 そもそも副腎皮質が何なのかもわからない私です・・・笑 副腎皮質とは 副腎皮質ホルモンとは 糖質コルチコイド アルドステロン アンドロゲン 副腎皮質ホルモンの調節 副腎髄質ホルモンとは アドレナリンとは ノルアドレナリンとは ドーパンミンとは 副腎皮質とは 腎臓の上にちょこんと乗っている臓器です。働きはホルモンを放出することです。 副腎は左右腎臓の頭側に位置し, 皮質 髄質 から構成され、副腎皮質と副腎髄質は,それぞれ異なる内分泌機能を有します。 副腎皮質ホルモンとは 看護roo!より 副腎皮質ホルモンは、コレステロー…

  • バセドウ病って何?

    こんにちは。看護師ライバーのゆーはです。 今回はインスタグラムにバセドウ病とはどうしたら治りますか?との質問をいただいたので、バセドウ病についてお話ししたいと思います。 なお、治療方針については一般的なことを掲載しています。 治ることを証明しているわけではありません。ご了承ください。 バセドウ病とは 原因 症状 1、全身症状 2、精神症状 1.感情の変化 2.睡眠障害 3.活動性の低下 4.知的機能障害 3、眼症状 4、循環器症状 バセドウ病とは バセドウ病とは甲状腺ホルモンが過剰に分泌させる「甲状腺機能亢進症」の中でも最も頻度の多い疾患です。別名グレーブス病ともいわれます。バセドウ病は、びま…

  • 甲状腺ホルモンって何?

    みなさんこんばんは 看護師ママのゆーはです。 今回のテーマは「甲状腺ホルモン」についてです。 そもそも甲状腺ってなに? 甲状腺から放出されるホルモンの種類 甲状腺異常 レビューブックを補足するページ そもそも甲状腺ってなに? 「甲状腺が腫れてる」などのことばを聞いたことはあるけどいったい甲状腺とはなんなのかを復習していきたいと思います 甲状腺とは、気管の前面に位置する、血管の豊富な内分泌腺です。肉眼的には、蝶のような形をしている。大きさは、縦横ともに4~5cmほどで、重さは15~20gほど。顕微鏡的に見ると、濾胞細胞と傍濾胞細胞が腺を構成する。濾胞細胞が甲状腺ホルモンを分泌し、傍濾胞細胞がカル…

  • 成長ホルモンって何?

    今回から早速ホルモンを一つ一つ見ていきましょう まず第一弾は 成長ホルモンの分泌はどうされる? 成長ホルモンのはたらき 一生にわたる成長ホルモンのはたらき 成長ホルモンの各臓器へのはたらき 成長ホルモンはいつ分泌される? レビューブックに貼れる補足ページ 成長ホルモンの分泌はどうされる? 成長ホルモンは視床下部から成長ホルモン放出ホルモン(GHRH)が下垂体前葉に放出され、下垂体前葉より成長ホルモン(GH)が放出されます ファイザーHPより 成長ホルモンのはたらき 「成長」という名前がついていますが、成長ホルモンは小児の成長のためだけに働くものではありません。人間の一生にわたって、代謝調節に関…

  • ホルモンを詳しく知ろう!

    こんばんは。看護師ママのゆーはです。 今回は前回の続きでホルモンってなに?について勉強していきたいと思います。 視床下部、下垂体ってどこにある? 視床下部の働き 下垂体のはたらき 下垂体前葉から放出されるホルモン 下垂体後葉から放出されるホルモン 前回の記事で「ホルモンに苦手意識をもつ看護学生・看護師が多い」ことに触れましたが、わたしも大の苦手です。 「こんなのわかってるよ」って思われるかもしれませんが、わたしがわかっていないので勉強させてください笑 視床下部、下垂体ってどこにある? 看護roo!より 視床下部と下垂体は間脳の一部です。 視床下部の働き 視床下部は主に、下垂体にホルモンを放出す…

  • 熱中症対策どうする?

    こんばんは。看護師のゆーはです♫ 熱中症と聞くと「夏でしょ?」と思うかもしれませんが、実は5月ごろから熱中症になるリスクがあがります。 熱中症とはなんなのか、対策はどうしたら良いのか、今回は解説していきたいと思います🤗 熱中症とは 原因 なぜ子供の熱中症リスクは高いのか 高齢者はなぜ熱中症になりやすいのか 熱中症対策はどうすればいい? 水中毒に気をつけて! 大切なのは水分と塩分 経口補水液もスポーツドリンクも手元にない場合 お酒は飲み物ではない 熱中症とは 暑熱暴露、身体運動による体熱産生増加を契機として引き起こされる全身の諸症状である。発症の特徴は年代によって異なるが、小児では温度・湿度がい…

  • 献血ってなに?何に使われているの?

    みなさんこんにちは。 看護師のゆーはです。 実はぽこちゃのリスナーさんに100回くらい献血をしている方が2人もいて、献血の大切さを改めて感じたので、少しでも献血をしてくださる人が増えたらいいなとの思いを込めて献血について記事にすることにしました。 献血ってやったことないというかたもぜひ見ていただけたら嬉しいです。 献血とは 献血した血液は何になるのか 献血ができる人とできない人 献血ってどうやってするの? 受付 健康診断 採血 休憩 献血終了 献血にかかる時間は? 献血をするメリット 献血のデメリット まとめ 献血とは 献血とは、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを…

  • ホルモンって何?美味しいの?笑

    こんばんは♪ 看護師ママのゆーはです。 今回からはリクエストが多かったホルモンを勉強しましょー! わたしもホルモン苦手でした。 食べる方は大好きなんですけどね…笑 ホルモンってそもそも何? ホルモンの種類 ホルモンはどこで分泌される? ホルモンは100種類以上!?覚えるべきホルモンまとめ 栄養療法にすぐ活かせるイラストホルモン入門: 内分泌のふしぎがみるみるわかる! メディカ出版 Amazon ホルモンってそもそも何? ホルモンとは、細胞間で指令を伝達する物質のことです。 からだの外側・内側で環境の変化が起きても、からだのはたらきを常に同じになるように保つはたらきをしています。 ちなみに内分泌…

  • ホメオスタシスって何?内分泌・ホルモン入門

    こんにちは。看護師ママのゆーはです。 今回からは、看護師さんや看護学生さんから「苦手」という声が多く聞かれる内分泌系の話をしていこうかと思います。 まず内分泌・ホルモンを語る前に… ホメオスタシスについて説明させてください。 看護師・看護学生のためのレビューブック2023 メディックメディア Amazon ホメオスタシスって何? ホメオスタシスの仕組み ホメオスタシスが崩れるとどうなるか? ホメオスタシス=血液循環量=全身状態 ポコチャ配信始めました ホメオスタシスって何? ホメオスタシスとは、「外界がたえず変化していたとしても、体内の状態(体温・血液量・血液成分など)を一定に維持できる能力の…

  • 酸塩基平衡って何?アシドーシス、アルカローシスとは?

    こんばんは♪ 看護師ママのゆーはです。 突然ですが、みなさん酸塩基平衡ってどんなことか説明できますか? 「pHを、7.4くらいに保つことでしょー?」 それくらいしかわたしは分からなかったので、その仕組みとアシドーシス・アルカローシスについて今回は勉強してみました! 酸塩基平衡って何? 簡単にいうと、酸と塩基のバランスのことをさします。 身体の中はpH7.4くらいになるように調節されています。このバランスが崩れてpHが傾くことにより様々な症状が出てきます。 ※花子のまとめノートより このバランスをとっているのが、肺と腎臓です。 看護師・看護学生のためのレビューブック2023 メディックメディア …

  • 子育ても仕事も頑張りたい!看護師ママの働き方のいろは

    こんにちは 看護師ママのゆーはです。 今回はちょっといつもと違ったテーマで書いてみようと思います。 ライフスタイルの変化に伴い、働き方を変えたいと思っている看護師の方は多いのではないでしょうか?特に出産を迎えた後は、看護師の仕事も大変なのに、家事・育児に追われてんわやんわ...。看護師の仕事をセーブして子育てをメインに仕事を頑張りたいと思っているけど、いったいどんな仕事が自分に合っているのかな?他の看護師ママはどのように子育てと仕事を両立させているのかな?そんな疑問を一緒に解決しましょう。 看護師をしながら子育ては難しい?看護師ママの1日のスケジュールは? 看護師ママの働き方は多種多様!NG職…

  • クエン酸回路って何?なんのためにあるの?

    こんにちは! 看護師ママのゆーはです。 今回のテーマは クエン酸回路って何⁉️です 高校の生物学でも触れられるクエン酸回路。 もちろん看護師国家試験の必須問題にも出題されたことがあります。 わたしは大の苦手な分野です💦 看護師・看護学生のためのレビューブック2023 メディックメディア Amazon 糖質・脂質・タンパク質の三大栄養素は、代謝され、解糖系を経てクエン酸回路に入り、CO2.H2Oに分解される。その際、エネルギーを放出する。 とレビューブックには書いてありますが、これだけ読んでもさっぱりわからない… ので、完全に自分のために勉強してみました!笑 栄養素とは 三大栄養素と出てきました…

  • 第一選択は胃瘻⁉️第二選択もある⁉️管理法も説明!

    国家試験・ 臨地実習でおなじみの経管栄養法の胃瘻とく空腸瘻を詳しく解説。レビューブックってに載ってないけど大切な情報も盛りだくさん!

  • 経管栄養って何?どのようなメリットデメリットがあるの?

    こんばんは♪ 看護師ママのゆーはです♫ 今回のテーマは 経管栄養って何?です。 実習先で経管栄養をされている患者さんを受け持ったこともあるのではないでしょうか? 経管栄養の看護は学生でも体験することが多いため、臨地実習に行って困らないように、経管栄養について学習していきましょう! 経管栄養とは何か。どんな方法があるの? 適応 経鼻経管栄養とは。交換・管理の方法 胃管の挿入の仕方。手順と長さの目安の図り方。 挿入方法 経管栄養の手順 経管栄養とは何か。どんな方法があるの? 経管栄養とは鼻腔、胃瘻、空腸瘻からチューブを挿入し栄養物をいれることです。 経鼻は鼻からチューブを通し、そこから流す 胃瘻は…

  • 心房粗動って何?国試対策も!

    こんばんは♪ 看護師ママのゆーはです。 前回は心房細動って何?を勉強しました。 今回のテーマは… 心房粗動って何?です。 実習先が遠いときはレオパレスを使うのもオススメ! 2週間など短い契約もオッケー👌私は同じグループの子とルームシェアしてました 心房粗動って何? 症状 治療 薬物治療 アブレーション 電気ショック 国家試験を解いてみよう! 【解説】 心房粗動って何? 心房粗動とは、心房内の電気回路を刺激が旋回してしまうことで生じる不整脈です。 心電図上では、典型的なノコギリ歯状波が見られます。 心房細動は心房の至るところから命令が出ますが、心房粗動は1か所から命令が出ています。 心房から30…

  • 心房細動って何?症状や治療は?全部解説!

    みなさんこんにちは♪ 看護師ママのゆーはです😊 前回心電図の基本を学びました。 今回は不整脈のなかでもメジャーな心房細動を解説していきます! ってことで、今回のテーマは 心房細動って何? です。 心房細動とは 原因 症状 合併症 心原性脳梗塞 心不全 検査 治療 薬物治療 レートコントロール リズムコントロール 抗凝固薬 アブレーション MAZE 豆知識 バイト探しが決まればお祝い金最大1万円もらえるのでおすすめです^ ^ 心房細動とは こんな心電図見たことありませんか? ナミナミピョンな波形をしていて、R感覚がめちゃくちゃです。 感覚としては「ドキドキ…ドキ…ドキ…ドキドキドキドキ…」みたい…

  • 心電図の基本のき!

    こんばんは♪ 看護師ママのゆーはです💁‍♀️ 今回のテーマは 心電図って何? 循環器に行くといろいろな不整脈を勉強しなくてはなりませんが、まずは心電図が正常なのか異常なのかの見極めだけでもできるようになりたいですね♪ 今回はそんな心電図の基本を学習していきたいと思います💁‍♀️ 心電図のとりかた 心電図の仕組み ▲隙間時間にアンケートに答えるだけでお小遣いがたまりますよ(笑) ポイ活しましょ★ なぜ心電図をとるのか 不整脈の有無は別として、虚血性心疾患や心肥大、心臓病の有無は心電図だけではわからないので、血液検査、エコー、カテーテル検査など組み合わせて診断を行います。 心電図のとりかた 四肢誘…

  • どこに何捨てる?バイオハザードマークの見方

    こんばんは♪ 看護師ままのゆーはです💁‍♀️ みなさん土日をいかがお探しですか? 今日のテーマは バイオハザードマークを知ろう! 国家試験にも問題は出ますし臨床現場では毎日使うゴミ箱。 でもゴミの分別がきちんと決められたいます。 実習でも使うことがあるでしょう。 なのでしっかり覚えてくださいね! ゴミ分類の種類 色による違い ゴミ分類の種類 病院にはもちろん普通の燃えるゴミや燃えないゴミのゴミ箱も存在します。 医療廃棄込みは高いので、しっかりと分かる必要があります。 なんでもかんでもバイオハザードゴミ箱に捨ててたら怒られますから気をつけてくださいね! わたしは怒られました笑 色による違い 赤は…

  • 楽して実習を乗り越えろ!

    こんばんは♪ 看護師ママのゆーはです💁‍♀️ 今日のテーマは… 看護学校の3年生は5月から実習がはじまると思います。 毎日アセスメントで眠れない日々を送っていませんか?アセスメントは基本的に教科書や参考書にかいてある範囲で大丈夫です。 でも片っ端から探すのは大変! 毎日アセスメントをしなくてはならないので、その日のうちに解決しないとどんどん調べ物は多くなっていってしまうので、早めに解決したいですよね。 実習中も遊びまくっていたわたしの楽するアセスメント方法を紹介します🙆‍♀️ なぜそうなるのかわからない とりあえずなぜなのかネットで探しましょう。 ネットには沢山の情報がありますが、参考文献をつ…

  • 【リクエスト】IVとDIVの違いは?

    みなさんこんばんは♪ 看護師ママのゆーはです💁‍♀️ さて今回は初のリクエスト企画! IVとDIVの違いについての質問がありましたので、それについて説明していきます。 看護記録などで、「ラシックスIV」や「ソルデム1号DIV」など見かけたこともあるのではないでしょうか? IVとDIVの違い 一般的に「お注射しましょうね〜」って感覚でしょうか。 シリンジを使って静脈血管に手動で投与することです。 点滴のこと。 輸液セットを使って静脈に少しずつ投与します。 シリンジを使うのがIVではない ここで勘違いしてしまうのがシリンジを使って投与することがIVではないということです。 世の中にはシリンジを使っ…

  • 点滴の滴下速度の計算方法

    こんばんは♪ 看護師ママのゆーはです。 GWは看護学生にとっては課題に追われる地獄の日々ですね💦 友達と協力して行えることは行いましょう。 (問題の答えの手分けなど。) いまはLINEがあります。 「いかに楽して勉強してるふうにみせるか」が看護学生には必要なスキルです。 言い方は悪いですが、友達も、先生も、実習先の看護師も利用できるものは全部利用しましょう。 さて本題にはいります。 輸液速度の計算はテストにも計算問題が出るし校内演習、臨地実習、さらには新人研修にも必要なスキルです。 計算の公式を覚えましょう 計算の公式 合わせる時のポイント 点滴ルートの選択 計算の公式 使用するルートの種類に…

  • 輸血の観察項目と解説

    こんばんは♪ 看護師ママのゆーはです💁‍♀️ 前回、前々回で輸血の種類について説明をしました。 今回のテーマは 輸血は臓器移植の一つで 様々な副反応が出る可能性があります。 病院によって多少違いますが、ほとんどの病院で輸血時のマニュアルがあり、厳重な観察が行われます。 一般的な観察項目にはなりますが、どこに虫しなくてはならないのか、またなぜそのような副反応が起こるのかを解説していきます✍️ 輸血時の観察するタイミング 日本赤十字によると 開始前 開始5分後 開始15分後 と書かれています。 開始後5分間はベッドサイドでの観察する 副反応が見られない場合15分後に訪室し観察する 副反応が見られた…

  • 輸血って何?【後編】

    こんばんは。 看護師ママのゆーはです💁‍♀️ 今回のテーマは前回に引き続き 輸血って何?の【後編】をお届けします。 まずは前回のおさらいをしましょう💁‍♀️ 血液製剤は大きく2つにわけられます。 輸血用血液 血漿分画製剤 今回は2つ目の【血漿分画製剤】について説明をしていきます📝 血漿分画製剤も細かく見ると4つの種類に分かれます。 免疫グロブリン製剤 アルブミン製剤 血液凝固因子製剤 フィブリン接着剤 一つずつ見ていきましょう♪ 免疫グロブリン(抗体)とは血液中の成分で、体に入ってきた病原体などから私たちを守る『免疫』というシステムにおいて重要な役割を担うタンパク質です。この、免疫グロブリン(…

  • 輸血って何?【前編】

    こんばんは。 看護師ママのゆーはです💁‍♀️ 今回のテーマは… 輸血は急性期でも慢性期でも取り扱うものですので、ぜひ覚えておきたい分野になります。 輸血編は何回かに分けてお届けします。 今回は第一回目! 輸血は血液の病気や交通事故による外傷など、様々な理由によって失われた血液やその機能を他人の血液によって補う医療行為です。 輸血は頻繁に行われていますが、臓器移植の一種と考えられ、感染症やアレルギー反応など起こる可能性のあるものです。 多くの病院ではマニュアルが作られ、それにそって厳重な確認のもと行われています。 手順については後日ブログに書きますので、ぜひ登録をしてくださいね! 輸血って? 輸…

  • 楽する勉強の仕方

    こんにちは😃 看護師ママのゆーはです👩 今回のテーマは… 「まじ?」って思いましたか?笑 私は看護学生のインスタ映えなノートを見て、ずっとモヤモヤしてました。 なぜなら わたしもノートを作るのに必死だった時があるから いかに自分だけの特別なノートを作るかに情熱を注いでいたときがあります笑 でも、本当に時間の無駄! 身体の絵を描いたり、教科書や参考書から書き写したり。 それはそれは頑張ってました。 でも、書いて満足している自分に気づいたんです このblogのテーマはいかに楽して看護師になるかです笑 楽して(もちろん辛いことも多々ありましたが🥺)看護師になれる勉強法を伝授します!! さて、その方法…

  • ご挨拶

    はじめまして!2児を育てる看護師ママのゆーはです!! この度、退職して時間ができたので看護学生や新人ナースを応援するインスタを自分の勉強も兼ねて開始することにしました🤗 わたしは、国立病院系の看護学校をストレートで卒業、国家試験も一発クリアしました。 学校が忙しくて(特に実習中)なかなかプライベートが充実しないと嘆いていた同級生が多い中、わたしはバイト、週2のライブ(多い時は4日とか)行って、学校一遊んでいたので、同級生から「遊びすぎ」と怒られた経験もあります(笑) かつ、同級生は実習中毎日3時間睡眠の人が多かった中、わたしは毎日7時間睡眠をとっていました。 国家試験の勉強も自宅では一切せず、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆーはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆーはさん
ブログタイトル
看護学生を応援するblog
フォロー
看護学生を応援するblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用