メインカテゴリーを選択しなおす
第一交通産業(9035)から選んでいた3月権利の優待品が届きました☺と、カタログが届きました👍宝ホールディングス、ジャパンフーズ💖
こんにちは✨✨ 今日は、関東地方、最高に暑かったですね! 最高気温は38度にもなり、溶けて干からびそうでした💦💦 日暮れ時になっても涼しくならず、「ここ、日本?」熱帯地方にでも来たかのような気温でした💦💦 今日のランチ🍴🍴 今日は、午前中の用事を終えて、余りの暑さに倒れ込むようにして「宮」へ! エアコンが効いて涼しかったw! 涼みながら、次の用事まで2時間ほどあったのでゆっくりランチ🎵🎵 昨日、優待廃止のワッツを取り敢えず、損切りしておきました( >_<)( >_<) 200株で6,000円ほどの損害でした。 自社選定品の優待の頃を含めて3回ほど優待品と僅かな配当を貰っているので、その分を考え…
ソフト99(4464)から3月権利の優待品が届きました☺と、池田泉州ホールディングス(8714)から3月権利のカタログが届きました👍
こんにちは✨✨ 今日の関東地方は、朝からまるで梅雨明けしたかのように晴れ渡り、日中、最高気温36度と溶けてしまいそうな高温です☀☀ 天気予報を確認すると、明日は最高気温38度、明後日は最高気温37度と一気に猛暑日近くまで上がります(+_+)(+_+) 車での移動中も、救急車が走り回っており、熱中症で搬送された方々も多そうです( >_<)( >_<) 向こう10日間、雨も降らず、ピーカンのようです(゜o゜;)(゜o゜;) 梅雨前線消えて、ステルス梅雨明けか!! ソフト99さんから7月6日に届きました(^-^) 100株保有なので、1,000円相当の選定品です(^-^)(^-^) 網戸の掃除やコン…
3月権利の優待品が届きました☺ダイショー(2816)・日本製紙(3863)・極洋(1301)👍
こんにちは✨✨ 相変わらず、雲優勢のムシムシ暑い日曜日です😔(+_+)(+_+) 休日は、早朝に、外猫さんの世話をして夕方、日が暮れる頃、ハナちゃんの散歩とチョッピリ庭の草むしりで終了です(^_^;)(^_^;) それにしても、このムシムシ感、耐え難いですね💦💦 雨が降りそうで降らず・・・ただムシ暑いだけ・・・ ダイショーさんから7月2日に届きました( ^^)/\(^^ ) 100株以上保有で、3月9月の年2回1,000円相当の自社品です( ^^)/\(^^ ) 企業の原点である味塩こしょうが入っています(^-^)(^-^) 好感持てますねヾ(≧∇≦) 日本製紙さんから7月3日に届きました(^…
【ブル相場はよ】サラリーマン投資家の投資実績【2023年7月1週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年6月1週目(5/30~6/2)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います😂。 今週は米国の債務上限問題の決着、FOMCの利上げ停止を占う雇用統計の発表など重要なニュースがいくつもありました。(そんなことはさておき、、、)ここ最近急激な上昇を見せていた私のポートフォリがついにプラス転換を達成🎉。2022年4月15日以来の損益率プラスになります。1年以上の長いマイナス期間をよく耐え切ることができました。とはいえ、本当にちょこっとプラスなだけなので、もう少し心にゆとりを持てるぐらいのプラスになって欲しいです。
3月権利の優待品が届きました☺理研ビタミン(4256)・塩水港精糖(2112)・クオールホールディングス(3034)👍
こんにちは✨✨ ムシムシ暑いですね~💦💦 梅雨の終わりの大雨か、全国的に雨予報です💦💦線状降水帯が発生する地域もあるようなので注意が必要ですね(*_*;(*_*; 玄関に貯まっている優待品の整理をしました(・・;)(・・;) 昨夕、突然、近隣の方が来られ、優待品が散乱した状態でしたのでなんとも・・・(>_<)ゞ💦💦 理研ビタミンさんから7月1日に届きました(^-^) 100株以上3年以上保有なので2,000円相当のセットです(^-^)(^-^) 日頃使う物なので、家計の節約にもなり、実用的で嬉しい優待品です(^-^)(^-^) ここは、2年ほど前、1:2分割してくれており、分割後も分割前と変わ…
おはようございます。7月に入っていっきに暑くなってきました。この歳になるとエアコンは無理せず使うようになってきました。若いころは我慢していましたが、今はエアコンがないと寝付けなくなってしまいます。それはいいとして、6月までの配当・分配金の確認です。対前年比でいくと14.8%増となりました。6月はいい感じで、毎年10%程度増加しています。あまり買い増ししている銘柄はないので、円安の効果なんでしょうかね?最...
トーヨーアサノから選んでいた優待品が届きました☺と、日本モーゲージサービス(7192)から3月権利のカタログが届きました👍
こんにちは✨✨ 今日も最高気温33度と真夏日の酷い暑さです☀☀ 暑いからなのか、コロナが一段落したからなのか、最近、外食産業も人流が戻ってきて、昼に入ったガストは満席でした(^-^)(^-^) 今日のランチ🍴🍴🍴 いつものピリ辛チキン🎵🎵フルーツサラダがお気に入りです🎵🎵 この付け合わせのポテト、美味しいですよね💖💖 2月権利のトーヨーアサノ(5271)から選んでいた優待品が6月15日に届きました(^^) 500株以上で会社のある沼津周辺の特産品3000円相当です(^-^) 初取得の今回は寿太郎ミカンジュースと寿太郎ミカンの缶詰のセットにしましたヾ(≧∇≦) ありがとうございますヾ(´ω`=´…
日本電信電話(9432)からdポイントが付与されました☺と、飯野海運(9119)から3月権利のカタログが届きました👍
こんにちは✨✨ 今日も、雲優勢の嫌なお天気です💦💦 夕立がありそうな気配ですね~💦💦 雨が降ると庭の水撒きをしなくて良いので助かりますが・・・ カミナリ⚡⚡は、怖いですよね💦💦 7月1日効力発生で25分割した日本電信電話(NTT)から、2年目に戴けるdポイントのお知らせが6月26日に届きました🎵🎵 NTTさんの優待はdポイントが100株以上保有の株主に、2年目に1500ポイント、5年目に3000ポイント付与されます\(^o^)/\(^o^)/ 早速、手続きをしました(*^^*)(*^^*) 無事終了\(^o^)/\(^o^)/ 25分割後も、分割前と同じ条件で株主優待をしてくれるので、今日の終…
6月の配当金6月の配当金は77,146円でした。下記73社からの入金がありました。モーニングスター きもと 出光 Zホールディングス めぶき アサヒホールディングス 旭化成 オリックス 野村不動産 丸紅 三菱ケミカル 伯東 ミクシィ ソフト
昭文社ホールディングス(9475)から3月権利の優待案内が届きました☺と、新規取得の中西製作所(5941)からマックカードが届きました👍
こんにちは✨✨ 昨夜の夜半過ぎからの雷雨は凄まじかったですね⚡⚡ 全方向でピカピカ稲妻が光り、横方向の稲妻もありました💦💦 ゴロゴロピカピカが2時間ほど続き、目が覚めて眠れませんでした(+_+)(+_+) 朝、外に出てみると、タテスは倒れているわ、どこから飛んできたか判らないシートは木に引っ掛かっているわで随分と荒れていました(*_*;(*_*; 昭文社ホールディングスさんから3月権利のカタログが7月3日届きました( ^^)/\(^^ ) ウエブサイトにアクセスして選びます( ^^)/\(^^ ) カテゴリー01から1冊、カテゴリー02から1冊、合計2冊です( ^^)/\(^^ ) カテゴリー…
第四北越銀行(7327)から選んでいた優待品が届きました☺とカタログいろいろ👍
こんにちは✨✨ 今日も最高気温33度と暑かったですね💦💦7月に入ったばかりでこんなに暑いと、月末の梅雨明け頃の大暑が思いやられます💦 もう、外には出ずに屋内で過ごすようにせねば( ノω-、)( ノω-、) 郵便局の駐車場で自転車で郵便局に来たオジサンとぶつかりそうになりました。 歩いていたにゃんこりんが、怒鳴られました( >_<)( >_<) なんで、怒鳴られたのか判りません😖 自転車の方が注意すべきでは? 怖い世の中ですね・・・・・ 今日のランチ🍴🍴🍴 リンガーハットでちゃんぽんにギョーザ3コと半炒飯(^_^)ゞ(^_^)ゞ 朝ご飯抜きでしたから~ お支払いは貯まっていた楽天ポイントで(//…
【保有銘柄全公開】サラリーマン投資家の投資実績【2023年6月】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年5月の投資実績を公開します。 今月は主要な経済指標よりも、NVIDIAの決算発表のインパクトが大きすぎました。ChatGPTをはじめとする生成AI時代の幕開けを感じる一方、AIバブルと思え、期待と不安が入り混じっております。 元々私のポートフォリオもNVIDIAの割合が多かったため、今回の決算発表後、私のポートフォリオの評価額も大きく変わりました。 月の報告には週報に記載していない保有している個別銘柄とその成績を公開しているのでぜひみてみてくださいね!
こんにちは✨✨ 関東地方は、お天気に恵まれ、ジリジリと暑い1日ですね☀☀ 昨日辺りから、蝉もジージーと鳴き始めました😓😓 ジージーと鳴く蝉はなんという蝉でしょうか? ハナちゃんの散歩時に聴いたので、夕方日暮れ前でした🎵🎵 蜩という人もいて、謎です💦💦 昨日は、朝8時半頃に、85歳は過ぎていると思われるおじいさんが来て、昨日、奥様が88歳で亡くなられたとのこと。随分と長い間、患ってらしたようです。 よくよく話しを聞いてみると、身内のおばあさんつながりの親戚でもう何十年も付き合いが無く、当然、年賀状等のやりとりもしていない状態です。 お通夜と告別式の日程を教えてくれ、次のおばあさんつながりの親戚宅…
6月にいただいた株式配当金 いただいた配当金の合計は 6459円でした
株式配当金 株式配当金とは、企業が利益の一部を株主に分配するものです。株主は、株式を保有し続けることで、保有株数に応じて配当金を受け取ることができます。配当金の金額は、企業の利益や経営状況によって異なります。 配当金は、株主にとって、株式投資の収入源となります。また、配当金は、企業の利益を株主に還元する方法の一つです。企業は、配当金を出すことで、株主の満足度を高め、企業価値を向上させることができます。 配当金の受け取り方には、次の2つの方法があります。 配当金再投資 配当金の受け取り 配当金再投資とは、配当金を株式の購入に再投資する方法です。配当金再投資を行うことで、株式の保有株数を増やし、配…
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちは。6月が終わり7月になりました。そろそろボーナスの入金な気がするのですが、弊社のボーナス日いつなのだ……?な日々を過ごしております。業績が悪いという噂は聞かないので、例年通りのボーナスを期待してはいるのですが。早くこいこいボーナスちゃん(´・Д・)」てことで、毎月恒例の資産集計をやっていきたいと思います2023年6月末の資産簿6月末時点の資産はこんな感じ。いや……いいっすね...
島精機製作所(6222)・TOKAIホールディングス(3167)から3月権利のカタログが届きました☺と、6月の結果報告👍
こんにちは✨✨ せっかくの週末ですが、お天気は悪そうですね☔☔ 月初のルーチンワークを黙々とこなしています😓😓 玄関も優待品で溢れかえり、嬉しい悲鳴ですね~(^-^*)(^-^*) 島精機製作所さんから3月権利のカタログが6月30日に届きました(^-^) 100株保有です( ^^)/\(^^ ) 今年はリブデザインのマフラーです(//∇//)(//∇//) 早速、マフラーを申し込みますo(^o^)oo(^o^)o 寒くなりかけた頃、届きます(^-^*)(^-^*) TOKAIホールディングスさんから3月権利のカタログが6月30日に届きました(^-^*)(^-^*) いつもの500円のQUOカー…
【上半期+50%】サラリーマン投資家の投資実績【2023年6月5週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年6月5週目(6/26~7/1)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います😂。 昨日を終え、上半期が終了しました。上半期の私の投資成績はというと、、、+817万円(+50%)の上昇となりました🎉。相場的にもテクノロジー株が強く、Nasdaqは上半期で+32%と40年ぶりの記録だったようです(S&P500は+16%)。私の場合、NVIDIA、TESLAの爆上げがほぼ全てでしたが(保有している個別銘柄の上半期の成績は月次報告で実施)。 昨年ぼこぼこにされた分、今年は取り返してもらわなければならないのですが、下半期はどのような結果になるか楽しみですね!
阿波銀行(8388)から選んでいた優待品が届きました☺と、東海東京フィナンシャル・ホールディングスから3月権利のカタログが届きました👍
こんにちは✨✨ 今朝から小雨模様のお天気で、気温も昨日からは5度ほど下がり最高気温30度ですがムッとして、身体にまとわりつく湿気がすごいです💦💦 最近、早朝に1時間ほど、庭の草を取ったり、木の剪定をしています💦💦なんせ、虫刺されが怖いので重装備です💦💦 汗も一杯かきますが、終わった後のシャワーが最高です( ^^)/\(^^ ) 汗を流すとサッパリして気持ちよいものですね🎵🎵 阿波銀行さんから、早くも注文していた優待品が6月30日に届きました( ^^)/\(^^ ) 第一希望の阿波尾鶏🐔のお肉が大量に届きました( ^^)/\(^^ ) 鶏肉が好きなので嬉しいです( ^^)/\(^^ ) 親切にも…
広島ガス(9535)・ホクト(1379)から3月権利のカタログが届きました☺三菱商事、丸紅から入場券が届きました👍
こんにちは✨✨ 今日は、今年初めての最高気温35度となりました( >_<)( >_<)☀☀ お昼ごはんは、近所のガストに避難☀☀ いつものチキテキと明太子フランス。サラダはドレッシング無しで🎵🎵 凄く混んでいました(^_^;)(^_^;) 隣の席に85歳くらいのおじいちゃんが一人でステーキを食べていたのが印象的でした(゜o゜;) 暑いので、エアコンが恋しいですよね~ 持株の三菱商事さんから入場券が6月26日に届きました(^-^) 一度は行ってみたいですね🎵🎵 丸紅さんから6月26日に入場券が届きました(^-^) 来年の大河は、平安時代が舞台なので12月1日から開催の「平安朝 女房装束の美」を観…
百五銀行(8368)・鳥取銀行(8383)から3月権利のカタログが届きました☺と、6月の権利取得銘柄👍
こんにちは✨✨ 6月も終盤になり暑いですね~ 今年の夏はエルニーニョ現象で気温が高くなる予報が出ています^_^;^_^;💦💦 毎年、暑さが酷くなり、暑い期間も長くなって、無事に夏が越せるのか・・・心配です( >_<)( >_<) 今日は6月の権利付き最終売買日でした(//∇//)(//∇//) にゃんこりんの取得銘柄は全て現物で36銘柄でした(^-^)(^-^) 🎵ザパック…クオカード 🎵カゴメ…自社品 🎵地主…ジェフグルメカード 🎵カナレ電気…クオカード 🎵ビューティ花壇…割引券 🎵藤久…お買い物券 🎵サンセイランディック…カタログ 🍉東洋インキ…新規取得 一年以上保有でカタログギフト 今回…
めぶきファイナンシャルグループ(7167)から選んでいた優待品が届きました☺と、フランスベッド(7840)から3月権利のカタログが届きました👍
こんにちは✨✨✨ 今朝方のシトシトした雨が止み、ムシムシ暑い一日でした😓😓 ジメつく湿度がまとわりつき、不快感MAXですね~ そんな折、虫に刺されたところがしつこく治らず、1週間ぶりに病院へ💦💦 「大分、しつこそうな虫刺されなので塗り薬も大量に🎵🎵」という先生の言葉で薬剤師さんも確認しなおすほどのかゆみ止めが出ました💦💦 右側が先週戴いたかゆみ止め。今回は500ml(^_^;)(^_^;) なんせ、肩から背中、腹部なので(^_^)ゞ(^_^)ゞ(^_^)ゞ 先生曰く、「色が大分、枯れてきているからもう少しだよ。」、、、、、、 ありがとうございますヾ(´ω`=´ω`)ノ(^_^)ゞ(^_^)ゞ(…
大和証券グループ本社(8601)から3月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 暑くなってきましたね🎵🎵💦💦今日から、連日30度超えの予報です💦💦 雨も降らず、夕方、日がくれる頃、夕涼みがてら庭の水撒きとハナちゃんの散歩です🎵🎵 この所、一週間に1回は、虫刺されの治療に車で1時間ほどかけて医者まで行っています💦💦明日、行く予定です(+_+)(+_+) 最近の虫は毒素が強いのか、一向に治る気配がなく、点々と刺されており、痒くて痒くて、夜もろくろく寝てられません・・・^_^;^_^; 大和証券グループ本社さんから6月23日に3月権利のカタログが届きました(^-^)(^-^) 1000株以上保有で2,000円相当のカタログが3月、9月の年2回いただけます(^-^…
淀川製鋼所(5451)・オーウエル(7670)から3月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日は、最高気温30度と真夏日となり、いよいよ本格的な暑い夏が来た予感・・ 今週は、軒並み30度超えの予報で、曇りなどの天気が続きムシムシしそうです😓😓 こんな暑い日でも、庭に水撒きをしなければならず、虫刺されが目下の悩みです💦💦 蚊に刺されたところやブユにやられたところがいつまでも痒く辛い毎日です💦💦 淀川製鋼所さんから3月権利のカタログが6月23日に届きました(^-^) 100株以上3年以上保有なので4000円相当の商品が選べます(^-^)(^-^) 2,000円相当では、呉戦艦大和カレー、マルマン信州甘味リンゴ酢等🎵🎵 3000円相当では、トマトミックスジュース、飲茶セッ…
東邦銀行(8346)から、選んでいた3月権利の優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ ムシムシ暑い日ですね~最高気温は昨日とはうってかわって28度にもなるようです(+_+)(+_+)茹で上がるw--~~~ まあ、何と言っても、まだ6月なので序の口ですよね~~~💦💦 東邦銀行さんから、1年以上保有の修行が終わり、3月権利のカタログを6月5日にいただきました( ^^)/\(^^ ) 1000株以上1年以上保有で3000円相当のカタログです( ^^)/\(^^ 福島県の名産品です( ^^)/\(^^ ) 3年以上保有で5,000円 相当のカタログに昇格するのも嬉しいですね🎵🍓 福島県内のホテルやペンション等宿泊施設利用の3000円相当の優待券もあります🎵🎵地銀として、…
【足踏み中】サラリーマン投資家の投資実績【2023年6月4週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年6月4週目(6/20~6/23)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います😂。 ビックイベントや1Qの決算発表が通り過ぎ、相場の動き穏やかとなり、方向性がよくわからない日々が続きます。少し過熱感があり、調整がくるのかなと思っているのですが、どうしょうかね。来週も特にイベントがないので、ふわふわしている相場観かと思っています。 私のポートフォリもそこまで大きな変動はなく、水曜日に評価額1,600万円を突破するもの、週末に向けてずるずると下がっていきました。
ゆうちょ銀行(7182)から3月権利のカタログが、旭松食品(2911)から3月権利の優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ 昨日に続き、過ごしやすい気温です🎵🎵 湿度は昨日よりは高く、時折、ポツリポツリと雨が落ちてきます😓😓 梅雨らしいお天気ですね🎵🎵 今日は、日も射さず丁度良いので庭のプラムを少しとりました🎵🎵 急に色付いてきました(^-^) プラムは、にゃんこりんの大好物です( ^^)/\(^^ ) 赤いのを採っても2日~3日程常温で追熟します( ^^)/\(^^ ) 爽やかな甘さが初夏の味わいです( ^^)/\(^^ ) 今日のマーケットは、483円安で大幅続落!! にゃんこりんのポートフォリオの損益は、775206円減りました(+_+)(+_+) にゃんこりんのポートフォリオで大きく動いたの…
カネ美食品(2669)・マミーマート(9823)・マブチモーター(6592)から選んでいた優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ 今日は雨予報で、気温もあまり上がらず、過ごしやすい1日でした🎵🎵 最高気温は21度しかなく、上着があっても良かったですね(o^^o) 来週からは、気温もグッと上がり、連日30度超えの予報です🍉🍉 今日のランチ🍴🍴🍴 友人とリーズナブルなイタリアンを食べました🎵🎵 ボウル一杯のサラダ🎵🎵サツマイモやカボチャ、豆などが入ってボリューム満点です🎵🎵 パンはおかわり自由です🎵🎵 カボチャ、サツマイモや豆などがたっぷり! ペスカトーレジェノバソース 麺はアルデンテ🎵🎵 デザート付き。コーヒー、紅茶、ウーロン茶は、おかわり自由です🎵🎵 話が尽きず、2時間ばっかり喋りました( ^^)/\(^…
SBIホールディングス(8473)・コンコルディア・ファイナンシャルグループ(7186)から3月権利の優待案内が届きました(^-^)
こんにちは✨✨ 今日は、雨の前なので、何となくジメッとしたお天気でした(+_+)(+_+) この所、雨が降らなかったので、毎日の庭の水やりが結構、重労働でした(^-^)(^-^) 雨の日は水やりがサボれるので何気にウキウキo(^o^)o 今日のランチ🍴🍴🍴 銚子丸でお寿司🎵🎵ハモの天ぷらが美味しかったです🎵🎵 梅肉がついていたら尚、美味しかったでしょう。ハモに梅肉、夏の最高の取り合わせです~残念!! 海老とホタテのサラダ 冷たくて美味しかったです(^-^)(^-^) 平日2時まで、あら汁が無料。おかわりも出来ます( ^^)/\(^^ ) SBIホールディングスさんから3月権利の優待案内が6月1…
三谷産業(8285)・石塚硝子(5204)から3月権利の優待案内が届きました(^-^)
こんにちは✨✨ 今日は、最高気温26度予報ですが、爽やかな風が吹いて、比較的、過ごしやすい1日でした🎵🎵 昨日、クーラーガス補充とエアコンクリーニングをした軽自動車のエアコンも良く効き、爽やかクール生活を送っています🎵🎵 今日は、蚊に刺されたところが痒くて痒くて、我慢も限界・・・ウナコーワも効きません~~~ 痒くてかきこわしたりしておさまる気配が無いので、病院に行きました( >_<)( >_<) 1時間ほど待って、塗り薬、飲み薬を貰い、久々にCoCo壱番屋でカレーを食べました(^-^)(^-^) これで、痒いのが納まればよいですが・・・アレルギー検査もしました(^-^)(^-^) 結果は、来週…
エスクリ(2196)から注文していた優待品が到着☺と3月権利の優待案内が届きました👍クオールホールディングス、シミックホールディングス、アルビス👍
こんにちは✨✨ 今日は、暑さもひと段落したようなお天気でした。 仕事関係で利用している軽自動車のエアコンの効きが悪いので、少し、涼しいのを良いことに、ガソリンスタンドでクーラーガスの補充とエアコンクリーニングをしてもらいました(^-^*)(^-^*) 又、コンプレッサーのオイル切れでビービーと音がして耳障りだったのも消えました( ^^)/\(^^ ) 2万円くらいかかりましたが、クールに冷えるようになり、これからの酷暑をしのげそうです💦💦持株のエネオスのサービスステーションで、親切にしていただき、エネオスのファンになりました(^_^)ノ 今日のマーケットは、反落し、335円安の3万3,370円…
エディオン(2730)から注文していた優待品が到着☺と3月権利優待色々(加藤産業、アサヒペン、ブルドックソース)👍
ヾ(´ω`=´ω`)ノおはようございます✨✨ 今朝も晴れ渡り、暑くなりそうですね~☀☀ 丁度、エディオンさんの優待カードでウエブサイトで購入した扇風機が昨日、届きました(^_^)ノ(^_^)ノ リモコンがありませんが、シンプルで気に入りました( ^^)/\(^^ ) 何よりも、4,000円分の優待カードで手出しなしで購入出来(3980円送料無料)、満足です\(^o^)/\(^o^)/ 注文して中2日で届きました(^-^*)(^-^*) ありがとうございますヾ(´ω`=´ω`)ノ✨✨ 6月6日に加藤産業さんから100株以上保有の2,700円相当のジャムセットが届きました🎵 ここのジャムは、自然素…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中個人投資家 ユニリーバ(UL)は、米国株市場で高配当利回りを誇る銘柄として注目されています。 本記事では、ユニリーバの魅力的な要素と高配当利回りについて詳しく解説します。 ユニリーバ(UL)とは 過去の業績 高配当利回り 業績の推移 市場展望 競争力とブランド力 まとめ ユニリーバ(UL)とは ユニリーバは、世界的な消費財企業であり、幅広い製品ポートフォリオを持つことで知られています。 食品、飲料、家庭用品、個人用製品など、さまざまなカテゴリーで世界中にブランドを展開して…
米国株BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)の高配当利回りに注目!投資の魅力を解説
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中個人投資家 ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BTI)は、米国株投資において高配当利回りを誇る銘柄として注目されています。 本記事では、ブリティッシュ・アメリカン・タバコの魅力的な要素と高配当利回りについて詳しく解説します。 BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)とは 過去の業績 高配当利回り 成熟市場と新興市場への展開 競争力とブランド力 規制リスクと対策 財務の安定性と成長戦略 まとめ BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)とは ブリティッシュ・アメリカ…
【投資のヒント】米国株投資 世界一の飲料メーカー コカ・コーラ について解説
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中個人投資家 こんにちは、投資の子です。今回は米国株のコカ・コーラ(NYSE:KO)についての「投資のヒント」「解説」ブログをお届けします。 皆さんはコーラと言えば何派ですか? おそらくコカ・コーラ派とペプシ派に分かれると思います。(自分はペプシ派です) 今回は投資の神様ウォーレン・バフェットが 約400,000,000株(全体の約10%)も保有している コカ・コーラについてお話しようと思います。 コカ・コーラ株の魅力 コカ・コーラの株の魅力は大きく三つあります。 世界的な…
【投資のヒント】米国株投資 鉄鋼・鉱山系メジャー リオ・ティント について解説
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中個人投資家 こんにちは、投資の子です。今回は米国株のリオ・ティントADR(NYSE:RIO)についての「投資のヒント」「解説」ブログをお届けします。 近年、素材系と言いますと半導体に使われるシリコンや リチウムイオンバッテリーの材料のリチウムなどに注目されがちですが、 いまだに自動車や船舶をはじめとする多くの機械や大規模な建造物には 鉄が使われています。 今回は私が投資をしている鉄鉱石業界の世界シェア一位のリオ・ティント についてお話ししようと思います。 私がリオ・ティン…
【投資のヒント】米国株投資 IT系の大御所IBMについて解説
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中個人投資家 こんにちは、投資の子です。今回は米国株のIBMについての「投資のヒント」「解説」ブログをお届けします。 米国株のIT系人気銘柄はGAFAやマイクロソフト・NVIDIAなどが急上昇していますが、 私はそれ以外の銘柄にも投資をしています。 それが今回するIBMです。 今回は私がなぜIBMに投資しているかお話ししようと思います。 私がIBMに投資する理由 高配当株である 半導体に約三兆円規模の投資 量子コンピューターの開発をしている この三点が私がIMBに投資する理…
ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! ランキング参加中個人投資家 こんにちは、投資の子です。今回は米国株投資についてのブログをお届けします。 米国株は日本株と比べて小額からでも投資をすることができる魅力的な金融商品です。 「米国株はなんだか難しそうで手を出せない」 そういう投資初心者さんに米国株の魅力についてお話ししようと思います。 米国株を持つメリット 小額から投資することができる グローバル企業が多い 株主に対する還元が大きい 成長が見込める 小額から投資することができる 米国株は日本株と比べて小額から取引することができ…
JFLAホールディングス(3069)から3月権利の優待カタログと「無配に関するご説明」が届きました😓
こんにちは✨✨✨ 今日は、雲一つ無い晴天となりました☀☀☀ 昨日の雷を伴う夕立のような雨の後、空気がガラリと変わり、梅雨明け後の真夏の暑さです☀☀ 今日は、30度を超え真夏日予報です☀☀ JFLAホールディングスさんから3月権利の優待カタログが6月16日に届きました(^-^) にゃんこりんは、2,000株保有なので15,000円分の商品に交換出来ます(^-^)(^-^) カニつめ1キロがあります(^-^)(^-^) いつも注文している、うなぎやホタテ貝柱が変わらず6,000円であります。( ^^)/\(^^ ) 🍤エビフライ20尾が新しく加わり、注文したことはありませんが、長らくあった人気の一…
【最高値更新🎉】サラリーマン投資家の投資実績【2023年6月3週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2023年5月3週目(5/15~5/19)の投資実績を公開します!毎週リアルな投資実績(酸いも甘いも嚙み分ける)を公開していますので、個別株投資家の現実を知る良い機会かと思います😂。 今週は久々に資産が大きく上昇📈し、プラ転が見えてきております🤩。まぁこのまま調子良く上がるとは思ってはいないのですが、今年中にプラ転してくれれば御の字です。来週はいよいよ私のポートフォリオの25%を占めるNVIDIAの決算発表があります。AIの大本命銘柄なので、良い結果を期待しております🙏
3月権利の優待案内が届きました☺ゼネラルオイスター・NECキャピタルソリューション・サンマルク・JFEホールディングス👍
こんにちは✨✨ 今日は、お昼前頃に夕立のような酷い雨が降りました(゜o゜;)(゜o゜;) 大粒の雨が15分ほど降った後、カラリと晴れて、これまたムッとする暑さになりました(*_*;(*_*; 雨が降る前、曇っていたので少し庭の草むしりをしたところ、首筋、背中や腰の辺りを蚊に刺され、酷い痒みに苦しんでいます(+_+)(+_+) 最近の蚊は、1週間くらいは痒いですよね~~~ 6月9日にJFEホールディングス(5411)さんから3月権利の見学会のお知らせが届きました(^-^) コロナも5類相当になり、見学会も再開されました\(^o^)/\(^o^)/ サンマルクホールディングス(3395)から3月権…
エディオン(2730)から3月権利の優待カード到着と早速の利用、百十四銀行(8386)から3月権利の優待カタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 15時過ぎから雨が降ってきました(+_+)(+_+) 今年は、梅雨らしい雨の多い6月ですね☔☔ 宅配便のお兄さんも株をされているようで、荷物の配達ついでにカブバナをします。 前回は小田急株を買っていてリカクし、、今は商社株の三井物産を仕込んでいてかなりの含み益だそうです!(^^)!!(^^)! 一時、安かったMS&ADも沢山集めているとのこと。 「株の利益が宅配便の年収を上回っても、仕事は続けていた方が良い。」と仰っていました\(^o^)/\(^o^)/ 荷物の受け渡しの少しの時間ですが、カブバナが出来て嬉しかったです(^^)v(^^)v 今日のランチ🍴🍴 近所のガストでチキテ…
買い付けた銘柄はどれだけ高配当株に育ったのか?【ハウス オブ ローゼ】
私は「高配当株果樹園」と称して買付した銘柄を長期育成して、より配当金を貰えるように買付銘柄を育てています。それでは過去に買付を行った銘柄が育った結果、どれだけの大樹に育ったのか確認していこうと思います。◆対象銘柄第2回目は「ハウス オブ ローゼ」です。ハ
KDDI(9433)・沖縄セルラー(9436)から3月権利の優待カタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 蒸し暑い、ジメジメの天気の悪い日が続きます(+_+)(+_+) お天気の方も、ポツポツ雨が降ったり止んだり・・・家の中がベタベタして、エアコンのドライ運転が欠かせません(*_*)(*_*) 今日のランチ🍴🍴 今日のランチは、友人とほぼ3年ぶりに安楽亭に行きました(^-^) ランチメニューでしたが、以前の1000円前後で食べれるメニューは、無く、大体、1,500円位はかかります(^-^) スープ変更、ライスをミニビビンバ丼に替えたりで、2,500円かかりました(゜o゜;) 物価高ですね~~~ お肉の方は、相変わらず色が悪かったです・・・・・ KDDI、沖縄セルラーさんから3月権利…
四国銀行(8387)から3月権利の優待カタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日は、昨日から8度も気温が上がり、ムシムシ暑い1日となりました(>_<)ゞ(>_<)ゞ 最高気温も30度もあり、暑気にやれられています(>_<)ゞ(>_<)ゞ 蚊も増えて、ちょっと外に出ると刺され、かゆみ止めが離せません(>_<)ゞ(>_<)ゞ 厭な季節が始まりました(>_<)ゞ(>_<)ゞ 四国銀行さんから3月権利の優待カタログが届きました\(^o^)/\(^o^)/ 1000株以上3,000円相当のカタログです\(^o^)/\(^o^)/ 来年度からは1年以上保有の要件も付きました(*_*) 第三希望まで記入です。 第一希望は、昨年と同じくジャコセットにしました(^-^)…
【半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超
エスクリ(2186)から3月権利の優待ポイントが、アレンザ(3546)から2月権利のギフトカードが届きました☺
こんにちは✨✨ 梅雨に入り、雨が続きますね🎵🎵 一雨毎に、緑が濃くなっていきますね🎵🎵 お庭の雑草もよく伸びます(>_<)ゞ(>_<)ゞ 今日のランチ🍴🍴 リンガーハットで、長崎ちゃんぽんとギョーザ3コ ジートル(来店ポイント)で無料です(^_^)ゞ(^_^)ゞ 今日は、少し肌寒かったので、暖かいちゃんぽんがとてもありがたかったです(^-^)(^-^) ごちそうさまでした😋😋 エスクリさんから3月権利の「アニクリオンラインストアクーポン」10000円分が届きました🎵🎵 結婚式場などを運営するエスクリさんから、オンラインストアクーポンが届きました\(^o^)/\(^o^)/ 1000株保有なので…