--- 位
ポイント確認
北欧と。
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#断捨離
INポイントが発生します。あなたのブログに「#断捨離」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「新たな視点」〜断捨離ご自宅サポート〜
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
2025/07/07 00:16
断捨離
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
実は、こわれてうれしかったモノ
今日も猛暑日。ほんの少し外に出ただけだも汗がでるでる💦 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとうございます↓ ↓ ↓にほんブログ…
2025/07/06 22:47
【断捨離】人生を左右する大きな選択決断をした人がいる
ご訪問ありがとうございます ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村 参院選でざわつく今日この頃 近くに初…
2025/07/06 22:40
笑顔とごきげんは、相乗効果バツグンです!
ブログ村に参加しています。ポチッと押して頂くと嬉しいです。こちら!にほんブログ村 にほんブログ村 ありがとうございます。 8月28日(木)やま…
2025/07/06 22:01
美術館へ
美術館へ出かけました。アーテイゾン美術館アーティゾン美術館 Artizon Museum, Tokyo東京駅徒歩5分、学生無料(要予約)。印象派と日本近代洋画…
2025/07/06 21:31
イルカのパフォーマンス!
水族館でイルカショーをみました。イルカは言葉を話さないけど飼育員さんとどれだけの時間をかけてコミュニケーションをとってこれだけの素晴らしいショーを作りだしたの…
2025/07/06 21:30
期日前投票ととうもろこし
な~んにもしたくないという珍しい日。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。…
2025/07/06 21:18
徒歩圏内の幸せ 車を手放して得た自由
車が無くても、車がないからこそ。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
リンパも、家も、詰まると怖い・・
ようこそ〜まずはこちらを、クリックしてください 有り難うございます ken 断捨離®︎は、やましたひでこの登録商標です リンパマッサージに行ってカ…
2025/07/06 21:07
食べ慣れている味がもたらす効果は絶大
ようやく慌ただしい数ヶ月…怒涛の1週間が一段落して今日はぼんやりしています一時的な忙しさは仕方ないけれど外食や…お付き合い…何かをしながらのパパッとごは…
2025/07/06 20:21
酷暑を乗り切る!香りとともに心地よい空間を創る、夏の断捨離術
今日も一日、うだるような暑さでしたね。 こんな日は、無理に外出せず、家の中でできることに目を向けるのが一番。 私も今日は、かねてから気になっていた家の片付けと断捨離に精を出しました。 長年眠
2025/07/06 17:11
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
****************** 下着は見た目にくたびれ感が出ていたら、 それはもう「捨て時」。 数が減ると量を把握しやすいため、 無駄に買うことがなくなりますよ。 暑い季節、「下着
2025/07/06 15:47
自分がやりたくて始めたのだから!
あららブログがこんな時間起きたのは早かったのにね ごきげんさまです 愛知県豊田市やましたひでこ公認断捨離®トレーナー佐藤ひとみ です い…
2025/07/06 13:21
災害が起こらなくて本当に良かったです / ファミレスで…
7月 5日は無事に終わりました。大災害の予言は私は気にしていました。実は、「私が見た未来 完全版」は買っています。以前、ネットで紹介されていて、楽天市場で買ったと思います。「7月5日とは言っていません。7月中です」とか、「そもそも予言はしていません」のような記事を最近見かけました。作者さんにしてみれば、当たらなかったら叩かれるかもしれないので、予防線として多少の言い訳は必要だと思います。私はもう一度、一...
2025/07/06 09:42
富山県で断捨離®︎出張講座にいってきました!
70名近くの受講者さん&zoom同時開催新聞社の方の取材も入りました 1日1ポチ 来たよ!と押していただけると嬉しいです にほんブログ村 富山県…
2025/07/06 01:52
こまごま断捨離記録 文房具類 御香典長
大物は涼しくなったら、、、ということで目についたものから捨てます。寝室のクローゼットの床の缶に入って入ってました。開けてびっくり‼️以前使おうと思って探し...
2025/07/06 01:17
【実家の断捨離】のお手伝い③ ~写真で見る半端ないデトックス~
昨日の続きです。データ量の制限で載せられなかった写真を載せたいと思います。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとうございます↓…
2025/07/05 23:43
好きなモノだけに囲まれて暮らしたい。よね?
理想と現実。自分の部屋には、好きな物しか置かない。そんな主義の人がいる。カッコいいよな。お洒落だよな。だけど、現実は、そんなにうまくいかないものである。狭い賃貸の部屋で暮らしていると、玄関に、いつだって、曜日ごとに捨てるゴミが置いてあるんだ...
2025/07/05 23:27
始めまして、「備蓄米」さん。
ようこそ〜まずはこちらを、クリックしてください 有り難うございます ken 断捨離®︎は、やましたひでこの登録商標です 初めて「備蓄米」を購入し…
2025/07/05 21:00
リフォームしたばかりなのに、浴槽の排水が悪い・・・
ようこそ〜まずはこちらを、クリックしてください 有り難うございます ken 断捨離®︎は、やましたひでこの登録商標です リフォームしたばかりなのに…
2025/07/05 20:58
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
2025/07/05 20:10
ヘッドスパをしながら、断捨離のことを考えていました。
ようこそ〜まずはこちらを、クリックしてください 有り難うございます ken 断捨離®︎は、やましたひでこの登録商標です 毛穴のつまりを、ヘッドス…
2025/07/05 20:02
カイロの処分
片付けをしていると、処分に困るものと度々、遭遇します。 ライター、スプレー缶など。 その中でも特に困ったものが、カイロです。 カイロに期限が記載されていること、知っていましたか? 私、知らなかったんです。 Googleで調べてみたら、使用感に変化はあるものの使用できます、とのこと。 ただ、片付けの最中に出てきたカイロは、1年前とかのものじゃなく、2020年とか2017年とか、軽く5年は過ぎたものたち。 この時期にカイロの出番は来ないし、冬が来たとしてもこの期限切れのカイロを使う勇気は出ないはず……。 なので処分することに決めたのですが、あまりカイロを使ってこなかったので、処分の知識がほぼない状…
2025/07/05 16:35
老後に備えて庭木を断捨離!メインツリー、シマトリネコを抜く②
老後に備えて庭木を断捨離!メインツリー、シマトリネコを抜く!! 🌳こんにちは、またまたご訪問ありがとうございます!お庭DIY進行中のわが家。 『恥ずかしいけど…
2025/07/05 15:43
布団部屋をスッキリ断捨離&名古屋モーニング満喫【母との時間】
自己紹介はじめまして。都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。 このブログでは、株トレードの記録や日常のちょっとした出来事を気ままにつづっています。どう…
2025/07/05 14:40
毎日は大きい‼
朝のお風呂タイムは同時に私のトレーニングタイムでもある40才位までは普通にやってたけど妊娠してストップした年月経てカラダさんさびてたここ2.3年かな復活 …
2025/07/05 12:40
【断捨離ご自宅サポート】〜「気」が変わりました〜
2025/07/05 12:21
最近の私の働き方は… / 押し入れのモノを減らしたい
7月から時給が50円アップしたので、出勤日数を15日にしました。これ以上働くと扶養範囲を超えてしまいます。すでにこの半年間で稼いだ金額は、1年稼いで良い金額を50%以上になっています。飛ばし過ぎたと思い、後半は気を付けて若干少なめに働くつもりです。有給休暇も使えてなくて捨てることになりそうです。もともと休みが多いですからね。それで、この一週間は週 3日勤務でした。ですが昨日、金曜日は18時30分までと長めの勤務...
2025/07/05 12:17
お金に嫌われている
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
2025/07/05 08:20
使わなくなったキッチン家電 7選
便利そうで買ったのに、結局使ってないキッチン家電たち。60代女性の“あるある”を笑いと共感で供養するエッセイです。
2025/07/05 07:22
クレジットカードの断捨離はしたものの
日頃、常々気にかけていた事の一つに、クレジット・カードがあります最近まで持っていたのは五枚のカード。VISAが二枚とJCBが二枚、更にはアメックスと、其々が異なる使用目的で契約したモノですが、無職の年金受給者になった今は、無用の長物といった感が否めません私も最近
2025/07/05 05:38
【実家の断捨離】のお手伝い② ~写真で見る半端ないデトックス~
昨日のご実家の断捨離のお手伝いの続きになります。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとうございます↓ ↓ ↓にほんブログ村 …
2025/07/05 01:25
【断捨離】焼肉を食べて考えたことは「これが出来る」と加点法
ご訪問ありがとうございます ランキングに参加していますポチっと押していただけると大変喜びます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村 今週は 職場体験の中学生から始まり毎…
2025/07/04 22:03
つい、子供に一押し!バウンダリーオーバーでシャッターを下ろされる。
ブログ村に参加しています。ポチッと押して頂くと嬉しいです。こちら!にほんブログ村 にほんブログ村 ありがとうございます。 8月28日やましたひ…
2025/07/04 21:12
【ニートの自己改革】 断捨離編9
これまで(上から投稿日順)↓ 【ニートの自己改革】 自己紹介編 【ニートの自己改革】 ダイエット編 【ニートの自己改革】 労働編 【ニートの自己改革】早起き編 【ニートの自己改革】 断捨離編1 【ニートの自己改革】 断捨離編2 【ニートの自
2025/07/04 18:30
趣味の見直し。
広く深く多趣味な夫。゚(゚´Д`゚)゚。小遣いの範囲内夫の部屋で収納という条件でお好きにどうぞというスタイルでしたが・・・部屋が物に占領され収拾がつかなくなってきたようで・・・前回の大量のCDの処分に続きまして今回は釣り道具を手放すことになりましたヽ(≧∀≦)ノ魚ほとんど食べないくせになんで釣りしてんだよ!と心の中で思い思うだけでは我慢が出来ずつい言ってもいましたが・・・。現在していない趣味またいつか楽しむかもしれ...
2025/07/04 17:24
布団乾燥機は必要?
現在の家に越してきた24年程前からある『布団乾燥機』実家で使っていた物を持たされた物なので24年以上に古いはずだけど普通に動く。さすが『三洋電機』昔の家電って本当に長持ちしますよね。しかし布団も外に干したり掃除機をかけたりコインランドリーで洗ったりしてだんだん使わなくなってしまったのでサヨナラすることにしました。押入れ内が少しスッキリしました♪◆◇◆夫のお弁当がオニギリのみ希望だった日。娘が『父の日』を兼...
家族の物は勝手に捨てない。
今回の捨ては『夫の服』です。家の中を全てスッキリさせたいのですが自分の物以外は私がゴミと思ったとしても本人が不要と判断するまでは待ちます。今回はコレ2つ分の量を処分してくれました。狭い部屋によくこんなに服があったな。゚(゚^∀^゚)σ。゚本人もスッキリしたようでこれからは気軽に服を買うのを辞めると思ったそうです♪◆◇◆試験が終わった娘。さっそく友人と京都へ。いつも出掛けてもお土産はいらないと言っているのですが...
いつか使うはいつ使う?
何年も押入れに保管してあった『ガスファンヒーター』。リフォーム時にリビングのガス栓を閉じてしまい夫の部屋でしか使えず無く眠ったままに・・・。またいつかリフォームする時にガス栓は復活させたいと思いますがそれはいつ?そんな訳でサヨナラすることにしました。ちなみに冬は電気ストーブと石油ストーブを使用しています。◆◇◆昨日の東京都議選の投票率47.59%だそうです。前回を上回ったものの相変わらずの低さですね。個人...
キャンプ道具の見直し。
昨年鍵の部分が回らなくなる程乗った車を買い替えたのですが荷物が乗らなくなってしまったので現在キャンプ道具をコンパクトにしています。そんな訳で不要になったBBQコンロや調理道具はお友達ファミリーのところへ行きました(* ´ ▽ ` *)これで捨てる罪悪感が無くなりました♪すぐキャンプ道具を買ってしまう夫。誰か止めてください。゚(゚´Д`゚)゚。 ...
キッチン道具の見直し。
2006年から始めたパン作り。楽しくていろいろ道具を揃えたものの上達しなかった憧れの『カンパーニュ』の型。それとバンズ型。数年使っていなかったのでサヨナラすることにしました(・Д・)ノ何年か前から小麦粉を食べると鼻炎の症状があり砂糖を含めた甘いものを控えるようになってからちょっとくらい小麦粉を食べても大丈夫になったものの連日食べるのは控えています。そんな訳で憧れのハード系のパンはパン屋で買ってます(*^_^*)...
2025/07/04 17:23
バッグの見直し
母も私もバッグ好き。 私個人でも、10個以上バッグを持ってます。 けどブランド品はないです。高くても3,000円くらいのもの。 お出かけ用、普段使い用、仕事用、と目的や気分に合わせて使い分けています。 そのバッグたちを見直し、1個、手放すことに決めました。 ↓ ネコのチャームがついた、大人な色合いのバッグ。 母が使わなくなり私の元へ来たバッグなのですが、状態を確認したら持ち手の部分が壊れかけていました。 なので手放すことにしたのですが、今現在、母が趣味のミシンを再開させたこともあり、ファスナーなどの使えそうな部品を取り外してから、処分します。 残り94個!
2025/07/04 15:17
手っ取り早く、イライラから脱出する方法
イライラするのは、暑さのせい? ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
2025/07/04 15:08
見えない連鎖!
昨日同じ誕生日の話書いて→★★★あの後えー⁉なにこれー‼となったのが ごきげんさまです 愛知県豊田市やましたひでこ公認断捨離®トレーナー佐藤ひとみ で…
2025/07/04 08:58
溜め込んだ燃えるゴミを断捨離【2025年7月】
毎朝7時に更新しているこのブログですが、ネタ切れで間に合いませんでした。 仕方がないので溜め込んだ燃えるゴミを断捨離して今日を乗り切りたい、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
2025/07/04 08:07
「大阪万博」〜本当に来たんだね!〜
2025/07/04 07:49
いつの時代も「永遠のテーマ」
2025/07/04 07:48
教訓『走ってはいけない』
火曜日の仕事終わり、一緒に会社を出た同僚が「あ、乗るバスが来た。じゃあね。」とバス停に走っていったので、私は地下鉄の方に向かいました。数秒後、ドサッという...
2025/07/04 07:47
今日の断捨離(食品)
一昨日はちょっと風邪気味で怠かったです。37.1度と微熱がありましたが、、薬を飲んで、昼寝をしたら良くなりました。冷房はかけてなくて、除湿だったけどそれで...
2025/07/04 06:27
家の片付けと身体の陰陽の関係
ご訪問ありがとうございます!はじめての方はこちらをどうぞ ➡️ 🌿 無性に片付けたくなるとき、実は身体からのサイン? 子供の頃から時々やってくる突然の“片…
2025/07/04 04:02
次のページへ
ブログ村 51件~100件