メインカテゴリーを選択しなおす
桜、パンジーつまみ細工のお花でリースを作る予定のIさん。今日は、お友達のSさんと一緒に紫陽花作り。紫色 3種。可愛い紫陽花出来ました〜次回は、ブルー系で〜と来…
State Farm Insurance: State Farm Pulls Out of California Homeowners Insurance
State Farm Insurance: State Farm will no longer accept new applications for homeowners insurance in California, effective May 27, 2023.
夏を飛ばして秋の飾りを作りたいと以前作られた紫陽花飾りの秋バージョン。2回目の今日茶色と緑の生地を葺いて〜レッスン前に茶色と緑希望と連絡があったのでいくつか生…
手のひらにのる小さなかごバスケットにつまみ細工のお花を飾りました。Iさんの作品。対象物がないので大きさが分かりにくいですが小さくて可愛いかごバスケット💕Iさん…
花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ半分くらいお花で埋まったようにみえますが三分の一完了かな。だいぶ形になってきて ワクワク。白のお花を沢山葺いて最後は、淡い色の…
先月、富士山を作りましたKさん。紅白の梅と茄子を作りました。来月は、鷹かな?一富士二鷹三茄子茄子の紫沢山の生地の中から二つ選んで頂きました。なんか 可愛い。な…
つまみ細工 金魚作り。2度目のSさん。以前 桐箱で飾るゆらゆら金魚を作って頂きました。今回は、金魚鉢用に…土台を作り羽二重生地を摘んで尾ひれをゆらゆら動きをつ…
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座 火曜日クラス10名様。大輪華のコサージュ作り。皆さん完成出来ました!先月の予定が一段目、8枚葺いたらお花の中心に飾りを付けて…
津島市からお越しのKさん。はんくす剣菊の髪飾りを作りました。10色を選んで50枚 剣つまみ。ランダムに葺いた花びらがとても可愛い作品になりました。2〜3色で規…
今日のレッスンまでに何を作ろうかブログを見て決めて来て下さいました。Sさん、いつも娘さん、お孫ちゃん、お知り合いの方などなどの髪飾りを作っている為自分のつまみ…
夏と秋を飛ばしてクリスマス〜つまみ細工オーナメントを作りました。ローソク作り意外と大変💦とKさんから感想頂きました。柊もベル作りも小さくて…でも完成すると小さ…
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座 木曜日クラス。今日は、額紫陽花&カタツムリの仕上げと向日葵の途中までの予定でしたが向日葵のブローチ完成です。昨年は、薬玉の紫…
ご自宅で摘んだ綺麗なお花を教室へ持ってきて仕上げました。紅白のつまみ細工髪飾り。コーム仕上げ。Kさん組紐飾りも作りました。髪飾りの大きさに合わせて〜花嫁さんで…
浴衣の髪飾りプラス タッセル。いつも選ばない淡い色のお花を〜見本通りの色で作ります!とIさん。ついつい布をケースから取り出す時好みの色を取りそうになっていてダ…
ボールブーケ白メインで赤を少し…紅白のボールブーケを希望されているSさん。前回のレッスンで一旦落ち着いた大輪剣菊やっぱり あと一周葺こうかな〜と そしてその…
紫陽花の季節です。カメラを趣味で始めたSさん、紫陽花が咲く公園へ出掛けて綺麗な紫陽花を沢山撮って見せてもらいました。色も種類も沢山ある紫陽花。青がいいかな?紫…
ブルーとホワイト爽やかなつまみ細工バッグチャームが完成しました。 久しぶりのひだ寄せつまみで2つのひだ寄せ花のバッグチャームを作られたMさん。娘さん用にと前回…
花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ。8月までに出来るかな?とSさん。時間的に少々不安ではありますが完成できるようサポートしたいと思います。そしてSさんクレイでブ…
小さな器に飾るつまみ細工のお花が揃いました。今日は、お猪口をお持ち頂きましたが本命の器を忘れてしまったKさん仕上げは、来月に😊ブルーとピンクのお花に蕾も入れ…
今日5月29日気象庁は九州北部~東海地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。5月の梅雨入りは、東海・近畿地方では10年ぶりだそうです。教室では紫陽花作…
教室で季節のつまみ細工飾りを沢山、作って頂いていますKさん。端午の節句飾り屋根より高い鯉のぼりに、短冊飾り今年は、菖蒲作り。ちりめんのひだ寄せは、久しぶり?も…
はじめましてのお客様。5年以上nana-hanaつまみ細工教室へ通っているKさんのご紹介で今日は、Kさんと一緒につまみ細工。ご主人様の海外赴任先で一緒に手芸を…
先月からひだ寄せつまみでお花作りのMさん。今日は、7輪。そのうち2輪は、娘さんにバックチャームを作りました。こちらのバックチャームは、以前作ったピアスに合わせ…
つまみ細工ボールブーケ作りのFさん。今日は、摘んだ生地の枚数にびっくりです。なんと 88枚。ぐるっと線が繋がって左右のスペースを埋めていきます。今日は、小さい…
つまみ細工右近の橘、左近の桜作り。ちりめん生地小さな桜が6輪出来ました。丸つまみアレンジ2種です。小さくて可愛い桜は、とても綺麗に摘めていて◎Iさん、橘作りへ…
富士山作りを希望されたKさん姉妹。見本は、水色×白ですが綺麗な青色を選ばれて。今日は、両面テープを使う所がありなかなか剥がせなくあるあるで、笑ってしまいました…
昨日、今日と夏日でした。そんな中、本日のレッスンはお正月飾りの富士山。冬の物を作りました。前半は、摘まず工作の時間です😊山頂の雪と森林限界のギザギザ部分を好…
お友達へ贈るつまみ細工。クロスステッチにつまみ細工のパンジーを。今日は、蕾を三つ作ったSさん。クロスステッチを施した生地の上に仮置き。ご自宅で葉っぱと茎のグリ…
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座① 火曜日クラス今月は、9名様で菱つまみ2種。8枚を3段葺きます今月は、1段のみ適度なサイクルで菱つまみレッスンを…忘れた頃に…
3年前に作られた七五三髪飾り。お孫さんがお詣りで使用してからケースの中で眠っているだけのつまみ細工髪飾り、もったいない!今日は、Sさん持ち込みの額に髪飾りを飾…
お孫さんに作っていた七五三つまみ細工髪飾りが完成しました。可愛い💕少し横長を希望されていい感じに組む事ができたのではないでしょうか?教室で作った後ご自宅でも…
つまみ細工 パンジー。増産!パンジーをいっぱい作って〜水曜日に摘んだばかりのSさん。摘む感覚覚えてる、手が慣れていて時間内で3つ摘めました。あと少し、何色がい…
月に一回足を運んで下さるIさん。 つまみ細工のお花をリースに。桜に続いて パンジー作り。今日の目標は、3つ。生地を3組ぱっと決めてひだ寄せ摘みをレクチャー。一…
名鉄百貨店友の会文化教室定期講座ー木曜日クラスー先月、本日摘む布をカットして頂きました。意外と布の切り方が知りたい!というお客様が多いです。やってみると布カッ…
先月、パンジーを作り今月中にあと8個欲しいとご連絡頂きましたSさん。日程をお取りして今日は、目標3つ✨出来ました。Sさんの、もう一つの趣味クロスステッチとコラ…
花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ。2回目のレッスンは、前回の続きで大輪剣菊を完成させました。摘む前にこれからの予定を打ち合わせ菱つまみ、ヒダ寄せつまみぼかし染…
4月29日より昨日までゴールデンウィーク、お休み頂いてましたぁ。今日から張り切って行きまーす!休み明け最初のお客様カメリアのブローチを作られたKさん。綸子生地…
秋までに完成するように…花嫁様の和装用ボールブーケ。今日もひだ寄せつまみから5つのひだ寄せ花を飾って延長線上に薔薇を葺くことにしました。50枚程摘んで今日は、…
もうすぐ5月ゴールデンウィークの天気も気になりながら〜前回のレッスンで次は、アヤメで!と決めて帰られたMさん。お嬢さんのお名前でもあるお花をつまみ細工で。昨年…
花嫁さんのつまみ細工ボールブーケ作り。薄ピンク色の花びらを沢山、葺きました。Sさんの摘むスピードが凄い!あれっ、気付いたら立派なお花が出来ていていました。裏面…
小さな器につまみ細工のお花を。教室ではお猪口に挿しています。小さなお花が仲間入りとても可愛い❤️いつも 摘みながらのお喋りも楽しみです。四匁で重ね丸つまみの葉…
カメリア作り。レーヨンちりめん生地でカーネーションを作っていますKさん。今日は、正絹綸子生地で摘んだ頂きました。2段目まで。来月 カメリア完成します。薄い生地…
七五三つまみ細工髪飾り。お孫ちゃんの為に可愛い髪飾りを完成させたMさん。カメリアのつまみ細工髪飾りです。3歳のお孫さん。少ないお髪にもしっかり留めることができ…
先週の木曜日に菖蒲の冠を作り始めたKさん。来月のゴールデンウィークに使いたい!という事で本日、完成までをお手伝いさせて頂きました。5月のお花 アヤメ。季節の冠…
先月からスタートしたとても小さなカゴバスケットにつまみ細工のお花を。カゴバスケットは、Iさん持ち込み品です。そして こんなん見つけて〜とフレーム花器もお持ち下…
くすみピンクの玉薔薇。ハットピンを作ります。見本の玉薔薇は艶なし生地ですがYさんは、羽二重10匁の生地で玉薔薇作り。薄くて繊細、絹の艶も綺麗です。見本の玉薔薇…
つまみ細工 ガーベラを赤とオレンジ色で作ったKさん。今日は、小さなお花と葉っぱを作りフレーム花器に仕上げです!こちらのアレンジメントレッスンつまみ細工のお花を…
毎月第3火曜日は名鉄百貨店友の会文化教室へ定期講座火曜日クラス10名様、端午の節句ミニミニ金屏風に菖蒲を飾りました。昨年末に葉牡丹の門松を作った皆さん復習も兼…
小さいチャームを作りたい!とSさん。1.5㎝程の玉椿✨まずは、土台に9ピンをつけてチャームの通し穴。土台作りから小さな小さな正方形の布を摘んで頂きました。桃、…
七五三かんざしー3歳ーお孫さんにつまみ細工髪飾りを作っているSさん。指が痛くて…とつまみ細工をするにはかなりの痛手💧でもでも お孫ちゃんの為に頑張って摘みま…