静かに佇む世界遺産-奈良県奈良市:元興寺
GangoujiTemple,NaraCity,NaraPref.さてさて、「ならまち」の散策を楽しむワタクシですが、「ならまち」は元興寺の旧境内を中心とする地域です。となれば、元興寺に足を運ばないわけにはいきません。元興寺なのですが、その前身は6世紀末蘇我馬子によって開かれた法興寺で、飛鳥の地にお寺はあったんです。平城遷都に伴い現在地に新築移転され、名も元興寺と改められました。かつては東大寺や興福寺などと共に南都七大寺の一つとして威勢を振るい、現在の奈良市街の南東部を占めていました。広大な境内には、金堂・講堂・五重塔・僧房などが立ち並んでいましたが、平安時代半ば、その勢威も衰えてしまいました。現在では僧坊の一角が唯一現存していますが、この極楽堂はかつての元興寺僧坊の一部で、鎌倉時代に極楽堂と禅室に改築さ...静かに佇む世界遺産-奈良県奈良市:元興寺
2024/07/16 05:51