日本企業の投資家への還元率向上とソフトバンクの株主総会について
今回は投資について書き綴ります。 21日の米株式市場においては ダウ工業株30種平均は小幅に4日続伸し、 前日比15ドル57セント(0.03%)高の 3万9150ドル33セント で取引を終えました。 エヌビディアの株価上昇が一旦 落ち着いた模様です。 また、為替市場においては、 一時、1ドル=159円80銭台とおよそ2カ月ぶりの 円安・ドル高水準を付けました。 4月後半につけた、1ドル=160円台も 目の前の状況となっています。 また記事によると、 日本の企業においては、 2025年3月期に増配を計画するのは 全体の4割に当たる約900社と 過去最高レベルと なっているようです。 配当総額につ…
2024/06/22 10:59