メインカテゴリーを選択しなおす
#部活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#部活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大学生の息子が帰省。部活&バイト&交際 事情
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 先週末から3日間ほどうちの息子さんが帰省していました。(息子さんは県外の大学で寮生活をしています)大学2年生になり、いろいろと生活にも変化があったようです。部活・・・大学の厳しさを知る息子
2023/08/28 00:47
部活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
終わる夏休み、始まらない受験勉強
中三の夏休みが終わり周りは受験モードへ。しかし合唱部のさん子はこれから大きな大会が…。秋の引退が待ち遠しいさん子です。
2023/08/26 20:09
お色直し
長男の夏の吹奏楽コンクール 県大会、地方大会と、 部員メンバーたちとお揃いの ユニフォームを着て、会場まで 同…
2023/08/25 16:42
キャプテン経験がある人とない人の大きな違い
大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。娘は中学、高校とバレー部のキャプテンを務めました。むすめ今は大学の部活で副キャプテンをやってるよ!※大学の部活はバレー部ではありません。娘の学年は2人しか部員がいないので、未経験者でも副キャプテンに
2023/08/22 20:08
青春
長男の吹奏楽コンクール 地方ブロック大会が 終わりました。 今年こそは目指せ全国! と、かなりの意気込みでした…
2023/08/22 10:57
志望校選び⑤ もう少し重きを置いてもよかったかも知れないこと・・・
もう少し重きを置いてもよかったかもしれないこと。。。それは「部活」です。 双子。2人ともスポーツは大好きであり得意。習い事としては小学1年生から5年生終わりま…
2023/08/22 10:30
部活の差し入れに大人気な市販のチョコレート!
こんにちは、ぴよきちです!チョコレートは子どもたちに大人気のお菓子です。夏のあいだは「溶けてしまうから」という理由で差し入れを控える方が多いのですが、秋になり涼しくなってくるとチョコレートの差し入れが増えて来ます。今回は、娘と息子と部活の仲
2023/08/21 09:54
部活の差し入れに大人気な市販のクッキー!
こんにちは、ぴよきちです!クッキーの差し入れを買いにスーパーに行ったけど、種類が多すぎて売り場で迷ってしまったことはありませんか?毎年のように新製品が出て、どれも美味しそうですよね!今回は、息子の部活のチームメイトの皆さんに「差し入れにもら
2023/08/21 09:53
勉学も大事だよ~
週末の次男君。 部活動が忙しく、土曜は朝6時台に出て帰宅がチャリ通なので汗だくで19時半 精一杯、活動してきてくたくた。 翌日も朝6時前には部活動へ、…
2023/08/21 09:15
あー夏休み
夏休みが終わる前に海にでも行こうと明日計画してましたですが、上子が発熱部活から帰ってたら頭痛から始まり‥熱さまシートを貼り現在エアコンの中でポカリ飲んでる熱が…
2023/08/19 01:59
よかったこと!
はじめまして三姉妹 (中学生・小学生・幼稚園児)の子育て真っ最中~みぃこい♪です 高齢出産でアラフォー主婦がんばってます! 子育てには悩みが尽きものですが…
2023/08/18 10:13
長女の話~続き~
2023/08/18 10:12
野球部の髪形
日本では野球やきゅうが人気にんきです。プロ野球の他、高校野球も人気があります。春と夏に全国大会があって、テレビで放送されます。「高校野球」野球部員の髪形かみがたと言えば、「丸刈まるがり」です。「坊主ぼうず」とも言います。野球部に入ったら丸刈りにしなければいけない学校が多かったです。でも、最近は、丸刈りにしなくてもいい学校が増えてきました。丸刈りが嫌で、野球部に入らない生徒もいるし、髪形のルールがあ...
2023/08/17 13:55
演劇部からの依頼
夏休み前の部活での出来事 という事で美術部初依頼! 依頼内容は演劇部大道具(墓)!そして私は色塗ったり切ったり絵の具を乾かしたりちょくちょく協力したよ!その中で私が印象に残ったのはこの出来事!↓ あ!そうだ!事務室に行ってボンドを借りよう! あーーー!役に立ったわー!こうして夏休みの部活で大道具の墓を作り終えた! 演劇部の劇は7月の下旬にやったらしい 見に行けなかったのが悔しいよー! オマケに一言 今日のブログのテンションちょっと変だったかも
2023/08/14 21:50
足がつる
足がつる今朝、久しぶりに足つったわーふくらはぎじゃなくて膝の後ろつったんじゃなくて筋違えたんかな今は何ともないから足つってたらもっと長引くしお兄ちゃんも試合中に足つってびっこ引いてるとこよく見るようになったわ~もう癖になってる…他の子全然つらないのにうちの子だけって何とか回復?(してないと思うけど)そのまま試合出てるわ試合続けられるってすごいよね私、あの感じになったら試合なんて出続けられないわ兄ちゃんリスペクト!そういえば私も中学生の頃、夜な夜な足がつって跳び起きてたな中学生ってそういう時期なんかね?そして最近また夜中足がつりそうな気配になる大人のってこのままだとつりそうってのわかるよねなんでやろ足がつる
2023/08/13 21:50
秋の部活の大会におすすめな差し入れ!
こんにちは、ぴよきちです!「秋の部活の大会に差し入れを持って行きたいけど、何を渡したら喜ばれるかな?」と悩んでいませんか?秋の味覚を意識した方がいいのかな…?秋はまだ暑いかな…?そんな悩みを持っている方に向けて、秋に渡すと喜ばれる差し入れを
2023/08/13 18:25
20年目
大好きな自然 お花 にゃんこ そして私の日常
2023/08/12 18:00
ボーズ・・・雨ニモマケズ、朝顔棚!
ボクの甲子園は、終わっているんですが・・・・ 今、戦われている甲子園、一回戦の試合が面白いので・・・暇さえあったら、バーチャル高校野球とらじる・らじるで観...
2023/08/08 17:40
#学生時代の部活動
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
2023/08/08 12:09
「赤べこ」って知ってる? 合宿から帰ってきた息子が言った一言
前回は夏休みの娘の様子を書いたので今日は息子の様子を〜部活の合宿へ出発した息子の部屋を見たら・・・棚に赤べこがずらり!!合宿行く前に息子が棚に並べたそうです^^;ちなみに上の写真は、パパが写真を撮って
2023/08/06 12:03
炎天下のアイスの差し入れ!
こんにちは、ぴよきちです!これだけ暑い日が続くと、「差し入れはアイスにしたいな!」と思いますよね。部活の差し入れでアイスを持って行く際に気をつけるべきことが3つあります。その1 多少溶けても大丈夫なアイスか?その2 短い休憩時間でサッと食べ
2023/08/04 18:59
今日から葉月。夏も残りあと、、、
今日から葉月8月ですよ~!とにかく、暑い。暑すぎるねぇ~毎日この気温が当たり前になりましたね。天気予報はいつも「熱中症に注意して下さい、、、」と、同じことを繰…
2023/08/03 19:58
【サンドイッチとおにぎり100均ケース】ぴったりな詰め方で型崩れしない移動食に最適
長期休み、長男のサッカー部は連日の練習試合 元気に部活してありがたい事です 運動で食欲がなくても移動中バスの中でも食べれる男子は弁当プラスにも サンドイッチかおにぎりがイイ たまにならサンドイッチ用の使い捨て弁当箱でもOKですが兄弟もいるし
2023/08/03 19:56
英語・中国語: 人気のスポーツランキング – 世界の競技ファンランキング
世界では人気のスポーツはどんな順番でしょうか?各競技のファン数でのトップ10をあげて、英語や中国語ではどのように言うかをまとめました。日本の順位とは違う点や、日本語と似ている中国語表現を知ることも新しい発見になりそうです。
2023/08/02 20:23
運動系の部活ってホントにお金かかるね…
こんにちは ワンピース【クーポンで1980円】ロング ワンピース 半袖 シルエット リラクシー レディース おすすめ 柔らかい おしゃれ ブラック フリーサイ…
2023/08/02 18:13
黙っていれば良いのか
ブログ読み直しました。グローバルスタンダードではなく、スタンダードプロダクツだし、トリノではなくミラノだし、ドナーじゃなくて、バナーだし。カタカナ間違えまくり…
2023/08/02 13:21
大学2年生 学校×部活×バイト
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 県外の大学に通う息子さんが先日帰省していました。2年目になり生活にも慣れたところ。大学生活の日常を聞いてみました。学校×部活×バイトの並立うちの息子さんは毎日部活があります。(定期的にオフ
2023/07/31 23:18
不登校への対処は「本人の休養」と「保護者への情報提供」から
先週、総務省から指摘を受けた文科省がフリースクールや通信制高校などの不登校支援に...
2023/07/31 19:32
トッパー君も一緒
世の中は、楽しい夏休み 真っ最中のはずですが。 我が家は、子供たち2人とも それぞれ吹奏楽部のコンクールに 向…
2023/07/31 10:51
手持ち200円で外食?
先週、たまたま早めに帰れた日があり、妻に「ただいま~」すると、 「丁度、よかった。〇〇(←次男)のお迎え、よろしく♪」 と。 あれ、今日、なんかあったけ?…
2023/07/31 09:23
《高校野球》県大会決勝戦で母校散る…、高校生時代の部活の思い出。
このクソ暑いのに野球なんて…、もう30年以上も昔の高校生だった頃、そう思ってました。実は今でも同じように思ってます(苦笑) 今はどうなっているのか知りませんけど、当時は準々決勝1年生、準決勝2年生、決勝3年生と応援に駆り出される事になっていました、それも出校日扱いで。なので行かな...
2023/07/29 19:07
熱中症対策になる部活の差し入れ
こんにちは、ぴよきちです!「今年の夏って暑すぎない?」と毎年思いますよね!なにより心配なのは、夏休み中の暑い中、部活に行く子どもたちです。中学生、高校生が30度を超える猛暑の中、部活に向かう姿を見ると心配で仕方がありません…。息子が通う高校
2023/07/27 21:30
【寒い季節の差し入れ】冬の部活の大会で子どもたちに渡して喜ばれたもの!
こんにちは、ぴよきちです!「冬の部活の大会が近いから差し入れしたいけど、何を渡したらいいんだろう?」と悩んでいませんか?寒い季節の差し入れは、温かいものがいいよね…渡すタイミングはいつがいいのかな…そんな悩みを持っている方に向けて、寒い季節
2023/07/27 21:12
ダメダメな【夏休み】にしない!この1か月を充実させるために心がけること
高校生が夏休みを有意義に過ごすために、インキュベートの法則を紹介し、夏休みにしてほしくないこと6銭。さらに学年毎の理想的な過ごし方を考察します。夏休みは、がんばることも手を抜くことも可能ないつも以上に”自分が試される時期”なので、自分を見つめ直すためにもぜひ読んでほしい内容です。
2023/07/25 22:08
陽キャ女子の底意地の悪さを見た
私の愚痴というか黒い感情を吐き出していますので見たくない方はここまででお願いします。小学校の時からずーっっと娘にマウント取ったり意地悪したりし続けている女子。…
2023/07/25 21:15
ついに始まりました夏休み妹ちゃんは早速ラジオ体操に行きました。そして今日はプール解放日らしいのでプールにも行くようです。お兄ちゃんは部活。朝の部活のようです。二人とも朝から出かけてくれたのですが、学校より遅い時間なので私の用意する時間がブレブレ~。困る。それよりも弁当ね。嫌だわー作りたくないわー。自分で何かチャッと作れるようになってくれないかなー。チンすら頼んでくるしやる気がないから、なるわけないか・・・この前、サッカーのママ友とお話してたら一人は同居だからばあちゃんがお昼用意してくれて一人はばあちゃん家に行ってるからお昼食べるってさ。聞く相手間違えたわ。共感しあえる仲間募集中なっがい夏休みだけどあっという間なんだろうなぁ。。。あー夏休み
2023/07/25 09:35
卒アル撮影
この前の部活で卒アルの集合写真を撮った 去年の3年生が卒アル撮ってた所を見ていたので感覚は知っていた 卒アルの撮影の仕方は地面に美術部で作った巨大ポスターを置きみんなで囲って上から撮る ちなみに去年の撮影はこんな感じで 今年はこう! これ冗談抜きで目開かないな… しかもポーズなしって手でおおえないじゃん… あ!いい事思いついた! どっちにしろ眩しかった… まあさっきよりはマシかな この後いやいや前髪を分け無理やり目を開いたせいでしばらく目を痛めた オマケ 今週のお題「上半期ベスト𓏸𓏸」について 楽しかったこと:全プリキュア展 大変だった事:頭痛の病院
2023/07/19 21:53
三連休~別居して気楽に過ごせる幸せ~
関東は地獄のような暑さ・・・この暑さの連休、子は部活の試合に行きましたわ・・・水分は、1.5リットルの水筒と500MLの水筒の麦茶、アクエリアスとお茶の500MLのペットボトルを一本ずつ。計3リットル持参です。その他に、家にある全ての保冷剤、クールタオル(濡らすと冷た
2023/07/17 13:24
手抜き飯☆3割美味い!でおなじみの餃子で晩ごはんΨ(*¯ч¯*)''
大阪、朝から雨が降ったり止んだりムシムシ暑いです昨日の息子のバスケ部活の夏の大会で朝早くから(渋々)出かけてました『無駄なことにも意義を見出せ!とズボラ主婦…
2023/07/09 10:29
無駄なことにも意義を見出せ!とズボラ主婦の七夕ご飯
ふ おはようございます今日は息子、部活の試合朝早くから出て行きました 3年生にとっては最後の試合です今回の大会1年生は試合に出れませんそもそもユニフォームまだ…
2023/07/08 11:30
#今日のひとことブログ
今日は雷があって学校で17時30分頃まで待機でした。部活は中止になりました。帰りは傘を持って来ていなくて少し雨が降っていたので濡れて帰りました。寒かった..…
2023/07/05 21:17
長男に分かって欲しいがコレではないんだよな
こんにちは明日20時から! 明日発売です!アニメは、7/6からスタート! 呪術廻戦 23 (ジャンプコミックス) [ 芥見 下々 ]楽天市場528円 旦那が、…
2023/07/03 18:35
ハロウィンに喜ばれる部活の差し入れ!
こんにちは、ぴよきちです!「ハロウィンも部活を頑張っている子どもたちに差し入れがしたいけど、何がいいのかな?」と悩んでいませんか?カボチャのパウンドケーキはどうかな?ハロウィンらしいオレンジと黒のラッピングをしてみようかな?そんなハロウィン
2023/07/03 11:30
OB・OGからもらって嬉しい差し入れ!
こんにちは、ぴよきちです!突然ですが、OBとOGとは何の略か知っていますか?OB ➔ Old Boys OG ➔ Old Girls の略で、自分の大学や高校の卒業生を意味しているんです!むすこ和製英語なんだね!「OB・OGとして、卒業した
2023/06/30 14:36
部活にて④ 〜痛恨のミス編〜【テニ厨/Game.489】
今日はよく頑張ったじゃん、良かったね!!と諸手を挙げて喜ばせてくれないところがずうである。笑よりによって普段全く行かないコートに忘れ物をしてくるなんてorz終わってからずうに試合について聞くと自分のドロップやスライス、強打などは小学生相手ならまあまあ通用するが
2023/06/29 10:33
大学のスポーツ推薦は簡単に決まるのか?
大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。息子の高校の友達の話ですが、高校2年生の秋の時点でいくつかの大学からスポーツ推薦のオファーをもらっていました。インターハイに出場した部活でエースだった友達なので、大学からスポーツ推薦の話が来るのは納
2023/06/28 17:12
部活にて③ 〜何としても勝ちたい編〜【テニ厨/Game.488】
まさかの「勝ち>カッコよさ」。あのずうが、なりふり構わず勝つことだけに拘るなんて!!!!!ずう史上最高に勝ちたいと思ったのだろう。とにかく安全第一、絶対に取れると確信した所しか攻めず、いつもの超リスキー(笑)なプレーはすっかり影を潜めている。先輩の方も小学生相
2023/06/26 11:25
引退試合
次女。中学校の部活が終了しました。最後の試合を終え、特に余韻に浸る事も無く?受験に向け勉強しています。コロナの影響もあり、一生懸命部活に取り組めた訳でも無く、…
2023/06/26 07:33
部活の顧問の先生へ贈るプレゼント!
こんにちは、ぴよきちです!「お世話になった部活の先生にプレゼントを贈りたいと考えているけれど、何がいいのかな?」と悩んでいませんか?そんな顧問の先生に贈るプレゼントで悩んでいる方に向けて、うちの娘と息子が実際に渡して喜んでもらえたプレゼント
2023/06/25 22:11
部活にて② 〜どうしても負けたくない編〜【テニ厨/Game.487】
中学生に混ざってのダブルス。完全に先輩に依存し切っていて、自分のせいで負けるのは何としても避けたいという感じのなんとも消極的なプレー。まーその気持ちはわからなくもないけど同じ中学部活でも以前、地元中学の部活(軟式)で自信に満ちたプレーを見せたずうとはまる
2023/06/23 17:44
次のページへ
ブログ村 351件~400件