メインカテゴリーを選択しなおす
【ルームツアー】プラダン+αでDIYした防音室ってどんなん?
毎日籠っては喋り、喋っては籠りしているあの掘っ立て小屋、‟猫の額スタジオ” のルームツアー的な記事をnoteの方で書いてみましたー! 詳しい作り方や材料、防音効果などについては今後改めて書くつもりなのですが、まずは見た目の部分や初代からの反省点などについて書くことに。
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 144 Slight Touch
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 144 Slight Touch」と題して、プリセット・プログラム「144 Slight T
タイトルの通りなんですけども、楽器って一旦ケースにしまっちゃうと本当に練習しなくなっちゃいますわね!!!!! 先月まであんなに毎日ベースで遊んでいたというのに……。
【ピックアップ搭載編】自作フレットレスベースを再改造・調整。《第三話》
ザグリ穴ができたので、ピックアップを載せる! ちょっと変わった搭載方法。独自に編み出した方法とは?
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 112 Fairy Tweets
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析:112 Fairy Tweets」と題して、プリセット・プログラム「112 Fairy Twe
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 108 Spinners
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 108 Spinners」と題して、プリセット・プログラム「108 Spinners」のパラ
私の旅は音楽がベースで私の行動範囲内であればどこにでも訪ねて行きます。 それはポップミュージックやクラシック音楽または町のお祭りで行われる伝統音楽なども対象に…
ピアノ練習の進捗状況です! ちなみに、先月の様子はこちら↓ ピアノ練習の進捗状況 January 2024 上の記事を書いてから約1ヵ月。それぞれの曲の進捗状況はというと……。 曲ごとの進捗状況 February 2024 今月の曲ごとの進
ピアノの楽譜って、意外とこう……「一期一会」というか。 「今を逃すと買えないかも知れない」 そんなシロモノなんだなーと、最近思い知りました。 これは別に海外出版社の楽譜に限ったことではなくて、 国内出版社の 最近の 人気の曲を集めた そんな
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 079 Crystal Bells
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 079 Crystal Bells」と題して、プリセット・プログラム「079 Crystal
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 075 Percussion
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 075 Percussion」と題して、プリセット・プログラム「075 Percussion
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(LPO)の動画は凝っていて面白いものによく出くわします。 先日は、ブラームスの交響曲第4番の第2楽章の面白い演奏動画を見ま…
【ガジェット】驚異の技術革新!誰もが音楽家になれる「SPIN」の魅力とは!?
SPIN: AI-Music Synthesizer 音楽という素晴らしい芸術形式は、人々の心を動かし、時には世界を変える力を持っている。 しかし、多くの人にとって音楽制作は遠い世界の話。楽器を演奏する技術や音楽理論を学ぶには時間と努力が必要となる。 でも、もし誰もが簡単に音楽を作れるようになるとしたら・・・。 Table of Contents 「SPIN」の登場 どのように機能するのか? 誰にとっての革命か? 開発背景と未来 まとめ:音楽制作の新時代 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「SPIN」の登場 SPIN: AI-…
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 073 Maverick Bells
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 073 Maverick Bells」と題して、プリセット・プログラム「073 Maveri
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 072 Crystal Syn Bell
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 072 Crystal Syn Bell」と題して、プリセット・プログラム「072 Crys
バッハ「インベンション」と「シンフォニア」のアナリーゼ(楽曲分析)の本を買いました↓ この本には、 バロック音楽とは バッハの時代とは バッハの人生とは というような、背景に関する情報は一切ありません。 あるのは、アナリーゼの予備知識が少し
ピアノ練習の進捗状況です! ちなみに、先月の様子はこちら↓ ピアノ練習の進捗状況 December 2023 上の記事を書いてから約1ヵ月。それぞれの曲の進捗状況はというと……。 曲ごとの進捗状況 January 2024 今月の曲ごとの進
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 065 4 Tap Diffusion
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 065 4 Tap Diffusion」と題して、プリセット・プログラム「065 4 Tap
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 063 Membrane Pluck
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 063 Membrane Pluck」と題して、を使用したプリセット・プログラム「063 M
ピアノ・リサイタルを聴くために、東京まで行って一泊。 平日で、勤務中の娘たちとは会えず、他のプランを入れました。 ピアノ関係で探したら、古典ピアノを見学できる…
珍しい。ギターを手にする日がこの一年続いているって事だ。(殆ど上達はしておらん)弦なら様様な銘柄を試せるのでD'AddarioElixirMartinと、変遷を重ねている。あー楽器屋さんに行きたいな~これも叶わぬ夢かしら~んにほんブログ村人気ブログランキング覚書人生に期待するなたけしの人生相談 悩むの勝手 歌うように伝えたい南方熊楠と宮沢賢治うつくしい人ゆるキャラの恐怖雨滴は続く特別な友情るるぶ 縄文Listen To The Music ...
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 046 Tone Wheel Organ
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 046 Tone Wheel Organ」と題して、プリセット・プログラム「046 Tone
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 045 DrawSlider Organ
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 045 DrawSlider Organ」と題して、プリセット・プログラム「045 Draw
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 043 Pulse Clav
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 043 Pulse Clav」と題して、プリセット・プログラム「043 Pulse Clav
Amazonの怪しい激安ベルノブ レビュー!使えるけど惜しい!【第33回 安ギターノブ 選択会議 時短版】
第33回安ギターノブ選択会議は時短版として激安ベルノブをレビュー!クリア+ブラックカラーのミリ規格品が4個セットで缶コーヒー2本程度の価格!怪し過ぎる値段と裏腹に結構使えるのですが...
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 042 Wave Shaper Clav
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 042 Wave Shaper Clav」と題して、プリセット・プログラム「042 Wave
まず、このブログを始めた理由について自分自身で整理するためにも記載していこう! 書こうと思った理由・・・ ・ 記録ができたらいいなーー ・ 目標を書いて今後の道しるべにしたい ・ 転職の経験など少しでも誰かの役に立てたら 何について書きたい・・・ ・ 目標、日常の生活、旅行...
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 037 Metalic Pluck
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 037 Metalic Pluck」と題して、プリセット・プログラム「037 Metalic
わからなくなっていませんか御同輩の皆さん?今ね 観たかどうかわからないDVDを自分のブログで検索したんです観ていたら記事に載せてると思ってそしたら思いがけず17年前の自分の画像が出て来てうわっわっかーい!と独り小さく叫びましたわよ😅にほんブログ村人気ブログランキング...
と思ったけれどきっと私は落とすだろうし弦が錆びるのでやりませ~んでもPVは撮りたいよなぁ海でって何考えてるんだか🤭 にほんブログ村人気ブログランキング...
今年は、私のピアノ学習にバッハの「インベンション」を追加しようと思います! といっても何曲やるかは分からないし、1曲も弾けるようにならない可能性すらあるんですけどね……(^^;) バッハ「インベンション」を練習してみる気になった理由 実は2
「インベンション」の1番が2種類ある!?16分音符と3連符の難易度は……
現在、バッハ「インベンション」の1番を練習中です! ところで、私が持っているこちらの楽譜には↓ 「インベンション」の1番が2種類も掲載されているんです。 2種類ある「インベンション」第1番の違い 2種類ある「インベンション」第1番。 その1
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 032 Unsteady
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 032 Unsteady」と題して、プリセット・プログラム「032 Unsteady」のパラ
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 030 Mutated Piano
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 030 Mutated Piano」と題して、プリセット・プログラム「030 Mutated
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 015 Overcompressed
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 015 Overcompressed」と題して、プリセット・プログラム「015 Overco
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 273 Deli Arp
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 273 Deli Arp」と題して、プリセット・プログラム「273 Deli Arp」のパラ
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 233 Spread Love
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 233 Spread Love」と題して、プリセット・プログラム「233 Spread Lo
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 205 Glass Waves
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 205 Glass Waves」と題して、プリセット・プログラム「205 Glass Wav
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 302 Hardgroove
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 302 Hardgroove」と題して、プリセット・プログラム「302 Hardgroove
信頼の超定番モニターヘッドフォン♪ MDR-CD900ST(*´ڡ`●)
どうもー(ヽ´ω`)ふがふが さて、ついこないだ長年使っていた『MDR-CD900ST』が急に左CHの音が出な
ローカット、ハイカットの効果について EQの知識 イコライザー
EQのテクニック『ローカット、ハイカット』について解説しております(*^_^*)ローカット、ハイカット自体は一聴すると大きな効果は感じられませんが コンプやエフェクターをかける前段階でやっておくことで最終段階になるにしたがい効果を実感するようになると思いますので是非使ってみてください(*^_^*)
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 017 Roads and Roads
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 017 Roads and Roads」と題して、プリセット・プログラム「017 Roads
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 127 Inspirational Story
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 127 Inspirational Story」と題して、プリセット・プログラム「127 I
昨日(23日)は横浜でLiveでした。例の如く出発前に自転車で走ります。寒くなりましたね〜身体が寒さについていけません。天気も良く空気も澄んでいるのでしょう、富士山くっきり!1時間ほどでしたが自転車気持ち良し!です。日本海側、特に北陸方面は昨年に続いて大雪…此方
電子ドラムRoland TD-02KV。初めての電子ドラムに。
昔よく見た映画「マスク」のワンシーンのドラム演奏をみてからドラムに興味はあったものの設置場所などの関係でずっと手を出せなかったのだが、設置場所ができたため思い切って購入することにしました。 今回は自宅で使用でき、かつ静音性などの関係から『電
シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 122 Franalog
みなさん、こんにちは。「カムカム・シンセサイザー」のKAMINです。今回は「シンセサイザー KORG opsixのプリセット音のパラメーター分析: 122 Franalog」と題して、プリセット・プログラム「122 Franalog」のパラ
我が家にある楽器の紹介。 私の息子は小さい頃から音楽が好きで、ピアノとドラムとトランペットの経験があります。 私はミニマリストですが、息子の楽器たちには一切手を付けていません。 使っていないものもたくさんあるから、なんとかして欲しいのは山々ですが…。 まずはKORGの電子ピアノ。...