メインカテゴリーを選択しなおす
ブロ友さんでゴル友さんであるYちゃんが、アメリカに来て初めてアルバイトを始めたので来て〜とお誘いを受けて今日お休みだった旦那様と一緒にミツワへいそいそと行って…
虹、菅田将暉の曲、良いよね。今日は旦那様の頼まれ物があってニジヤマーケットに。向こうから懐かしい方が歩いてくる。なんと〜4年目にお会いする。彼女はイギリスに赴…
虹をみた昨日、私は見てないのだが、昨日の朝はもっともっと凄い虹だったらしい。←ダルビッシュ聖子さんのブログや、サンディエゴのブロガーさんの記事で見たが、それは…
三連休の最終日コロナド半島にある、ホテルデルコロナドのクリスマスツリーをちょっと早いかなぁと思ったけど、見に行きました。B ストリートに入ると、バルボアパーク…
ホテルデルコロナドには大きなクリスマスツリーが3つ有る。先ずひとつめは、昨日の記事のホテルのロビーに有るこちら。2個目は中庭に。す、素敵。ここはリボンが縦に。…
今朝起きてLINEを開けたら、ニュースが入っていてそう、ゆづの離婚。そだよね‥色々と離婚理由をあげてたけど、昔からのゆづファンは‥わかるよね‥それだけではない…
今日はサンクスギビングデーです。昨日まで出張者で大忙しだった旦那様今日はのんびりさせてあげよう‥と朝からテレビ三昧。今、Dr,コートー診療所の映画見てます。こ…
昨日、ブログに書いたら旅行中の方から買っといて〜と連絡があったので朝のオープンと共にお友達が住むお家の近くのトレジョに朝一番に。ラホヤヴィレッジでは売り切れて…
このサンクスギビングホリデーのお休みは旦那様の腰の養生中‥どこもいけないのでサンディエゴ観光ぽい事と美味しい食事メインに過ごした4日間。←お買い物は興味が無く…
大変〜早く〜もたもたしてるうちにこちらは買いそびれました。ざ、残念。これも79.99ドルでした‥汗昨夜はカートに入ったのに‥今朝はもう無かったよ。日本で買うよ…
本当はアップルパイの聖地ジュリアンに行きたかったんだけど旦那様に、君、アップルパイはシナモンが入ってて食べられないよね?何で行きたいの?と言われ断念昨日歩きた…
今年は年末に日本なので今のうちにと半日かけてお掃除したキッチンの棚。アイランドキッチンなので、結構な面積がある。↑不動産会社のホームページから背が低いので、上…
先週の月曜日、1月22日、大騒ぎのサンディエゴ↓こちらは私の記事↓『サンディエゴの大雨、事故多発。増水した道に取り残された車。』今日は何故か最初に来た、にほん…
今日は久しぶりにブロ友でありゴル友であるYちゃんとRちゃんとバルボアパークGCでゴルフ曇天。ちょっと先輩風を吹かせようと1時間も前に行って練習するつもりが、今…
昨日は娘、息子ちゃんへのお土産にする保冷バックの中にまだまだ入りそうなのでトレジョへ買い足しに行きました。←買い足し後の写真この、日通の引越しダンボールが、ト…
2016年にサンディエゴに越して来て、その年の12月にフェイクのクリスマスツリーを買った。↓『クリスマスに欲しいもの、クリスマスツリーがやっと買えたよ』あなた…
今日はゴルフ。トーリーパインのお友達に誘われて、コロナドにある軍の基地の中にあるゴルフ場Sea N Airへ初めてのゴルフ場。軍人さんの知り合いが居ないと此処…
今日は何故か最初に来た、にほんブログ村🤣クリックしてね↓にほんブログ村">にほんブログ村今日は歯医者の日。予約の1時間前に出たのにあっちこっちで事故。高速は4…
今日は昨日が嘘みたいな良い天気。ニジヤに買い出し。そのあと、トレジョへあらートレジョも旧正月ヒヤシンスを買おうとしたけど今日は薔薇が欲しい私。もうチェリーが!…
今日は待ちに待ったファーマーズインシュランスオープンの初日。18番まだ誰もいないね。あっここは旦那様が入院していた病院あっ出て来た。隣で必死に息子さんを撮るお…
クリックしてね↓にほんブログ村">にほんブログ村ファーマーズインシュランスゴルフサウス8番松山英樹選手ホールインワン❗️凄❗️ちなみに、まさかで映像はありませ…
今日はね、本当は対抗戦でダルビッシュ様の街でゴルフの予定だったのに、やっぱりゴルフ場が水浸しでキャンセルになったの。昨夜、旦那様に慌ててチケット買ってもらった…
や、もうしんどかったゴルフ観戦。昨日とは大違い。昨日はめちゃくちゃ楽しかったのに‥朝一番に蝉川泰果選手に付いて行くもボギーボギーと続いて‥こんな結果前半パーが…
昨日、楽しみにしていたファーマーズインシュランスオープンも終わりました。13番、松山英樹選手久常涼選手16番、マリリン、ボランティア頑張ってます。可愛い〜こち…
こんな記事が『【今日イチのショック】浜ちゃんが・・・』ダウンタウン浜田雅功が「前日の記憶がない」と大病院に駆け込んでいた「前日のことを全く記憶していない」「実…
今日もサンディエゴは雨ほなら旦那様の映画行こうのお誘いにホイホイ乗る。UTCのAMCここは別の映画館だったのをAMCが買収。改修もせずそのまま使ってるので古い…
真っ暗なサンディエゴのお家を4時に出てから先ずはサンディエゴからサンフランシスコに向かいます。サンディエゴ空港は騒音対策の為、6時半にならないとテイクオフでき…
昨年は、箱根へ行ったのだけどめちゃくちゃ寒くて寒くてあのキティちゃんがいる大涌谷もお孫ちゃん③が泣いちゃうほど寒くてピューと行ってピューと帰ってきたわ。そうそ…
大阪に着いたのは昼過ぎホテルに落ち着いてから別行動夕方、旦那様とここで待ち合わせ毎年うーん、何か残念なんだけどなぁ。何故かがわからない‥が。多分、クリスマス色…
ええやん〜なんだろ、欲しいもの。実はね〜本当に欲しいものはゴルフのシングルの腕よ。後少しで届きそうで届かない100切りが出来…
ムーミンのお土産になる日本のお菓子/新地のフレンチPluie dete
シュガーバターの木というお菓子がある。Weee!でも買えるのだがいっとき行列も無くなっていたのに今回また凄い行列をしないと買えなくなっている。前は少しモゾモゾ…
羽田-サンフランシスコのビジネスの食事/サンディエゴに着きました
サンディエゴに帰っております。まだまだ日本のこと書ききれてないけどね。またおいおい追加します。20日大阪から新幹線でまたまた山崎を見て‥見学をしたかったけど、…
今日はこちらはクリスマスの夜です。ちょっとお出かけが多かったのでイブとクリスマスはお家でのんびり過ごしています。さて、イブイブはお友達ふーふと壮一寿司で楽しい…
今日は雨のサンディエゴあと月曜日に凄い雨が降るみたいファーマーズインシュランスの有る水木金土は良い天気〜温度も上がるね。グリーンもフェアウェイもこの雨で柔らか…
20日に日本から帰ってきて旦那様は直ぐ会社の忘年会等大忙し。そしてイブイブは壮一寿司。ちょっとお疲れ様だなぁと思ってた。んで、なんと〜お友達が手作りクリスマス…
お友達のゆっこちゃんにオレンジ🍊色の箱のクリスマスプレゼントを貰ったその時にエルメスで貰った色んな試供品も。なんとゴルファーの人気パターのスコッティキャメロン…
サンディエゴはゴルフ天国と言われる。それはそれは沢山のゴルフ場と一年を通じて暑くもなく寒くもなくゴルフが出来る。トーナメントも冬でも普通に行われる。日本から高…
日本のゴジラマイナスワンとアメリカのGodzillaMinusOne両方観る
一時帰国の時1日だけ旦那様の時間があったのでゴジラマイナスワンを観に行った。もうね、この方がこんなに年老いてびっくりよ。吉岡秀隆さん。私の中では永遠の純くんで…
今日は日本クリニックへ行った帰りCOSTCOへ寄ってみました。ミッションバレー店へ行くつもりが何故かちゃんと帰り道に向かっていて‥しょうがないので、COSTC…
今日はバルボアパークウィメンズのゴルフの日朝一番だから‥まだ寒い。サンディエゴのビルに朝日が反射して綺麗〜今日は成績はそんなに悪くなかったけど、ゲームのホール…
アメリカは大晦日。日本の皆様はあけましておめでとうございます日本はお正月なので家族LINEはおめでとうが沢山。私は出遅れたのでアメリカがお正月になった時にLI…
色々と忙しい日本のお正月。お正月に地震ってもう考えただけで心が痛い。ま、箱根駅伝は普通に行われててアメリカは元旦に箱根駅伝を見れるのよ。息子の出た大学を応援す…
ふふふ、ほんまはね↑これ4回目やねん。1回目2回目3回目ふーっ正月早々、ま、悪いところから這い上がるって感じで今年は行こうかなぁ 今日はトー…
ファーマーズインシュランスオープンのチケットとSDCCでゴルフ
あと1週間で待ちに待ったファーマーズインシュランスオープンが始まる。Farmers Insurance Openwww.farmersinsuranceope…
今日は今年お初のバルボアパーク。朝一番は寒かったけど昼からは申し分無いほどのお天気になった。けどけど、昨日の大雨で掘る‥芝刈りでは無く芝堀り‥(ゴルフの事を芝…
クリックしてね明日こそ下に持ってくるように頑張るにほんブログ村">にほんブログ村トレジョ、行って来ました。三日月綺麗あったあった‥写真より緑が濃いよ。好きなメ…
今日も最初に来たにほんブログ村クリックしてねにほんブログ村">にほんブログ村私はもっか断捨離中だが皿を隠してる棚に行くと萎える。箱が重いんだもん。んで、厳重に…
今日は朝起きるととても寒かった。夜のうちに雨が降ったらしく風も強い。バルボアパークに着くとチュラビスタから来た照美ちゃんは大雨の中来たらしい。カートロードは濡…
朝のうちは曇りだったけど今はとっても良いお天気ー。気温はこれでも、いつものサンディエゴにしては朝晩は寒い。寒い寒い言う私に君はもう日本で住めませんねぇと旦那様…
私は知らなかった。日本の航空会社はペットと一緒に客室に乗れない事を。ペットを客室に持ち込むか否かで今SNSは大騒ぎ。でも、私‥もう十何年前になるのだが私はアメ…