メインカテゴリーを選択しなおす
おやつ~ シャトレーゼ山梨県産シャインマスカットのふんわりロール ぴぴちゃん 1歳モデルさんお願いしたんだけどクンクンクンクン~とまらない 3にゃん…
とりあえず~写ってるのは・・・トムくん 7歳 ぺぺくん 6歳 ぴぴちゃん 1歳 他にもいて~~なんとなーくカメラ持ってたの そしたらね~あぁあぁあぁ~トム…
残暑厳しい中、今一番元気な花は千日紅かもしれません。丸いピンクの形が可愛い♡さて、まる子はまだ4歳って事もあって、色んな物に興味津々。私が購入したオモチャは選り好みしますが、家にある物で遊ぼうとしたりします。そんなまる子の動画です。YouTubeはコチラ(https:
さて去年買ったキャットツリー が そろそろ限界のようで 柱の爪研ぎ部分がえぐれて危ない状態。 買い替えを検討した結果 3段ケージに替えることにしました。 【メーカー直送】アイリスオーヤマ/ルーフ キ
にゃんこグッズは細々したものが多いけれどケージ、トイレ、キャットタワーこれらは大物になりますベガは、にゃんこベッドを持っていなかったのでキャットタワーがベッド代わり気づくといつもここにいて元気なときもそして、具合が悪いときも最後までここを愛用していました
先ほどパラッと雨が降ったけど、お湿りにもならず、また夏の日差しが戻っている湘南地方です。夏の朝、私が起きると、まる子は、2階のキャットタワーのてっぺんにいました。まる子部屋の小窓は開けてあるけど、当然サッシは一晩中閉めている。風通しはイマイチで、暑いんじ
ぺぺくん 6歳 キャットタワーの上から~心配そうに見つめる先で・・・ ミヌエット姉妹ぴぴちゃん ぽぽちゃん 1歳 ぽぽちゃんラグの解体作業中~ リフ…
シャキーン❗️ 昨日 しゃっけの叔母さんが遊びにきまして メチャメチャ写真を撮ってくれました(^^) わたしは下手なので、使わせていただきます🙇♂️ ソファに上がってスリムになってますねー笑 https://youtu.be/hI_rtwFXHGU 動画も上手に撮ってま...
ぺぺくん 6歳 キャツトタワーで白いボンボンチョイチョイしたりして~ひとり遊び~ そこへやって来たぽぽちゃん 1歳 せっかくだから~2ショットパチリ…
キャットタワーの中にはなかなか入らない我が家の猫達。 10歳を過ぎましたが屋根に登ります。 元気なのでいいけど・・・ 猫 ケージ 3段 スリム アイリスオーヤマ キャスター付き ゲージ ペットケージ キャット
まあちゃんが買ってきてくれました~ ハーゲンダッツ濃桃~こいもも~ 美味しかったぁ~ ぴぴちゃん 1歳 キャットタワーで~ひとり遊び盛り上がってます…
今日も痛いほどの夏の日差しが降り注ぐ湘南地方。台風が去っても、猛暑が続いています。最近の朝のまる子、私が起きる6時半ごろ、まる子部屋(2階にある)にあるキャットタワーの最上部にいる事が多い。暑くないのかなぁ…って心配になるけど、この朝のぬる〜い暑さがちょ
まあちゃんが買ってきてくれました~ ピクニケのパン美味しいのよね~ コルネも~ 買ってからクリームを入れてくれるお店もあるけど~ピクニケは買った時に…
【猫グッズ】機能性キャットタワーにご満悦!?上手に使うお猫さん達!!
こんにちは管理人のえーやんですお猫さんがいるご家庭にあるだろう「キャットタワー」野生を引き出したりや運動不足やストレス解消等様々な問題を解決できる素敵なお猫さんグッズ最近では形も大きさも高さも多種多様で機能性も高いキャットタワーお猫さん次第
台風7号我が家あたりは大したコトなかったけれど・・・テレビで映し出される大きな被害に心が痛みます。。。 7月後半から8月前半一番暑い時期にリフォーム工事…
いつもだと自分の巣で寝ている2号ですが、本日は巣の外で寝ていました。 熱がこもって暑いのかな?? ひんやり ペット用シーツ ペットマット 冷感 ペットシーツ クールマット 62×50cm 洗える 涼感 接触冷感 ク
久々の投稿からの、すりねこyoutubeチャンネル公開のご案内♪なんと、ミイちゃんが動画で見れちゃう( ´艸`)気になるチャンネルはコチラから↓↓↓これからどんどんあげてくいくので、チャンネル登録もよろしくニャ💕
まあちゃんが買ってきてくれました~ Miss Betty のワッフル美味しいのよね~ ぴぴちゃん 1歳 キャットタワーすっごく気に入ってくれたようで…
10日(木) 『にゃんくる~♪お迎え~♪』 にゃんくるから~我が家に迎えする保護猫さんチンチラシルバー6歳の男のコです 繁殖屋にいました交配の時にしかケ…
リフォーム中~ずーっと二階限定生活だったにゃんこたち ご褒美のキャットタワー喜んでくれるかな~ 階段の下ののぼれんニャンオープン 一番にやって来たのは・・…
本日~3回目の更新です 8日(火)のお話~ リフォーム中~ずーーーっと二階限定だったにゃんこたちいいコで頑張ったらイイコトあるからね~って言ってたんだ…
ムーちゃんの去勢手術の間にキャットタワースタジアムが来ました!りんもムーも大喜びです! あれから2年、ムーちゃんは体重6Kを超えハンモックが耐えられなくなったのでぽっちゃりさんOK!のハンモックを追加 これで安心です!
なぜかハンモックの裏で寝る2号! 日向ぼっこしているのかもしれませんが。。。 マットを敷いているうえで寝ているのでひんやりはしていないと思うが・・・ 【楽天1位】猫 ベッド ハンモック Mサイズ 54cm 耐
今日も青空ご近所のお宅のクレマチス。毎年美しい花をフェンスで咲かせています。散歩の時に通るのが楽しみさて、少し前のこと。ぎっしり部品が詰まった大きな段ボールが届きました。さっそく開封し、建設を始めました〜。夫が(笑)。土台を置き、柱をネジで取り付けていき
晴れ~の神戸です。 ・・・昨夜・・・主人・・「明日車で行く」・・・・・飲んで帰ってくるってことか~私・・・「晩ごはんいらんってことね」主人・・「いる社長が来る…
1号がキャットタワー刑務所に送検されました。 彼の罪はベッドでゲロをするという大事件を起こしました。 嘔吐物は毛玉が多かったので少し安心しましたが、罪もない枕カバーとシーツが汚されました。 2号は床に
さて、連休の後の仕事はきついですね。 朝、換気を兼ねて窓を開けるとキャットタワーから1号が日光浴をしていました。 朝から元気な1号です。 外を眺めたりしていましたが飽きたみたいです。 次はご飯に
湘南地方も、午前中は激しい雨が降りました。午後は止んだけど…梅雨明けはまだ先のようです。雨は余り関係ない猫のまる子。昨夜も、夜、雨脚が強まったけど、いつも通り、大好きなキャットタワーに登って、上から貫太や私を見下ろして、満足顔をしていました。下からまる子
先日 東京の息子くん家の にゃんにゃんの お世話に 泊まり込みで 行ってきました もちろん 我らがせっちゃんを連れて デス にゃんにゃんとせっちゃんは 3度目の 接近 ということで・・・ 今回は 期待が持てます 1回目:2月(秋田) 2回目:3月(仙台) 3回目:6月(東京) 何かの コンサートか ライブの スケジュールか??? といった感じデスね (↑ 1回目:秋田) (↑ 2回目:仙台) 結果的には・・・ 完全なる 破局 というべきか・・・ (↑♀×♀デスが) 相性は まったくもって 良くないのかもです (↑特にもにゃんにゃん:♀11歳ハチワレが嫌がります) (↑安定のシャーシャーまつり開…
キャットタワーでボクシング?もう一つ良いのが撮れていたのでご紹介。ミイちゃん、タワー3階のネズミさんに狙いを定めた~(☆∀☆)キュピーン強烈な一撃~ 0(`・ω・´)=〇ネズミさんが宙を舞った~ (●`・ω・)=O)`-д゜)ポカカンカンカ
家にも慣れてきてくれたミイちゃん。ミイちゃんが好きなのは食べ物以外もありました。最初に会った時は隅っこでブルブルしていたのに実は遊びが大好き(*´ω`*)キャットタワーがお気に入りのよう。頑張って建てた甲斐があった(´;ω;`)つかまり立ち
猫の髭ケース & キャットタワーの柱取替 パワーストーン fitbit inspireHR
👑VENUS今月で齢8カ月👑🏠にきてまだ6カ月弱❓シカシずっと昔から一緒にいるような不思議な感じ❓VENUS❓貴方の瞳には何が映っているのだろう❓❓❓ANGELDEVILKINGVENUSがいついつまでも健康で幸せでいてくれますように💓🐈今まで使ってた猫の髭ケース🐈🐈新しく4猫用に新調シマシタ🐈画像だとわjからないかもですが、前回より大きい木箱にしたので髭も収まり4猫お揃いで大満足😊💓🐈キャットタワーの柱交換🐈現在使ってるキャットタワー買った...
いつもの2号の優しい顔です。 2号は人懐っこくて静か。起きる時、寝る時は近づいてきます。 全く大きい声で鳴かないしとてもいい子です。 正直こんなお利口な猫には二度と出会えないと思うぐらい犬みたいな性格
今日もお気に入りのお散歩コースで朝夕たっぷり歩いたいちこちゃん♪そして共に良い仕事しました👍️パーフェクトに思えたいちこちゃんですが いちこ父との夕方散歩を終え車に向かう帰り道…🐾向こうからやってきたはじめましてのお友達に一方的に激しくガウガウしたそうです💦💦(何か気に入らない事があったのかな…)こんな荒ぶるいちこちゃんを今まで見たことがないので いちこ父は大変驚いていました家ではふぅ助くんが近くに来ると追...
朝ごはんに ふぅ助くんにはもう一皿 猫草🌿ですプランタンごと置いて食べ放題システムにしていたら土で遊ぶようになったので猫草を刈ってお皿で出すことに😋ふぅ助くんは今日もよく遊び♪ 走り回り😂 ごはんもしっかり食べて 💩もバッチリ👍️ お家生活をハッピーに過ごしてくれているのかなそして…断然 ケージよりもキャットタワーで過ごす時間が増えました夜は早めにキャットタワーに上がって寝てます(可愛い❤️)あまり近くで見て...
2号は現在カラーボックスの最上階でゆっくり自分の時間を過ごしています。 1号も2号も高齢化してきて去年ぐらいからキャットタワーに登らなくなっていまいました。 場所も取るし高さもあるので圧迫感もあり捨て
昨日はうちの子になって2回目の病院に行ってきましたノミダニ駆除薬と爪切り先生にお任せしてます数日前からイメージトレーニングして捕獲用の洗濯ネット(大きめ)も準備して挑んだ昨日…1回目(3月3日)は少々抵抗したものの苦労せず捕獲出来たこともあって2回目の昨日…油断してました💦簡単にはいきませんでしたうまくケージに追い込んでもスルリと逃げられ 抵抗激しく部屋中走り回り またケージへ追い込んで…を数回繰り返して ...
いちこちゃんはいちこ父と今日最後のお散歩へ最近この場所が気に入ってますよく歩くし たくさんクンクンした後にお仕事完了してスッキリで帰ってきますそしていちこちゃんがお散歩中は家の中を自由にあちこち歩きまわり そしてふぅ助くんもこの時間に💩します💩は2階のトイレでするというふぅ助くんルールです今夜もタワーで寛いで…まだ寝ないのかなぁと待ってくれています(たぶん😊)そして電気を消すと…手足をのびのびさせて寝てま...
年末にキャットタワーの中のシートを交換しました! それ以降、キャットタワーの中が大人気✨✨✨ 交換して良かったと数日間思ってました😓 なにやら君達がここに来るのは別の目的だったみたい💧💧 ガリガリ、プチプチと
今日は爽やかに晴れ渡り日中は汗ばむ程の暑さでした午前中はいちこちゃんと父はお家ドッグランしたりいつもの公園にもちょこっと寄ったりお外でたっぷりお日様を浴びながら過ごせたようです♪ふぅ助くんは…お家から出られないので出かける度に申し訳ない気持ちになっちゃうのですがそこでそろそろ買ってみたい物…少し前からイロイロ探してました遂に我が家にも『キャットタワー🗼』が😂汗かきながら組み立てて しばらく様子を見てい...
こんにちは。 マダムあずきです。 GWの話になりますが 古くなって解体したキャットタワーと入れ替えようと購入しました。 キタッ!っと思ったら またいで通過・・・(´_ゝ`) まぁ気長に待ちます・・・ キリッとおひめさん(ΦωΦ) あと一段!・・・上がってはくれないw こちらはマイペースなボンたんw(ΦωΦ) 『おもちゃを入れてみたら』とTwitterでご助言いただき \(^o^)/その手があったか! とイソイソとおもちゃを出す飼い主。 きーたん「スンスン」 クリアボウルに入れてみる。 シュールw 下の方に爪とぎには来るけど シーン (ΦωΦ)(ΦωΦ) そのまま夜になり きーたんが!! よし!…
5月6日。GWもあと2日。でもずっと雨。より雨脚が強くなってます。キューちゃんもうちの玄関先で雨宿り。玄関ドアと宅配ボックスの間に敷いたウレタンの上で休んでます。中に入れてやりたいけどね。そこなら雨風だけは防げるから我慢してくれ。そんなキューちゃんを見ている。どう思ってんだか。カインが港側の窓辺で寝ているお昼過ぎ、GWに大村に帰っていたおばあが戻ってきた。ちょっと疲れたからとソファに横になると、すぐに...
2023.4.183月末、ヌイくん用キャットタワー 設置!でーん! 突っ張り棒型!バルコニー付き!体力があり余っているヌイくん、もうすぐ3ちゃい。どれだけ走っても走り足りないみたい?最近は、2段ケージから直接飛び降りることも増えてきたので(着地も上手)、上下運動を増やしても良いかも?ということで✨購入✨5畳の(女)部屋にドドンと🤣このタワー、人間は、とっても気に入っております♥木とコットンの自然素材、そして素敵なバルコニ...
黄砂のためお散歩を諦めたテンくんはサンルームのジュリニャッタで日なたぼっこをすることにしたようです実はテンくんこのタワーには途中までしか登れなくて一番上のジュリニャッタに登りたいときは抱っこで上げてあげますママ抱っこ~最初はこうして途中まで登っていたのに最近は自分で登る気ゼロタワーの前で待っていますボクをジュリニャッタへ!本当は運動の為自分で登ってもらいたいのですが・・・こうやって使ってくれるのが...
デスクの明るさを下げられる飼い主と猫神社再びと(猫1966)
in会社。外出から戻ってきたっけ・・・(´∀`;)?自分のデスクがなんか変だった。違和感なんだべかと思ったら電球の明るさが下がって暗くなっていたんず(´∀`*)おいこらおらのデスクの上についてる灯りは普通の蛍光灯じゃなくて丸い電球。明るさ調整ができるやつなんずな
ある日の夜の事です。ハムハムがよもぎ部屋に行くと…。窓際のキャットタワーのてっぺんに、よもぎが居ました。よもぎちゃん…こんな所に居るなんて珍しいねぇ。「だって、あたちのベッドがあんな所に…」おぉ~!Σ(・ω・ノ)ノ!普段はタンスの上に置いてある猫ベッドが落ちています!確かにこれでは、よもぎもタンスの上で寝る事が出来ませんね…。よしっ!ハムハムが今すぐ直してあげますよ!!ハイ出来た!これでよもぎちゃんもタンスの上で寝られますね♪(`・ω・´)b…と言う訳で、よもぎは早速ベッドに上がってくれました。よかったね~!よもぎちゃ~ん♪ベッドは気持ちイイかな~?よもぎちゃ~ん♪お~~~い!よもぎちゃ~~~ん♪よもぎちゃ~ん♪よもぎちゃ~ん♪よもぎちゃ~ん♪「……………」「あたちになんか用かニャ?ウルサイニャ…」あれっ...そっけなくない?…。