メインカテゴリーを選択しなおす
今日はどんよりした空🌥️時々明るくなったり雨になったり☔この時間、にゃんこ達はお昼寝タイム思い思いの場所で🌸手前は新入りリアちゃん足元にも昨日届いたアニモンダ…
【よろよろ病】ネコ科動物を死に至らしめるウイルスに野生のマウンテンライオンが感染【ラストレラ・ウイルス】
マウンテンライオンがかかった恐ろしいウイルスマウンテンライオンは、クーガ、ピューマ、ヤマネコ、フロリダパンサーとも呼ばれ、主にアルゼンチン、ベリーズ、ボリビア、ブラジル、カナダ、チリ、コスタリカ、エクアドル、エルサルバドル、フランス領ギアナ
昨日は突然の豪雨でしたが・・・大型台風が近づいてきていますね(´・_・`)金曜日がやばいのでしょうか。。。いつもと変わらないふたり☆カペラちゃんとミラちゃん台風が近づいているって知ってるのかな?なにかしらの野生のカンが働いて・・・あんまり働いてそうにないですね・・・いつもとかわらない日常をおくっている子たちでした☆今回はこんな感じのようです☆お好きな人は好きですよね~(^∇^)爬虫類好きも多い猫業界です(笑);...
磨宝卵ゴールド・磨宝卵極上たまごプリンは極上の味わい宇都宮市郊外で安心安全でおいしい卵生産に取り組む卵明舎の「磨宝卵」。以前、この「磨宝卵」を使ったクリームパイを食べた。卵が濃くて美味しかったのよねー。FARM TO CAKE ovo ーオ
まだまだエリザベスカラー生活・・・く~ちゃんに「爪とぎボード付きキャットハウス」を買いました
にほんブログ村 ↑ クリックして応援して頂けたらうれしいです ↓ ロシアンブルーランキング
珍しく、使ってくれました。 アース・ペットの、ねこモテ マクラ。 こちら 2021年に購入した、アースペット商品の、 「ねこちゃん快適わくわくセット」に入っていた物の、一つ。 こちら 普段く~ちゃんは、
スノちゃんとルノちゃんルノちゃん 大きくなってる そして ますます仲良しスノちゃんとルノちゃんは 異父姉妹 ママは ロロちゃんロロちゃん 昨日 ...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
黒猫つるちゃんの可愛すぎる日常!トイレとお風呂での心配と癒しの瞬間
黒猫つるちゃんの可愛すぎる日常!トイレとお風呂での心配と癒しの瞬間 うちの黒猫、つるちゃんは、とっても心配性。私がトイレに入ると心配してドアの前で待っていたり、お風呂に入ると毎回ドアの前でスタンバイしてくれます。そんなつるちゃんの行動がとても可愛らしくて、癒されています。今日は、つるちゃんとの可愛すぎる日常を皆さんにシェアしたいと思います! ONEKOSAMA OINUSAMA 1. トイレに閉じ込められたと心配するつるちゃん うちの黒猫、つるちゃんは、私がトイレに入ると「大丈夫?」とでも言いたげな顔で心配してくれます。ドアの前でじっと待ち、私が出てくるのを待っている姿がとても愛おしいです。閉…
3日目から今の所痛みは治まってるのでとりあえずいつも通りの週明け果報は寝て待て?父ちゃんは仕事しなきゃいけないからボクが代わりに寝て念力で出してあげるニャ 石さん石さん早く出てニャ〜!ちゃあくんが何よりの薬(笑)台風に気をつ
父ちゃんばんがれニャ! はいよ、ばんがるよ!お盆休み明け早々左脇腹激痛、脂汗の滝ヤベっ救急車呼ばなきゃダメか?覚悟したら奇跡的に?痛みが引いたので速攻で車運転し病院へレントゲン、エコー、尿検査で約3時間痛むに耐える地獄の待合室(笑)・・・
すごい台風だニャ 過去最強クラスだって関東も今や熱帯の海水温明らかに今までと違う勢力これが上陸だったらと思うとゾッとするでもいつかは来るだろうから大地震同様に覚悟と備えが必要だね風雨&熱中症に気をつけみなさまよい週末を!*********
グンちゃんとジェシカちゃんの息子 レイル君元気いっぱいな様子 よかったモネちゃん親子reeと一緒に サッと入ってきたティナちゃん 久しぶり授乳して...
今日は曇り時々雨☔昨日は所用で新宿へ人が多いし外国人が多いしカフェに入ったらカップケーキとコーヒーで約1000円 隣の学生が半分こしてたベビー部屋みんなに入り…
またまた台風が近づいてきているようです・・・が予想よりゆっくり動いているようで電車はどうなるのでしょう。。。予定が立たないですね(´・_・`)我が家のヤングな女子たちはごはんよりなにより猫じゃらしが好きです☆もう目が離れない!マイアちゃん☆こちらも!カペラちゃん☆なんだかうれしくなっちゃったのかとつぜんガリガリガリとお爪を研ぎだすカペたん(笑笑)そんなに思われて・・・猫じゃらし冥利につきますね(?)キティさ...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
# 3039 どーんとテーブルの上の くーちゃん。 はみでる指毛が すごい。 テーブルの上の、 さらに ファイルケースの上に 乗っている。 これには おべんきょセットが
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 世の中の雰囲気として「認知症はいけない」って感じ? グループホームから連絡がきて行ってきました。 要支援2から要介護5になりましたよ
どうぶつ弁護団の活動について 「優しい社会に変わっていく、その歯車になりたい」
動物たちの弁護士?どうぶつ弁護団動物たちを虐待から守るために、動物たちの弁護団があることをご存じですか?2022年に立ち上がったNPO法人どうぶつ弁護団(Animal Defense Team)。『声なき動物を代弁して護りたい』どうぶつ弁護
頭上でにゃあにゃあ文句を言ってる猫がいますはやく迎えに来てちょーだい姐さんですもうすぐ10歳になる小豆ちゃん足が弱ったのか..去年秋くらいから自力で梯子を降りられなくなりましたでも梯子を登ることはできるので大好きなロフトを堪能しますちょっとあの猫なんとかしてちょーだい実はおまめちゃんまでロフトに登ってしまったのでご立腹なわけですで迎えに来てちょーだいって文句を言ってます写真を撮りながらロフトに登ったら姐さん窓の前にスタンバりました今度はベランダ散歩すると言うのですちょっとあっちに行きなさいねぇね..いけずでちゅ左下の黒い物体がおまめちゃんデス姐さんの要求に逆らうことはできません窓を開けたらベランダに飛び出して行きましたふんふんふん..気持ちいーわね実はビビりなおまめちゃんはロフトのベランダに出ることができ...迎えに来てちょーだい!
昨日のブログで、↓ ポニャくんのこのお写真をアイキャッチ画像にしたつもりが・・・なぜか落雁のお写真になっており(´・_・`)修正したのですが、反映されるかわからないので再度載っけてみました☆かわいいポニャくん♡おとうさんもかわいいけどあたしもかわいいニャ!とサービス入浴シーンのような娘のマイアちゃん☆でしょ?はい・・・マイアちゃん女王様の片鱗。。。?(笑)いただいたおみやげ☆山梨県の特産品(?)はシャインマス...
【雑記・お題】『ペットを飼うこと』保護猫だったナツが我が家に来るまで☆
☆初めて猫を飼う☆ あれは、4年前のことだったでしょうか・・・。 人生で初めて・・・。 猫を飼ったあの日は。 ぶっちゃけそこまで動物好きではないのですが、長男が猫を飼いたいとうるさかったのでついに根負けしました。 ただ猫を飼う上で僕にもひとつこだわりが・・・。 それは保護猫を飼うこと、でした。 なんで保護猫を飼うことを考えていたかというと、どうせ飼うなら行き場のない猫を引き取ってあげたほうが良いのではと思っていたからです。 保護猫のことを知る前は、保健所で保護されて処分されそうな猫を飼ったらいいんじゃないかと思っていましたが、保護猫のほうがトイレトレーニングなどもされていて飼いやすいという印象…
ベットに入っているミモちゃん ごろんと横になってるネオ君下から ネオ君に う~う~ シャーシャー 文句を言ってるアメリネオ君が 自分のすぐ上にいることが...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
だらんだらんテーブル(と)670日目の1歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
# 3038 おべんきょタイムの テーブルの端で寝る。 (つづき) 寝ているようで 実はまだ起きている くーちゃん。 そんなに眠くは ないのだ。 退屈なだけ。 ひまだー。
こんちゃ台風がまた西寄りに進路を変え火曜日直撃コースが水曜に変わったので一旦、多肉の避難は延期して少し様子を見ることに···で、今朝見たら、ますます西寄りで…
ヒメちー、ニャルソックに励む。ヒメちーは箱が好き。袋も好きだけれど。ところが、お目鏡にかなわない箱や袋も時々ある。その基準は分からないのだけれど、素直にあげるといらないと言い、これはダメよ、と言うと入りたくなる天邪鬼的な要素があるのでは…と
モネちゃんがママとなって 1日目思ったより オッパイも出ていて 初乳OK よかったママの足枕下のお世話もバッチリ 愛おしそうにお世話していますがお休...
ティナちゃん あらら 誰のキャリーに入ってるの?ジャ~ン ポテト君 ポッちゃんのキャリー2週間ぶりのポッちゃん まだ覚えていてくれたね~み...
みんニャのおとうさんポラリスくん☆またよんだかニャ?ポニャくんはこう見えてふみふみ職人なんです☆え?なにをふみふみするかって?それはコレです↓タオルです(゚∀゚)ふみふみも加速してくると・・・寝転がって、ころんころんころがって(笑)ふみふみけりけりが繰り広げられます((^∀^*))さすがの職人技です!!しかし、何なんですかねこれ。。。何回も何回もタオルを要求されます。。。いただきものの落雁☆落雁ってどうやっていた...
もはや、BOSSの風格を見せつけるテツオ!⚠️この目つきは捕食者の目です⚠️しかしながら、ムチムチバディにより、動きは鈍いのでありました😥写真でみるとヤンキー…
1日義母にワンニャンこお世話をお願いしましたが、やはりワンニャンは帰ってくると喜んでくれます♪ただ、ワンコよりニャンコの方が熱烈歓迎でした!きっと夜、我々がい…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
おべんきょタイムのじゃましない参加(と)669日目の1歳くーちゃん(と)2006年の朝寝くつした
# 3037 テーブルの端に 小さくまとまっている くーちゃん。 大人のおべんきょタイムに 付き合っているのだ。 いろいろ並べてある テーブルの じゃまにならないとこに ちょこん。
パティスリーストラスブール「YOKOHAMA生どーなつ」。横浜高島屋地下1階のBakery Squareにあるパティスリーストラスブールの生ドーナツ専門店、「YOKOHAMA生どーなつ」。いつもすごい行列してるのだけれど、たまたま通りかかっ
かわいいかわいい我が家の女の子(^-^)/マイアちゃん☆おかあさん似かな?と思っていたのですが、おとうさん似かもしれない。。。というわけでおとうさんのポラリスくん登場☆よんだかニャ?えっ?よんだよね??って感じのポラリスくん☆暗いところで撮ったのでめちゃ黒目勝ちになってるし~(^∇^)くりくりお目目のかわいすぎるおとうさんでした(^∇^)似てるかな?こう見るとマイアちゃんには確実におかあさんのスピカちゃん要素が...
# 3036 北の部屋へ行って 今日はトランポリンの下に 入ってみることにした くーちゃん。 暗いってほど 暗くもないし まわりを囲われてる わけでもないけど ちょっとだけ
今日は風が強めの快晴☀️スカッと晴れた日は気持ち良いですねちょっと玄関を出ただけなのにあぢーーーー🥵今日はnanaちゃんの坊や、あさぎ君が卒業🎓お昼からシャン…
ヒメちーの特殊能力?ツバメの見分けができる?ツバメさんがいっぱい飛んでますねー。ヒメちーがご執心なのはツバメさん。ちょっと前まで飛行訓練していたツバメの幼鳥さんもみんな大空を飛び回ってる。あ、あのこ!あの子もうちのツバメさん...
お水を飲んでくれない・・・新しく買った、猫壱の「脚付ウォーターボウル ハイタイプ」
こちら の続き。 随分前に届いていたけれど、 そのままになっていました。 自動給水器が壊れてしまったので、 モーターは外して、器だけで使い続けてた。 でも、さすがに替えなくちゃ、と。 はいく~ちゃ
猫のあごのせは人間をメロメロにする必殺技愛猫の可愛いしぐさの1つ、あごのせ。寝ている飼い主の横に来てあごのせ、飼い主が作業をしている手にあごのせ、テレビを見ている飼い主にあごのせ。また、ベッドの角や、箱の角にのせるあごのせ。とてもかわいく、
8月も終わり今日も雷が鳴ってたなぁお天気の移り変わりが激しくて夏の終わりを感じます毎日現れるヤモリ🦎縁起が良いそうですが生まれてる。。。確実にさてさていよいよ…
モネちゃん ママになりました最近 ど~んとしていることが多かったモネちゃん 今日の昼過ぎから 小さな可愛い声で鳴くようになり とっても不安げ自ら ...
りんくんといちぞうくんのママさんからとっても素敵な追加のお写真をいただいちゃいましたのでご紹介いたします☆ママさん!ありがとうございます☆☆☆おととい2段ベッドのシンクロなふたりのお写真をご紹介したのですが・・・ダブルベッド、いや、シングルベッドにふたり、みたいになってますね・・・みっちり(^∇^)そしてシンクロ☆その後・・・おとなりのりんくんを見つめるいちぞうくん。。。じじじ~~~~~~~。゚(゚^∀^゚)σ。...
# 3035 テレビをほとんどつけない 我が家だけど オリンピック期間中、 たまにつけたテレビで 競技を目にすることもあって そういうときは やっぱり しばらく見てしまう。 そして、 くーちゃ
ウサギになったキラキラ多肉&地震に備えて猫の首輪を考える ωФ≡)
こんちゃ昨日は思ってたより1日雨でかなり強く降ったし風も強かったのかな?これで気温がグッと下がってくれたらいいけどなかなかそうは行かないねリビングで甘やかし…