メインカテゴリーを選択しなおす
二鶴工芸です。欠品中の道中財布が仕上がってきました。まだ欠品中のものもありますので、都度補充していきたいと思います。道中財布が仕上がってきました!!
二鶴工芸です。道中財布グリーン地漢数字に渦巻中色の納品。かなり久しぶり納品。デザインそのものは初期の頃によく使っていたものです。道中財布グリーン地漢数字に渦巻中色の納品
二鶴工芸です。道中財布オックス濃グリーン地市松中色の納品。オリジナルの市松文様を中色(金と銀の間の色目)で加工した商品です。ありがとうございました<m(__)m>道中財布オックス濃グリーン地市松中色の納品
二鶴工芸です。「ものづくり・匠の技の祭典2023」は大盛況だったようです。現地で頑張ってくれたメンバー、本当にお疲れ様でした。来年また!というわけにはいきませんが、機会がございましたら。お立ち寄りくださりましたお客様、誠にありがとうございました<m(__)m>焼箔赤貝箔仕様の道中財布が仕上がってきました!!ちょっとクセのある印象になります。赤貝箔仕様の道中財布が仕上がってきました!!
二鶴工芸です。8月になりましたね。暑い毎日ですね~こまめな水分補給です。濃紺デニム製道中財布家紋菱金の納品。ここのところ、この商品の納品が続いております。補充の準備も並行して進めていく予定です。濃紺デニム製道中財布家紋菱金の納品
二鶴工芸です。以前に投稿しました焼箔青貝箔ミックス箔加工した生地で道中財布が仕上がってきました!!今までに同加工の巾着ショルダーを制作していましたので、イメージ通りだと思います。レギュラーの商品で青貝箔仕様の道中財布は制作していますが、それは箔を綺麗に貼ったもので、この商品の加工は裂いた箔をランダムに貼っていますので表情が違います。青貝箔ミックス箔加工の道中財布が仕上がってきました!!
二鶴工芸です。デニム製道中財布麻の葉銀の納品。当店の定番中の定番商品。現在は他のカラーもありますが、この商品がベーシックです。某501的な存在です。ありがとうございました<m(__)m>定番のデニム製道中財布麻の葉銀の納品
二鶴工芸です。オーダーの本革製道中財布、姫路黒桟革七宝金の納品。大変、お待たせいたしました。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダーの姫路黒桟革道中財布の納品
二鶴工芸です。欠品中の道中財布が数点仕上がってきました!!まだ欠品中のものもありますので、順次補充していこうかと思っています。道中財布が数点仕上がってきました!!
二鶴工芸です。道中財布むら染ベージュ葉っぱ尽くし銀の納品。ご購入ありがとうございました<m(__)m>道中財布むら染ベージュ葉っぱ尽くし銀の納品
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布焼箔薄色の準備。仕入れた箔のロットが変わったので、今まで制作していた箔の色目が若干変わりました。今までは銀寄りの色目でしたが、グリーンがかった発色になっています。一枚一枚同じものは無いので、これも箔の特徴かと思います。特別仕様の道中財布焼箔薄色の準備
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布焼箔薄色の納品。北海道のお客様へ納品。ありがとうございました<m(__)m>道中財布はうちの定番商品ですので簡単なデータをとっていますが、20年近く販売していて大分県だけ未だ0人です。首都圏は断トツなんですが。特別仕様の道中財布焼箔薄色の納品
二鶴工芸です。濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品。北海道のお客様への納品でした。到着までお時間をいただきましたが、無事にお届けできてホッとしています。ありがとうございました<m(__)m>濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品
二鶴工芸です。濃ピンク地道中財布桜散らし銀の納品。ご購入ありがとうございました<m(__)m>在庫が無くなったので、折を見て準備したいと思います。ピンク地道中財布桜散らし銀の納品
二鶴工芸です。デニム製道中財布髑髏七宝金の納品。リピートのお客様の元へ。ご購入ありがとうございました<m(__)m>デニム製道中財布髑髏七宝金の納品
二鶴工芸です。洗い加工デニム製道中財布流水中色の納品。この商品はかなり久しぶりの納品です。沖縄のお客様へ納品でした。ありがとうございました<m(__)m>洗い加工デニム製道中財布流水中色の納品
二鶴工芸です。昨年、受賞した青貝箔の巾着袋の加工で道中財布をやってみようかと思っています。既に青貝箔仕様の道中財布は販売していますが、同じ箔でも雰囲気の違うものができるかと思います。青貝箔のミックス加工
二鶴工芸です。道中財布コットンオックス濃いグリーン地麻の葉銀の納品。この色目の商品は久しぶりの納品でした。ご購入ありがとうございました<m(__)m>道中財布濃いグリーン地麻の葉銀の納品
二鶴工芸です。デニム製道中財布家紋松竹梅の納品。今回の納品で家紋松竹梅銀の在庫が無くなりました。補充の予定は未定ですが、他の在庫切れの商品もありますのでまとめて準備しようかと思っています。デニム製道中財布松竹梅銀の納品
二鶴工芸です。先日、薄色焼箔仕様の道中財布の在庫が無くなったので補充の準備。一枚一枚箔の表情が違いますので、前回と同じものはできません。色目も若干雰囲気が違う場合がございます、というか違います。薄色の焼箔仕様道中財布の準備
二鶴工芸です。同じ日に2点の道中財布の納品。特別仕様の焼箔薄色と濃いグリーン市松中色です。それぞれのお客様、ありがとうございました<m(__)m>道中財布の納品
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布虹彩箔の準備。マーブル模様の入った特殊な箔ですが、業界的には珍しくない箔ではあります。特別仕様の道中財布虹彩箔の準備
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布虹彩箔の納品。以前にマチ無し信玄袋錫箔を購入してくださったお客様へ。ありがとうございました<m(__)m>特別仕様の道中財布虹彩箔の納品
二鶴工芸です。本革製道中財布家紋菱金が仕上がってきました。久しぶりの茶色系の本革を使用し、家紋菱文様を加工した金ラメ紫苑色の帯地との組み合わせ。廃盤完売した好評だった革に近い雰囲気の革を使用しております。家紋菱文様も久しぶりです。ご購入はこちら🛒➡https://marchel.goo.ne.jp/hudurukougei/product/oaXNAsqB8hjUlxGtYPME本革製道中財布家紋菱金が仕上がってきました!!
二鶴工芸です。デニム製道中財布家紋松竹梅銀の納品。久しぶりの納品です。このデザインも初期の頃から動いている定番のものです。デニム製道中財布家紋松竹梅銀の納品
二鶴工芸です。オーダーの姫路黒桟革道中財布の納品。お待たせ致しました。高額なオーダー品、ありがとうございました<m(__)m>オーダーの姫路黒桟革道中財布の納品
二鶴工芸です。先日仕上がってきたばかりですが、道中財布濃紺デニム家紋菱金の在庫が無くなりました(^_^;)補充の準備を進めていきます~!!道中財布濃紺デニム家紋菱金の納品
二鶴工芸です。オーダーの黒箔仕様と蜘蛛の巣銀の道中財布の納品。在庫が無かったのですが、オーダー品として承りました。お待たせ致しました。オーダーの黒箔仕様と蜘蛛の巣銀の道中財布の納品
二鶴工芸です。デニム製道中財布七宝銀の納品。この納品で銀色の在庫が無くなりました。昨年末にも金色の在庫も無くなりましたので、この七宝文様の道中財布は現状オーダー品として承ります。在庫の補充は未定です。デニム製道中財布七宝銀の納品
二鶴工芸です。9年前同日の投稿です。現在とは違い、ちょっとクセのあるものを作っていました。以下です。二鶴工芸です。2月の新商品です煙草入れ、信玄袋、道中財布の和装小物類です。クロコは本革ではなく合皮の型押しになります。後はデニム生地製になります9年前同日の投稿
二鶴工芸です。デニム製道中財布桜散らし銀の納品。桜好きのお客様が一目惚れと。本当に光栄です。ありがとうございました<m(__)m>デニム製道中財布桜散らし銀の納品
二鶴工芸です。ガーゼデニム製道中財布花火銀の納品。かなり以前にお知らせしたかと思いますが、今回の納品でこの生地での制作は終了となりました。今後は生地を変更しての制作になりますが未定です。ガーゼデニム製道中財布花火銀の納品
二鶴工芸です。デニム製道中財布鎌輪奴銀の納品。この納品で在庫が無くなりました。補充は今のところ未定です。デニム製道中財布鎌輪奴銀の納品
二鶴工芸です。久しぶりの濃紺デニム製道中財布家紋菱金の納品。プレゼントということで紙箱にお入れしての納品でした。濃紺デニム製道中財布家紋菱金の納品