メインカテゴリーを選択しなおす
#道中財布
INポイントが発生します。あなたのブログに「#道中財布」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
道中財布深緑地麻の葉銀の準備
二鶴工芸です。道中財布深緑地麻の葉銀の準備。定番の麻の葉文様道中財布シリーズの深緑地になります。道中財布深緑地麻の葉銀の準備
2024/07/22 14:00
道中財布
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
花柄の加工
二鶴工芸です。花柄の加工。この柄は以前から使っていたのですが、道中財布には初めて使います。花柄の加工
2024/07/16 13:33
道中財布濃紺デニム製家紋菱金の納品
二鶴工芸です。道中財布濃紺デニム製家紋菱金の納品。沖縄県のお客様からのオーダーでした。ご購入ありがとうございました<m(__)m>道中財布濃紺デニム製家紋菱金の納品
2024/06/24 13:32
デニム製道中財布家紋松竹梅金の納品
二鶴工芸です。デニム製道中財布家紋松竹梅金の納品。久しぶりの納品でした。このデザインも20年来、定番のものになります。デニム製道中財布家紋松竹梅金の納品
2024/06/17 14:04
道中財布濃いピンク地水玉中色の納品
二鶴工芸です。道中財布濃いピンク地水玉中色の納品。リピーターのお客様へ。割引クーポンを使ってくださりご購入。ありがとうございました<m(__)m>年に数回割引クーポンを発行します。オンラインショップ(BASE・STORES)のメルマガ登録をしていただくと情報をお届けできます。道中財布濃いピンク地水玉中色の納品
2024/06/05 13:47
オーダー道中財布の納品
二鶴工芸です。オーダーの道中財布の納品。深緑地市松中色。ファスナー無しというオーダーでした。こういう件は特殊で一旦できるかどうか仕立てのお店に聞いてからになります。場合によってはお断りする場合もございます。オーダー品となった場合は一から型を作り直さないといけないからです。お客様の予算が合わない場合がほとんどになります。今回の場合は型を作らずに可能だったのと、お客様のご要望の仕様が合致したので上手くいきました。オーダー道中財布の納品
2024/05/10 15:41
道中財布青貝箔ミックス箔加工の準備
二鶴工芸です。在庫が無くなったので補充の準備。道中財布青貝箔ミックス箔加工。箔の特性上、同じものはできません。現在開催中です!!紅椿それいゆの「春展」会期:2024年4月26日(金)~5月7日(火)時間:12:00~18:00(会期中無休)会場:「紅椿それいゆ」(店主村山靖香)1Fギャラリー〒604-8872京都市中京区壬生御所ノ内町46-1(千本通四条上る、或いは三条下る)TEL:090-2112-6873www.benitsubaki-soleil.jp入場:無料※4月28日・5月3・4・6日在廊予定です。※投稿画像から気になる作品があり、都合でご来場が難しいお客様におかれましては「紅椿それいゆ」の店主村山様にご連絡、または私に連絡くだされば対応させていただきます。ご購入希望の場合は最終的に店主村山様...道中財布青貝箔ミックス箔加工の準備
2024/05/01 13:14
道中財布青貝箔ミックス箔加工の納品
二鶴工芸です。道中財布青貝箔ミックス箔加工の納品。青貝箔をランダムに貼り混ぜしたものになります。ご購入ありがとうございました<m(__)m>道中財布青貝箔ミックス箔加工の納品
2024/04/25 20:07
道中財布濃いピンク地桜散らし銀の納品
二鶴工芸です。道中財布濃いピンク地桜散らし銀の納品。ご購入ありがとうございました<m(__)m>道中財布濃いピンク地桜散らし銀の納品
2024/04/24 15:47
道中財布帆布黒地製水玉銀の納品
二鶴工芸です。道中財布帆布黒地製水玉銀の納品。水玉文様の道中財布になります。ご購入ありがとうございました<m(__)m>道中財布帆布黒地製水玉銀の納品
2024/03/28 13:19
デニム製道中財布七宝銀の納品
二鶴工芸です。デニム製道中財布七宝銀の納品。家紋の七宝文様を集めたデザインになります。ご購入ありがとうございました<m(__)m>デニム製道中財布七宝銀の納品
2024/03/25 14:31
道中財布濃いピンク地麻の葉銀の準備
二鶴工芸です。先日、道中財布濃いピンク地麻の葉銀の在庫が無くなったので補充の準備。ド定番の商品以外はこのように売れては補充という流れにしています。道中財布濃いピンク地麻の葉銀の準備
2024/02/26 13:38
道中財布濃いピンク地麻の葉銀の納品
二鶴工芸です。道中財布濃いピンク地麻の葉銀の納品。オンラインサイトでたまたま見つけられたようです。ありがたいです<m(__)m>道中財布濃いピンク地麻の葉銀の納品
2024/02/16 13:37
特別仕様の道中財布赤貝箔の準備
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布赤貝箔の準備。焼箔の赤貝箔を使用。特別仕様の道中財布赤貝箔の準備
2024/02/07 11:33
定番の道中財布がまとまって仕上がってきました!!
二鶴工芸です。定番のデニム製道中財布がまとまって仕上がってきました!!定番の道中財布がまとまって仕上がってきました!!
2024/01/30 16:52
濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の補充
二鶴工芸です。欠品中の濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の補充。現在他にも欠品中のものがありますが、順次補充を進めていければと思います。濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の補充
2024/01/17 17:19
焼箔黒箔仕様の道中財布の準備
二鶴工芸です。焼箔黒箔仕様の道中財布の準備。箔の特性上、追加で制作しても同じものはできません。箔の色目や表情も若干違います。焼箔黒箔仕様の道中財布の準備
2024/01/15 22:18
濃紺デニム製道中財布家紋菱金とデニム製煙草入れ家紋松竹梅金の納品
二鶴工芸です。濃紺デニム製道中財布家紋菱金とデニム製煙草入れ松竹梅金の納品。2点購入ありがとうございました<m(__)m>濃紺デニム製道中財布家紋菱金とデニム製煙草入れ家紋松竹梅金の納品
2024/01/12 14:09
オーダーの濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品
二鶴工芸です。オーダーの濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品。欠品中でしたのでオーダーとして承りました。ご購入ありがとうございました<m(__)m>オーダーの濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品
2023/12/28 13:24
薄色焼箔仕様の道中財布の準備
二鶴工芸です。薄色焼箔仕様の道中財布の準備。箔の特性上、追加で制作しても同じものはできません。箔の色目や表情も若干違います。この箔にはメーカーが付けている名前がありますが、イメージがちょっと違うので使わないようにします。薄色焼箔仕様の道中財布の準備
2023/12/28 13:22
青貝箔ミックス加工の巾着ショルダーと道中財布の準備
二鶴工芸です。青貝箔ミックス加工の巾着ショルダーと道中財布の準備。箔の特性上、追加で制作しても同じものはできません。箔の色目や表情も若干違います。青貝箔ミックス加工の巾着ショルダーと道中財布の準備
2023/12/19 13:19
濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の準備
二鶴工芸です。濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の補充の準備。バタバタと連チャンで在庫がなくなったので各種準備を進めています。濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の準備
2023/12/18 14:53
濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品
二鶴工芸です。濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品。今回の納品で在庫が無くなりましたので、補充の準備を進めていこうと思います。濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品
2023/12/15 22:17
虹彩箔仕様の合切袋と道中財布の準備
二鶴工芸です。虹彩箔仕様の合切袋と道中財布の準備。虹彩箔は他にも色々なベースの色目がありますが、淡色を使っています。虹彩箔仕様の合切袋と道中財布の準備
2023/12/14 15:23
海外へ納品2
二鶴工芸です。海外へ納品パート2数年ぶりにご連絡をいただき、ちょうど帰国されているということで商品を納品させていただきました。気に掛けてくださり感謝申し上げます。スイスへ嫁ぎます。今回は箔を全面に貼った商品がメインで特別仕様の道中財布・合切袋・巾着ショルダー。まとまった納品が続きましたので、現在オンラインショップの在庫が少なくなり、在庫0やオーダー扱いになっております。いっきに補充は無理かもしれないので、折を見て補充していきます。オーダーに関しましては常時承っております。海外へ納品2
2023/12/13 15:24
道中財布の補充の準備
二鶴工芸です。道中財布の補充の準備。年内最後のまとめての発注になるかと思います。道中財布の補充の準備
2023/12/12 15:04
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布赤貝箔の補充の準備。色目的にクセのあるものになります。特別仕様の道中財布赤貝箔の準備
2023/12/08 16:54
海外へ納品
二鶴工芸です。海外販路の事業に採択され、道中財布をお世話になる取次業者さんへ納品。来年に開催されるポップアップで販売される予定です。海外へ納品
2023/12/05 13:24
特別仕様の道中財布赤貝箔の納品
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布赤貝箔の納品。少しクセのある色目になります。好みがわかれそうですが。ご購入ありがとうございました<m(__)m>折を見て補充をしたいと思います。特別仕様の道中財布赤貝箔の納品
2023/11/30 15:36
濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品
二鶴工芸です。濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品。ご購入ありがとうございました<m(__)m>濃紺デニム製道中財布蜘蛛の巣銀の納品
2023/11/22 13:17
オーダーの道中財布の納品
二鶴工芸です。オーダーの道中財布納品。グリーン色地で麻の葉文様をご指定。普段は深緑色の地色を使用しています。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダーの道中財布の納品
2023/11/16 17:48
デニム製道中財布麻の葉銀の納品
二鶴工芸です。デニム製道中財布麻の葉銀2点の納品。定番の道中財布。ご購入ありがとうございました。デニム製道中財布麻の葉銀の納品
2023/10/21 08:10
濃紺デニム製道中財布家紋菱金の納品
二鶴工芸です。濃紺デニム製道中財布家紋菱金の納品。ほぼ毎月発送しているので定番になりました。ありがとうございます<m(__)m>濃紺デニム製道中財布家紋菱金の納品
2023/10/11 17:58
墨銀色
二鶴工芸です。本革製道中財布の在庫が無くなったので次の制作の準備。久しぶりに墨銀色を復活させます。黒地に墨銀色ですので地紋のようなイメージになります。仕上がりましたらまたアップします。墨銀色
2023/10/04 15:38
道中財布の補充
二鶴工芸です。欠品しておりました道中財布の補充。欠品中のものは随時補充していく予定です。道中財布の補充
2023/09/22 13:50
特別仕様の道中財布焼箔黒箔の準備
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布焼箔黒箔の準備。在庫が無くなったので補充の準備。特別仕様の道中財布焼箔黒箔の準備
2023/09/19 13:25
特別仕様の道中財布焼箔黒箔の納品
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布焼箔黒箔の納品。箔の特性上、一枚一枚表情が違うので同じものはできません。特別仕様の道中財布焼箔黒箔の納品
2023/09/13 13:26
緒玉の仕入れ
二鶴工芸です。道中財布の組紐に付けるための緒玉の仕入れ。長年お世話になっていたお店が廃業されたため仕入れが難しくなりました。時間がある時に色々検索したり、店舗で探したりしています。ちょっとしたアクセントになるパーツになります。オンラインショップでも記載していますが、このパーツはその時その時で違うものになります。緒玉の仕入れ
2023/09/07 16:56
道中財布が仕上がってきました!!
二鶴工芸です。欠品中の道中財布が仕上がってきました。まだ欠品中のものもありますので、都度補充していきたいと思います。道中財布が仕上がってきました!!
2023/08/28 13:42
道中財布グリーン地漢数字に渦巻中色の納品
二鶴工芸です。道中財布グリーン地漢数字に渦巻中色の納品。かなり久しぶり納品。デザインそのものは初期の頃によく使っていたものです。道中財布グリーン地漢数字に渦巻中色の納品
2023/08/19 09:56
道中財布オックス濃グリーン地市松中色の納品
二鶴工芸です。道中財布オックス濃グリーン地市松中色の納品。オリジナルの市松文様を中色(金と銀の間の色目)で加工した商品です。ありがとうございました<m(__)m>道中財布オックス濃グリーン地市松中色の納品
2023/08/09 14:35
赤貝箔仕様の道中財布が仕上がってきました!!
二鶴工芸です。「ものづくり・匠の技の祭典2023」は大盛況だったようです。現地で頑張ってくれたメンバー、本当にお疲れ様でした。来年また!というわけにはいきませんが、機会がございましたら。お立ち寄りくださりましたお客様、誠にありがとうございました<m(__)m>焼箔赤貝箔仕様の道中財布が仕上がってきました!!ちょっとクセのある印象になります。赤貝箔仕様の道中財布が仕上がってきました!!
2023/08/08 10:47
二鶴工芸です。8月になりましたね。暑い毎日ですね~こまめな水分補給です。濃紺デニム製道中財布家紋菱金の納品。ここのところ、この商品の納品が続いております。補充の準備も並行して進めていく予定です。濃紺デニム製道中財布家紋菱金の納品
2023/08/01 13:48
青貝箔ミックス箔加工の道中財布が仕上がってきました!!
二鶴工芸です。以前に投稿しました焼箔青貝箔ミックス箔加工した生地で道中財布が仕上がってきました!!今までに同加工の巾着ショルダーを制作していましたので、イメージ通りだと思います。レギュラーの商品で青貝箔仕様の道中財布は制作していますが、それは箔を綺麗に貼ったもので、この商品の加工は裂いた箔をランダムに貼っていますので表情が違います。青貝箔ミックス箔加工の道中財布が仕上がってきました!!
2023/07/27 16:52
定番のデニム製道中財布麻の葉銀の納品
二鶴工芸です。デニム製道中財布麻の葉銀の納品。当店の定番中の定番商品。現在は他のカラーもありますが、この商品がベーシックです。某501的な存在です。ありがとうございました<m(__)m>定番のデニム製道中財布麻の葉銀の納品
2023/07/27 16:50
オーダーの姫路黒桟革道中財布の納品
二鶴工芸です。オーダーの本革製道中財布、姫路黒桟革七宝金の納品。大変、お待たせいたしました。オーダーありがとうございました<m(__)m>オーダーの姫路黒桟革道中財布の納品
2023/07/24 15:49
道中財布が数点仕上がってきました!!
二鶴工芸です。欠品中の道中財布が数点仕上がってきました!!まだ欠品中のものもありますので、順次補充していこうかと思っています。道中財布が数点仕上がってきました!!
2023/07/14 15:42
道中財布むら染ベージュ葉っぱ尽くし銀の納品
二鶴工芸です。道中財布むら染ベージュ葉っぱ尽くし銀の納品。ご購入ありがとうございました<m(__)m>道中財布むら染ベージュ葉っぱ尽くし銀の納品
2023/07/11 16:15
特別仕様の道中財布焼箔薄色の準備
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布焼箔薄色の準備。仕入れた箔のロットが変わったので、今まで制作していた箔の色目が若干変わりました。今までは銀寄りの色目でしたが、グリーンがかった発色になっています。一枚一枚同じものは無いので、これも箔の特徴かと思います。特別仕様の道中財布焼箔薄色の準備
2023/07/10 13:22
特別仕様の道中財布焼箔薄色の納品
二鶴工芸です。特別仕様の道中財布焼箔薄色の納品。北海道のお客様へ納品。ありがとうございました<m(__)m>道中財布はうちの定番商品ですので簡単なデータをとっていますが、20年近く販売していて大分県だけ未だ0人です。首都圏は断トツなんですが。特別仕様の道中財布焼箔薄色の納品
2023/07/05 14:34
次のページへ
ブログ村 101件~150件