メインカテゴリーを選択しなおす
少し前にしまむらで、サンリオコラボの収納グッズが 発売されました。 マイメロちゃんのが欲しくて、発売日から2日後くらいに 行きましたが、1軒目のしまむらは売り切れ。 翌日、別のしまむらに行ったらあ
この間しまむらで、ずーっと欲しくて探していたものを 見つけました。 ピアノちゃんとマイメロちゃんの敷パッドが欲しくて ずっと売り出されないかなあと、数か月間 待ち望んでいたのです。 それが、先日売
マイメロちゃんもピンク~~~~って思って作ってみたらお顔は白かった( ´艸`)マイメロちゃん弁当です^^ おかずもリクエストに応えて 苦手なもの抜いたり好みのもの増やしたりしてます^^#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #お赤飯 #北海道グルメ#bento #japanesefood #characterfood #charaben#kawaii#yummy#お弁当#kyaraben#bentobox#サラメシ #赤飯弁当 #小樽グルメ #Sanrio #マイ...
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
少し前ですが、ファミリーマートでちいかわとサンリオ キャラクターズがコラボしたデザインのマグカップ付 白桃ゼリーが発売されました。 これは欲しい!と思い、発売日にファミマに行きましたが 1軒目も2軒
ドーナツ&クリームサンド【サンリオピューロランド】スイーツピューロ
先月サンリオピューロランドに行った時に シナモロールドリームカフェでお茶しました。 ピューロランドでは只今、スイーツピューロを開催中です。 スイーツピューロ限定メニュー 「放課後♪ドーナツ&クリー
昨日のバレンタインデーに子供からチョコをもらいました🍫 マイメロちゃんのチョコレートです🎀 めっちゃかわいーい(∩´∀`)∩ いろんなピンクにマイメロちゃんでかわいいです💗 子供からのバ
もう、毎晩のルーティンです。 今日は、21:45でした。 ちゃんとケージの3階にスタンバイ。 「今日も被ってくれるの? く~ちゃん」 それでは・・・ マイメロディでいきましょう。 まんざらでもなさそう?
少し前ですが、近所のスーパーでサントリーBOSSの 対象商品を買うとマイメロディ・クロミの 「なかよしタンブラー」がもらえるキャンペーンをやっていました。 対象商品のクラフトボスを4本、又はカフェベース
マイメロディのバースデーカレーと苺ムース【サンリオピューロランド】
1月18日はマイメロちゃんのお誕生日でした💗 サンリオピューロランドでは、バースデー当日他、計4日間限定で マイメロディのバースデーメニューを販売していました。 期間中、バースデーメニュー目当てで、平日
サンリオ『マイメロディ&マイスウィートピアノ』の新作くじがコンビニなどで6月発売、“モーニングルーティーン”デザイン
サンリオのキャラクター『マイメロディ』と『マイスウィートピアノ』をフィーチャーした新作くじが登場、「マイメロディ マイスウィートピアノ当りくじ」が2023年6月に発売されます。価格は1回800円(税込)、取り扱い店舗は […]
スーパーのお菓子売り場で少し前に、マイメロちゃんの 箱のお菓子を発見しました。 森永ホワイトチョコチップクッキーです。 クッキーにマイメロちゃんのお顔が描かれていて めっちゃかわいい‼ (中
お正月にしまむらの初売りに行きました。 今年はうさぎ年なので、サンリオのうさぎさんたちを 集めたグッズが元旦に発売されました。 12年に1度のレアな「サンリオうさぎキャラ大集合グッズ」✨✨ これは
サンリオが先月「当たれば好きなキャラクターから年賀状が届く」 という、楽しい企画を行っていました。 もちろんすぐに応募しました。 先着順ではなく、抽選です。 そして、なんと!! 当選しました~~~✨
今年で12回目。毎年人気のゴディバとハローキティがセットになった ハローキティ ドール&GODIVA 2023が今年も発売になりました。 今年はどんなキティちゃんのぬいぐるみなのか気になりますね♪ そして今
昨日は家族でアベイルとしまむらに行きました。 私が行った店舗は元旦お休みで2日から初売りでした。 親子でアベイルとしまむらが好きで、よく行っています。 30日に行ったばかりですが、新年にサンリオの
先日サンリオピューロランドへ行きました。 ピューロランドは今ピューロクリスマスを開催中です🎄 食べたクリスマスメニューは前記事に載せています。 館内はピューロクリスマスの装飾になっています。
昨日有休を取ってサンリオピューロランドへ行きました。 ピューロランドは今ピューロクリスマスを開催中です🎄 お昼にクリスマスメニューのマイメロの 「プリンセス♡BIGエビフライカレー」を食べました🍛 1,
少し前にファミリーマートでANNA SUIとサンリオがコラボした マグカップ&ゼリーが発売されました。 マイメロディ&クロミ&マイスウィートピアノのマグカップがあり 色もピンクでかわいいし、推しのピアノちゃ
先日サーティワンに行きました。 今「マイメロディとクロミのスウィートクリスマス」 というコラボキャンペーンを開催中で、キャンペーン目当てに 行きました。 サーティワンさん、以前はシナモンやプリンとコ
『シナモロール』『マイメロディ』『こぎみゅん』のみが登場、サンリオキャラクターズ ウィンター 当りくじが11月19日発売
サンリオのシナモロール、マイメロディ、こぎみゅんのグッズのみが登場するキャラクターくじが登場、「サンリオキャラクターズ当りくじ」が11月19日(土)からローソンやミニストップ、サンリオショップなどで順次発売されます。価 […]
マイメロディ クルミ・ヌイ💀 フィギュア レビューです✨ ホビージャパン限定版 メーカー:アガツマ ダークなゴスロリ風衣装です🌹 台座はシンプルな無地の黒台座 スタンドパーツでしっかりと固定されています👍 セイワ(SEIWA)車用携帯電話ホルダー マイメロディ スマートフォンスタンド MM23 出版社/メーカー: セイワ(SEIWA) 発売日: 2015/02/13 メディア: Automotive この商品を含むブログを見る 肩のフリル、腰のリボン、スカートがクリア仕様になっています✨✨ マイメロに会えたらイイナ! メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る バラのワンポイン…
※諸事情により、予約投稿されたブログになります。更新時間は午前0時になります。前に机を購入したのもありペン立てが欲しいなと思ったので、ペン立てを購入しました(*・ω・)マイメロディのペン立てにしたんですが、こちらのペン立てクルクル回る仕様になっているんですね。ペン立ても便利になりましたね(*´ω`*)少し大きめのペン立てなんですが、デザインがとても気に入ったので持っていたいと思います(*´ω`*)気に入ったデザインのペ...
先月ですが、サンリオファミリーミュージカル 「ピューロマスケティア~3人のやさしい銃士たち~」 を観てきました。 公演場所はパルテノン多摩です。 出演キャラクターはマイメロディ、キティ、ダニ
サンリオ当りくじラストスペシャル賞マイメロディマイスウィートピアノ
先日仕事終わりにサンリオショップへ行きました。 お目当てはマイメロディとマイスウィートピアノの当りくじ。 くじの残り、なんとあと5本のみ! 最後のくじを引いた人は、くじの景品の他に ラストスペシ
先週サンリオピューロランドに行きました。 ピューロでのランチは前記事に載せました。 今回はアトラクションとショーについて書きます。 7月に始まったキャラグリレジデンスという アトラクション。
有休を取って、平日にサンリオピューロランドへ 行ってきました。 サンリオピューロランドでは今、夏ぴゅーろを開催中です🌻 夏ぴゅーろ限定メニューに私の最推しの マイスウィートピアノちゃんのカレーうど
有難いことに 今日は在宅勤務の娘 同じ家に居るので まさかのお仕事をしている姿を 遠目? いやいや近めで見ることが出来ました❣️ なんだか涙目になるくらい 感動しています(๑• •๑)♡ zoom会議も カメラの部分を教えてもらい そこさえ映らなければ 姿を晒すことはないと...
夏ぴゅーろとショーとキャラグリレジデンス【サンリオピューロランド】
先日、サンリオピューロランドに行ってきました。 食べた夏ぴゅーろメニューについては前記事に 書きました。 入口近くの柱が夏ぴゅーろ仕様になっていました。 今回はピアノちゃんも登場です! なんと3人
サンリオオンラインショップでSALE中💕 ✿マイメロディ ビッグTシャツ✿ 【SALE50%OFF】2,420円⇒1,210円 🌟サイズ バスト:約79-94cm、身長:約154-162cm、 身丈:約73cm 🌟おうち時間がたのしくなるルームウェア
サンリオのいちご新聞を昔から買っています。 先月発売したいちご新聞7月号。 私の推しのピアノちゃんが7月お誕生日なので ピアノちゃんが表紙にいるし ピアノちゃん特集が載っているし ピアノちゃんとマイメ
この間の日曜日にサンリオフェスが開催されて サンリオキャラクター大賞の結果発表などが行われました。 このサンリオフェス、第2部では私の推しのピアノちゃん とマイメロちゃんがライブに出演することになっ
少し前ですが、果実工房果琳の系列店「ワンダーフルーツ」へ 再び行ってきました。 前回の訪問については、前記事に書いています。 今回は子供と一緒に行ってきました。 果実工房果琳は、サンリオキャラクタ
ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ ズボラでめんどくさがりな3児のHAHAHAですが たまには頑張ります。 じゃん 微妙な顔したピカチュー弁当。笑 【作り方】 ・ミートボール…入れるだけ ・ブロッコリー…入れるだけ ・スライスチーズとハムを重ねてくるくる巻いてピンで止める ・魚肉ソーセージのLEGOブロック…魚肉ソーセージを四角く切って、ほっそーいストローで丸くくり抜く→くり抜いたものを突起状になるように半分くらい穴に戻す ・ピカチュー…卵の黄身のみをご飯に混ぜてチン→顔を成形し海苔で目と鼻口を作る。目の白い部分はスライスチーズ。ほっぺはカニカマ。耳は卵焼き。 ・モンスタ…
先日、果実工房果琳の系列店「ワンダーフルーツ」へ 行ってきました。 果実工房果琳が今サンリオキャラクター大賞とコラボしていて コラボジュースが飲めます🍹 店舗ごとに取り扱いのあるメニューが異なって
【SALE50%OFF】 ✿マイメロディ 2WAYネックコンパクト扇風機✿ 🌟首からさげても、卓上でも使用できる2WAYタイプのコンパクト扇風機💕 1,540円⇒770円 マイメロディ 2WAYネックコンパクト扇風機 🌟今日は勝ったら倍
少し前ですが、有休を取って平日に1人で サンリオピューロランドへ行きました。 ランチやお茶、ショーのことは前記事に書きました。 今回はアトラクションとグリーティング編です。 ピューロランドには「
今日からマックのハッピーセット第2弾が始まりました。 この日を待ちに待っていました!(^^)! 第2弾はマイメロちゃんがおまけに登場するのです! それに加えて、今日から1日まではサンリオキャラクターズの
ダイソーで他のものを買いに行ったら、ふと マイメログッズに気を取られました。 どこに行ってもサンリオグッズに反応してしまう サンリオオタクの習性。 使えそうだったので迷わずカゴに投入。 買ったの
先日、サンリオカフェ池袋店に行きました。 「喫茶サンリオデザインコラボメニュー第2弾」 の「マイメロディのオムライス」を注文。 このオムライス、レトロな雰囲気でかわいい(*'▽') お味
お正月にサンリオピューロランド内のサンリオレインボー ワールドレストランで食べたクレープ。 「マイメロディのダブルベリークレープ」 マイメロちゃんと苺がとっても可愛いクレープ💖 マイメロちゃ
少し前ですがミニソフに行ってきました。 ミニソフはミニストップのソフトクリーム屋さんです。 ミニソフは今マイメロディとコラボしています。 コラボメニューの 「ダブルリッチいちごショートケーキソフトク
マイメロ&クロミカレー サンリオピューロランドピューロイースター限定
少し前ですが、有休を取って平日にサンリオピューロランドへ 行きました。 ピューロランドでは今、ピューロイースターを開催中です。 お昼ごはんにイースター限定メニューの マイメロとクロミの「目玉焼きハン
「おねがいマイメロディ」を見る飼い主と猫ちぐらブームがきてるっぽい愛猫たちと(猫1674)
「「女の敵は女」というセリフはジェンダー差別を助長する」って一部の人が声を上げた結果マイメロのママのセリフ入りグッズが販売中止に追い込まれたのは先々月だったべか(´∀`;)マイメロ懐かしいな「女の敵は女」という言葉に対して、みんなそれぞれ思うことはあると思い
先週の3連休中ガストに行きました。 ガストでは今、ラッキーセットのおまけのガチャのカプセルトイが マイメロディ&クロミなのでマイメロちゃん目当てで行きました。 おまけは「星のカービィ」と「マイメロデ
ミニストップのソフトクリーム専門店「ミニソフ」が 今マイメロディコラボキャンペーンをやっているので 昨日行ってきました。 コラボメニューのワッフルソフトクリームダブルリッチいちご を注文。 コラボメ
サンリオのいちご新聞とEGG&SPUMAがコラボして いちご新聞カフェをやっているので 少し前に行ってきました。 新宿ルミネエストにあります。 土曜日に行きましたが、予約なしで少し待って 入れました。 11
今週は夏期休暇を取ったので平日に原宿へ。 お目当ては表参道にあるカフェ「HALEIWA」 9月30日までマイメロディとのコラボカフェをやっていて 行ってきました。 まずお店の入口にマイメロちゃんがいました。